匿名さん
[更新日時] 2014-03-10 22:23:36
レーベン流山おおたかの森Luminia についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.72平米~82.90平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件のURLを修正しました 2014.1.31 管理担当】
[スレ作成日時]2013-02-06 13:21:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸(管理事務室1戸含まず) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月下旬予定 入居可能時期:2014年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベン流山おおたかの森Luminia口コミ掲示板・評判
-
321
匿名
そうですね。
見た目の駐車場使用料を安くして修繕積立費等で回収するのでしょう。
後々修繕積立が足りなくなって急激に値上がりするかもですね。
でもそんなことはどこでもやっていること。
そこまで念頭にいれて検討しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
オール電化ということで停電の時などが心配でしたが、太陽光発電があるので大丈夫らしいですね。
太陽の光が当たっている限り使えると説明がありますが、日が暮れたら使えなくなるのでしょうか?
夜に停電したら何時間くらいもつのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
313さん
TXはすごく便利だし、きれいで利用しやすいなとは思うのですが、ちょっと
運賃が高いですよね。おおたかの森から秋葉原の駅まで出るのに乗っている時間は
30分なのに600円もしますからね。はじめは利用者も少なかったと思うので、
運賃が高いのは仕方がないとは思いますが、今はTX沿いにマンションも次々できて
利用者もすごく多いので、安くならないかななんて期待してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
早くTXも建設費分が償還されるといいですよね。
そうすれば値下げの希望は出てくるかな~と思っています。
でもどちらかというと東京駅までの延伸の方にお金を使いたい感じですかね…。
会社だと交通費が出るのでまだいいのですが、
子供の通学だと学割とはいえ、ちょっと痛いんですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
東京駅延伸はいらないです。
8両化と値下げを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
購入検討中さん
第2期の販売開始、9月上旬とありますね。
全体的にムダな共用設備もなく、質実剛健な感じで気に入っているのですが、
他の物件に比べて、完成(来年1月下旬)と入居(同2月中旬)の時期があまりにも近いのが気がかりです。
2ヶ月以上というところも多くある中、このスケジュールには無理はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
簡単に値下げなんかできないよ!維持費にいくらかかると思ってるの?
莫大にかかる維持費を考えないと東電みたいになっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
共用設備は全体的にすっきりしていますよね。
太陽光発電は戸別売電システムになるんですか。
各戸でそれぞれパネルを持つということになるのでしょうか?
点検・修理などのコストはどうなるのでしょうか?
保証は何年でしょう?
モデルルームで確認すること山積みです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
太陽光発電の保証期間って一般的には長いと聞いたことがあります。
でも実際に確認が必要ですよね。
保証期間が過ぎた後、仮に故障してしまった場合は自分達で直すのか、
自分ちの担当のパネルが壊れたら自分たちが直さなければならないのか
私も様々な疑問があります。
もちろんエコな発電は素晴らしいと思いますし、
そういったものが自分の住まいについているのはとてもいいことだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
マンション自体のお値段はおおたかの森にしてみるとお安いですか??
でも、駅から徒歩14分ということで、このお値段なのでしょうか??
車のお出かけは結構便利な感じですけれど、
毎日駅まで通勤や通学の為に使うとなると考えてしまいます。
私が子供たちや夫を送っていくのが無難かもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
太陽光のパネルってヒョウが降ったら割るのかな?
