100年の耐久性を目指した設計基準強度や良質なコンクリートの為に水セメント比を
50%以下にし耐久性を向上させて基礎杭53mなど地震対策や液状化現象対策で
いいとは思うけどなぜここまでしなくてはいけないと考えると30年以内に
おきる確率が高いといわれている東南海地震を考えてしまう。
物件の耐震基準とか仕様は問題ないですし近くにシートアイランドや水族館が
近くにあるのはいいと思います。
他にも病院や駅も近いのでいいと思います。
ただショッピングセンターなど徒歩ですぐ買いに行ける所がないのは不便ですね
ですが車とかあれば問題ないですし今空きがあり月の駐車場料金も月3000円から6000円は
安いので悪くはない物件だと思います。
後心配なのはどうしても海が近く津波をおこすような地震がおきたとき場所的に
大丈夫なのか気になりますね
5/18にこちらの物件に興味があり、話だけでも聞こうとデイリーヤマザキ前で持ってる50代位の男性看板持ちの方に話をさせて頂いたのですが、対応の仕方が酷かったですね・・
携帯いじりながらこちらの質問には、一切答えてくれずに「ひやかしなら向こうに行って貰えませんか?僕、今忙しいので」と言われました。
パンフレットだけでも下さいと言ってみたのですが、無視されて携帯に夢中になっていました・・
販売する気はあるのでしょうか?こんなに酷い販売会社は初めてです。
聞いた内容を、言わなかった私も悪いですが値段と場所、残りどれだけなのかだけです
それとパンフレットは、以前別のライオンズ物件で持っている方がいましたので、聞いたのです。
その男性は、何も答えてくれませんでしたが。
まあ、貴方達は関係者か釣りだろうと思いますけど
質問する内容にもよりますが、本当にふざけた態度なら販売所までアルバイトを引き摺って行って、大凶の営業責任者と共に詫びを入れさせましょう。
まあ、現地の場所ぐらいしか説明出来ないでしょうから、それ以上の質問は酷だと思いますけどね。
何でも良いですが内容が本件と関係ない場合はそろそろ辞めてもらいたいですね
問題になっている看板持ちの本人?と関係者らしき人達はいい加減やめてもらえませんか?
イメージ悪くなるだけだと思いますが?
少子化が叫ばれる中で将来の日本を考えると港区のような場所は貴重です。
以下2chより
>774 :実名攻撃大好きKITTY:2013/05/21(火) 15:55:45.70 ID:8nbmVz/P0
>海沿いの区だけど、専業主婦さん多いですよ。
>どうみても、勝ち組とは思えないのですが・・。
>奥さん若いのに3人とか4人とか、今では珍しい子だくさん家庭ざらだし。
でもねえ。
実は富裕層も子供は多い。
私の周りのセレブは子供3人が普通です。
勿論兄弟全員が私立小中行ってます
自由が丘とか東山線の駅から遠い場所住んでセレブだと叫んでいる方々は一人っ子ばかり。
子供が多いと全員を私立には行かせられないだかかな?
>>116さん
私が本当の「星ヶ丘セレブ」です。
115さんは成りすましです。
2chでは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1362459861/601-700
をよく見ています。
ちなみに名古屋の港区には全く興味がありませんわよ。
あなたも星ヶ丘セレブの仲間に入りませんか?
第BVJ-N11-10-0914号(平成23年9月6日)
第BVJ-N11-11-0914号(平成23年11月28日)【計画変更】
ってありますけど、計画変更って何があったのですか?
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。