千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 駒木
  7. 流山おおたかの森駅
  8. レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-03-10 22:23:36

レーベン流山おおたかの森Luminia についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.72平米~82.90平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【物件のURLを修正しました 2014.1.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 13:21:04

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン流山おおたかの森Luminia口コミ掲示板・評判

  1. 296 匿名

    営業さんとして堂々と書き込めばいいんじゃないですか?
    ネガティブなコメントに火の出るような反論。見てみたいですね。

  2. 298 匿名さん

    正々堂々とした会社じゃないから。掟破りのフライング販売を常習してる。

  3. 299 匿名さん

    荒れてますねぇ

    こんなシンプルな物件で荒れるとは、それだけ注目度が高いということなのでしょうね。

    駅からの距離さえ納得出来れば買い物も便利だし、設備も良いし、光熱費も年間10万円くらい浮くし、価格もお手頃だし、言うことなしの物件だと思いますよ。

    ただこの駅距離だけは今更変更のしようも無いものなんで、それが嫌なら検討しない!
    検討しないなら書き込まない!
    それだけじゃないですかね。

    私の目にはネガティブな書き込みほど周辺物件の営業さんのものに感じますがね(笑)

  4. 300 匿名さん

    タカラの物件板はさくらが多いから、面白がられて叩かれるって構図。ここだけの話しじゃない。

  5. 301 周辺住民さん

    284、286ですけど営業じゃないですよ^^

    ただ単に近所のマンションに周辺環境を含めて気に入って住んでるので気になっているだけです。
    駅遠なのはどうしようもないけど、小学校は近いし駅前より公園、スーパーも多いし、当然ながらマンション価格も安い。
    戸建ても沢山できるし、情報交換しながらご近所で仲良くやっていきたいな、っと勝手に思ってるとこです^^;

  6. 302 by 匿名さん

    営業サンの書き込みなども購入検討している人にとってはとてもよい情報とか
    あるかもしれないし別に書き込みするのはいいとは思うのですが
    このサイトでは駄目なんですね
    問題は荒れるような書き込みや物件と関係ない書き込みなどの方が気になります。
    この物件は駅からは多少遠くて徒歩で駅にむかうと道が狭いので電車通勤する人は
    大変だと思います。

  7. 303 匿名さん

    スレにほとんどネガが入らない近くの物件もあるけどね。何だろうね。

  8. 304 匿名さん

    さくら投稿がネガを呼ぶんだよ。格好の標的じゃない。

  9. 305 匿名さん

    通勤が車通勤だったらどうという事もないのですが、
    電車通勤の方だとどうなのかなぁと思いますね。
    本当に毎日の事ですから。
    自分は車で通勤なのでいいのですが、子供が大きくなって電車で通学するようになったとき
    どうしようかなぁと思います。
    自分が出社する時間とかぶるなら
    駅か近くまで送っていけますが。

  10. 306 匿名さん

    自分も検討中ですが、確かに駅距離が一番気になるところですね。実際に何度も歩いてみましたが、1キロ15分弱って感じですかね。高架の北側マンション寄りの歩道は整備されないのでしょうか。。駅の北口までまっすぐ道が通れば気持ち早いかなーという気もしますが。まぁ、毎朝軽く運動すると思えば、いいのでしょうか笑。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  12. 307 by 匿名さん

    駅までの距離も遠いのも気になりますが道路とかあまり広くなく線路脇の道は
    車の抜け道となっているので結構気を使います。
    スーパーも近くなく行くのに狭い道を通らないといけないのが気になりますね
    駐車場が確保されているので我が家も車通勤なので問題はないですが
    子供が学校通うのを考えると道が狭いので安全面など心配です。

  13. 308 周辺住民さん

    >>307さん

    本当に現地を御覧になってますか?
    スーパーが近くなく?
    学校までの道も狭く?
    違う物件の事をレスされてますか?

  14. 309 匿名さん

    254さんと307さんは同じ方でしょうね。
    ちょっと本気で違う物件と勘違いされてるのではないかと
    心配してしまいます^^;

  15. 310 匿名

    このマンションは来年の何月に住めますか?

  16. 311 匿名さん

    来年2月中旬予定となっていますね。

  17. 312 匿名

    >254=>307はネガだね。
    254では電車通勤で駅まで遠いのが難と言い、307では車通勤だが道狭く通学の子供達の安全面が心配...。
    実際は現地見てないからスーパーが遠いだの...。
    人に指摘されても答えず 30レスくらい消費したら しれっと再び現れてレスしてく。
    どうなのby 匿名さん?

