横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース住民版 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース住民版 その3
マンション住民さん [更新日時] 2014-10-27 18:42:47

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2777/

より良いマンションにするためにルールを守り、おかしな所は指摘し改善に繋げましょう。
各種情報提供の場として使ってください。

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分 売主:ナイス株式会社/セントラル総合開発株式会社
   http://www.nice.co.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社

☆物件情報を追加しました。2013.2.9 管理担当



こちらは過去スレです。
アイランドグレースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-08 13:43:30

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション住民さん

    臨時総会やるんですね。
    1家族1代表の件は総会等の出席を家族でしたいって意見でしょう。
    わかりにくい書き方ですよね。
    ご主人だけでなくママさんもいないとそれぞれ当事者が違うでしょうし。
    駐輪場は上段のみ20数件?
    狭き門ですね。

  2. 2 住民さんA

    ナイスの値下げ幅が異常と思いませんか?
    会社に対して不信感を懐きました。

  3. 3 匿名さん

    ナイスの言いなりでは駄目だと言う事ですね。

    プールの利用料が安いのも、採算度外視で管理費で負担。
    ナイスの営業トークで「こんなに安い利用料でプールが使えます。」っていう設定になっている。

    結局は管理組合(住人の総意)で決めないといけない。
    ナイスは何の責任も負いませんからね。

    値上げ反対の人は「初めから分かっていた事。」と言いますが、やっぱり受益者負担が原則だと思います。

    駐車場も駐輪場も多目的ルームもね。

  4. 4 マンション住民さん

    値上げしてとか言うのは言うだけなら簡単なんだよ。具体例を出さないと。
    そこで聞きたいんだけどプールに関しては利用料いくらだったら納得なんだい?
    正直言うとどのマンションでも採算度外視は変わらない。
    値上げ値上げっていう人は、けっきょく自分が利用していない部分に文句をつけたいだけだから
    とりあえず100円でも値上げすれば、値上げ成功ってことで心理的にとりあえず納得しちゃんだよ。
    ま、プール代を値上げしたところで管理費負担の事実は微動だにしないけど。
    あと駐車場、駐輪場、多目的ルームもいくらなら納得できるのかも言って欲しいね。
    ちなみに文書上、今まで値上げって話題は出てないけど、一部の人がここだけで言ってるっぽいね。
    次の臨時総会で意見出してみれば自分しかそう思ってないってことが分かることだろう。
    いっそプールのないアイランドスイートをオススメする。

  5. 5 匿名

    臨時総会あるけど、バンバン言う人達が今の理事に立候補してるわけだから全て可決されると考えたほうがいい。
    特に意見することがなければ出席する意味はないよ。
    意見を言う人が理事になっている以上、値上げだろうとプール教室制限だろうと一部の人が反対意見出したって変わらない。
    理事長は欠席者全員の票を持ってるし。
    前回の理事長は、反対者(現理事)の猛攻意見にひるんで否決の道を選んだけどね。
    ま、今の理事会は第三者観点から見ても普通な判断してると思うから、変な方向には行かないと思うけど。

  6. 6 マンション住民さん

    議事録はまだ出てないのかな?
    毎月、理事達の出席状況が気になってたり。
    たぶん臨時総会後、一区切りついて欠席者続出だと思いますよ。もう検討事項もないでしょうし。
    報告だけで終わるんじゃないかな。お疲れ様って感じです。
    最初から出る気のない理事に対するペナルティとか予定してたと思いますが
    その話どうなったんでしょう

  7. 8 匿名さん

    No.4さんへ

    せっかくの施設なので値上げして利用率が下がってしまったら意味が無いので、いくらまでだったら値上げを受け入れられるのか逆に聞きたいですね。

    温水プール、大人料金での参考として...
    川崎市民プラザ:500円(2時間)
    入江崎:500円(2時間)
    堤根:300円(1時間)
    ふれーゆ:800円(2時間)

    排熱利用しているので安いですね。

    設備がグレースとは全然違うので100円も値上げ出来たなら納得しちゃいます。

    フィットネスルームや、多目的ルームと違って時間を延長すればそれだけ費用負担が増えるのが痛いです。

    値上げしない代わりに、ニーズのある時間帯を延長した反面、利用率の悪い時間帯を短縮するっていうのはどうでしょうか?


