千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(part22)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(part22)
匿名さん [更新日時] 2013-02-27 19:14:48

週刊ダイヤモンド 2013年1月20日号にて関東圏の人気マンション第10位にランクされている
プラウド船橋についての情報交換を希望しています。
多数のネガティブキャンペーンが行われると思いますが、
人気マンションの宿命ですので徹底スルーでお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-06 10:28:01

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 618 匿名さん

    アベノミクスで、毎年60万円や70万円の支払い増加は、必ず織り込んでおくこと。このことが出来そうもない人は、ローンを組んではいけない。

  2. 619 匿名さん

    >615

    2.68%の根拠は? アベノミクスって一つ間違えると国債が暴落して、ギリシャみたいなことになりかねない。そうなったらローン金利は10%を超えることも。

  3. 620 匿名さん

    613さんの書き込みは嘘ですよ。
    できないといわれましたからね。

  4. 621 匿名さん

    年収二千万で船橋市住まいであれば、普通に戸建て買うわな

  5. 622 匿名さん

    >617

    品川は民間分譲マンションじゃないから除外。
    プラウド船橋のHPにも民間分譲マンションで年間販売戸数首都圏ナンバーワンと書いてますね。

    記録作られて悔しいのはわかるが、必死に反論して東京都の特殊物件を持ってこられてもね。

  6. 623 サラリーマンさん

    うちは年収は500万円台です。妻は専業主婦。もう10年近く働いてないし、これからも・・・。

    年収が倍以上あったらさすがに戸建てにするかな。
    その場合はきれいに区画整理されたいわゆる戸建て街に。

    日大前、日医大、おゆみ野とか、かなり遠いけどあすみが丘とか。
    ちょっと通勤が大変でも残業のない寡占企業だからそこは我慢できそうだし。

  7. 624 匿名さん

    年収が倍なら、憧れの注文住宅だな
    風通し良くして、なるべくエアコンを使わない生活を送りたい

  8. 625 匿名さん

    >622
    野村お得意のピラミッドですね。
    一位になるように条件をつけるという。

    買い手にとってはそんな条件は関係ないわけですが。

  9. 626 匿名さん

    デベロッパーと銀行が絶対に言わない「セリフ」を以下に記してみる。

    1.貴方の会社が倒産する、もしくはリストラされた場合において、ローンの支払いが不可となったらどうしますか。
    貴方は具体的にどう対応しますか?

    2.貴方自身が死亡した場合は、保険金でローンは全て支払われます。但し、貴方の家族が寝たきりになるような、疾病や怪我に遭われた場合はどうしますか。
    このような事態になっても、ローンの支払いは可能ですか。
    もし不可の場合、貴方は具体的にどう対応しますか?

    万が一に対し、具体的にどう対応するかを考え、ローン契約書に実印を押す前に、防御策をうっておく必要がある。
    以上老婆心ながら一言投稿しました。

  10. 627 匿名さん

    どちらも支払えなくなるので、マンション追い出されて競売にかけられるだけじゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    サンクレイドル津田沼III
  12. 628 匿名さん

    品川はすみふ分譲だよ。HPに堂々と嘘の宣伝しちゃって大丈夫?

  13. 629 匿名さん

    627、

    こういう的はずれな投稿が出る。
    論点はローン破綻の防御策についてですよ。
    投稿者は、理解力ウンヌンというのには程遠く、頭が悪いというレベルに至るにもかなりの距離を歩かねばならない。

  14. 630 匿名さん

    >627

    ローン破綻して、管理費・修繕積立金を滞納し続けたら、いずれは競売にかけられる。ただ、それって最終手段だから、相当期間、管理組合から住民に督促を続けた上でのこと。ローン破綻者が続出したら、大変だよ。マンションって運命共同体。自分が大丈夫なら良いって話しではない。

  15. 631 匿名さん

    それで何が言いたいの?
    高額な保険に入っておけと言いたいの?

  16. 632 匿名さん

    ローンの板に書き込めば?

  17. 633 匿名さん

    安いから飛びつくってのは要注意ってこと。ここの話しでしょ。

  18. 634 サラリーマンさん

    >>623です。
    うちはローンが払えなくなったらとっとと売却して、仕方ないので千葉市内の親と同居か社宅かな。
    そのなの心配していたら何もできないと思うけどな。
    確かに実家がなかったり頼れない事情があったりすると大変かも知れないが。

  19. 635 匿名さん

    中途の成約率って1割と言われてる。売却も簡単じゃないよ。新築のときすら安くないと売れない物件って、下落率も高い。オーバーローンになったら売るにも売れない。

  20. 636 サラリーマンさん

    >>578さん
    ココイチとてんやも加えて。下手な専門店よりうまい。

  21. 637 申込予定さん

    ローン不安あおってる方、何が目的?