  18. 313 周辺住民さん

    ・小山小学校周辺の「歩道のない道路」は、住民の車が通る程度で抜け道にはなり得ません。
    ・駅までの道路で「自動車が通行可能な狭い道」は、ほとんど無いです。
    ・スーパーまで至近距離(徒歩2~3分)です。

    駅まで遠いことと、目の前の都市軸道路&TXの線路をどう判断するか、ですね。
    なお、建設中の都市軸道路が幹線道路として機能するようになるのは先の話で、数年間は安泰です(多分)。

    ところで、ここの駐車場は大部分が平置きなのでしょうか?

  19. 314 匿名

    駅の距離はなんとか頑張ります。

  20. 315 匿名

    夏は着替えがいりますね(;´Д`)

  21. 316 購入検討中さん

    鉄塔は、気になりませんか?

  22. 317 匿名

    夏冬はバスが良いと思う。

  23. 318 匿名

    316さん
    気になる人もいると思います。
    他の条件と比べてどうかというだけの話かと。
    ないにこしたことはないが、あるものはしょうがない。

  24. 319 検討中

    >>313さん
    駐車場は平置きと機械式の併用です。
    比率は3:7ぐらいだったかと。

  25. 320 周辺住民さん

    >319さん。
    ありがとうございます。
    駐車場料金が安いので、維持費が嵩む機械式は少ないかと期待したのですが、
    残念ながら機械式が多いのですね。

  26. 321 匿名

    そうですね。
    見た目の駐車場使用料を安くして修繕積立費等で回収するのでしょう。
    後々修繕積立が足りなくなって急激に値上がりするかもですね。
    でもそんなことはどこでもやっていること。
    そこまで念頭にいれて検討しましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 322 匿名さん

    オール電化ということで停電の時などが心配でしたが、太陽光発電があるので大丈夫らしいですね。
    太陽の光が当たっている限り使えると説明がありますが、日が暮れたら使えなくなるのでしょうか?
    夜に停電したら何時間くらいもつのでしょう。

  29. 323 匿名さん

    313さん
    TXはすごく便利だし、きれいで利用しやすいなとは思うのですが、ちょっと
    運賃が高いですよね。おおたかの森から秋葉原の駅まで出るのに乗っている時間は
    30分なのに600円もしますからね。はじめは利用者も少なかったと思うので、
    運賃が高いのは仕方がないとは思いますが、今はTX沿いにマンションも次々できて
    利用者もすごく多いので、安くならないかななんて期待してしまいます。

  30. 324 匿名さん

    早くTXも建設費分が償還されるといいですよね。
    そうすれば値下げの希望は出てくるかな~と思っています。
    でもどちらかというと東京駅までの延伸の方にお金を使いたい感じですかね…。
    会社だと交通費が出るのでまだいいのですが、
    子供の通学だと学割とはいえ、ちょっと痛いんですよね~。

  31. 325 匿名

    東京駅延伸はいらないです。
    8両化と値下げを望みます。

  32. 326 購入検討中さん

    第2期の販売開始、9月上旬とありますね。
    全体的にムダな共用設備もなく、質実剛健な感じで気に入っているのですが、
    他の物件に比べて、完成(来年1月下旬)と入居(同2月中旬)の時期があまりにも近いのが気がかりです。
    2ヶ月以上というところも多くある中、このスケジュールには無理はないのでしょうか?




  33. 327 匿名

    簡単に値下げなんかできないよ!維持費にいくらかかると思ってるの?
    莫大にかかる維持費を考えないと東電みたいになっちゃうよ。

  34. 328 匿名さん

    共用設備は全体的にすっきりしていますよね。

    太陽光発電は戸別売電システムになるんですか。
    各戸でそれぞれパネルを持つということになるのでしょうか?
    点検・修理などのコストはどうなるのでしょうか?
    保証は何年でしょう?
    モデルルームで確認すること山積みです。

  35. 329 匿名さん

    太陽光発電の保証期間って一般的には長いと聞いたことがあります。
    でも実際に確認が必要ですよね。
    保証期間が過ぎた後、仮に故障してしまった場合は自分達で直すのか、
    自分ちの担当のパネルが壊れたら自分たちが直さなければならないのか
    私も様々な疑問があります。
    もちろんエコな発電は素晴らしいと思いますし、
    そういったものが自分の住まいについているのはとてもいいことだと思います。

  36. 330 匿名さん

    マンション自体のお値段はおおたかの森にしてみるとお安いですか??

