マンションなんでも質問「マンション建設反対運動に断固反対する!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンション建設反対運動に断固反対する!
  • 掲示板
近隣エゴに反吐が出る [更新日時] 2024-07-05 06:25:50

近代社会の法治国家日本において、未だエゴイズムを撒き散らす近隣住民たち。
ここでは、そんなあきれたマンション建設反対運動を取り上げ、
いかにあきれたものであるかを論議したい。

呆れた反対運動サイト求む。

経済社会を蝕む無能住民たちを我らが社会正義で糾弾してやりましょう!

[スレ作成日時]2009-06-15 21:25:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション建設反対運動に断固反対する!

  1. 141 匿名さん 2015/10/10 12:03:09

    マンションや戸建て問わず、住宅ばかりが乱立すると日照権以上の問題にすべきなのは、工場の操業悪化や商業地での賑わいの分断です。日照権というのはあくまでも建物周辺に限られますが、操業悪化や賑わいの分断は町そのものに悪影響を及ぼすからです。操業悪化すれば産業や雇用が無くなることを意味しますし、賑わいの分断も雇用に加えて利便性の低下や魅力・活気が失われて商業が成り立たなくなり、買い物弱者や医療弱者が発生しかねません。住居ばかりでは、統計上の人口は増えていても賑わいや雇用・経済活動の活性化には繋がりません。

    幹線道路や駅前では商業の見込みはそれなりにあるため、低層階は店舗や事務所、診療所などに用途制限をして住居を禁止する低層階住居制限地区とする地区計画や特別用途地区の指定は必要でしょう。1階は店舗にした路面店の方が2階以上にある空中店舗・階上店舗よりも資産価値が高くなる一方、住居は階数が高いほど資産価値が高くなることです。さらに、水害や津波、防犯対策を考慮すれば1階の住居は好ましくないと言えます。

    商業施設の立地が見込まれない住宅地に対しては、低層階に店舗の代わりとして保育園やサ高住を誘致して入居させた分譲マンションが立地すればよいと思います。保育園は待機児童の解消に繋がりますし、サ高住は高齢者が増加するので需要も比例して増加することや戸建てからの住み替えも促進して同じ街で住みつつ、老朽家屋や木造密集地の解消が期待できるからです。さらに、多世代間交流もしやすいメリットもあるかもしれません。

  2. 142 [男性 50代] 2015/10/20 18:30:04

    共産党などの左派の政治家が反対運動にかかわる事はよくある。

    ただ、彼らの大半は金を受け取らない。
    普通に考えても、受けとれば収賄。
    自分のHPなんかでも活動報告として反対運動を紹介してるので、なおさら受け取りにくい。
    てか、金で動かないので非常に厄介。


    逆に、金次第でどうにでもなるのがエセ○和と呼ばれる方々。

    同○にも本物とエセがある。
    本物は学校で習った全国水平社起源のあの団体。
    エセはそこの分派。
    分かれた理由も金絡み。
    それぞれ別の政党にくっついてる。

    調べてごらん。
    金目当てで反対運動をあおるエセの方々が、どの政党に組してるのかを。
    正義感あふれるスレ主と仲間達には、ちとショックかもよ。

    ま、金でどうにでもなるから、ある意味扱いやすいけど。

  3. 143 匿名さん 2015/10/23 23:45:00

    近代て…。現代の間違いじゃ…?