  22. 638 匿名さん

    >627
    >634
    普通の先進国の住宅ローンは破綻すれば、
    担保物件とられて終わりだけれど、
    おかしな国、日本の住宅ローンは、
    競売にかけられても、それで住宅ローンを完済出来なければ、
    残債はずっと残る。
    すまり、住宅売ってローン残債だけ残る。

    厳しいのです。

  23. 639 匿名さん

    ようするに、ここを買われたくないから必死に不安を煽るような書き込みをしているだけ、ローンにしろ本来的はローン掲示板で論議することなのに、特定の掲示板で不安を煽る目的なのがバレバレで痛々しい。
    挙げ句の果てに品川のスミフ?物件など的外れな書き込みまで出てくるし(笑)

    多分、稲毛のスミフの営業の仕業だろうね。

  24. 640 匿名さん

    野村とすみふのバトルは有名。どっちもどっちでしょ。

  25. 641 匿名さん

    本人が書いているように、老婆心でしょ? ローン破綻って、安い新築物件のほうが発生率高いからさ。

  26. 643 サラリーマンさん

    >>623です。
    MRも行きましたが案外うちのような普通のサラリーマンが多いかと。
    車も外車である必要ないですし、普通に慎ましく暮せれば十分なのでは。
    ちなみにうちは「マツダ ラピュタ」です。

    この不況下、新築マンションを購入できるというだけで十分恵まれていると思うのですが・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ジェイグラン船堀
  28. 645 匿名さん

    643さんへ

    『この不況下、新築マンションを購入できるというだけで十分恵まれていると思うのですが』

    このような方が沢山入居してくれると、素晴らしいマンションに成長していきますよ!

    マンションは、住んでいる人の健全性の有無により、良くも悪くもいかようにも変化していきます。マンションは管理が大切なのですが、どのような人が住んでいるかも同列でとても大切なのです。

    最後に一言、
    ご自身の個人情報に繋がる[特定されやすい]内容の書込みがあります。具体的な車名等は書込まないほうが賢明です。ちなみに、ヨーロッパにおいてNo.1ブランドの日本車は「マツダ」です。特に、ドイツにおけるブランド支持は高いですね。

  29. 646 匿名

    5街区の南は低層階以外は、そんなに安くはないような気がします。

  30. 647 購入検討中さん

    635


    中古?下落?

    マンションを4件買い換えていますが、選択を間違えなければ少なくともとんとんで住み替え出来ます

    。一度挑戦してみては?この物件がそうかどうかは分かりませんが、たぶんそんなに悪くないと思います。

  31. 648 匿名さん

    年収2000万でここを買う?

    そりゃ年収2000万でURや公営に住んでいる人や、
    1000万円の中古マンションを買う人もいるでしょうが、
    特別な経済感覚を持っている人です。

    ここの住民で過去3年、年収が2000万円以上の人は数件でしょう。

    ここは500〜800万円の人が買うマンションです。

  32. 649 匿名さん

    >647
    4件目、5件目がここって悲しいですね。

  33. 651 購入検討中さん

    647です


    悲しくないですよ。新車に乗る気分だけですから。

    ただこれからも同じように乗り換えはできないかもしれませんが。割り切りですね。あなたも乗り換えてみれば。新築はいい気持ちですよ!

  34. 652 匿名さん

    駅前はアトレっぽいつくりにみえるけど…
    恵比寿みたいになるといいですね。

  35. 655 匿名

    確かに南は騒いでるほど、安くはないですね。普通な価格です。

  36. 656 匿名さん

    ここは西向き、東向きがお買い得。
    南が差がありすぎるだけ。

  37. 657 匿名さん

    ラブホならマンション近くにH2Oがあるじゃないか。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 658 匿名さん

    648>
    年収500~800万と決めつける理由は何でしょうか?
    年齢と貯蓄額によっては年収800万円でも厳しい場合があります。
    http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/plan/060810_gendogaku/index2.html

    2000万円で背伸びして高い家を買うことが必ずしもよいとは言えません。
    子供の教育や老後、自分への投資や旅行、衣食住に振り分けるのも
    一つの考え方だと思いますよ。

  40. 659 匿名さん

    658さんは正解です。

    デベロッパーも銀行もキチンとデータを持っている。
    プラウド船橋の場合、少なくとも7%を超えるぐらいは年収2000万円クラスです。

  41. 660 契約済みさん

    その2千万クラスの人は苦労するだろうね・・・。
    下にあわせざる得ない生活ってストレス溜まりそう。

  42. 661 匿名さん

    7%なんて居ないな、どう見ても。0.7%の間違い?

  43. 662 658

    660>
    ご心配されなくとも、きっと自分のペースで生活されると思いますよ。

    ご近所とはいえ四六時中同じ空間で過ごすわけではなく、
    年収はさておきで、趣味趣向や友人づきあいでは、
    住民それぞれにつきあうコミュニティは異なるでしょうし。

    661>
    7%でも、0.7%でも、正直どっちでもいいんじゃないでしょうかね。。

  44. 663 匿名さん

    1500世帯だと100世帯強か。そのぐらいは居るだろうね。

  45. 664 匿名さん

    648

    日本における、マンション購入の実態が勉強不足。

    もう一つ、
    破綻者が年収2000万円超えに多いのも事実。
    要は、手堅く計画的に買わなければならないのが【マンション】である。

    逆に、年収500万円〜600万円でキチンと完済する人は普通の人が想像するよりも遥かに多い。

    世の中の実態を、基礎から勉強しなおしたほうが貴方のためになる。

  46. 665 匿名さん

    663さんは正解!

    10%に届くかも知れない。
    日本人は堅実かつ賢明で、自己の置かれている現実がよく見えている人が沢山いる。

  47. 666 匿名

    確かに西、東はお買い得、でも西は夏の日射しで暑そう。方角は大切だ。かといって、南の中層階だと他のマンションとあまり価格が変わらないため、お徳感0。

  48. 667 匿名さん

    いまは西は暑くないのよ、Loweだからね。
    まぶしいけどね。冬は暖かいもLoweだと関係ない。
    けどやはり明るい。
    最もお買い得は西でしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼II
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