匿名さん
[更新日時] 2014-09-04 14:53:48
前回の作成者さんメッセージより↓
>都心タワー
>おしゃれな郊外駅近
>車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
>維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
>車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2013-02-09 09:13:09
最近見た物件
ローレルコート橿原神宮前イーストレジデンス
-
所在地:奈良県橿原市久米町652番23(地番)
-
交通:近鉄南大阪線 「橿原神宮前」駅 徒歩3分
- 価格:4,200万円台予定~5,900万円台予定
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:76.38m2~87.46m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 80戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
車の無い生活に憧れます。 part2
-
488
匿名さん 2014/04/17 15:21:53
-
489
匿名 2014/04/17 15:22:36
高齢の人や身体の不自由な人は
車など持たないほうがよいです
最近は免許返納される人も多いですよ
-
490
匿名さん 2014/04/17 21:19:29
>高齢の人や身体の不自由な人は車など持たないほうがよいです
身体の不自由な人にとっては車は必要な交通手段です。
知人は若い時に、脳溢血で倒れて、以来、半身が不自由になり、
身障者用の車を運転して仕事に出掛けている。
電車通勤はとても無理との事。
それと、身内に高齢の人や身体の不自由な人が居る人にも
やはり車は必要ですね。
-
491
匿名さん 2014/04/18 11:05:30
お金が無いなら車はあきらめなさい、庶民でしょ。
都心の高級マンションには高級車が止まってるからね。
電車使う人が住むとこじゃないよ。
-
492
匿名さん 2014/04/18 13:55:56
富裕層は自分で運転したりしないよ。
車が趣味でない限り。
-
493
匿名 2014/04/18 14:03:21
電車ものらないよ 新幹線はのるけどね 自転車も趣味でしかのらないよ 庶民じゃないから
なんか 勘違いしてる 田舎出身者 多いの?
-
494
匿名さん 2014/04/18 16:27:58
-
495
匿名さん 2014/04/18 22:15:51
私はお金がないので車が維持できず、仕方ないので都心で暮らしています。
マンションにも駐車場がありません。幸いタクシーはいつでも走っているので、
車が要る時は使ってます。正直、自分で運転したいです。
-
496
匿名さん 2014/04/19 00:41:05
私はお金があるので、都心マンションを購入し、車を手放すことができました。
-
497
匿名さん 2014/04/19 01:31:47
お金がない方こそ、立地の良いマンション買えないから、車、必須ですよね。
お金があるなら、車、好きな方(年配の方に多い?)は所有すれば良いし、移動の手段としてしか考えてない方(最近の若者に多い)は、いらないですよね。
いずれにせよ、立地の良い物件に住んでる方でないと、
所有するか否かの選択権がない。
-
-
498
匿名さん 2014/04/19 01:53:13
>>496 >>497 どう聞いても負け惜しみとしか聞こえない。
私は貧乏なので車を諦めて都心に住んでますが、友人知人で余裕のある人は
メンテナンスは業者に任せ、月に数度しか乗らないのに所有しています。
リース契約している人もいます。
-
499
匿名さん 2014/04/19 02:15:15
>498
せっかく、都心に住んでいても
車も維持できない貴方には、同情するけど、
車維持するくらいのお金あっても、
私みたいに持ってない人間も存在するんですよ。
メンテナンスなんて業者任せは当たり前でしょ。
でも、その手続きだったり、税金払ったり、
洗車に出したり、車が不要な環境に暮らしていて、
車に興味のない人間にとって、
そんなわずかな作業ですら、面倒なんですよ。
-
500
匿名さん 2014/04/19 02:19:55
都心に住んでいて車持てる所得がないって、
郊外の車必須エリアに住んでるくらい悲惨だね。
-
501
匿名さん 2014/04/19 02:53:20
>>498です。車持てる所得が無いのは仕方ないです。今の年収1500万では好きな車は乗れません。
もちろんトヨタクラウン程度の車なら買えますが、欲しくもないタクシーのような車を買っても意味ないです。
先日、大黒パーキングに行ったとき、フェラーリオーナーが集結していて、見ていて楽しかったです。
いつかはオーナーになってみたいです。都心で好きな車を維持できる人が羨ましいです。
-
502
匿名さん 2014/04/19 02:57:47
>501
確かに1500だと、
都心に真面なマンション買えないですよね。
お気の毒です。
-
503
匿名さん 2014/04/19 03:00:40
-
504
匿名さん 2014/04/19 03:06:02
お金があれば、車は所有しても、しなくても良い。選択権がある。
お金がなければ、車は必須。
結論はシンプル。
-
505
匿名さん 2014/04/19 03:08:54
やりは「車の無い生活に憧れます」という意見は少数派だという事ですね。
たとえば、「ヨットのある生活に憧れます」「プライベートジェットのある生活に憧れます」はあっても、
「ヨットの無い生活に憧れます」「プライベートジェットの無い生活に憧れます」とはならない。
-
506
匿名さん 2014/04/19 03:10:59
>505
同感。
「車の無い生活に憧れます」ではなくて「車の無い生活ができる都心物件に憧れます」なら
わかる。
-
507
匿名さん 2014/04/19 03:37:48
都心のマンションであれば、車が維持できなくても日常の買い物は徒歩圏内、
その他の買い物はタクシーを使えばそんなに不便ではないです。
最近はネットでも買えますが、やはり好みの車が欲しいです。
マンション駐車場にある車を見ると、ふとため息が出ます。
最近見た物件
ローレルコート橿原神宮前イーストレジデンス
-
所在地:奈良県橿原市久米町652番23(地番)
-
交通:近鉄南大阪線 「橿原神宮前」駅 徒歩3分
- 価格:4,200万円台予定~5,900万円台予定
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:76.38m2~87.46m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 80戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件