横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース住民版 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース住民版 その3
マンション住民さん [更新日時] 2014-10-27 18:42:47

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2777/

より良いマンションにするためにルールを守り、おかしな所は指摘し改善に繋げましょう。
各種情報提供の場として使ってください。

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分 売主:ナイス株式会社/セントラル総合開発株式会社
   http://www.nice.co.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社

☆物件情報を追加しました。2013.2.9 管理担当



こちらは過去スレです。
アイランドグレースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-08 13:43:30

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    あれって誰かが意図的に壊してるんだよね?こう何度もだとイタズラの範疇を超えてるよね。

  2. 342 入居済みさん

    さっそくこんな時にも防犯カメラが効果を発揮するんですよね。故意か否か・・・

  3. 343 匿名さん

    >342さん

    見渡してみると、あの箇所にカメラはありません。
    どなたか言ったように防犯効果の望めない自転車置き場のカメラを移動設置する必要があると思います。
    もう5年も経過しているのですから管理会社もアドバイスすべきだと思います。
    今月の理事会で、今期の通常理事会は終わりですからそのような改革は難しくなるかもしれませんね。

  4. 344 匿名さん

    昔、違法投棄が多かったから、粗大ゴミ置き場にカメラ設置した例がある。
    同じような例なんだからカメラ設置すべきだとは思う。防犯カメラ作動中の看板の真横で発生してるしね。
    まあ、否決される場合は、本来の出入口ではないってお決まりのセリフで終わりそうだ。
    ちなみにカメラは正規の出入口にしか設置してないから結構穴がある。
    その気になればカメラに映ることなくマンションを出入りできるくらい。
    こういうことがないよう要所要所にカメラ設置は基本なんだけどな。

  5. 345 入居済みさん

    http://ikumamasokuhou.com/archives/25986745.html
    増えてるんですね、こんな母親。
    子供の為と言いながら自分の世間体を気にしてる。
    人の為と書いて偽って読むんです。

  6. 346 匿名さん

    ここに書く意図は?
    別に増えてるとも思わないけど増えてるって根拠は?

  7. 347 匿名さん

    記事を見て安易に鵜呑みにするのも問題ですな。
    あくまでそういう例があるという見解でいいよ。

  8. 348 匿名さん

    今年の総会は色々楽しそう。前年に引き続き一波乱起きる可能性もある。

    いや、うるさくいう人達やママ友同士の立候補者たちが理事会メンバーになったのだろうから意見する人達はもういないか。
    意外とさっさと終わるかも。

    総会で問題となる意見が出るとすれば、
    ・防犯カメラ問題
    ・今期理事会員への突然の報酬決定

    これくらいかね。
    あとプールの利用制限についてまた意見が出る可能性もある。昨年総会に出席せず掲示板で反論し相当叩かれてたから、今年は反撃してくるやもしれん。
    もしくは次期理事会に立候補し内部から攻めてくる可能性も。

  9. 350 マンション住民さん

    >348
    前回の総会は白熱したと聞いてますので今年は参加してみたいと思います。
    予想通りとなるか楽しみにしてます。

  10. 353 入居済みさん

    348は昔から自分勝手な論理展開。都合悪くなると荒らし扱いして逃れようとするいつものパターン。ある意味お気楽な人だ

    それはさておき、総会では、修繕積立をしっかり議論すべきかと。
    消費税upが原因なのか、ナイスの試算がナイスではなかったのか、震災や地盤などに関する別要因なのか詳細説明が欲しい。
    割り増しになったとして、実際にメンテで積立資金を使う場面で、いかにナイスと管理組合が修繕業者の言いなりにならずに、一万円でも安く折衝していくか。そこが今後の管理組合にとって重要なポイントになるのかな

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 354 匿名さん

    ナイスの販売当初の修繕費見積と今回の値上げ内容にどんな違いがあるのか、根拠は何なのか、説明が欲しい。

  13. 355 匿名さん

    アイランド3兄弟の中で考えると一番高級に位置するマンション。(免震、プール、自走式、屋上庭園)
    修繕・維持費も比例するのかな。

    次の理事会継続者は現状の中心メンバーなので来期も活動に期待できるかも。
    逆にプールの占有のお話は残念なことに。
    一部の1,2階入居者はある意味ラッキー。輪番制で自分に回ってくるのがまた伸びました。

  14. 356 匿名さん

    昨日の風はすごかったですね。ベランダで身体が持って行かれそうになりました。

  15. 357 匿名さん

    私もバイク置き場に自転車を駐輪している人を見つけました。
    実際にバイクはなく、バイクと同様にパイプにチェーンをかけて停めているので
    バイク契約をしておきながら実際は自転車の平置き駐輪場代わりに使用しているのではないでしょうか?

