東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?Part20
匿名さん [更新日時] 2013-03-19 21:53:27

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/283987/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米

売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドタワー東雲キャナルコート


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-05 15:27:19

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 231 匿名さん 2013/02/21 17:17:17

    >220
    >立地や建物スペックに対して、ランニングコストも含めて適正な価格であること。
    >そして、野村の営業力が需要を掘り起こし、この実績を生み出したのだと思います。

    ホントにそうでしょうか?第二弾です。

    平成19年(2007年)に市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こしていただけでなく、鉄筋不足の発覚後もマンション販売を継続し、批判を浴びた。

    不祥事の発覚後にとった対応はというと、ウィキペディアより抜粋:『鉄筋不足だった柱側面を超高圧水で削り鉄筋を挿入しコンクリートで固め、「当初設計通りの強度が確保できる」とされた[14][15]。』

    この対応を好意的に受け取る人はいないでしょう。「鉄筋不足だった柱側面を超高圧水で削り鉄筋を挿入してコンクリートで固め」・・・これは一度は固まったコンクリートを強引に削り取り、そのあと強引に鉄筋を埋め込んで、最初のコンクリートとは(気温や湿度などが)別の環境下で作られ、配合割合も異なるコンクリートで固め直されたということ。

    マンションなどの高層建築物では特に耐震性が求められるというのに、それで大丈夫だと言われても、不信感が高まるばかりで、最低最悪でも鉄筋不足が判明した階のスラブ(床部分)からの建築やり直しじゃないと納得できないと考える人がほとんどでしょう。

    マンションの鉄筋不足の発覚後もマンション販売を継続していたわけだから、不信感はよりいっそう高まります。

    一緒にマンション販売を手掛けていた三井不動産は鉄筋不足発覚後は販売に消極的になったが、野村不動産は鉄筋不足発覚後も積極的にマンション販売を継続したという話もありますよね?

    市川市再開発マンション鉄筋不足事件(ウィキペディア)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82#.E5.86.8D.E9....

    施工ミス発覚後も販売、「不誠実だ」とマンション購入者
    http://gazz.221616.com/user-42AB37D669821CC977951A8AE9D63C12/blog/entr...

  2. 232 匿名さん 2013/02/21 17:18:28

    当時の国土交通省の冬柴大臣は、

    「今、安心安全は国民の最も大きな関心であるにもかかわらず、このたびの案件で平成19年10月11日の施工ミスの発覚から約1ヶ月後の平成19年11月7日の新聞報道までの期間において、鉄筋が足りないという事実及びその改修計画等について説明あるいは告知を行わず契約を行ったということは、消費者保護の観点から極めて不適切な行為である。

    またこうした重大な施工ミスの発覚後、新聞報道までの間、国土交通省に対しても何ら報告がなかったということも大変問題である。」と批判している。

  3. 233 匿名さん 2013/02/21 23:14:48

    いやいや、売れちゃった今だから言える事かもしれないけど、、、

    「ここは激安だった。。。」


    気づくのはいつも売れた後。。。。。

  4. 234 匿名 2013/02/21 23:54:11

    激安でもないでしょ
    やや安いってとこでしょ

  5. 235 匿名さん 2013/02/22 00:10:13

    内容はそれなりで安い。中流購入層のハートにズドンと来たね。近年稀に見る成功例ということでいいと思います。

  6. 236 匿名さん 2013/02/22 01:11:25

    >230
    なんで急に9年前のどっかのマンションの話がでてきたの?出来れば自分の言葉で要約してくれるかな。
    あと榊氏のブログは信用も地に落ちた今ペタペタ貼るのは逆効果だよ。だからこそ、共感するところがあったのなら自分の言葉で。ね。

  7. 237 購入検討中さん 2013/02/22 02:57:42

    いまから契約したらGW引っ越しできますかね?

  8. 238 購入検討中さん 2013/02/22 02:59:06

    230はなんなんだ?
    浦安契約者かな?
    そうとう恨んでるみたいですね。

  9. 239 匿名さん 2013/02/22 03:44:56

    毎度お馴染みのコピペさんだから気になさらず。今までこのスレに100回以上コピペしているのではないかな?