補修はどのくらいするのだろう。
電気代は安いかもしれないけど今日みたいな台風なんかで壊れたりしないのでしょうか。
維持費が電気代よりすごくかかりそう。
その点、近くのプレイズはなんにも付いていないから維持費はかからないのかな。
よしっ、プレイズに決めよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
物件比較中さん
>>332
雹はそうそう降るものではないですがたった一度降っただけで故障したでは困りますのね。
住んですぐに降るかもしれないですし随分と将来のことかもしれず、とにかく採算が長期なだけに不安が生まます。。
どこかの場所で降ったさい、そこのパネルはとりあえずは無事だったようです。
パネルが何に対してまで耐性を備えているか、ギャラリーで聞く必要がありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
おおたかの森マニアです。
物件の質自体は周辺の物と比較してもかなり良い方ですね。
ただ、金額自体は広告に出ているより実質上乗せがあるようです。
私は駅近が第一希望でしたがレジデンスはあの仕様、間取りで3L4000万、4L5000万だと購入は躊躇します。
二重床、二重天井は、後から手を加えられない箇所ですから評価が高いですし売却する際も売りポイントとして子育て世代にはかなりのアピールポイントになります。
角部屋が空いてるなら資産価値的にも買いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
「あの仕様、間取り」とは、具体的にはどういう点でしょうか? 私にはそれほど違いがわかりませんでしたが、
もしかして二重床のことですか?うむむ。。
レジデンスは、駅近ということが価格に反映しているように思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
一見同じ平米数に見えますが柱が内側のレジデンスと外側のレーベンではかなり違いがありますね。
レジデンスは住友ブランドならではの金額ですね。
部屋の仕様からみると割高感は否めません。
レーベンはキッズルームが無いというのが私のマイナス点ですがそれ以外は、周辺物件よりワンランク上の評価です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
いかんせん 駅遠が資産価値を下げてる。 いや 駅遠であるから資産価値はハナから無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
駅ちかが、マンション選びの第一条件でしたが金額、環境、設備仕様を考慮したらここになりました。でも、もうひとつ気になるのが近県にあるのでみてから決断しようと!後悔したくないので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
資産価値は無いと申し上げたが、物件自体さそんな悪くないよ。
買うならローン組まずか頭金多めでローンは短めなら なお良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
周辺住民さん
近くのマンションに住む者ですが、引き渡しから2年半で地価が上がった様で、固定資産税が値上げになりました。
確かにこの二年でコンビニ、スーパーが出来便利になりました。まだまだパン屋、ファミレス、飲食店が出来ますし資産価値は無いまでもそんなにも大崩はしないんじゃないかと勝手に思っています^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
駅遠は確かに駅近に比べると資産価値は低いです。
ただ、おおたかの森という地域の発表されている市や街づくりに大きく関与している東神開発の動きをみると地域としてのブランド形成がされていく地区であることは間違いないでしょう。
売ることを前提に買う方は別としてこの地域が気にいって買う方には質実剛健な作りからして優良物件でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
最終期となってましたが、あとどのくらい残ってるんでしょう?選べるほどないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
そんなこと知ってどうするのですか?
検討しているわけでもないくせに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
つくばエクスプレスの駅ってまだ新しいせいもあるかもしれないけど、
みんな綺麗でいいですよね。大体人が多く乗ってくる駅って決まっていますが、
まだおおたかの森はそうでもないかな。近辺の駅だと三郷中央がすごい人ですかね。
駅前にライオンズマンションもできたし、次々マンションができているみたいですしね。
おおたかの森もどんどんそうなりそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
おおたかの森のいいところは駅周りはすごく便利できれい、
駅からちょっと離れると自然が多くあるところでしょうか。
TXの駅はどこもそういう感じかもしれないですが。
三郷中央は最初のころと比べて乗降者数がどんどん増えている印象ですね。
おおたかの森も住民が増えてそういう感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>348さん
おおたかの森は乗降客数3~4位ですよ。秋葉原が1位、北千住が2位で、南流山と僅差で3位4位を争っています。乗ってくる人が多くないどころか、トップクラスの混雑駅ですね。
対して三郷中央は20駅中11位。伸びているとは言われていますが、区間快速の停車駅だったのに昨年の通勤快速新設時に停車駅から除外されたようにここ最近のジャッジでも微妙なところですね。
でも、三郷中央と乗降客数が近いのが柏の葉キャンパス。
柏の葉キャンパスみたいに大規模なショッピングセンターとかないのに乗降客数の数字が同じくらいと考えると、三郷中央の潜在能力はバカにはできませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
先日、実家のある守谷から朝のラッシュ時にTXに乗ったのですが、
流山おおたかの森は本当にどっと人が乗ってきて驚きました。
柏田中とかあのあたりはまだそこまで乗る人は多くないのですけれど、
他の駅は基本的にどこも多く人が乗りますね。
なかでもおおたかの森はすごいです。。。
急激に人が増えたなぁという印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
そんなに混むのですか
土日のショッピングセンターの所の混み方を思うと
それだけ人が住んでいるんだろうなぁという感じですしねぇ
TXって出来てまだ10年は経っていないのですよね?