  16. 358 匿名さん

    自転車置場ってずっと空き待ちするくらいなの?そうでなければわざわざ高い金出してそんなことする意味が分からない。一時的なことではなくて?

  17. 359 匿名さん

    自転車置き場の平置きは超がつくほど倍率高い。第一回目の抽選では2,30倍の場所もあったほど。
    1回目の募集は普通に空き箇所を募集。2回目は滞納者の場所も含まれてるらしいよ。

    バイク置き場に自転車停めてるのは俺も何度も見てるから番号も知ってる。
    わざわざパイプにチェーンで繋いで、動かされないようにしてるから確信犯だろう。
    強制的に動かすよって通達あったから。一日中停まってるかまではわからないな。
    昼間に停まっていることが多いから昼夜逆転してる住人かもしれんし、見張ってられんよ。
    こういうのは管理人が結構把握してる。

    あとサブ側バイク置き場の駐輪禁止の柵が無くなって以降、駐輪ひどくなってるね。

  18. 360 匿名さん

    >359
    なんとなくわかるのだけど、それって夜はポーチに自転車置いてる人だと思うよ。
    家族がバイク乗ってて、夜まで帰ってこないとかわかってるケース。
    昼間はわざわざポーチまで運ぶの面倒だから違法駐輪してる感じ。
    住民なのにエントランス前に停めてる連中はみんな面倒だからという似たような理由なんだよね。

  19. 361 匿名さん

    一般ゴミの収集される時間がずいぶん遅くなりましたね。
    とはいえ、収集後に出す人が慢性的にいるので収集日に関係なく出している状況をなんとかしてほしいです。
    この前の台風の際、回収ボックスを粗大ゴミ置き場に移動してましたが、同じようにできないのでしょうか。
    粗大ゴミが置けなくなってしまう? スペースに余裕がない?
    駐車禁止対策の効果があったくらいですから、集積所にも注意書きのコーンを設置するなど対策してほしいです。

  20. 362 匿名さん

    毎回移動は手間がかかり過ぎて=お金がかかりすぎて無理ですよ。ルール違反が我慢できないかもしれませんが目をつぶるしかないと思います。

  21. 363 匿名さん

    水曜の朝時点で回収BOXがセット済みだった。
    回収日無視を助長するんじゃないか?
    もしくは地面に置かれないために仕方なくセットしているのか。
    暗黙の了解にしちゃうんかな。

  22. 364 匿名さん

    ここで触れられていたバイク置き場の自転車の件、気になって注意深く見てみたところ1台は折りたたみ自転車ぽい小さいのが常駐してます。もう1台は停めてあったりなかったりで不規則な感じです。
    管理人さんは駐輪禁止の紙を貼らないのでしょうか? 
    バイク使いたい人いるでしょうから明渡してその人達に回してほしいですね。

  23. 365 匿名さん

    それ共用廊下側のバイク駐輪置き場だと思うけど、その自転車、昔からずっと停めているよ。
    小型の黒い自転車だよね。
    駐輪禁止の紙が何度も貼ってあったし完全に自転車駐輪目的でバイク置き場使ってるよ。
    管理人もあきらめて、もう貼ってないぽいし。貼ってもすぐ捨ててるんだろうケド。
    こういうのは規約違反にならないのか?
    理事会も積極的に取り締まってほしいね。総会で切り替わり次期だし対処は早くても来年か。

  24. 366 匿名さん

    バイク使いたいのに自転車停めてるなんてムカツクなー。
    見たところ2台停めてるのを確認。
    ↑で報告のあった2台と同じ。
    今空き1台募集してるからさっそく応募しないと。。。
    理事会が(良い意味で)予算ケチってるから掲示板見逃してたら気づけなかった。
    ほんと理事会はじゃんじゃん取り締まってほしい。

  25. 367 匿名さん

    理事会への立候補者1名いるね。
    この状況下で立候補するなんて
    まだ何か別なことを変えたい意思があるのかな。

  26. 368 匿名さん

    この状況下って何?

