東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ四谷坂町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 坂町
  7. 曙橋駅
  8. ジオ四谷坂町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-10-24 21:31:48

<全体概要>
所在地:東京都新宿区坂町23-2他
交通:都営新宿線「曙橋駅」徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」徒歩10分、
東京メトロ南北線有楽町線都営新宿線「市ケ谷駅」徒歩11分、
東京メトロ南北線有楽町線丸ノ内線JR中央線総武線「四ツ谷駅」徒歩12分、JR中央線総武線「市ケ谷駅」徒歩13分
総戸数:46戸
間取り:1R~3LDK(27.18m2~86.54m2)

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ四谷坂町

[スレ作成日時]2013-02-08 11:10:48

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ四谷坂町口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん 2013/10/14 08:31:17

    恐らくそうなのではないでしょうか。
    あと眺望のよい部屋をファミリー向けに持ってきているのでしょうし。
    賃貸で入る方はあまり家にいる時間は長くないので、下の階なのでは?と思っております。

    曙橋周辺の買い物環境はどうでしょうか?
    地図で見る限り、そこそこ買い物ができる場所があるようですけれども

  2. 43 匿名さん 2013/10/18 01:26:28

    三徳やハナマサ、ちょっといくとマルショウもありますから
    買物環境は割といい方なのではないでしょうか??
    ハナマサは肉や野菜なんかは大容量ですが、
    普通サイズの豆腐や牛乳、ヨーグルトなども売られていますしね。
    トイレットペーパーもあったりして便利ですよ。

  3. 44 購入検討中さん 2013/10/27 14:03:18

    ジオ四谷坂町の物評価を専門家のご意見
    、伺いたいのですが、如何でしょうか?坂下、防衛省近く、将来近隣のマンションが立つ可能性があることなど、懸念材料は多いのですが、内装はよさそうです

  4. 45 匿名さん 2013/11/01 01:47:40

    一見デメリットのあるよな部屋でもワイドスパンであったり配慮があるので、
    建物自体は悪くないんじゃないかと思います。
    立地に関してはもう人それぞれなのではないでしょうか。
    坂下が嫌だという人もいれば、特に気にならないという人もいらっしゃるでしょうし…。

  5. 46 匿名さん 2013/11/04 05:58:40

    専門家ではないですが、駅近いし、四谷も徒歩圏だし、坪300万しないのであるなら、お得な気もします。
    坂下をどう判断するかはは、個人個人と言いたいところですが、この物件は基礎が杭ではなく、直接基礎というのがポイントでしょう。固い地盤が表層近くにあるということを意味していると思います。
    ネガティブな点は、細かく上げればあるでしょう。四谷近辺は密集住宅が多い、施工が大手でない、阪急って今ホテルの方でドタバタしている。あとは値段とのバランスでどう考えるかでしょうか。私はこことトミヒサ等を検討し、結局トミヒサに。

  6. 47 匿名さん 2013/11/06 02:10:06

    今住んでいる家の近くのハナマサは店頭で果物のセールなども行われてますが、
    こちらはどうでしょうね。
    Webでチラシが閲覧できましたが、銀じゃけ切り身68円、豆腐が68円など、お手頃
    価格でほとんど一般向けスーパーと同じですね。

  7. 48 匿名さん 2013/11/06 05:44:45

    ここの標高は何Mですか?
    川からはどれくらい離れていますか?
    今まで河川の氾濫、洪水などの履歴は?
    大崎あたりを標高の低さで見送ったもので、災害などに異常なほど神経質になってる者です。

    値段的に気になってはいるんですが、イマイチ踏む込めない。

  8. 49 匿名さん 2013/11/07 04:11:22

    mapionによると海抜19メートル。
    洪水マップによると確か危険性はあったような。近くに川はないんと思う。

  9. 50 匿名さん 2013/11/07 08:21:10

    ありがとうございます。
    20m弱ですか。ギリギリかなぁ。
    悩みます。

  10. 51 物件比較中さん 2013/11/07 14:01:02

    セキュリティーが厳しいとお聞きしたのですが、郵便物の管理はどのようになっているのでしょうか?
    例えば、ゆうパックやクロネコメール便などはポストにいれてもらえるのでしょうか?それとも家まで届けられるのでしょうか?

  11. 52 匿名さん 2014/01/25 08:30:04

    コメント少ないですが、最終期の販売ですね。地味に売れていたのでしょうか。

  12. 53 匿名さん 2014/01/28 23:23:03

    このご時勢でこの売れ行きとは悪いですね。
    トミヒサクロスの影響をもろに受けてる。
    運が悪いのか、デベの販売タイミングの判断ミスか。
    場所は悪くないんですけどね。

  13. 54 入居予定さん 2014/01/30 00:30:11

    やっぱりトミヒサクロスの影響ですか。自分もトミヒサクロスとココを比較して、入居時期、タワーでないこと、JR駅も使える、これらををいい所と判断し、ジオ四谷をかなり悩んだ末選択しました。でも共有施設の充実、割安感、そして話題性のあるトミヒサクロスを選択する人がかなり多いのは納得のいくところです。
    早く売れると良いですが、こればっかりはしょうがない。
    ところでジオ四谷は阪急と三井不、トミヒサクロスは野村、三井不、阪急、積水とOverlapがあるのが皮肉なところでしょうか。

  14. 55 匿名さん 2014/04/15 14:47:59

    売れ行きがいかがでしょうか。

  15. 56 購入検討中さん 2014/05/10 17:40:35

    平米あたり300円の管理費って高すぎやろ

  16. 57 匿名さん 2014/05/11 02:38:16

    管理費は高めの設定なので、気になります。
    何か理由があるのか、管理会社がただそのように設定しているのでしょうか。
    それだけ何か費用がかかる理由があるということなのかもしれません。

  17. 58 匿名さん 2014/05/11 06:24:40

    特殊な設備があるわけでもないし、おおかた、管理会社がぼったくり設定にしてるだけだろうね。
    5000~6000円くらいは高いよなあ・・・
    ずっとかかる費用だし、実質、数百万円は上乗せされてると考えないとね。
    管理会社を変えれれば、途中で安くなるかもだけど。

  18. 59 匿名さん 2014/05/12 04:13:04

    マンション規模50戸以下でディスポーザーあることが管理費高くなる要因な気がする。

  19. 60 匿名さん 2014/05/13 04:28:17

    高くても欲しい人は欲しいものだと思います。たしかにこの戸数だと管理費の高さは今の時点で想像はできますが。これも考え方次第でしょうね。マンションの価格から見れば管理費は何でもない割合ですから、大きいところから見て、高い安いの基準の判断を変えてみると、背中を押されるかもしれません。と机上で語ってみました。

  20. 61 匿名さん 2014/05/16 04:49:06

    ディスポーザーってランニングコストが管理費レベルでかかったりするのですか?
    浄化槽のお掃除などがあるのでしょうか。
    イニシャルの管理会社は高く設定されているところが多いよ、なんて話は耳にしますけれど
    それだけではないのでしょうか?
    ディスポーザーはすごく良いなって思うんだけど実質管理費レベルのランニングコストがどれだけかかるということなんですよね~。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR]スムラボのブロガーを募集いたします(首都圏・関西エリア)
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ジオ四谷坂町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス加賀
    クレストプライムシティ南砂

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