    駐車場はこの辺りだったら2万円位が相場でしょうか?
    イトーヨーカドーは8000円と格安ですが、入出庫に時間制限があるのが難点ですね。

    値上げに賛成する人は誰もいないでしょうが、1万円に値上げしても解約する人はいないでしょう。

    安心して下さい。可決なんて絶対にありえませんから。


    ナイスが決めた料金設定に何の疑問もありませんか?
    「初めから分かっていた事。」とか「規約で決まっている。」とか、それで良いのですか?

    今の理事さんが色々と見直しをして下さっているので有り難いです。

    ここだけで言っているだけです。
    スイーツに引っ越せなんて言わないでくださいよ。
    本気で変えようと思った時には理事に立候補する事にしますから。

  8. 10 マンション住民さん

    >No.7
    赤いコーン、みっともないとは思わないけど、少なくとも悪質な駐車が激減してるのは確か。
    外見を気にするなら銀色の立て札と同じようなものを使えば見栄えだけは大分良くなると思う。
    とりあえずサブエントランスの駐車問題はほぼ解決してるから良しとするべきでは?
    あれが無くなるとまた元に戻るから取り外しはお勧めしない。以前は3,4台が並んでたからねぇ。
    メインエントランスの方はどんな状況なの?

    >No.8
    100円の値上げで納得なのね。
    ただ料金大人300円になってもNo.4が言ってるように財政不足の解消にはあまり繋がらないから
    それだとけっきょくプール使わない人の値上げ成功自己満足に過ぎないよ。
    だから値上げ希望はまず通らないし皆は別な費用削減を考えている。
    時間をずらすのも手だけど、生活リズム的に午前中使用者もいるから難しい。
    マンションのプールはどこだって管理費維持で利益なんてない。
    人件費だけ着目すれば、監視員の時給が1000円だとしたら2時間で2000円、利用者が常に10人いないといけない。
    最初から管理費負担であることは明らか。
    唯一の利益であるプール教室に目を向けることになるけど、そっちだって値上げは反対でしょう。
    今の理事たちも値上げとか提案してないし費用削減に目を向けてるからやはり適切な観点で考えてると思う。


    費用削減なら防犯カメラの方の改善をしてほしい。
    バイクや自転車の盗難解決に繋がらないようじゃ意味ない。
    防犯カメラ設置という札なり看板がないと効果も薄い。
    適切な配置変更と、効果の薄い場所を取り外してほしいね。
    また2台追加予定だから。

  9. 11 マンション住民さん

    以前のアンケートまだ貼りっ放しですね。
    第3回の議事録はいつ出るのでしょう?

    駐輪場の募集がいつなのか気になる方いらっしゃるようですが理事会便り見ましたか?
    上段で20数台分、随時受付中です。
    ちゃんとした告知がなく理事会便りの一部に書いてあるだけなので見逃してる方多いと思います。

  10. 12 匿名さん

    粗大ゴミ置き場の扉、新しくなりましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 13 マンション住民さん

    こうなると換気口の出っ張った所、注意用シールが貼られたとはいえ、やはり危ないですよね。
    あれも排除すべきだと思います。尖ってますし、角に頭ぶつけた人いるのではないでしょうか。
    被害者は特に報告しないかもだし。
    とりあえず事故が起きる前に改善してほしいところです。

  13. 14 匿名さん

    しつこくてゴメンなさいね。

    プールが4時間延長された事で、利用する世帯もしない世帯も、539世帯が年間561円の負担増(平均)になる計算です。
    (25200円×12カ月÷539世帯)

    みんなに、それだけの負担を強いておいて、利用する当事者は100円の値上げさえ負担したくないという事ですか?