それなのにそこまで街が発展しているってすごいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
周りは戸建てが多い印象ですね。
他に高い建物がない分、見晴らしは良さそうです。
ここから駅までってバスが走っていてもおかしくなさそうなんですが、
走っていないのですね。
皆さん、基本は歩きか自転車なのでしょうね、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
太陽光パネルはパナソニックで 竜巻にも耐えられる!かもよ?モーターなどの消耗品は修繕費から出るから大丈夫みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
購入検討中さん
バス、少ないながらもありますよ。
オーベルの前からおおたかの駅まで出ています(東武バスイースト)。
バス停までは徒歩2分といったところでしょうか。
雨の日は、お世話になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
by 匿名さん
バス亭徒歩2分なら雨の日とか利用出来るので便利ですね
1時間に本数は少ないとは思いますが時間など調べてバス停留所に行けば問題なさそうです。
ですが雨の日などバス利用者がどれくらいなのか気になります。
物件は線路脇ですが気になる程の騒音もないと言う人もいますので
物件仕様と価格があっているのでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
物件比較中さん
上階の出っ張っている区画の住まいの窓は外にパネルが見えるわけですが反射とか気にならないのかな。うちがあそこを検討しているわけじゃないので興味本位のふとした疑問なんですけど。。
それと、空から見るわけじゃないからこれも大したことじゃないんですけど、屋上はパネルで埋め尽くされるんですね。将来的にはもっとコンパクトなものが開発されるのかなーなんて思ったりして。なんにしてもいかにも新しいマンションの姿、ですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
流山おおたかの森はつくばエクスプレス以外に野田線も通っているので乗車率が高いの
でしょうね。つくばエクスプレスへ乗って、その後乗り換えで野田線に乗ると、電車の古さを
余計に感じてしまいます。ま、つくばエクスプレスもいつかはそうなってしまうのでしょうけどね。
立地的に晴れの日は自転車や歩きでもいいけど、雨の日はバスに乗ってしまった方が楽かな。
近辺の雨の日の交通状況などはどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約済みさん
バスの時刻見てきました。
本数的には、こんな感じみたいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
周辺住民さん
都内なんかとは違い、定時の運行はまれでほぼ遅れ気味なので 雨の日は特にご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
No.359さん
バスの運行時間の写真ありがとうございます。
バスは平日の朝7時台が多いですね
帰りは運行の多い17時に帰れる事はないのですが夜の23時まで運行しているのなら
問題はなさそうです。
当然朝など混むと思いますが駅の駐輪場を月契約して晴れた日は自転車で
駅にむかい雨の日のみバスで行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
遠いか近いかは、その人次第な訳で。
究極求めるなら駅の構内に住むしかない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
オプション会の案内着ましたね。
家電品、価格comで相場確認中です。
フロアコーティングするか悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約済みさん
オプション会楽しみですね。
私も価格コムで調べてます!
コーティングはあるといいみたいですが、値段も安くはないので悩みます。コーティングといってもガラス、UV、シリコンなどいろいろあるみたいですが、どの程度かも聞かないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
契約済みさん
エコカラット・珪藻土etc…Amazonで値段とクチコミ収集中。。。
家電は価格comで他はAmazonで調達でオプション会は、情報収集で
終わってしまいそうな(汗)
噂には聞いてましたが、オプション会のお値段…相場見て冷静に
ならないと契約後だと、確かに感覚麻痺で契約しちゃいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
No.357さん、太陽光がもっと小さくなるっておもしろい発想ですね。
私は、ちょっと違って、積み重ねられる太陽光パネルができたらって思ってました。
例えば、太陽光パネルが透明でできたら、積み重ねても、下のパネルまで光が当たりますよね?
これで効率も落ちなければ、狭い場所でも積み重ねてたくさん置ける?というような考えです。
結果的に、357さんが言う、もっと小さくというのに繋がりそうですね。
今の太陽光って、土地が少ない日本にはあまり合っていないですよね。
狭い場所でも効率よく電力を作れたら良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
フロアコーティングは絶対必要です。
ガラスコーティング!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
367
下のパネルまで透過するってことは、
上のパネルの熱効率が悪いってことでは。。。
非効率な感じがしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
オール電化って例えば計画停電の時なんかはどうなるのでしょうか?
太陽光発電だからこのマンションだけは大丈夫ってことはないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件