  10. 240 購入検討中さん 2013/02/22 05:02:10

    かわいそうな人ですね。

  11. 241 匿名 2013/02/22 05:59:45

    >237さん
    今から契約するなら、ローン仮査で1週間、ま審査受かった中から選択して、本審査で、1ヶ月その後、手続き入れても4月下旬には良さそうですが、引っ越しは事前に搬入する時間帯枠を取る必要あるので、GWの休日だと、微妙ですね。このあたりは、野村さんから、幹事会社に空き状況を聞いてもらえばわかると思います。

  12. 242 匿名さん 2013/02/22 07:59:27

    九州電力の深夜電力値上げ…
    http://mainichi.jp/area/news/20130221sog00m040004000c.html

    東電真似しないでね。

  13. 243 匿名さん 2013/02/22 09:33:26

    契約者板最低だね。
    また外部の人間だという輩もいるだろうけど、大半はホントの住民だな。間違い無く、キャナルコートの品位は下がるな。

  14. 244 匿名さん 2013/02/22 09:44:28

    >243
    君が消えれば問題解消するから二度と来ないで。

  15. 245 買いたいけど買えない人 2013/02/22 10:16:26

    住民スレで荒らし自演して検討版でネガ

    みえみえすぎ(笑

  16. 246 匿名さん 2013/02/22 10:21:58

    最初はほんとに住人が喧嘩してんのかと思ってたけど、243の書き込みでなんか謎が溶けたわ。

  17. 247 匿名さん 2013/02/22 11:21:31

    契約スレで・・・という書き込みで契約スレみてみると毎回同じネタでコピペ自演してるからすぐわかるよ

  18. 248 匿名さん 2013/02/22 12:30:32

    また外部のせいですか。
    情けない人達。。。

  19. 249 匿名さん 2013/02/22 12:44:37

    あらあら、ネガの行動がバレちゃいましたね。

    もうほとんど完売なんだし、諦めたらいいのに。

  20. 250 契約済みさん 2013/02/22 13:16:47

    契約者掲示板を荒らし、検討者掲示板で煽る。
    ネガさんの必死さが滑稽に思える高見の見物な一契約者です(笑)なんだかんだで人が集まる人気物件だったんだなぁと実感。40階以上の高層階南西向き85平米契約者の独り言。

  21. 251 匿名さん 2013/02/22 13:29:22

    まあ、>>230の投稿内容、>>231>>232の市川マンション鉄筋不足事件の投稿内容は事実だし、野村不動産の黒歴史そのものだろうね。

    残りわずか?しか残ってないのにマンション販売営業の社員が必死になってここに投稿するのはなぜなんだろうね?

    賃貸用に自社や関連会社に買わせて誤魔化してるとか?もし本当に売れているなら、本当に一般の人に売れてるならこのスレッド自体すでに閉鎖されてるだろうに・・・・・・・ね?

  22. 252 匿名さん 2013/02/22 14:11:26

    ほらほら、煽り好きな市川鉄筋さん。
    そろそろ店仕舞いですよ。
    いつもここのデベを意識しているみたいですが、あなたはどちらのデベさんなんでしょ?

  23. 253 匿名さん 2013/02/22 14:29:51

    まあ>>230に投稿されたプラウド新浦安の販売方法にしても、、>>231-232の市川マンション鉄筋不足事件の鉄筋不足発覚後もマンション販売を継続していた事実といい、「良くも悪くもとにかく売りさばく」という野村不動産という会社の社風が如実にあらわされてるよ。

    特定のデベロッパーを意識するとかどうでもいいことだよ。悪質な販売をした過去がある場合などを除いてはだけど。

    マンションの立つ地盤や土質、その他住環境や適正価格であるか?などを意識するのが購入検討者や物件比較中の人だよ。

  24. 254 匿名さん 2013/02/22 14:43:52

    なるほど、それで納得した購入でほぼ完売という状況なんですね。
    ネガティブな話もかなり参考になって、ありがたい事だったのでしょうね。

  25. 255 申込予定さん 2013/02/22 14:54:48

    必死すぎてうける。
    ローン審査で落とされたのかな?
    私は明日現地モデルルーム見てきますね!