    時間延長なんかしないで、昼間に泳げよって思う訳です。
    (金曜の夜じゃなければ泳げないのかよ。)
    ヽ(´o`;

    ですが、延長はすでに決定事項なので、尊重しなければいけませんね。
    利用される方々は感謝の気持ちをもって泳いで下さいね。

  14. 15 マンション住民さん

    費用対効果やリスクの高いものから検討するのが組織運営の基本でしょう。
    プールの値上げよりも優先課題が山ほどあるんだと思うべき。
    もっとも時間延長は試行で終わる気がします。余程の利用率がなければ。。。

    議事録はフロントでコピー貰えるって理事会便りか何かに書いてなかったかな。

  15. 16 マンション住民さん

    値上げ値上げって騒いでるのはプールおばさんと同じく一人だけでしょ。
    感謝とか言ってる時点でかなり反感買ってるよ。
    ぜひ臨時総会で意見してほしいものだ。どんなに反感買うかわかってるだろうから言えないだろうけどw
    こういうのは自分視点だけで物を言うじゃなくて、第三者視点で適切な意見かどうかを考えてから発言すべき。

    結局最初から分かっててここを選んだんだからそれが全てでしょ。
    使わない人が言う分には誰が見たって自己中なだけだよ。
    自分に関係ないところは値上げしてねってことだから。
    値上げしたって費用削減にあまり効果がないことをいつまでも言ってるだけだし
    そんな微々たるものよりもっと上のものに目を向けるべき。

    ちなみに夜のプールは利用率あるみたいよ。冬なのにね。
    利用者がいる以上、継続になるんじゃないかな?

  16. 34 マンション住民さん

    上段ラック26台って早いもの順なんですね。もう埋まっちゃったかな?
    下段の2台分は競争率高そうですよね。多分2家族が駐輪場使ってないってことになりますが、
    その2家族が新たに申請するかどうかですから、ほぼみんな同じ割合で抽選に挑戦できるかも?
    抽選方法検討してるそうですがまだなのか楽しみです。

  17. 41 匿名さん

    500超の大所帯だといろんな方がいるもんですね。
    少なくとも自分はこの掲示板のやり取りを見てプール使いたくなくなりました。

  18. 42 匿名さん

    NO.27さん
    アドバイスありがとうございます。
    皆さん、この方の夜間料金の提案についてはどう思われますか?

    No.28さん
    「プール以外の話をしよう。」って言う人がいるけれど、カメラの話って興味がないらしい。
    わたしも、駐車場の値段の事なども一緒に問題提起をしたつもりだったのですが、みなさん興味がない。
    みんなしてプールのネタが好きみたいですね (~_~;)
    それだけ大、大、大反対って事なんだろうけれど。

    No.25さん
    アドバイスを受けてプールの様子を見てきました。
    変質者に間違われたら困るので、じっくりは覗きませんでしたが、人影は見えませんでした。(帰宅時間の都合で18:50頃でした。)
    もっと遅い時間の方が良かったのでしょうが、何度も見に行ったら職務質問されそうで...f^_^;

    今日、夜間にプールを利用された方はいらっしゃいませんか?状況報告をお願いします。

    反対派の人が多すぎて、みなさんにお返事するのは難しいです。ゴメンなさい。

  19. 43 マンション住民さん

    40の暇さはよく分かったから暫く引っ込んでいて欲しい
    はたから見て、一番冷静でなくて、感じ悪いのは、他でもなく40でしょ。
    ちなみに15あたりで一度だけ書き込んだ者の意見です。悪しからず

  20. 44 匿名さん

    ↑プールおばちゃん落ち着いて。血圧上がっちゃうよ?

