- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
戸建住宅よりマンションのメリット パート2
-
451
匿名さん 2009/05/12 11:16:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん 2009/05/12 11:30:00
>理論上ということなら何でもありですよ。金融危機だっておこりようがない
ロジックおかしい。
なんでもありなら、金融危機だってあり。
>疑問を呈しているものが調べたり説明する必要はないのだよ、
ならば疑ったままでよい。
>「常識」「普通」
何も説明できない、ロジックがプアな人が好んで使う言葉ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん 2009/05/12 11:44:00
↑
ならばレスしなければいいのに^^
じゃ作法でいいじゃん。
作法なくしてまともな議論ができると思ってるのは、独りよがりの思い込み。
常識や普通を笑ってはいけません、ってね byシムラケン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん 2009/05/12 12:23:00
453
ごめん、452ではないが、意味がわからない。分かるように説明よろしく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん 2009/05/12 12:38:00
453
わるい、私も452ではないけど、さっぱり意味が・・・
脳内発言?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
マンション建て替え問題への主な反応 2009/05/12 12:42:00
・10年ごとに新築へ移るので関係ない(焼畑農民)
・不動産に人生縛られたくない、好きなときに好きな部屋を借りるので関係ない(狩猟民族)
・自分の寿命の方が短いので関係ない(刹那主義)
・古くなったら他人に貸すか売るかするので関係ない(ババ抜きゲーム中毒)
・デベが土地を買い上げて、新築にしてくれるので関係ない(他力本願)
・国が何とかしてくれるはずなので関係ない(お上頼み)
いろいろな方がいらっしゃいましたが、
「自分は関係ない」という点で、大方の皆さんは意見が一致しています。
廃墟になった事例も、どうやら見つからないようですし、この意見は正しいでしょうね。
対する少数派の意見
・建て替え積立金を作って、計画的に建て替えを行うべきだ。(稲作農民)
・**人たちと同じ屋根の下で暮らしたくないから、マンションにはもともと住まない。(地主)
稲作農民はマンションから締め出されそうですし、地主は別世界にいらっしゃるようですから、
これからも大方の皆さんは快適なマンションライフをエンジョイできそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
サラリーマンさん 2009/05/12 12:45:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん 2009/05/12 13:36:00
戸建てかマンションかはどっちでもいいが、マンション建て替え問題にかんしては456さんの言う通りにしか思えんよ。
だって、人口減でマンション供給は続くから、リゾートマンションかどこかで将来でマンションの廃虚化が起こるかもしれないなんて、憶測ばかりんだもん。風が吹けば桶屋が儲かるって感じですな。実例も、データも、モデルもまともにないのに納得しろというほうが、難しいっす!!
でもって、この話は終了~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
サラリーマンさん 2009/05/12 13:42:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん 2009/05/12 13:58:00
↑
こういうのを「傍証(=部分的な話をつなぎ合わせて本当かどうか分からないことを示すこと)」という。
戸建てならそこら辺歩いてるだけでこんな廃虚例は見つかるだろうに・・・とくに田舎ならw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
サラリーマンさん 2009/05/12 14:09:00
納得したくない、理解したくないなら、しなくていいよ。さっきから目障り。傍証の意味も間違ってるし。真正の**?
ぼう‐しょう〔バウ‐〕【傍証】 (大辞泉より)
[名](スル)間接的な証拠。直接の証拠とはならないが、その証明を補強するのに役立つ証拠。「―を固める」「絵のタッチが二人の師弟関係を―している」
ちなみに日本の空家率は大体10%強で、上昇傾向にあるようです。
地域によって空家率もかなり違うでしょうが、都市部でもだいたい10%強の住居が空き家になっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん 2009/05/12 14:14:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
サラリーマンさん 2009/05/12 14:18:00
平成15年住宅・土地統計調査(総務省)現在の公式最新データ。調査は5年ごとに実施。平成20年のデータが今年公表されるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん 2009/05/12 14:37:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん 2009/05/12 14:42:00
傍証の字面の意味はご指摘の通り。だが、「それって、傍証でしょ」っていえば、そうかもしれないけどまだ不確かだよねってこと。
なんで、廃虚マンションの話に納得しない方々が多いか教えてやろうか?