  26. 256 匿名さん 2013/02/22 14:59:01

    >251
    >残りわずか?しか残ってないのにマンション販売営業の社員が必死になってここに投稿するのはなぜなんだろうね?
    >賃貸用に自社や関連会社に買わせて誤魔化してるとか?もし本当に売れているなら、本当に一般の人に売れてるならこのスレッド自体すでに閉鎖されてるだろうに・・・・・・・ね?


    そうだよね?なんで売れてるのにマンション販売営業がマンションコミュニティなんかで必死に買いあおってるのかな?本当に疑問だよWWW

  27. 257 匿名さん 2013/02/22 15:07:02

    >253
    >マンションの立つ地盤や土質、その他住環境や適正価格であるか?などを意識するのが購入検討者や物件比較中の人だよ。

    >>230に投稿されたプラウド新浦安の販売方法にしても、、>>231-232の市川マンション鉄筋不足事件の鉄筋不足発覚後もマンション販売を継続していた事実といい、「良くも悪くもとにかく売りさばく」という野村不動産という会社の社風が如実にあらわされてるよ。

    >特定のデベロッパーを意識するとかどうでもいいことだよ。悪質な販売をした過去がある場合などを除いてはだけど。


    ↑確かに。
    特定のデベロッパーを意識するとか、マンション販売営業社員の必死の買い煽りなんてどうでもいいよ。

  28. 258 匿名さん 2013/02/22 16:27:00

    今夜もビョーキが一人混じってるな。

  29. 259 匿名さん 2013/02/22 17:40:04

    知ってる。
    毎晩毎晩出没するビョーキ君は脆弱埋立地のマンション販売に必死なデべ営業社員だよW
    みんな知ってるW

  30. 260 匿名さん 2013/02/22 23:58:34

    >259
    よう、お疲れ営業!深夜までお勤めご苦労さん。
    そっちのエリアは大変そうだな。

  31. 261 匿名さん 2013/02/23 00:48:12

    最後のお買い得物件は俺がいただきます!(笑)

    早い者勝ちですな。

  32. 262 匿名さん 2013/02/23 03:46:23

    あんなに完売と騒いでたのに結局棟内モデルルームになってしまったのか。

  33. 263 申込予定さん 2013/02/23 03:58:29

    でも残り少しだべ。

  34. 264 匿名さん 2013/02/23 04:21:13

    早い者勝ちって感じですね。

  35. 265 匿名さん 2013/02/23 04:26:55

    3LDKは完売とのこと。

  36. 266 匿名さん 2013/02/23 05:22:03

    住民板ひどいですね。

  37. 267 匿名さん 2013/02/23 05:23:03

    自作自演ですか?(笑)

    住民板って誰でも書き込めるんだよな。

  38. 268 匿名さん 2013/02/23 05:52:54

    自演にしたいらしいけど残念ながら契約者の民度が低すぎなんでちょっと考えてしまいますね。
    入居始まったらトラブルありそうで怖い。

  39. 270 匿名さん 2013/02/23 06:34:44

    三井ではないが武蔵小杉の某タワマンだと、住民が駐車場に落書きしたり、入口のガラスに傷をつけたり、高層階の住民が夜中に奇声を上げて敷地内を歩いていた姿が防犯カメラで特定されて晒されてたりするらしいが。大規模だと変な人は避けられんのかね。

  40. 271 匿名さん 2013/02/23 06:38:02

    自演を必死に誤摩化したいみたいですね(笑)

    無理でしょう。住民板は閉鎖して、本当の住民だけの承認された掲示板に移行したらいいんじゃない?

