再内覧はいかがでしたか? いつまでも長引かせてないで住むなら住む すまないならキャンセルに決めてほしいです
朝から大声で本当にうるさくて迷惑してます みなさんがグタグタ文句言ってるといつまでも工事が続いて困ります
自分は内覧会で修正してほしい箇所は言うべきだと思います。
ここ2週間でうるさかったのは金曜日くらいだと思うんですけど。
(アスファルト工事してたから)
近所の自分でも最近は静かだな~って思ってるくらいなのに、周辺住民さんがうるさいって
いうのおかしいですよね。
あと流山市役所に景観のことを言ったとしても無駄だと思います。
役所は確認申請の図面チェックさえすればあとは竣工検査のときに指摘を言うくらいです。
このマンションが景観を失うっていうなら、駅前に高速ラッシュで建てられるマンションのほうが
よっぽど景観を失ってると思うけど。東京と違ってせっかくほぼ一からの街づくりなのにバラつきありすぎる。
工事もうるさいけど大きな声で朝礼が本当やめて頂きたい
高い買い物かもしれないけどここに住むの文句が長引くだけこっちは迷惑です
うじうじ言ってるんだったらキャンセルしちゃえばいいと思います。
うん。
ただのクレーマーだわな。
文句あるなら現場の所長に近所なんだから
直接言いに行けば良い。
これじゃ、早く出て行け!と行って撤収や
引越もウルサイと言い出すな。
その次はゴミが臭いとかかな?
きっと本人は、生活騒音全く出さない人で
間違え無し?
建築許可出てる以上は、期日までは少なくとも
朝礼あるわな。
なので、仕上がりのやり直しは朝礼に関係
無し。
早起きみたいだから、一緒に朝礼参加してみたら?
朝礼で確認事項通達漏れでトラブると更に
工期延びる場合もあるし。
きっと、ご自分の家は全く音出さずに造ら
れた方素晴らしい方なんでしょう!
ここでウジウジ言わずに建築前の現地説明会
や毎日でも現地事務所にクレーム言いに行けば
良いのでは。
こんな匿名だらけの掲示板でウジウジしても
意味無いよ。
内装に関しては、営業さん入れたら相当マシになりましたよ。
ただ、施行側の対応がマズ過ぎるから更に炎上してる。
内装→外装みたいに内装良くなったら、外装に傷。
入居までにドアの傷とか対応ですね。
皆さんの書き込みを最初から読んでるとここって欠陥住宅というより手抜き工事じゃないでしょうか? 外装の色も当初と違う、内装もいい加減、破損だらけってことはそうとうテキトーにやったんでしょうね
ちゃんと仕上がっていない仕事をテキトウな仕事と言う。
ここは欠陥住宅とは言わないでしょう。
欠陥住宅と言うからには、構造とか設備とかに致命的な欠陥がなくては、ならない。
ここは、そんな欠陥がまだ見つかっていない。
この辺の近隣住民て、あんまり人柄良さそうじゃないね。性格悪そうな…
新居楽しみにしてる住民さん、周りに影響されず仲良く平和に暮らしてください。
もちろんタカラに言いたいことは、ダメもとでも
言った方が良いと思いますが…
いや、まじめにまぶしいよ。
見たこともない人には言われたくないです。
自分の生活に影響がないからそんなこと言えるんだと思う。
少なくても自分はグレア*だと思う。
ちなみに自分は・・・高齢者じゃないです。
それは性格悪い、良いの問題ではない。
今は工事中だから全部の照明つけてるだけなのか、それとも入居後も全部の照明ついたままなのか。
本当は照度をもう少し低い器具に変更してほしいけど、そうすると入居者の修繕費からになってしまいそうだから
いまのうちにレーベンになおしてほしい。。。
入居者の安全が第一だから、入居者が開放廊下歩くときにどう感じるかにもよるだろうけど。
*グレア(glare、眩輝)とは、不快感や物の見えづらさを生じさせるような「まぶしさ」のことをいう。ある光の状態がグレアとなりうるか否かは、周辺の総合的な環境と個々人の生理的状態で決まる。光源とその周辺との明るさのバランスや、直接光・間接光の別、視線の方向と光源のなす角度などにも依存する。また、同じ光環境、同じ位置であっても、観察者の特性によってグレアとして受け取られるか否かは異なる。特に高齢者はグレアを感じ易く、また不快感から回復するのに要する時間も長い傾向にある。
写真では映り方もあるので何とも言えませんが…
今までと変わると眩しく思うのもあるでしょうし。
商業施設だと近隣住民から証明の苦情が警察経由で
くることがありますね。
でもスポットライトとかネオンの話ですけれどもね。
マンションの光ならば常識範囲なのではないですか?
入居者の人も内覧会お疲れ様でした。
もう鍵の引渡しもすることだし、そろそろ閉鎖みたいな感じになるのかな。
住民専用スレも出来てるしね。
【テキストを一部削除しました。管理担当】
でも初めてマンション買う人は、共有部分の仕様って見落としがちになっちゃうものじゃないでしょうか。
自分はマンション購入未経験で購入検討中の者ですが、今まで専有部分の図面は穴が空くほど見てる反面、共有部分はチラ見でした。
このスレを見て勉強になった次第です。
本当にそう思う。
こんな人、近所にいて欲しくない。
工事は最悪だったのは同意だか、居住者には関係ない。
大人としてこの対応どうなんですかね。
もし仮に偽物だとしたら、人間として最低ですね。
流山に限らずマンションだったら、マンション内。
戸建ならお隣さん。
最悪、お付き合いはこれで良いかと思います。
よほど人に迷惑かける行為をしなければ、
トラブルになることはないと思うんですが。
知らない人から挨拶されることもありますが、
その時はこちらも挨拶し返します。
最近のマンションはむかしの団地ほどご近所付き合いする必要はなくなりましたよね。
廊下であったら挨拶する程度です。
そういうのが好きな人の中には、口うるさく言う人もいますから注意はひつようですが。
みなさん、それぞれ持ってる常識はちがいますからね。なかなか上手くいかないものです。
普通に考えればわかります。
ただのデザインです。
オーベルの中古価格を気にする人なんてあまりいないんじゃ?
本当に資産価値を求めてる人なら駅に近いマンションにするだろうし、
永住しようと考えてる人がほとんどだと思いますよ。
この世の中に頭金半分以上、物件に入れられる人のほうが圧倒的に少ない。
何も資産価値なんてなくても良いっていってるわけじゃないでしょ。
ただその物件を買う人が何を優先して買うかじゃないの。
物件価格>間取や立地>資産価値みたいな人だっているわけです。
他人の資産なんて気にしたって仕方がないし、保障なんて誰にもないよね。
住民です。色々とネガティブな書き込みがありますがいたって普通に引き渡し引越し共に完了し快適に暮らし始めています。物件も決して悪く無く駅からの距離ももちろん理解した上で購入しております。悪意ある書き込みが多いですが住民や近隣にお住まいの方を不快にさせるような書き込みはもうそろそろ控えてください。お願い致します。
新しい住民を暖かく迎えられる優しい人達が住む街でいたいですね。
工事の事に関しては住民は悪くないですし。
もう今更なんだかんだ言ってももう建ってるし住んでるんだから
どうにもならないでしょう。それよりも今後歪みあって生活するより
仲良くお付き合いできる生活をしようと思えませんかね。
自分も誰にも何にも迷惑かけずに住んでるなんて思いませんし。
というか、うるさく言ってる人に限って実は周りに迷惑がられる要注意人物だったりして。うちの近所じゃありませんように…
住民さん、これから何かでお付き合いがあるかもしれません。よろしくお願いします。