  21. 46 匿名さん

    そりゃまあ反感買うような書き方したりキレたりしたら集中砲火浴びるのは当たり前。
    2ちゃん的には、何顔真っ赤にしてるの?ってことだ。
    プール歩行者の波が迷惑とか言ってるくらいのレベルだよ。単なるクレーマーじゃん。
    屋上庭園で遊ぶ子供の声がうるさいとかいうクレーマーもいるくらいだ。
    それと同レベル。
    実際総会や理事会で却下されてるように、大多数の同意が得られないクレーム内容だという現実を認めないんだよね。
    そんなことでプールを目の敵にするのはどうかと思う。一般利用者への逆恨みが分かり易すぎるんだよ。
    例え逆恨みじゃなくても、逆ギレしたりするからそう思われても文句言えない。

    本件を整理すると、
    ①プールおばさん
    ②財政赤字を理由でプール延長反対の人
    ③延長賛成の人

    主にこの3極になる。
    ナイスが年間2千万減額するから、②の財政赤字の理由で反対する人は普通に減ってるはずだ。
    だからアンケートだろうと総会だろうと決を取ったとしても結果が見えてるってこと。
    唯一、延長するかしないかは利用者数を見て決めるってことだから、元々利用者がいなければ延長はない。
    だが利用者はいるのだから、可決も否決もどっちも可能性がある。
    少なくとも財政とは無関係な面で決まるはず。

    ところで議事録貼られていたけど完全無視してる理事が何名かいるね。
    1回も出られないほど忙しいなんてあり得ないだろ。家族もいるだろうし。
    欠席理由の報告が義務付けられたはずだがなんて答えてるんだろうね。
    こういう人の代わりに理事交代とかできないのか。
    プールおばさんとかぜひ立候補して主張を通して欲しい。

  22. 48 匿名さん

    45さん、
    プールおばさんへ

    3、8、12、14、23、24、42は私です。
    プールおばさんではありません。

    内容も、表現方法も違うので何故、同一人物と思われたのか不思議です。

    否定しなかった事で、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

    延長反対のコメントをしているのは私だけだと思われます。

    その他のお返事は、帰宅後にコメントさせて頂きます。まずはお詫びまで。

  23. 49 マンション住民さん

    原因は次の通りですね。
    -------------------------------------------------------------
    14
    >しつこくてゴメンなさいね。
     (中略)

    16
    >値上げ値上げって騒いでるのはプールおばさんと同じく一人だけでしょ。

    17
    >プールおばさんですよ~(笑)
    >私は住民の声を読んで同じ意見がいるんだと思ったと書いてるのに、一人だと決めつけてる思い込みの激しいあなた。第三者視点とか笑わせてくれますね。
    -------------------------------------------------------------

    この流れ的に全て17のプールおばさんの書き方が悪すぎますね。14を自分の書き込みだといってるように読めますよ。
    だから勘違いされた人が多いと思います。少なくとも私は以下のように解釈してますし。

    >【プールおばさんの件と同じではなく】プールおばさん【本人】ですよ~(笑)
    >私は住民の声を読んで同じ意見がいるんだと思ったと【14を】書いてるのに、一人だと決めつけてる思い込みの激しいあなた。第三者視点とか笑わせてくれますね。

    ここでプールおばさんが出しゃばり、抽象的に書いたのがそもそもの原因です。
    14さん本人が返事するならいざ知らず。
    感情的、しかも(笑)なんて書いてますから14さんが逆上し実はプールおばさんだったと思われても仕方がないです。
    プールおばさんは、もう少し冷静に意見されてはどうですか?
    それとプール延長又は値上げ案に対し、賛成反対、別の提案等まったく意見されてません。怒ってるだけの書き込みです。
    こういうところがさらに14さん=プールおばさんだと誤解されてたと思います。
    14さんと完全同意見だとしたら、それならそれでそう言うべきですが、それもないですし。
    何れにせよ感情的に書いた書き込みが原因でここまで荒れたことに違いはありません。
    そこは認めるべきです。

  24. 50 匿名さん

    ま、今回も原因はあの人だったということで。
    もう引っ掻き回すのはやめて欲しいね。スレ汚しだし。
    話題にすべき重要な事がいっぱいあるんだから。

    掲示板に貼り出されてるやつだと
    ・落下物の件
    ・ポーチ関連の投棄等

    特に落下物の件は犯罪だしね。警察も捜査してる。

  25. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