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 369 匿名さん

    思い当たるのはプール関連とか、管理費関連をなんとかしたい目的とかですかね。
    結構この辺りを改善したい人はいると思います。

  29. 370 匿名さん

    バイク置場に自転車駐輪の常習者2名、何年も続いているよ!
    理事会さん早く処理して! バイク停めたい!
    今月は総会か・・・・・

  30. 371 匿名さん

    見間違いでなければ若い方の8ナンバーは自転車+バイクを両方停めてることがあってて、大きいほうの8ナンバーは自転車しか置いてない。
    小さいことでも、きっちりルールは守らないといけない。
    スイートでも違法駐輪は早速問題になってるとか。

  31. 372 匿名さん

    バイク置き場使いたい人が文句言いたいのは分かるがこんなところで無意味な吊るし上げするなよ

  32. 373 匿名さん

    秋祭りの企画は良いものだったと思いますがアイランドスイート側はこのお祭りを認識していたのでしょうか?
    今後、毎年やってくれると嬉しいですが、スイートができたからという企画っぽくて、もうナイス系列のマンションは建ちそうにないしこういう企画は段々無くなっていくかも?

  33. 374 匿名さん

    駐輪禁止のコーンの設置をなぜかやめてしまったので
    次期理事会は違法駐輪対策に力を入れて欲しいですね。
    タイヤのロックの検討とか。

    ただ忘れ物をしたときなど毎回、駐輪場に停めるのは大変ですし、10分程度は停められたらと思います。
    せめて一時間以上停めている自転車を対象にするなど、規定の検討が必要ですね。

  34. 375 匿名さん

    今後の理事会が検討すべき大きな課題は、
    ・如何に費用を安く抑えるか
    ・駐輪場問題
    ・防犯カメラの防犯効果アップ
    これくらいしか残ってないと思う。大方片付けちゃったよね。

  35. 376 匿名さん

    373さん
    スイートの販促という要素が強いのは否めないですよね。でも町内会が引き継いで行けばいいんですよね。バンド招致あたりは有償だったと思うので難しいかもしれないですが。バンドはみんな無関心でなんか申し訳なかったな^^;
    ナイスの司会がもっとこなれてれば違ったんだろうけど。

    374さん
    利便性の意味では多少の曖昧さが必要だと思いますが、規約で決めるのは難しそうですね。

  36. 377 匿名さん

    ここの管理会社は厳しく注意しない方針なので
    指定曜日以外にゴミ出しする人を見ても何も言いません。
    違法駐車、違法駐輪に対しては、紙を貼るだけの当たり障りの無い警告のみです。
    昨日は違法駐輪自転車に紙を貼っていましたが、例のバイク置き場の常駐自転車には貼りませんでした。
    以前は貼っていたという情報がありますから、現在は黙認しているということになります。
    バイク置き場は空きを待ってる方が多いのですから長年放置しているなんて考えられません。
    なぜ今までその話題が出なかったのか不思議ですね。

  37. 378 匿名さん

    バイク+自転車を停めてるやつへの処分は難しいと思う。
    せいぜい直接、やめるように通知するだけ。
    自転車しか停めてない奴もバイク未使用による契約違反の解除を通知することはできるが、
    その後無理矢理バイクを持ってくるなどしてバイク+自転車にされて同じように誤魔化されるんじゃないか。
    普段から写真撮影するなど常習的に違反していた証拠をとっておかないと契約解除は難しいな。

    ま、1000円でバイク置き場に自転車停められるすれば、、、
    平置き駐輪場って超人気だし人によっては出すかもね。
    子供を乗せる自転車とか前カゴがあると下段に停められないみたいだしな。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  39. 379 匿名さん

    一年前まで「マンション住民さん」ばかりだったのが今では「匿名さん」一色だなw
    この掲示板をどれくらいの世帯が見ているか分からんけど、駐輪してる当人はまだ気付いてないのかね。
    気付いてたらすぐに片付けるだろうし。
    そうそう、マンションとは関係ない近隣住民とか町内の自治会ってこういう町内のマンション掲示板もチェックしてるんだってよ。スイート板に降臨したとか。近隣住民とかよく自治会に掲示板の情報を報告してるらしい。
    見てるなら自治会管轄の話題もありかな。

  40. 380 匿名さん

    エスパコの草がかなり伸びてきてるのでそろそろ刈ってほしいですね。子供達が遊びにくそうです。
    こういうのは自治会の管轄ではないかも?