  41. 273 匿名さん 2013/02/23 07:32:42

    割安感を全面に出して早期完売を目標にしている物件の契約者板は、他の物件の板と比べて相対的にどこも荒れてる。ここだけじゃないよ。
    それが、ネガに荒らされているのか、契約者が罵り合って荒れているのかは、各自で判断すれば良いと思う。

  42. 274 匿名さん 2013/02/23 07:35:28

    〉272さん

    ポジか売主関係者では。

  43. 275 匿名さん 2013/02/23 08:11:13

    まぁ、あとは早い者勝ちですからねぇ(笑)

  44. 276 匿名さん 2013/02/23 08:14:50

    プラウドスレって特徴あるよね。
    抽選前の煽りレス。年内には完売しちゃうなとかね。
    そしてライバル物件はとことん叩く。
    そしてネガには内容で反論できるものは徹底的にネガの稚拙さを攻撃。
    内容事実の場合はネガの内容じゃなくネガの人格を攻撃して論点をずらす。
    それでも負けそうな場合は徹底削除。

    見事だなと思うけどネット専門のポジを雇ってるのかな。

  45. 277 匿名さん 2013/02/23 08:18:51

    三井東雲がここよりはるかにいいスペックで安い値段で出してきたからここの契約者がむきになって暴れてるだけのように見える。

  46. 278 匿名さん 2013/02/23 08:24:34

    三井住友はキャナルスペックじゃないから、対象外だわ。詰め込み過ぎ。

  47. 279 匿名さん 2013/02/23 08:25:30

    三井住友×
    三井東雲○

  48. 280 申込予定さん 2013/02/23 08:53:31

    276さん、
    ここだけでなくどこも一緒かと。
    人気物件のバロメーターみたいなもんだよ。
    そんなに真剣に受け止めない方がいいよ。

  49. 281 匿名さん 2013/02/23 08:54:17

    富裕層が駆け込みで買ってるよ

  50. 282 匿名さん 2013/02/23 09:54:12

    この物件販売初期から見てたけど、こういったスレでも営業で手を抜かないのが野村なんだなと思った。

    まずモデルルームオープン前にレックスを徹底的に叩く
    もうあからさまに野村営業だろってわかってもおかまいなし、
    キャナルコートを前面にだし、レックス周辺の交通量の多さなどを書き込むのも忘れない。
    辰巳の小規模物件ですら叩く。手を抜かない。

    そして抽選前はネガが増えるから24時間で監視。

    人気物件の証拠というが、野村のスレは異質。

  51. 283 匿名さん 2013/02/23 10:29:25

    最後のお得物件ですからね。

  52. 284 匿名さん 2013/02/23 10:32:48

    みのさんのおかげもあり大好評
    今週末には完売かも

  53. 285 匿名さん 2013/02/23 10:33:22

    あと3ヶ月待ってほしいよ。。。いまローン審査中。。。。

  54. 286 匿名さん 2013/02/23 10:33:51

    282の粘着さがすごくて笑ってしまった。どれだけ野村好きなんだ。

  55. 287 匿名さん 2013/02/23 10:39:24

    まぁ、お買い得ですからねぇ。

    また買い逃した。

  56. 288 匿名さん 2013/02/23 10:51:56

    282まじうけるんですけど。

  57. 291 匿名さん 2013/02/23 10:54:25

    でもみのさんのおかげで東雲は問い合わせが殺到しているらしい
    すぐに完売するよ
    資産価値倍増計画へのプラチナチケットだよ

  58. 292 匿名さん 2013/02/23 10:55:15

    とりあえず、削除依頼しておいたよ。。。

  59. 293 匿名さん 2013/02/23 10:56:24

    去年のマンション販売戸数は野村が1位。出る杭は打たれるのね。

  60. 294 匿名さん 2013/02/23 10:56:33

    >262に「あんなに完売と騒いでたのに結局棟内モデルルームになってしまったのか。」という書き込みを見つけました。

    結局はこれも「良くも悪くもとにかくマンションを売りさばく」という野村不動産の社風なのかも知れませんね?

  61. 295 匿名さん 2013/02/23 10:58:48

    まぁ、お得だったからねぇ。
    買えた人はラッキーだったんじゃないの?