  4. 144 匿名さん 2015/11/17 01:36:07

    >>142
    >調べてごらん。
    >金目当てで反対運動をあおるエセの方々が、どの政党に組してるのかを。
    私の経験だと、
    日本共産党と民主党ばっかりでした。
    社民党に反対されたこともあります。

    反対のための反対を叫ぶ場合が多く(ちゃんと解決に導いてくれる先生もいましたが。)こうした場合、マンション建設反対という一つの目標に一見一枚岩のように見えた近隣住民さんたちは、マンション建設後に住民同士に確執が生ずることさえありました。
    こちらとしてはご迷惑をお掛けする立場ですから法外でない限り、お応えできるご要望には応えていく姿勢でした。
    しかしながらとにかく「建設反対!」「建設中止以外の譲歩は認めない!」とやられた訳ですから、決裂不可避でした。
    ところが決裂寸前でコロッと条件交渉に替えてきたんです。
    ここからは大体「戸別に条件が異なることから戸別交渉で」となるのがパターンで、それからは突然「忙しい。」とかで先生は急に絡まなくなります。

    結局、補償内容は完全守秘のハズなんですが、いつの間にやら住民同士に確執が生まれる結果になります。
    たまたまそのタイミングで車を買い替えようものなら、大変な言い掛かりをつけられたりした方も居られます。

    残念なことですが事実でした。

  5. 145 匿名さん 2015/12/19 08:54:43

    まともな反対運動も中にはあるんだろうが、結局大体は近隣エゴだね。

  6. 146 匿名 [男性 50代] 2016/02/09 10:19:52

    実際に街の景観を破壊するようなものもあるので、ひとくくりに建設反対運動に
    反対と思わない。

    行政が規制緩和でゆるゆるになっているのがそもそもの問題。
    法の抜け道を利用して姑息に開発を進める悪徳業者もたくさんいるってことさ。

  7. 147 匿名さん 2016/02/10 00:08:05

    何でも行政のせいにするのは感心しないです。
    結局は政治に無関心な市民の責任になりますからね。
    >法の抜け道を利用して姑息に開発を進める悪徳業者もたくさんいるってことさ。
    “たくさん”ではないですね。でもそういう業者も皆無ではないでしょう。
    一握りのモラル不足の業者によって業界に悪いイメージが付くのは何か気の毒です。
    真面目な業者が殆どです。

    実際は反対運動の99%が自分たちの行動が“近隣エゴ”であることを気付かないで“正義”だと思っています。
    そうした両者に等しく公平なものさしとして法律が有るわけで、
    法律を学ぶことで自身の主張が“正義”ではなく“近隣エゴ”だと気づけば良いものの、
    法律を学ぶこと、理解することを拒否し、または法律を無視し、
    法律に厳正に則った商行為であったとしても、反対運動を起こして邪魔をする近隣住民は居るんだよな。

  8. 148 匿名さん 2016/02/12 00:01:53

    自分に都合が悪い法律は、
    「そもそも法律が悪い!」「我々が正しい!」
    って言うのが左翼主義者に見られる傾向です。

  9. 149 匿名さん 2016/02/28 05:00:06

    反対運動は社民や共産党が扇動してることが多いから、左翼だっていうのは当たり前。

  10. 150 購入経験者さん 2016/03/08 12:33:45

    だいたいディベロッパーにまともなマンションが建てられるのか?
    詐欺同然で、情弱に売りつけるんだろ?
    ディベロッパーはすべてつぶれろ。
    ハウスメーカーは許してやろう。

  11. 151 匿名さん 2016/03/09 00:03:54

    >ディベロッパーにまともなマンションが建てられるのか?
    おかしい。
    マンションを建てる事業者をディベロッパーと呼ぶのです。
    その理屈で言うと、
    「だいたいベーカリーにまともなパンが作れるのか? 」
    みたいで変だよ。

  12. 152 匿名さん 2016/03/17 07:50:15

    マンコミュの検討掲示板にリアル近隣住民が嫌がらせ書き込みをしている。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590170/