  41. 381 匿名さん

    総会には間に合いませんが、プール等で刺青してる人お断りとかできないものですかね?
    最近、刺青があるためにプールやお風呂の入浴をお断りするニュースが多いのでそう思いました。
    パパだけでなくママすらも刺青している人がいましたので私のように古いタイプの考えとしては怖いと共に嫌な気分になっちゃいます。こういう考えは少数派でしょうか?

  42. 382 匿名さん

    そりゃ無理でしょう。だってあなたの好き嫌いでしかないもん。あなたが使わなければいいと言われるのがオチだと思う。

  43. 383 匿名さん

    梅宮とか消し始めてるよな。
    公共の施設なら断られるけど、マンションプールは規制無理だろうね。
    だがあっち系の家族ばかりがたまたま集まってたら、そんなプールおっかなくて使いたくないな。
    子供の教育上もまずいんじゃね? 大袈裟に言えば風紀が乱れそう。

  44. 384 匿名さん

    メインエントランスのコーンが無くなって、駐車状況はどうですか?

  45. 385 匿名さん

    別にそのままでも良かったのにね。
    こういうのって毎月定例会議で理事の誰かが余計な発言して、そうだね、そろそろ様子見ようかってことで実施される。
    言わなきゃそのままだったケース。
    コーンがあったほうが歩道確保されてより安全だと思う。
    コーンによる景観の悪さを気にするなら、景観を崩さない形で柵なり別なもので作って欲しいね。
    ま、金の問題になるが。

  46. 386 匿名さん

    余計な発言ね〜。また勝手な想像で物を言ってるよ。ちゃんと総会で問題提起しなよ、コーンなんでやめたんだって。

  47. 387 匿名さん

    理事会っていつもそのような感じで誰かふらっと提案して決まっちゃいますよ。
    それより実際にコーン撤去により駐車の再発は免れないでしょうね。
    コーンがあるからこそ歩道が明示的になっていて停められず、無理にコーン隣に停めようものなら後続車両が明らかに通りにくくなるため心理的にも駐車しにくくなるという感じでしたから。
    ちなみに総会では議題と関係無い話ができるのですか?
    いつも、議題又は資料→質疑応答→否可決の繰り返しで終わっています。

  48. 388 匿名さん

    総会に関係の無い話題は難しいな。
    流れぶったぎって無関係の質問するやつがたまにいるけどナイスが通常理事会に提案をって制止するかんじ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 389 匿名さん

    コーン設置したから駐車が減少したのであって、撤去したら逆のケースで徐々に増加していくだけですね。
    そしてまた再開を繰り返す感じでしょう。
    ところでメインエントランスだけでなく、サブ側も告知無く撤去されてますね。
    違法駐輪対策の柵も1ヶ月前から無くなっています。台風等で一時的な撤去だと思ってましたが。。。
    先日の台風の水曜日朝ですが、ゴミ回収BOXが粗大ゴミ置き場に移動保管されているにも関わらず、外の集積所の地べたにゴミ袋が投棄されていました。強風なのにも関わらずです。
    あまりにマナーのない人が多すぎです。

  51. 390 匿名さん

    収集日ではないのだからゴミを持っていく時点でNG。
    さらに持ち戻りするのが面倒だからそのまま投棄するという悪質さが見える。

    例のバイク置き場の自転車駐輪は、片方はやめたっぽいか?
    黒い自転車のほうは相変わらず停め続けるといういい根性してるけど。

  52. 391 匿名さん

    中庭の子供の声がうるさいって、よくもまあ管理会社は貼紙を出したね。
    屋上庭園の子供の声がうるさいという事例が過去あったそうだが、そんな苦情は却下されたって話だろ。
    夜間じゃあるまいし、まして隣近所の騒音でもない。
    中庭で文句言われるんじゃ住みづらいマンションになるよな。
    騒音てのは個人の主観があるからどの程度の騒音被害になっているか詳しい説明がほしいところ。
    納得行くレベルの被害なら同意できる。

  53. 392 匿名さん

    子供はうるさいもんでしょ
    それがダメなら最初からうちは選ぶべきではなかったよね・・・

  54. 393 匿名さん

    防犯カメラ3台の継続については特に問題ないけど
    位置だけはマジに検討してほしい。
    盗まれても犯人特定できないんじゃ意味なし。

  55. 394 匿名さん

    巡回の管理人さんが違法駐輪をチェックして貼紙していたので期待していたのですが
    サブエントランスのバイク置き場自転車には貼っていませんでした。
    やはり黙認状態ですね。