飛行機事故が増えています、じゃあ飛行機が全部事故起こしますってことにはならんだろ。
日本人と韓国人は見た目が似てます、じゃあ同じ民族ですとはならんだろ。
日用品の低価格化が進んでます、じゃあ何でも低価格化しますとはならんだろ。
他に全体的傾向を表しそうないくつかの重要なデータのトレンドのセットがあって、それを組み合わせてみて、傍証も合わせて検討して、それで予想通りになりそうになって、はじめて誰でも理解できるし納得できるんよ。手続きとロジックの問題なんだよ。
断片的な情報=傍証だけでは、証明やトレンドの実証にならん。だから納得しない人が沢山いるの。断片的な情報ばかり並べて頭悪そうだが、学生のとき実験・調査とか統計とかかじったこともないんかいなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん 2009/05/12 14:48:00
間違いを指摘され、なおえらそうだな。本気で**っぽい。学生のとき実験?なんだそりゃ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん 2009/05/12 14:51:00
>なんで、廃虚マンションの話に納得しない方々が多いか教えてやろうか?
なけなしの金払って手に入れたものが「廃墟」になるなんて思いたくないからだよ。頭では理解できてもね。簡単な話だ。
学生のとき心理学くらい取らなかったのかな?ぷ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん 2009/05/12 14:55:00
>飛行機事故が増えています、飛行機は全部事故起こす可能性を秘めていますから。
>日本人と韓国人は見た目が似てます、同じアジア系民族ですから。
>日用品の低価格化が進んでます、デフレは何にでも低価格化の圧力を与えますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん 2009/05/12 14:57:00
建てた分だけマンションを取り壊せれば廃墟にはならないんだけどね。
マンション廃墟否定派の説によると、計算上はいつかマンションの数が人口を超えるな。
人口を超える?聞いたことがあるな。ねずみ講だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん 2009/05/12 15:02:00
↑
どうしてこう卑俗でばかかね~
田舎のマンションが廃虚になろうがなるまいが別に構わんがね、まともな根拠説明してくれよ~
まだ、きみらは傍証だけしか見せてくれんが・・・廃虚の写真とかな。
断片的情報で廃虚化トレンド全体を語れるとは、想像力が豊かなのか、あほなのか?
心霊写真語ってた連中のようだが・・・あ、おばかの壁なのねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん 2009/05/12 15:04:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん 2009/05/12 15:05:00
いいんじゃないの。戸建てに住みながら近くのマンションを見上げて「どうせここは廃虚化していく」と毎日思いつつ、年をとっていく人が何人かいたとしても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん 2009/05/12 15:06:00
そうそう傍証だけ傍証だけ。しかもそれ捏造されたものだから、信用なさりませんように。
高度経済成長は今もまだ続いておりますし、マンションだけは廃虚になりませんから、
安心してお休みくださいまし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん 2009/05/12 15:07:00
それそれで幸せそうですな。幸福は所詮自己満足ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん 2009/05/12 15:10:00
470
人口成長率がマンション分譲数の伸び率を上回らない限り、住宅が余るという理屈は納得できませんか?
別に私の持論ではなく、経済学のハロッド成長論とか勉強してもらえば意味か分かると思うんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん 2009/05/12 15:14:00
マンション派の人ってアホですか?
建替え出来ない物体が最後にどうなるか?って誰が考えてもわかるでしょ!廃墟になるんです。
月日がたてば必ず廃墟になるんです。
廃墟にならない方法は唯一つ建替えるしかないんです。
でも、みんなマンションのことをババ扱いしてるから、建替えようなんて考えてないでしょ。
現実を直視できないマンション派でもそのぐらいわかんないかな?
ま、その前に逃げることしか考えてないか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん 2009/05/12 15:21:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん 2009/05/12 15:31:00
ハロッドというより、ハロッド&ドーマーね。
別にハロッドとかそんな難しい話しなくても、理屈は分かりますよ。
ただ、そのモデルが成り立つためのデータ・セットのトレンドが不確かなんだよ。
だから469サンみたいな指摘(多分ありえないわけだが)も出てくるんじゃないの。
老朽化マンションの建て替えの数とか、影響しそうな他の数字の推測の問題もありますよね?