    こういうのはどうなんだろ。

  13. 153 匿名さん 2016/04/02 07:29:51

    あまりえらそうにしていると、結局は 反対運動している人の気持ちがわかるはめになるよ

    マンションの前にマンションは建つ。

    少なくとも、マンションの景観はうそだね。

  14. 154 匿名さん 2016/04/02 07:42:24

    法律、法律というが、

    それは 被害が大きくなり、周知され、法律ができるもの。

    建築関係がひどいのは、

    ゼネコンが献金などして、

    法律を作らせなかったため。

    それどころか、規制緩和ばかりして、周辺住民の被害が大きくなった。

    それにより反対運動も多くなった。






    他人ごとの皆さんは、

    一度、工事現場へ行き

    一週間でも隣の家で過ごせば

    その騒音、振動、粉塵、異臭、

    そのため洗濯干せない、営業妨害、精神的ストレス 

    建築後の風害、風向被害、日照 プライバシーの侵害など 他にもあるが、

    わかるだろうさ。




    法律、前にせめて戻せ。

    緑もさしてない、汚い都会マンション。


    どうせ、そのうち空き室マンションになるが落ちさ。


    だいたい、周囲に謙虚に話し合わないゼネコンが

    お前たちのマンションの偽装が発覚になっても

    なおすと思うかよ。


    なおす会社は お前たちのためでなく、しかたなく評判のためにやってるだけさ。

    首まわらなくて、再建設途中で頓挫だってある。

    覚悟しな。


  15. 155 匿名さん 2016/04/02 12:54:06
  16. 156 通りがかりさん 2016/09/06 08:07:51

    うちのマンションにある機械式駐車場の音やバイクの音がうるさいと、住民様がたびたび管理人に絡みに来ているようです。
    管理人の態度が気に入らないとたびたび恫喝、分厚い抗議文を置いていくなどの行動に出ていて、管理人もバイクの使用者に対して張り紙や文書の配布などで対応してるけど、住民様は納得せずにヒートアップ。ついには近所の共産党員も加わって法的手段に訴えると言ってきた。
    1マンション住民としては申し訳ないが、出来てしまった駐車場に関してはどうしようもない気も…。

  17. 157 匿名さん 2018/01/29 03:17:08

    何だ!?
    最近は隣にビルが建つと迷惑料もらう権利があると思ってる情弱が増えてきたのか?

  18. 158 匿名さん 2018/01/29 12:18:40

    >>156 通りがかりさん
    既に、状況は改善済みと思いますが、類似の状況に接する機会があった為、投稿します。

    機械式駐車場の音は仕方ないとしても、
    「バイクの音がうるさい」と、住民様から言われるのなら、しかもたびたびでしょ
    それは、声なき声を含め ”多くの地域住民が「うるさい」と思っている事の証”でしょう。

    そして、法的手段に訴えると言ってきた方の属性・支持政党などは、全く関係ない事。
    それこそ、あなた自身が同じ党員と思われているかもですよ。
     
    「駐車場はどうしようもなく」ても、より静かでクールなバイクへの乗り換えは容易に出来るでしょう。

    モーターサイクルを愛する全うな大人として、駐車場から100m位は、手押ししましょうよ。
    愛車の状態もよ~く判るようになりますよ。

  19. 159 匿名さん 2018/01/31 00:36:30

    100mは真っ当ではないと思う
    ちょっと言い過ぎですね
    20~30mですね

  20. 160 匿名さん 2018/10/07 06:01:52

    マンション建設反対理由はさまざまあるだろうけど、今は旗竿地での重層長屋問題なんじゃないか?
    マンションは建てられない土地にマンション同等の建物が建つんだもの。
    「目の前の土地はマンションは建てられないので南面は安心ですよ」と言われて戸建てを建設したのに「重層長屋」なら建ってしまうって建築法ってなんだろうと思う。

    業者からお金が出たなら「建設反対」の旗はないだろう。
    和解できてないからそのままって事。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    ヴェレーナ横浜鴨居

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~7798万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2・80.5m2

    総戸数 23戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    2LDK~4LDK

    54.61m2~118.91m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4798万円~5498万円

    3LDK

    66.85m2~70.08m2

    総戸数 46戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3860万円

    1LDK

    31.68m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    45.24m²~67.72m²

    総戸数 66戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,338万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