    でも、駅から徒歩14分ということで、このお値段なのでしょうか??

    車のお出かけは結構便利な感じですけれど、

    毎日駅まで通勤や通学の為に使うとなると考えてしまいます。

    私が子供たちや夫を送っていくのが無難かもしれないです。

  37. 331 匿名

    駅前マンションを買いなさい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    プレディア小岩
  39. 332 匿名さん

    太陽光のパネルってヒョウが降ったら割るのかな?
    補修はどのくらいするのだろう。

    電気代は安いかもしれないけど今日みたいな台風なんかで壊れたりしないのでしょうか。
    維持費が電気代よりすごくかかりそう。

    その点、近くのプレイズはなんにも付いていないから維持費はかからないのかな。
    よしっ、プレイズに決めよう。

  40. 333 物件比較中さん

    >>332

    雹はそうそう降るものではないですがたった一度降っただけで故障したでは困りますのね。
    住んですぐに降るかもしれないですし随分と将来のことかもしれず、とにかく採算が長期なだけに不安が生まます。。

    どこかの場所で降ったさい、そこのパネルはとりあえずは無事だったようです。
    パネルが何に対してまで耐性を備えているか、ギャラリーで聞く必要がありそうですね。

  41. 334 匿名

    いっそのことブルーシートでおおっちゃえば

  42. 335 周辺住民さん

    ↓ のページによると国内大手のパネルについては大丈夫の様ですね。
    こちらのパネルがどこのメーカーの物を使用するのかは判りませんが、国内製ならば大抵JISに準じているでしょうから大丈夫じゃないでしょうか?

    いずれにしても確認するのが一番ですね!

    http://fanblogs.jp/solar/archive/116/0

  43. 336 匿名さん

    おおたかの森マニアです。
    物件の質自体は周辺の物と比較してもかなり良い方ですね。
    ただ、金額自体は広告に出ているより実質上乗せがあるようです。
    私は駅近が第一希望でしたがレジデンスはあの仕様、間取りで3L4000万、4L5000万だと購入は躊躇します。
    二重床、二重天井は、後から手を加えられない箇所ですから評価が高いですし売却する際も売りポイントとして子育て世代にはかなりのアピールポイントになります。
    角部屋が空いてるなら資産価値的にも買いですね。

  44. 337 匿名さん

    「あの仕様、間取り」とは、具体的にはどういう点でしょうか? 私にはそれほど違いがわかりませんでしたが、
    もしかして二重床のことですか?うむむ。。
    レジデンスは、駅近ということが価格に反映しているように思いますが。

  45. 338 匿名さん

    一見同じ平米数に見えますが柱が内側のレジデンスと外側のレーベンではかなり違いがありますね。
    レジデンスは住友ブランドならではの金額ですね。
    部屋の仕様からみると割高感は否めません。
    レーベンはキッズルームが無いというのが私のマイナス点ですがそれ以外は、周辺物件よりワンランク上の評価です。

  46. 339 匿名

    いかんせん 駅遠が資産価値を下げてる。 いや 駅遠であるから資産価値はハナから無い。

  47. 340 匿名さん

    駅ちかが、マンション選びの第一条件でしたが金額、環境、設備仕様を考慮したらここになりました。でも、もうひとつ気になるのが近県にあるのでみてから決断しようと!後悔したくないので!

  48. 341 匿名

    資産価値は無いと申し上げたが、物件自体さそんな悪くないよ。
    買うならローン組まずか頭金多めでローンは短めなら なお良い。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    プレディア小岩
  50. 342 周辺住民さん

    近くのマンションに住む者ですが、引き渡しから2年半で地価が上がった様で、固定資産税が値上げになりました。
    確かにこの二年でコンビニ、スーパーが出来便利になりました。まだまだパン屋、ファミレス、飲食店が出来ますし資産価値は無いまでもそんなにも大崩はしないんじゃないかと勝手に思っています^^;

  51. 343 匿名さん

    駅遠は確かに駅近に比べると資産価値は低いです。
    ただ、おおたかの森という地域の発表されている市や街づくりに大きく関与している東神開発の動きをみると地域としてのブランド形成がされていく地区であることは間違いないでしょう。
    売ることを前提に買う方は別としてこの地域が気にいって買う方には質実剛健な作りからして優良物件でしょうね。

  52. 344 匿名さん

    最終期となってましたが、あとどのくらい残ってるんでしょう?選べるほどないのかな? 

  53. 345 匿名

    そんなこと知ってどうするのですか?
    検討しているわけでもないくせに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