人口の伸び率とマンション分譲数の伸び率は相互に独立じゃないでしょう?
人口が減れば分譲数だって抑制されますよ。
まあ、モデルの問題もあるけど、その現実へのフィッティングの問題が大きい。
まあどこまでいっても予測し難い話だから、472サンみたいな話でいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん 2009/05/12 15:35:00
アホだから1億のマンションから夜景でも楽しむことにするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん 2009/05/12 17:32:00
うん、夜景はマンションのメリットだね。都心部で夜景を楽しめるのは、やっぱりマンション。もちろん良い眺望の立地でとか、高層階でとかの前提はありますけどね。ふ~、やっとスレの本題に戻ったか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん 2009/05/12 22:58:00
478
アホだな。建て替えすれば、新築マンションは増えるだろうに。全部が老朽化することはないが、老朽化は加速する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん 2009/05/13 00:18:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん 2009/05/13 02:38:00
この板を読んでると気になるけど戸建ての寿命が30年ということはないよ。
平均建て替え年数がその程度ということでしょ!?
高度成長期で使える建物をどんどん壊したり、終戦後のほったて小屋のようなものなどの粗悪品もたくさん含んでの数字。
最新のデータだと平均建て替え年数は40年以上にのびてるし、建物の寿命ということでは更に長いということだよ。
それに最近の造りは戦後とは比べものにならないくらい良くなってるしね。
200年住宅がでるくらいだからね。
これはマンションにもいえるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん 2009/05/13 04:38:00
もちろん戸建ももっと住めますよ。要はメンテナンス次第ですからね、鉄筋も木造も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん 2009/05/13 08:01:00
マンションと同じく建て替えない影響でメンテナンス費用が安いと言われていた
戸建てもそれなりに費用がかかるようになっていますけどね。
今までかかっていなかったのは大規模修繕の前に壊していただけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん 2009/05/13 10:48:00
マンション業者は、戸建ては修繕費用に金が掛かると言いますが、
どちらも変わらないような気がしますがいかがでしょ?
戸建だと10年で屋根と外壁の塗装が必要だとマンション業者は言うが、
一方わずか10年でやる人はいないよ、って街の不動産屋さんは言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
マンション住民さん 2009/05/13 11:05:00
マンションはセキュリティの安心感がありますよね。
主人は出張が多いので、私とまだ小さい子供とで夜などちょっと怖いときがあります。
戸建借家のときは、たまに押し売りまがいのセールスなどがやってきて買わないと帰ってくれないとか
あったし、とにかくセールスが多くてストレスでした。
町内会の清掃とかも必ず出席しないといけなくて、生まれたばかりの赤ちゃんがいて留守に出来ないと言っても
どこかに預けてでも・・って感じでした。
購入の際に迷いましたが、今はマンションにして正解だったと思っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん 2009/05/13 11:13:00
戸建ての屋根や外壁の塗装は、何を使ってるかによりますね。
塗装など関係ないのもありますし。
それと、戸建ての大規模修繕てどんなものがあるのか私にはわかりません。
外回りの塗装、窓周りなどのコーキング、雨漏りの補修はやってもらったことはありますが、莫大な費用がかかるものではなかったです。
設備やクロスの更新はマンションも同じだし。
戸建ての修繕費は、大げさにみてマンション並みを考えとけば大丈夫だと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん 2009/05/13 11:15:00
うちもそうでした。初めは戸建てで特に気にしてなかったんですけど、近所で連続で空き巣事件が起きてからは
不安でたまりませんでした。特に小学生の子供がいたものですから、一人で家に入る時は十分に気をつけるように
言ってました。転勤で引っ越す際にマンションに変わりましたが、やっぱりセキュリティはいいように思います。
もちろんマンションでも空き巣に入られる事もあると思いますけど、防犯センサーとかは戸建てでは高い費用がかかりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん 2009/05/13 11:30:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん 2009/05/13 11:32:00
戸建の場合はマンションと違い、所有者の裁量で修繕の時期、費用を考えられるのがいい所ですね。もちろん、マンションでも戸建でも修繕の手を抜けば耐久性は低下しますけどね。戸建で結構費用がかかるのは、建物以外の所かもしれませんね。ブロック塀、フェンスの補修や塗装、ガレージのコンクリートの補修、門灯の交換とかで結構費用がかかりました。別にしなくてもいいものもありましたが、ブロック塀は倒れて通行人に怪我でもされたら大変なんで
せざるを得ませんでした。今から思えば、初めからもうちょっと良い塀にすれば、持ちも良かったのかなとも思いますが、あまり塀に費用も掛けるほど家も立派ではなかったものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん 2009/05/13 13:26:00
マンション派のいう古くなったら住み替えればいい、っていう意見は一見すると納得するところもあるが、それってけっこうギャンブルだよね。
うまく立ち回れる人にはいいが、そうでない人にとっては大損するってことでしょ。
昔みたいに右肩上がりの経済ならそれもあり、かもしれないが今の世の中リスク高過ぎない?
