千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(part22)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(part22)
匿名さん [更新日時] 2013-02-27 19:14:48

週刊ダイヤモンド 2013年1月20日号にて関東圏の人気マンション第10位にランクされている
プラウド船橋についての情報交換を希望しています。
多数のネガティブキャンペーンが行われると思いますが、
人気マンションの宿命ですので徹底スルーでお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-06 10:28:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名さん


    【プラウド船橋】と【ウェリス稲毛】の違い!
    マーケティング力とリーダーシップ力から見て。

    1.市場調査力(マーケティング力)
    一言でいうと《野村不動産》と《NTT都市開発》とでは比較対象にならない。

    野村不動産》は、この地域のマンションに求められている顧客のニーズを深く掘り下げ、ピンホールし見ごとに応えた。

    NTT都市開発》は、顧客の立場で見て何を売りにしたいのかが分かりにくく、販売を担当する住友不動産販売も説明に苦慮している。

    2.他社をまとめ上げるリーダーシップ力
    この点においても《野村不動産》と《NTT都市開発》の差は大きい。

    野村不動産》は、三菱商事等各社をまとめ上げ、また企画段階において【即日完売を目指さないといけない物件である】と位置づけ、価格もそれに合わせ一気に売上げていった。

    NTT都市開発》は、当初開発提携を進めた大手デベロッパーとの意見調整が上手くいかず、相手を変えたようである(販売の説明)。
    総戸数は991戸程から929戸まで減らし、駐車場数も949台から667台+来客用と大きく下げた。駐車場確保率は約95%から約71%と激減し、販売に影響が出ている。
    ちなみに【プラウド船橋】は駐車場確保率は約84%程である。

    一方、駐車場のグレードにおいても【プラウド船橋】との間には差がついてしまった。
    更に、平米単価においても【ウェリス稲毛】は【プラウド船橋】よりも約10%高い物件となってしまった(価格はまだ正式には決まっていない)。

    その他の要因等も複雑に絡み、コンセプトがハッキしない【ウェリス稲毛】は、営業が苦戦する物件となっている。
    かかる背景から、お薦め度は【プラウド船橋】のほうが高いといえる。

  2. 207 匿名さん

    必死でウェリス稲毛と比べてる人なんなの?
    ネガがウェリス稲毛の関係者だと思ってるの?
    ウェリス稲毛なんて興味ないしどうでもいいんだけど。

  3. 209 匿名さん

    そうです、イオン影になりますよね。
    ですからうちはならない西最上階です。

  4. 210 匿名

    西側1,2街区内覧済ですが、窓閉めると無音でした。電車の音も何にも聞こえません。予想通り。
    駐車場は高速シャッターがgoodですよ。

  5. 211 匿名さん

    ここは2街区の南向きで東よりの住戸が値段高く倍率高かったような。。
    やはり2街区南向き高層階だよ。
    私は外れて3街区西向き最上階です(^^;;

  6. 212 匿名さん

    >210
    一街区と二街区の両方を買ったのですね。

  7. 214 匿名さん

    キッチンのレンジフードは給排気両方できるタイプですか?

  8. 216 匿名さん

    どうぞ、ルネを買ってください。

  9. 218 匿名さん
  10. 219 匿名さん

    え、ルネたくさん売りにでてるよね

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ミオカステーロ南行徳
  12. 220 匿名さん

    だってプラウドに買い替えでしょ。

  13. 221 匿名さん

    西側11階はイオンモールの屋上駐車場にいる人とちょうど目が会う高さでしたね。
    ここは眺望で売れないので眺望シミュレーションは無いですが、検討者としては事前に確認しておきたいですよね。

  14. 222 匿名さん

    ルネ、たびたび売り物件出てますよ。10年越えの割に、強気の価格で見かけます。

    ルネを売って、こちらを買おうとした方もいたみたいです。

  15. 223 匿名さん

    >220
    売れなければキャンセル出ますかね。

  16. 224 匿名さん

    さきほどから西向きの話ありますが、1・2・3街区は完売なので話しても意味ないかと。
    この開発の中で最も送電線から遠いのは1・2・3街区の西向きだっらたかと?

  17. 225 匿名さん

    安心だ。

    1. 安心だ。
  18. 227 匿名さん

    高圧送電線の近辺には住んではいけない。
    自分の目で確かめよう。
    稲毛のウェリスもちょっと離れた所に高圧送電線がある。
    プラウド船橋ともども充分気をつけよう。

  19. 228 匿名さん

    >225
    現場は厳しいですよね。
    本日も内装手直しで午前様。
    今現在も明かりつけて頑張ってますから。

  20. 229 匿名さん

    昨日、現地見てきました。
    統一感あって迫力あるし、小綺麗な印象だけど、何か普通かな?