  56. 395 匿名さん

    あんな汚れた折りたたみ自転車のために、わざわざバイク場を借りるわけがないから
    バイクは長期的に他で使ってるだけだろ。都合が終わったらまたバイク停めだすんだろな。
    規約違反を長年続けてるんだから理事会は見逃さないでちゃんと処分するべき。
    週末の総会は楽しみだな。

  57. 396 匿名さん

    そんなに目くじら立てることかね?なんかやな感じだわ。
    まああんたが問題提起するのを楽しみにしてますよ。

    自転車の持ち主じゃないですよ〜

  58. 397 入居済みさん

    396に同意。
    395があらゆるルールを完璧に守れているようにも思えないし。
    ポーチに荷物置きまくってたり、ゴミ適当にやってたりしてたり
    別に決めつけはしないけど。
    匿名掲示板では威張れるが、総会では指摘できないような人だったとすれば、今後の書き込みも軽く見られてしまいますよ

  59. 398 匿名さん

    匿名掲示板なのに軽く見られるも重く見られるもないというか元々区別のしようがないし。。。
    固定ハンドルでない限り、そういう意味では全員の書き込みは最初から軽いですよ。
    それと総会の議題と関係のない話は元々無理では?
    今までの書き込みで、総会で問題提起や指摘するよなんて言ってる人は誰もいませんよ。
    次回理事会での議題ではって話は書いてありましたが。
    総会は確かに楽しみです。今までと違う理事会ですから総会も新しい流れになりそうですよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 399 匿名さん

    バイク置き場って毎回抽選で倍率高いから、そりゃ文句言いたい人もいっぱいいるよな。
    例え報告がないとしてもここの掲示板は理事会もチェックしてるって話だから把握してるよ。
    自治会もチェックしてるらしいしw

  62. 400 匿名さん

    +)駐輪場の自転車からIDシール剥がして自分の自転車に貼って堂々と停めている事件が!
    +)先生こんなことがあるのですか?

    #)可能性は二つある。
    #)ひとつは犯人が勘違いしてるということ。
    #)自分の場所に知らない自転車があり、自分のシールを剥がされたと思い込み自力救済したと考えられる。

    +)なるほど、思い込んでしまうと仕方ないですね。本人にとっては被害を受けた側だと勘違いしちゃいますね。

    #)そしてもう一つの可能性として、夏に行われた駐輪場募集が関係していると思われる。

    +)どういうことですか?

    #)駐輪場の空き募集が開始された際、現地を下見した人であれば気付くのだが、
    #)空き募集の場所にIDシール付きの自転車が停められていたのだ。
    #)つまりまだ使用中にも関わらず、空き募集をしていたということは、
    #)例の管理費滞納者の駐輪場強制解約が行われたと予測できる。
    #)しかしこれは、事件の起きた場所がその空き募集箇所であったかどうかだがね。
    #)その辺の情報がないのであくまで可能性に過ぎない。

    +)今後どうなるでしょう?

    #)犯人が堂々と駐輪している以上、証拠は残っている。管理会社に通知するのはもちろんだが
    #)被害者は問題なく警察にも通報できる。警察なら防犯登録ナンバーがあれば犯人を特定できる。
    #)シールを剥がされたことから器物破損にもできる。警察は面倒だから注意勧告だけで済ませたいだろう。
    #)被害者がその説得に応じず、ちゃんと被害届けを出したならちゃんと犯人を処分できる。
    #)ただ、既に被害者は自力救済しているだろうから、その後の事件経過報告がないところを見ると
    #)もう問題は起きていないと思われる。

    +)それならわざわざ掲示板に貼紙する必要はありませんよね?

    #)犯人を特定できないための処置だろう。警察には言っていないということだ。
    #)遠まわしに警告して事件を終了させているのだろう。

    +)なるほど。警告だけで今回は終わらすと。再発性の少ない事件ですからそれでいいかもですね。


  63. 401 匿名さん

    おもろいなw
    最初の勘違いって線だと思うわ。

  64. 402 匿名さん

    フォークの件と老人ホームの件もお願いします。

  65. 403 匿名さん

    出席者のみんな、おつかれ。

  66. 404 匿名さん

    総会後って意外と掲示板は盛り上がらないものだ。

  67. 405 匿名さん

    毎年そうだね。

  68. 406 匿名さん

    サブエンのコーン復活でとりあえず安心した。

  69. 407 匿名さん

    B棟ドアが蹴破られた件、要所要所にカメラがないなんてとても不安なんですが。
    凶悪事件のときどうするんでしょうか。

  70. 408 入居済みさん

    勝手口の扉のタイプ見直しって、以前いつかの理事会で検討されて現状維持になった気がするけど、どう検討してその答えを出したのかな。
    利用率高い場所だし、あの構造は意味なく壊れやすい形状にしか見えないけど。保険代が上がらずに、補償は十分もらえるという事なのだろうか。
    壊された直後の安全性を、どう考えたのか読めないが