結局はそのまんま同じマンションに留まるってこともおおいに有りうるわけで、そん時はどうする、って発想あるの?
目先の快適さも重要だけど、将来も考えた方がいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん 2009/05/13 14:17:00
>492
>マンション派のいう古くなったら住み替えればいい、
>っていう意見は一見すると納得するところもあるが、
>それってけっこうギャンブルだよね。
>うまく立ち回れる人にはいいが、
>そうでない人にとっては大損するってことでしょ。
>昔みたいに右肩上がりの経済ならそれもあり、
>かもしれないが今の世の中リスク高過ぎない?
>結局はそのまんま同じマンションに留まるってこと
>もおおいに有りうるわけで、そん時はどうする、って発想あるの?
>目先の快適さも重要だけど、将来も考えた方がいいんじゃない?
最近100のレスには、誰も「古くなったら住み替えればいい」と
言っていない。
粘着君、妄想症?
もう少しレスを読んでから返答しなさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
492 2009/05/13 14:22:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん 2009/05/13 14:28:00
492
>マンション派のいう古くなったら住み替えればいい、っていう意見は一見すると納得するところもあるが、それっ>てけっこうギャンブルだよね。
>うまく立ち回れる人にはいいが、そうでない人にとっては大損するってことでしょ。
なぜ大損するのか教えてくれ。
あなたの説明だけでは理解できない。
>昔みたいに右肩上がりの経済ならそれもあり、かもしれないが今の世の中リスク高過ぎない?
>結局はそのまんま同じマンションに留まるってこともおおいに有りうるわけで、そん時はどうする、って発想ある>の?
>目先の快適さも重要だけど、将来も考えた方がいいんじゃない?
経済が停滞すると、なぜマンションだけ損するの?
これも理解できない。
思ったことをそのまま書くのも良いが、きちんと考えて書いた方がいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん 2009/05/13 14:33:00
>494
出た!
何のために、この掲示板にずっと貼付いているか、不明だね。
もう少し建設的なことにエネルギーを使った方が君のためだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん 2009/05/13 14:39:00
494
出た! 何のためにこの掲示板に貼付いているか、不明だね。
もう少し建設的なことにエネルギーを使った方が、いいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
494 2009/05/13 14:51:00
>496 497
マンション派のレスが余りにもエキセントリックなんでついついのぞいちゃうんだ。
>495
あなたは損してない?
所有してなきゃ損も得もないが。
将来つきたい職業も教えて、ボク。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん 2009/05/13 15:12:00
自然災害といっても地震は戸建てだろうがマンションだろうが既出の通りですが、突風、ヒョウ、雷雨など、年に数回おきる自然現象についてはどうでしょうか?マンションの屋根が飛んだり穴が開いたという話は、あまり聞きませんね。
あと、火災にあっても再利用できますでしょうか。かつて東京のタワマンで火災ありましたが、修繕し再利用されています。戸建てなら、ほぼ全取り壊しでしょう。
3匹の子豚という童話?あれは戸建てとマンションの例えのように聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん 2009/05/13 15:24:00
もし海や河川に近い所、海抜の低い所に住むならマンションの高い階の部屋がいいね。地震による津波や、集中豪雨の浸水、台風の高潮でも、何とか自分の住居は被害が少ないだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件