  62. 296 匿名さん 2013/02/23 10:59:19

    >292
    >とりあえず、削除依頼しておいたよ。。。


    ↑これなんてまさにマンション販売営業社員の投稿でしょうね?

    >289-290の内容は野村不動産が悪質な販売をしていたという拭えない「真実」ですから都合が悪いのでしょう。

  63. 297 匿名さん 2013/02/23 11:02:27

    あらあら、投稿者本人が慌てて取り繕ってるのかな?(笑)

    それも、削除依頼しておくね。

  64. 298 匿名さん 2013/02/23 11:05:12

    289-290
    手短に書いてね。他の読みたい記事が流されてしまいますので。

  65. 299 匿名さん 2013/02/23 11:09:04

    まあ削除依頼したところで、野村不動産の黒歴史は消せないよw

    いまだに完売できる目途も立ってないんだろうね?マンション購入希望者が参考にしないようなマンションコミュニティに連日連夜の買い煽り投稿続けてるんだからw

    結局棟内モデルルームができたということはまだ売れてない部屋数も多いんだろうね?

  66. 300 匿名さん 2013/02/23 11:10:16

    ↑他社デベの妬み?

     もしくは、買えない人の妬み?


    さて、どっちかな。

  67. 301 匿名さん 2013/02/23 11:17:10

    >298
    >手短に書いてね。他の読みたい記事が流されてしまいますので。


    >289-290の内容は野村不動産が悪質な販売をしていたという拭えない「真実」ですから、野村不動産にとっては都合が悪いのかも知れないけど、「真実」であるいじょう本当の検討者にとっては他の読みたい記事が流されてしまうという感覚も手短に書いてほしいという感覚もないでしょう。実態がよくわかるように書かれているわけだから。

    「手短に書いてね。他の読みたい記事が流されてしまいますので。」という書き込み自体が物件比較者や検討者側の立場ではなく、まさにマンション販売会社の事しか考えていないことがわかりますが。

  68. 303 匿名さん 2013/02/23 11:36:56

    301
    要約して手短に書いた方が、見てくれる人多いと思いますよ。
    技術いるとは思いますが。

  69. 304 匿名さん 2013/02/23 11:38:53

    東雲タワープラウドっで液状化対策は万全って言ってるけど、3.11前には基礎杭の打ち込みは完了していた。>289>290で紹介された新プラウド浦安や市川マンション鉄筋不足事件のようにあとから問題になるようなことが起こらなければ良いが。

    しかも、今のところ鹿島のようなスーパーゼネコンにすら液状化を完全に防ぐ技術はない。それどころか、液状化も大まかなことだけはわかっているが詳細なメカニズムは解明されていない。

  70. 305 匿名さん 2013/02/23 11:46:17

    >304の修正
    東雲タワープラウドっで→プラウドタワー東雲って

  71. 306 匿名さん 2013/02/23 12:06:18

    敷地内の建物以外の何処かを追加で液状化対策したって言ってたような。マンション直下は、杭打ってるから問題ないでしょ。

  72. 307 匿名さん 2013/02/23 12:11:30

    俺もこの物件が悪いとは思わないが野村は嫌い。
    マンションスレ見始めてからさらに嫌いになった。
    煽りが多すぎ。

  73. 310 匿名さん 2013/02/23 12:50:45

    そうそう。脆弱で液状化しやすく揺れやすい地盤に立つマンションを無理に買う必要はないし、マンションを販売する会社がどんな会社か知ることは重要で、悪質な不祥事を起こした過去のある会社である場合は特に注意が必要。

    マンション販売会社なんて自分に都合のいい事しか言わないし、自分に都合のいい解釈しかしない。購入検討者自身でじっくり調べたり、信用できる地場不動産や不動産コンサルタントに相談したりしてじっくり検討したほうがいい。