  71. 409 匿名さん

    408は、407と別の話だけど、扉の利用率高すぎて(基本的に)損耗で壊れる話だね。
    保険に入っているのだからそれで直せばいい、金払ってまで丈夫な扉に取り替える必要はないという結論だった。

    また、いざとなるとナイス側の言い訳としては、本来の出入口ではないから、という逃げの説明しかしない。
    その割には本来の出入口でもなんでもないメイン側EV裏の非常用通路を通り道に変えている。
    都合の悪いことは全部おきまりのセリフで逃げるから理事会の人は要注意。

    B棟の件は明らかに悪意的なもので利用者限られるからカメラさえきちんと設置していれば犯人特定できただろうに。

    第6期の理事会でカメラ位置検討も視野に入っているからそれに期待。

  72. 410 匿名さん

    カメラに映らず、敷地外に出れるかチェックしてみたところ、隠しカメラでもない限り出来ますね。
    大袈裟な行為(柵を無理矢理乗り越えるとか)無しで自然にできる死角があります。
    このことからも全ての出入口にカメラは必要だと思います。

  73. 411 匿名さん

    コストとの兼ね合いですね
    なんでもやれば良いというものではない
    こちらが万全にしたつもりでも、犯罪する気があれば抜け道なんていくらでも探せる

  74. 412 匿名さん

    自転車とバイクに対する犯罪行為はよくあるから穴のある箇所くらいは設置必要だと思うな。
    建物の構造上、出入口カメラが甘いところがあるからね。死角を埋めるべき反対側のカメラってやつがないんだよ。
    少なくとも増設した駐輪場のカメラくらいはそこへ移動してほしいね。

  75. 413 匿名さん

    総会の出席者、過去最低数では?

  76. 414 匿名さん

    だから総会の話題が出てこない。
    出せば出したで特定されちゃうかもだしね。
    前期理事会があそこまでやればもう、総会で意見するような話題は少ないし。
    もう不満事項も少なく、今後の総会も出席者は少なくなるだろうね。
    わざわざあの会館を借りなくてもいいくらいに減るだろう。

  77. 415 匿名

    もう12月の多目的ルームの予約始まりましたね。
    希望者が複数いる場合は抽選と聞いてたので予約しに行ったら朝10:00の時点で複数いたらそこで抽選して決定。受付終了と聞いてびっくりしました!
    早朝から並ぶ人は減るだろうけど専業主婦に有利な点は変わってない。
    抽選の意味あるのかな?

  78. 416 匿名さん

    まずは異常な早い者勝ち制度が解消した。
    そして次の問題にステップアップしたってところかな。
    話は単純で、防災センターに箱置いて、朝10時にフロントの人が回収して抽選、電話連絡でいい。

  79. 417 匿名さん

    次期理事会メンバーを見て、引き続いている人は前期の主要メンバーという感じですね。
    立候補者ひとりってのが何の目的で入ったか気になるところですが。。。
    理事長にさえならなければ特に問題はないでしょうけど。

    今回の理事会の課題は、カメラ関係に、先の多目的室予約関係、違法駐車駐輪関係でしょうか。
    バイクが常習的に駐車場に置かれているのは特に問題ですよね。
    貼紙の写真も、もっと大きく表示すべきだと思います。

  80. 418 匿名さん

    たばこふかしながら犬の散歩するおっさんて、ほとんど糞を回収しない。
    こういうのって写真に撮って規約違反的な何らかの処分て出来ないですか?

  81. 419 匿名さん

    また晒し上げ的な事を・・・
    怒りは分からんでもないが、まずはその場で指摘するなり取るべき手段があるでしょう。極端なんだよ。

  82. 420 匿名さん

    >418
    本人乙

  83. 421 匿名さん

    ↑意味不明

  84. 422 匿名さん

    犬の世話もできない糞を撒き散らす奴を批難するほうが普通だから
    そういう輩を擁護するような発言はまあ嫌われるわな。
    天邪鬼か本人か荒らしと判断されても文句は言えない。てか実際そうやつがこの掲示板に常駐してるしなw

  85. 423 匿名さん

    あなたのは決め付け、妄想って奴ね。被害者意識が高すぎるのでは?