    プラウドって期待して見ると、ガッカリって程ではないけど、こんな感じなんだ~という感想。

  21. 230 匿名さん

    各棟は普通ですね。
    全体としては再開発されているから小奇麗でちょっと迫力のある駅前団地。

  22. 231 匿名さん

    プラウドってそんなに外観を期待するもの?
    例えば、プラウドタワー船橋は築数年で周りのマンションよりも小汚くなっちゃってる。

  23. 232 匿名さん

    プラウド最近は池袋だすよね、あれは大規模でもプラウドらしく低層タイプの共用部や外観になってる。
    でも、ここはプラウドシティっぽい外観。
    でもいいです、買っちゃったし。

  24. 233 匿名さん

    229,230>
    なにか特別なものを求めすぎじゃ?

    他の物件だってそんなものかと。
    http://www.sumai1.com/detail/b/J00036278/

    http://www.nomu.com/mansion/library/nomura/index/action/SearchList/?se...

  25. 234 匿名さん

    >>225
    お、有楽町国際フォーラム行ってきたんですね。

  26. 235 匿名さん

    プラウド感謝祭で流れていたビデオでは3街区の施工が映ってました。もらったCasa別冊のPROUD BOOKには225さんの内容掲載されていてこれも3街区。
    内容読みましてなんかホッとしました、3街区購入なもので。戸田のことは出てなかったです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ユニハイム小岩
  28. 237 匿名さん


    現在、真正面からぶつかっているのは[ウェリス稲毛]ということになりますね。

    [ウェリス稲毛]にも良い所があるので、一度見に行くといいですよ。目を肥やす意味でも見るべきです。[プラウド船橋]を検討している人こそ見に行くべきです。

    [ウェリス稲毛]は、見学者が多いとチラシには載せていますが、どうも実際には見学のみが多いようで、営業担当は厳しいと言っていました。

    [ウェリス稲毛]は、「即日完売は不可なので春から夏にかけてジックリと売って行きます」とも言っていました。

    [プラウド船橋]は値引きはありえないので、[ウェリス稲毛]が当初の予定価格を引き下げるであろう、3月を狙い見学するのも良いのでは。今は下げる下げないではなく、幾ら下げるかが話題になっています。情報収集に努めるべきです。

    他の物件を含め、マメに動き回り質問をすると、良いものを見つける力量が高まるのでお薦めします。

  29. 239 匿名さん

    信者には何を言っても無駄だということ
    普通の人から見れば考えられないような教義の宗教でも、信じ切れるならそれはそれで幸せだよ。

  30. 240 匿名さん

    ルネは、駐車場を全戸分100%確保!
    プラウドは100%ではない。
    この差が10年後に多分プラウドの凶、ルネの吉と出そう。
    子供達が大きくなり車を所有しはじめる。
    さて、10年後どちらの物件が売りやすくなっているかは神のみぞ知る。

  31. 241 匿名さん

    240
    それは全く逆だよ
    高齢化で車を持たない世帯が増える。修繕費高くなるだろうね。

  32. 242 匿名さん


    中古マンションは、[駐車場100%]だと非常に売りやすい。

    なぜなら、中古マンションを買った人がまた売る際にも[駐車場100%]だと売りやすいという安心感があるから。

    安心感は大事です。
    需給関係では間違いなく[駐車場100%]の勝ちとなっている。

    現在の税法では、余れば外部への貸出しもOK。
    貸出した分のみが収益事業になる。

  33. 243 匿名さん

    貸し出せば住民外が入ってくる、セキュリティなにも考えてないのね。

  34. 244 匿名さん

    [駐車場100%]と[駐車場が100%でない場合]の対比です。

    マンションを買い替える際に、どちらが優位かが論点です。

    中古マンションを買う立場になって考えてみると[駐車場100%]が優位になるのが現実です。

  35. 245 匿名

    ルネはセキュリティの甘い庶民派長谷工マンション。プラウド船橋はセキュリティが高くクラスが上で比較対象外。

    プラウド船橋は街区内敷地が完全にがい外部とシャットアウト。駐車場は高速シャッター、自転車置場もオートロックでプラウド仕様。

  36. 246 匿名さん

    徒歩10分 10年落ちの中古ハセコーマンションが欲しい?

  37. 247 匿名さん

    欲しい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 249 匿名さん

    248>
    245さんはルネとの単純比較の話をしてるだけ。
    話の流れが読めない人だねぇ。。


    確かにプラウド船橋はこのシリーズの中では庶民派かもしれんが、
    それでも世の中すべてのマンションで比較したら
    よい仕様の部類だと思うよ。

    と、別に庶民派だっていいんじゃない?
    悪い仕様じゃないから価格的には十分。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