  74. 311 匿名さん 2013/02/23 12:55:49

    地盤より杭打ってるかが重要。仙台で地盤が良いからって直基礎にしたマンションが傾いて、訴えられてたよ。

  75. 312 匿名さん 2013/02/23 13:07:25

    >311っていかにもマンション販売営業社員の書き込みだよ 笑

    頑丈地盤に基礎杭打たれていれば鬼に金棒だよ。今時のマンションなんて基礎杭なんて打たれているのが普通。

    >310のマンション販売会社なんて自分に都合のいい事しか言わないし、自分に都合のいい解釈しかしない。てのはまさしくって感じだね。

    >308に書かれているような悪質で無茶な売り込みを展開した過去のある野村不動産のような会社もあるからよくよく検討することは大切。

  76. 313 匿名さん 2013/02/23 13:10:28

    勝どきのTTTは直基礎らしい。

  77. 314 匿名さん 2013/02/23 13:13:38

    原発の下に活断層見つかるくらいだから、地盤ほど信用ならないものはないよ。

  78. 315 匿名さん 2013/02/23 13:48:54

    >314
    >原発の下に活断層見つかるくらいだから、地盤ほど信用ならないものはないよ。

    そのとおり!!豊洲や東雲のすぐ上にも東京湾北活断層がある。おまけに豊洲や東雲は瓦礫やごみや質の悪い砂などで埋め立てられたため、貧弱で液状化しやすく揺れやすい地盤。直下型地震はもちろんそうでない場合でも長周期地震動などの影響を強く受ける。

    >308に書かれている通り、プラウドタワー東雲は耐震等級1。

    耐震等級1というのは震度6以上の震度に1回耐えられる程度のもので、震度6以上の大地震となれば同等クラスの余震も複数回起こる。倒壊は免れても配管や階段や梁など重要部分の大損壊で居住禁止になる可能性もある。

    野村不動産は新プラウド浦安では悪質な販売展開をした。2007年の市川手鉄筋不足事件では、鉄筋不足発覚後もマンション販売を継続するという悪質極まりない不祥事まで起こした。

    そんな会社の営業社員が何を言っても簡単には信用されないよ。

  79. 316 匿名さん 2013/02/23 14:03:22

    杭打ってるなら大丈夫でしょう。

  80. 317 匿名さん 2013/02/23 14:05:36

    311でキャナルのマンション、傾いたのあるの?

  81. 318 匿名さん 2013/02/23 14:08:57

    311は震度5でしょ。あれは地震のうちに入らない。津波が甚大だっただけで、揺れ自体は大したことないのだが。

  82. 319 匿名さん 2013/02/23 14:10:18

    マンションで地盤っすか(笑)

    杭打ちしてるの知らないの?

  83. 320 匿名さん 2013/02/23 14:11:13

    311は震度5強だったはず。しかも震度5強が3分続いたんじゃなかったっけ?


    帰宅難民になったの忘れたの??

  84. 321 匿名さん 2013/02/23 14:16:02

    新宿は、めっちゃ揺れたよ。死ぬかと思った。

  85. 322 匿名さん 2013/02/23 14:18:45

    >317
    >311でキャナルのマンション、傾いたのあるの?


    おいおい、>315読まなかったの?3.11の震度はたかが5程度だよ。それぐらいで傾くマンションなんてなくて当たり前。

    プラウドタワー東雲は耐震等級1。
    耐震等級1というのは震度6以上の震度に1回耐えられる程度のもので、震度6以上の大地震となれば同等クラスの余震も複数回起こる。倒壊は免れても配管や階段や梁など重要部分の大損壊で居住禁止になる可能性もある。

    豊洲や東雲のすぐ上にも東京湾北活断層がある。おまけに豊洲や東雲は瓦礫やごみや質の悪い砂などで埋め立てられたため、貧弱で液状化しやすく揺れやすい地盤。直下型地震はもちろんそうでない場合でも長周期地震動などの影響を強く受ける。

    野村不動産の営業社員は杭打ち済みで液状化も対策済みだといっているが、杭打ちが完了したのは3.11の日化し日本震災前。

    悪質な不祥事を起こした過去のある会社の営業社員が必死になってあれこれ言っても余計に信用されなくなるだけだよ。

    >308にも書かれているが
    >289で紹介された新プラウド浦安は「ディズニーランドの花火が見える」という謳い文句で売りだされ、当初は毎週金曜日の花火がよく見えたが、野村不動産が同じ隣の敷地にプラウド新浦安パームコートを建築すると、花火すっかり見えなくなった。もちろん「騙された」購入者は怒り心頭で、一時期は「野村不動産に騙された」という横断幕までだしたという。

    >290で紹介された市川マンション鉄筋不足事件の際、野村不動産は鉄筋の不足発覚後もマンション販売を継続するという悪質極まりない不祥事を起こした。

  86. 323 匿名さん 2013/02/23 14:21:04

    >322の訂正

    野村不動産の営業社員は杭打ち済みで液状化も対策済みだといっているが、杭打ちが完了したのは3.11の日化し日本震災前。→→→野村不動産の営業社員は杭打ち済みで液状化も対策済みだといっているが、杭打ちが完了したのは3.11の東日本震災前だよ。

  87. 324 匿名さん 2013/02/23 14:27:15

    杭打ちしてるから大丈夫っていうのも単なる屁理屈だよ。

    プラウドタワー東雲は耐震等級1しかなく、しかも揺れやすい軟弱な地盤に立っている。建物の倒壊は免れても配管や階段や梁など重要部分の大損壊する可能性は高く、居住禁止にでもなれば最悪。

    杭打ちしてるから大丈夫というのはまさに屁理屈で、生活空間が破壊されたら何の意味もない。

  88. 325 匿名さん 2013/02/23 14:34:43

    杭打ちしてるなら問題ないんじゃないかなあ。
    むしろ地盤が良いからって、杭打ちしていないほうが心配。

  89. 326 匿名さん 2013/02/23 14:37:33

    ここ見学に行ったけど、震災後、液状化対策したって言ってたよ。建物の下じゃなくて、敷地内のどっか弱いところだったと思う。

  90. 327 匿名さん 2013/02/23 14:40:49

    ここに詳しく説明してある。

    http://www.azzhouse.jp/~shinonome/mail0405_2012/lp/

  91. 328 匿名さん 2013/02/23 14:50:23

    ここって今時、耐震構造でしかも敷地の下に地下鉄が走ってるとこだっけ?

  92. 329 匿名さん 2013/02/23 14:50:31

    327
    ちゃんと書いてましたね。

  93. 330 匿名さん 2013/02/23 14:53:17

    >325
    >むしろ地盤が良いからって、杭打ちしていないほうが心配。


    杭打ちなんてほとんどのタワーマンションで打たれてる。
    こっちのほうがよほど心配だよ。『プラウドタワー東雲は耐震等級1しかなく』、しかも『揺れやすい軟弱な地盤に立っている』。3.11の時のように震度5程度では一部損壊程度で済むかもしれないが、震度6以上の地震と同等レベルの余震が来れば建物の倒壊は免れても配管や階段や梁など重要部分の大損壊する可能性は高い。もちろん居住禁止にもなるだろう。

    やたらに安全性を強調して軟弱な埋立地に立つマンションを過剰に買い煽るマンション販売会社があるので、その物件を売るマンション販売会社を知ることも心配しなければならない重要事項になる。

    プラウドタワー東雲を販売する野村不動産>308でも>322でも書かれている通り、下記のような悪質な不祥事を起こした過去がある。

    >289で紹介された新プラウド浦安は「ディズニーランドの花火が見える」という謳い文句で売りだされ、当初は毎週金曜日の花火がよく見えたが、野村不動産が同じ隣の敷地にプラウド新浦安パームコートを建築すると、花火すっかり見えなくなった。もちろん「騙された」購入者は怒り心頭で、一時期は「野村不動産に騙された」という横断幕までだしたという。

    >290で紹介された市川マンション鉄筋不足事件の際、野村不動産は鉄筋の不足発覚後もマンション販売を継続するという悪質極まりない不祥事を起こした。

  94. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
クレストプライムシティ南砂

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