  86. 424 匿名さん

    ↑のように どうしても言い返さないと気が済まないって人、人の書き込みに対してのみケチ付けしかしない人も常駐してますよね。そういう人を荒らしっていってウザイです。
    わざわざ荒れるような喧嘩腰な発言せず、普通に意見すればいいのにって思います。

    犬の糞は私も現行犯を見たわけではないですが、タバコ吸いながら散歩してる人の通り道にホカホカの糞が落ちていました。
    その辺りでしばらくウロウロしてましたし、なによりペット紐しか握っておらず、もう片手はタバコでしたから糞の処理をするような袋等持っていませんでした。ポケットに入れてたっていえばその可能性もありますが、状況的に見ても、まずこの人でしょう。差別っぽいですがやはり男性はそういう人が多いですし、敷地内で歩きタバコしてますからやっぱりなって思います。
    マンションの衛生的に見ても、問題のある行為だと思います。汚いマンションは嫌ですよね。

  87. 425 匿名さん

    >423
    よく決め付けてるって、馬鹿の一つ覚えみたいに言ってる奴いるけど
    それこそ決め付けてると決め付けているよなw
    荒らして楽しんでるんだよきっとw
    同一人物か勿論分からないが、いい加減同じ状況繰り返すのヤメロってw

  88. 426 匿名さん

    お前が言ってることはお前にも当てはまるってことに気が付けよ、頭悪いなこの2chかぶれ。
    犬の糞程度で写真とって云々なんてバカな意見に対してやめろって言ってるのに、何で本人扱いになるんだ?

  89. 427 匿名さん

    ↑みんな頑張ってスルーして! 荒らしスルースキルを磨くんだ!

  90. 428 匿名さん

    叩かれ慣れてない人って、いつまでも反論繰り返すもの。
    最後に言った者勝ちって思ってる人が大半らしいよ。

  91. 429 入居済みさん
  92. 430 匿名さん

    なんだかよくわからん書き込みがたまにあるな

  93. 431 匿名さん

    そういうリンク貼られても、怪しくてまず見られることは少ない。

  94. 432 匿名さん

    +)先生、ポストにカミソリと鍵が投函されていたそうです!
    その他詳細はわかりません。事件報告だけです。

    #)怨恨の線だな。被害者は警察に届けておかないといけない。
    管理会社だけに届けていたら、その後の被害時に対応遅れになる。
    カミソリとはいえ一応刃物類、警察は被害届を受理してくれるはずだ。

    +)無差別の悪戯の可能性は?

    #)もちろんあるが、わざわざカミソリを使うという点に悪意を感じる。
    悪戯ならカミソリや鍵である必要はまったくないんだ。ゴミでいいわけで。
    ただ、鍵というのがどういう鍵かだね。南京錠なのか、安物の鍵なのかわからない。
    犯人からのメッセージという可能性もある。

    +)鍵にまつわる怨恨ですか。

    #)犯人が警察をかく乱するための無意味な証拠残しという可能性があるがね。
    どちらにせよ、あかの他人に対し、カミソリと鍵の投函なんておかしいだろう。
    人付き合い等での私的な逆恨み、隣近所の騒音関係、駐輪場、駐車場のお隣さん関係と推測する。
    しかし今回、おかしな点がひとつあるんだ。

    +)なんですか?

    #)絶対に防犯カメラに犯人が映っているんだよ。宅配業者を退けば、侵入者の絞込みができる。
    犯行現場は映っていなくても、明らかに業者以外の人物が映っていればそれが犯人の可能性が高い。
    とくに、子供やおばさんが出入りしていたら、明らかに怪しいだろう。
    どうしてそういうカメラに映っているとかの文言を入れないのだろうか。再犯防止にも繋がるのに。

    +)管理会社はカメラを確認しているのですかね?

    #)被害者が理事会に届け出ないと確認できない。まあこっそり見ていてもわからないがね。
    ただ、被害者がポストを頻繁に確認しているかで、犯行日時の絞込みが難しくなる。

    +)犯人に辿り着けますかね?

