- 掲示板
新築した際、、シャッターをつけませんでした。
でもペアガラスでも夏・冬の外気温の影響をうけますので
1Fリビングのはきだし窓にはやはり欲しかった
と感じています。
後付けでシャッターをつけた方いませんでしょうか?
電動もつけられますか?
付ける前と後の効果やどこのメーカーがいいか教えてください。
[スレ作成日時]2013-02-07 11:09:38
新築した際、、シャッターをつけませんでした。
でもペアガラスでも夏・冬の外気温の影響をうけますので
1Fリビングのはきだし窓にはやはり欲しかった
と感じています。
後付けでシャッターをつけた方いませんでしょうか?
電動もつけられますか?
付ける前と後の効果やどこのメーカーがいいか教えてください。
[スレ作成日時]2013-02-07 11:09:38
シャッターも夏場の陽射し避け効果はあるけど、冬の冷気対策にはならないですよ
同じお金を掛けるなら、上の方もおっしゃるように二重サッシは効果抜群です
特にペア+ペアの効果は高いです。
工務店に聞いたら、電動は後付けだとかなりお金がかかるみたいですよ。電気の配線をもってこなきゃいけないみたいで、その分の工事費が余計にかかるそうです。
うちは寒さ暑さ対策よりも防犯面を意識してひきちがい窓には全てつけました。(手動)
強化ガラスの方が良いと言われましたが、ガラスを破るよりもシャッターを破る方が音が出て目立ちそうなので…。
話がそれてすみません。
ちなみに、はきだし窓の幅次第では電動の方が良いみたいです。大きめのはきだし窓の場合はシャッターもかなりの重さになって、女性にはしんどいようです。
メーカーはYKK apです。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE