物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1160-5(イースト)、1160-1(ウエスト)(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「市が尾」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
288戸(142戸(イースト)、146戸(ウエスト)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上7階建(イースト) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 市ヶ尾口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
200さんは
なんでいつまでもここでネガってるの?
単なる興味なんだけどできれば教えて欲しいです。
-
203
匿名さん
皮肉じゃなくて ほんと 知りたい。
200さん。なんで?
-
204
匿名さん
-
205
匿名
-
206
匿名さん
-
208
匿名さん
ただ知りたいだけなんだけど
こうなると黙って身をひそめちゃうんだなー。
これ以上書くと粘着とか言い出しそう。
で話がそれてからまた出てきてネガるんだな。
-
218
匿名さん
>141
3月の社会増減
港北区 +644人
青葉区 -222人
青葉区は3月も転出超過。2カ月連続で200人越えの転出超過は初めてかも?
反対に港北区は去年4月の+804人以来の大幅な転入超過。
市が尾もなんだかさびれてきてしまったね。
人口を呼びこむような施策は何かないものか。
-
220
住民主婦さん
218さん
>市ヶ尾もなんだかさびれてきてしまったね
市ヶ尾が栄えていた時代があるんですか?
-
221
匿名さん
>219
青葉区は平成19年に初めて社会増加数(転入者数-転出者数)がマイナスになり、平成20年もマイナスでした。
平成21~23年はかろうじてプラスに転換しましたが、平成24年は再びマイナスに転落。
そして今年平成25年はまだ始まったばかりですが、2月、3月と続けて月間200人超のマイナスでこれは初めてのことです。
仰るように瞬間数値だけを語ってるのではなくて、上記のような文脈のなかで語っていることです。
ここの販売が苦戦気味だったのも青葉区の人気に陰りが出ていることと無関係ではないでしょうね?
人気があれば、価格が多少高くても売れてしまいますから。
-
222
匿名さん
ここが売れ残ってるのはマンションとして魅力が無いからだよ。
青葉区だろうが、市が尾だろうが売れるマンションは完売しますよ。
人口移動を持ち出すのは極論過ぎます。
川崎からの転入が増えているのと、相模原市への移動が増えたのはどう解釈しますか?
都内近郊回帰理論に反しますね。
人口移動なんて説明や予想が出来ない、そんなもんですよ。
-
-
223
匿名さん
>川崎からの転入が増えているのと、相模原市への移動が増えたのはどう解釈しますか?
>都内近郊回帰理論に反しますね。
都心回帰というのは、より利便性の高い地域への人口移動が起きているということでしょ。
青葉区への転入超過が目立って多いのは横浜市都筑区と川崎市宮前区だよ。
都筑区は主に地下鉄沿線だけど、都心への通勤・通学には地下鉄より田園都市線のほうが便利。宮前区は駅から遠い不便な地域がほとんど。慣れ親しんだ田園都市線で便利な駅近を探すと青葉区も選択肢に入ってくるんでしょ。
つまり、青葉区は都筑区、宮前区に対して利便性で上位になってるんじゃないの。だから仰るようなことには反してないかも。
逆に、青葉区からの転出超過で目立つのは、東京区部、相模原市、また、茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉市などの湘南地域。
東京区部への転出はまさに都心回帰そのもの。相模原や湘南地域への転出は、元々青葉区に環境を求めて住んでいた人はより自然豊かな地域へ移って行ってるということかな。
高度経済成長期に必要に迫られて開発されたベッドタウンの役目は時代が変わったことで終わったということでしょ。都心から遠く、だからと言って本物の自然が多いわけでもない。働き方や価値観の多様化によって、単に中途半端な郊外でしかなくなった所には積極的に移り住むモチベーションが見出されにくくなったのはたしかでは?
-
226
匿名さん
田都郊外エリアで人気が高いのは宮崎台~あざみ野間、駅徒歩10分以内ということでよろしいでしょうか?
-
228
匿名さん
>221
>223
青葉区の不人気さは渋谷まで通勤時間帯で40分かかるのを我慢できる人が減ったということ。
果たして青葉区の人口流出はいつ止まるのか?
30万人割り込んだりするとインパクトのあるニュースになってしまうからその前に何か対策をしてもらいたいねえ。
-
230
匿名さん
-
231
匿名さん
別に青葉区の人口移動について問題にする程の流出ではないのでは?
事を大袈裟に話してりだけで興味なしです。
ここが売れてないのはマンション自体に問題があって売れ残ってるだけ。
適性価格で魅力があれば完売してる物件は沢山ありますよ。
-
233
匿名
現地モデルルーム行って非常に気に入りましたが、庶民の自分たちには価格が厳しく、諦めました。
-
234
匿名さん
>233
ここはあなたのような庶民が買うマンションです。
-
235
匿名
いやいや、庶民が買えるのは価格が3500万くらいまででしょう。
-
236
匿名
ここまだ完売してないのですね
初期にみました
市が尾まで郊外にきてもさほど安くないので
駅から多少遠くても都内という選択肢もあるのではと思いました
考え方人それぞれですが
-
239
購入検討中さん
-
240
匿名さん
北向き、西向きの部屋は一千万値引きしないと売り切れないよ。
-
241
入居済み住民さん
確かに 残っている部屋の条件では(向き、眺望、広さ)
価格が高すぎるのではと思いますねぇ。
ある程度の値段を出してもOKな部屋は早々に売れてしまっているし
残りの部屋の間取り図と価格を見ると・・・・・ウーーンと思います。
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
-
246
匿名さん
-
-
247
匿名さん
>245
乗客数、値下がりなし、資産価値安定、デベロッパーと駅ブランド力の因果関係、
それぞれソースを出して下さい。「ここは売れないがあそこは売れた」なんて
くだらないのは止めてね。市が尾にそんな力があるなら、田都沿線はしばらく
安泰ですね。
-
249
匿名さん
ですから、ソース、つまりデータを出して下さいとこちらが言ってるんですけど。
感情論にすり替えてるのはそちらでは?
駅利用客に関してなら、減っている証拠となるデータが一つ出ていますね。
-
250
匿名さん
245=248
説得力のあるデータを提示すれば事足りることですよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件