    #)カメラ次第になる。犯行現場がハッキリ映っていれば、それを録画し警察に持っていくことができる。
    しかし現場が映っていなければ、犯人の可能性がある人物を何人かリストアップすることしかできない。
    まあ次なる被害が起きたときのために録画はしておいたほうがいいがね。

  95. 433 住民さんA

    なんじゃこりゃ・・・。
    だけど、続きが気になる。

  96. 434 匿名さん

    面白くない

  97. 435 匿名さん

    +)先生、共用部を自転車走行してる人がいるみたいです。

    #)よくある話だな。

    +)あの通知文の書き方ですと、もはやポーチ内の駐輪をほぼ認めているようなことになりますが。。。

    #)あえて、ポーチ内駐輪に触れていないのが管理会社のうまいやり方だ。
     普通なら共用部に自転車があること自体が問題。分かっている住人なら誰しも突っ込みすることだろう。

    +)私も共用部を自転車で走るおばさんを見ました。サブエントランスから普通に自転車に乗りつつ入り、
     あの重い扉をそのまま前輪で押し開けて走行していきました!

    #)そこまでくると昔で言うオバタリアンに近いものがある。規約うんぬんというよりマナーの問題だろう。

    +)自転車関連については、バイク駐輪場に自転車を停めていたり、色々問題がありますね。

    #)今回重要なのは、管理会社が黙認しているということだ。ポーチ内の駐輪は、子供用ならまだ許せるグレーゾーンの範囲。
    しかし大人用となるとエレベータを占有するし、走行する人もいるのなら大問題と考えるのが普通だろう。
    その文言を入れていないということは、本件では子供用自転車が走っていたと推測できる。
    またバイク駐輪場へのバイクを置かずに自転車を置く件については、この掲示板でも散々言われてきたが、
    完全に管理会社が黙認している状態だ。バイクを使いたい人からは苦情の嵐でもおかしくはない。

    +)駐輪場が少ないのも問題ですね。そのためにポーチやバイク置き場に置いているわけで。。。

    #)駐輪場は増やせないのだよ。防災上、建築上、法令上の問題があって安易に空きスペースに作れるわけではないのだ。
     それなりのスペースがあるのに何故作れないのかはそういう理由があるためだ。

    +)今後私達はどうすればいいのでしょうか?

    #)共用廊下を走る自転車に対しては、遠慮なく注意する。
     昨今のバイク置き場の違法駐輪問題については、理事会で対処してもらい、解約に持ち込むしかない。
     ポーチ駐輪については管理会社が黙認している以上、何も出来ない。
     グレーゾーン領域だし、やったもの勝ちだからどうしても許せない人は理事会長になって対処するしかないだろう。

  98. 436 匿名さん

    最近の出来事がわかって良い。シリーズ化頼む。

  99. 437 マンション住民さん

    同じ人か分かりませんが…

    私も今月、共用部の廊下で、自転車乗ってる女の人を見ました。サブエントランスの方に向かっててまあまあなスピードでした。
    見た目はアラサー〜アラフォー位の人(オバタリアンの表現ピッタリ!)ビックリなのが、後ろに小さな子供(年齢、性別不明)を乗せてたことです。ママチャリに子供用の椅子を付けているタイプの自転車。

    時間は、確か昼頃だったと思います。

    私が歩いてた所は廊下ではなく、サブエントランス側のエレベーター横の壊れやすい扉を出て、ちょっと歩いた辺りなので、声をかける事は出来ませんでした。

  100. 438 匿名さん

    ポーチ内駐輪について擁護はしないが、自転車を押し歩くよりは、またがって移動するほうが安全なんだよね。
    走行はもっての他だけど。こういうおばさんは言ったところで無視してそのまま去っていくんだよ。
    すみませーん、といいつつ去っていく人もいるね。
    自転車なんて出入口はハッキリしてるんだから、掲示板ではなく、各扉に貼っておけばかなり効果があるよ。
    1.サブエントランスから共用廊下に出る扉
    2.駐輪場からサブ側EVにいく扉
    3.メインエントランスから中庭に出る自動扉
    4.駐輪場から中庭に入る扉
    こんなものかな。
    掲示板を見ない人は、まったく見ないからね。目立つところに貼るべし。
    今期の理事会さん頑張って!

  101. 439 匿名さん

    自転車を屋内に保管して乗車時だけエレベーターに乗せて持ち出す人に関しては、みなさんどう思われますか。

  102. 440 匿名さん

    あと、買い物用のカートをガラガラ廊下で使うのはどうですか?
    車椅子の方はどう思いますか?

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