東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その23
匿名さん [更新日時] 2013-04-19 11:31:36

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-04 17:52:38

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 256 匿名さん 2013/02/20 10:17:58

    どちらにしても、遠回りルートであることに変わり無し。251ではないが。

  2. 257 匿名さん 2013/02/20 10:26:05

    いやいや、この物件はグレード高いと思いますよ。

  3. 258 匿名さん 2013/02/20 10:28:33

    大した額ではない食洗機も
    標準で付いてない程、グレードが高い。

  4. 259 匿名さん 2013/02/20 10:38:52

    258 「何でもタダだと思うなよ。お前に買ってもらわなくて結構。」と言っていた社長さんがいたね。

  5. 260 匿名さん 2013/02/20 10:51:25

    晴海ライナーは時間がダメダメ。
    LRTも終電に合わせてくれるとは思えない。
    ゆりかもめはこない。

    LRTの検討3路線はどのルートですか?
    ソースありますか?
    晴海5.勝どき5を通らないルートがあれば速そうですが。

    ちなみに私はポジです。
    駅遠以外はここは最強だと思っています。


  6. 261 匿名さん 2013/02/20 12:49:18

    260
    多分皆さんこれをもとにルートを語っているんでしょう。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/kentiku/kmyunithibasu/dai2kaikikanko...
    しかし、この案は中央区が単独で検討しているものであり、より広域的な視点でみれば環状2号をそのまま進んで新市場の千客万来施設へと客を誘導した方が、観光路線として価値が高いと判断される可能性は十分ある。
    クロノレジデンス契約者である自分としては、トリトン方面に来てほしいところであるけれども。

  7. 262 匿名さん 2013/02/20 13:13:58

    261はバカ?新交通は中央区中央区民のために中央区の税金を使って計画してんだよ。なんで江東区民や観光客のために中央区が血税使うんだよ。同じアホな要望を江東区民が江東区に出してるから、江東区の回答をよく読んでみ。

  8. 264 匿名さん 2013/02/20 14:53:19

    観光客用ではないからこそ、採算の取れる運賃にしなきゃね。
    観光客が色んな事で金を使ってくれるから運賃は安く、って理屈は通らない。

  9. 265 匿名さん 2013/02/20 15:46:02

    そんなこと民間がやればいいんじゃない?

  10. 266 匿名さん 2013/02/20 15:54:53

    265 やるのは民間事業者だよ。

  11. 267 物件比較中さん 2013/02/20 16:14:28

    >>263
    そういった生活インフラの整備まで考えると現状の湾岸エリアが
    中央区港区江東区(もうじき大田区が加わる)という風に分断されていることがとても深刻な問題だと思う。

    月島、勝どき、晴海、台場、豊洲、有明、東雲などを統合して湾岸区?を創設しないと、
    思うように街作りが進まないと思う。

    すでにタワーマンションが建つばかりで交通の便がほぼ全く発展しないという症状を起こしてしまっている。
    新線の開通だけは多いけど、それら全て到底便利とは言い難いク○ソ路線。

  12. 269 匿名さん 2013/02/20 23:51:14

    267は江東区民?

  13. 270 匿名さん 2013/02/21 00:05:01

    大正時代から月島の戸建に住んでます。湾岸埋立地居住者全員が、「マンション業者に騙された田舎者が住む街」というわけではありません。

  14. 271 匿名さん 2013/02/21 00:13:11

    なになに268はマンション業者に騙されて枝川にマンション買っちゃったくち?

  15. 272 匿名さん 2013/02/21 01:27:40

    270さん、大正時代から月島って
    戸建てではなく長屋では?(差別的意図はありません)

  16. 273 匿名さん 2013/02/21 02:44:18

    曽祖父の時代は長屋だった(と思う)けど、今は戸建てですよ。駐車場もあります。

  17. 275 匿名さん 2013/02/21 03:54:35

    別にそれでいいよ。多分274より資産・年収・学歴はオレの方が上だと思うけどね。別に貧民と言われてもいいよ。

  18. 276 匿名さん 2013/02/21 03:58:29

    274、あれっ?埋立地は田舎者が住む街じゃなかったの?

  19. 277 匿名さん 2013/02/21 04:10:00

    10年一昔って言うし江戸時代のことは知らないけど、
    西側在住の知人に月島検討してるっつったら「もんじゃ屋やるの?」って真顔で言われて困ったw
    以前築地に住んでた時は築地市場で働いてると思われてた
    イメージというか自分の生活圏以外のことってみんな案外知らないよね、どーでもいいけどさw

  20. 278 匿名さん 2013/02/21 04:12:31

    昔、同じマンションに松井秀喜という貧民の田舎者が住んでいた。

  21. 279 匿名さん 2013/02/21 04:27:35

    >>278
    石川の田舎門だから間違って佃なんか買っちゃったんだろうね、お気の毒・・・
    と言いたいところだけど、
    10年後にはピンストライプが似合う男になってて、
    10年以上に渡って三井の広告塔でありフラッグシップだもんなぁ・・・まいったw

  22. 280 匿名さん 2013/02/21 04:41:18

    昔、近くのマンションに松田聖子という貧民の田舎者が住んでいた。

  23. 281 匿名さん 2013/02/21 05:18:00

    もんじゃ街は割りと最近ですよ。地元民が食うためではなく観光客に食わせるために発達しました。
    昔も子供の駄菓子として小規模にあることはありましたけどね。

  24. 282 匿名さん 2013/02/21 05:41:57

    >>280
    極楽と◯ぼも近くに住んでいたんじゃない?

  25. 283 匿名 2013/02/21 05:49:06

    >275
    恥ずかしい人

  26. 284 匿名さん 2013/02/21 05:58:46

    極楽はプラザタワー勝どきだね

  27. 285 匿名さん 2013/02/21 09:12:24

    >283
    どんまい!

  28. 286 匿名さん 2013/02/21 09:17:47

    佃には色んな芸能人や有名人がいるよ。

  29. 287 匿名さん 2013/02/21 09:36:06

    >274の挑発に乗るのはやめましょう。
    中央区の湾岸にはお金持ちの有名人がたくさん住んでいるのは、みなさんご存知のことでしょう。

  30. 289 匿名さん 2013/02/22 10:46:13

    以前から指摘されていますが、湾岸再開発エリアの
    民度が低く、東京駅や銀座等に放置自転車が溢れています。
    ここの住人はそのようなことをしないよう、お願いします。
    ___
    『あふれる放置自転車 悩む東京駅 180台分 駐輪場新設』
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013022002000139.htm...

    JR東京駅周辺で、放置自転車が急増している。通勤範囲の湾岸部でマンションが増えたことなどが影響している。

    千代田区によると、背景には、近隣の晴海、豊洲地区などでマンションの開発が相次ぎ、住民が丸の内や大手町に自転車で通っている状況がある。

    放置自転車は災害時に交通の障害になり、美観も損なう。

    「区民でない人が置いている。クリーン作戦を展開する」と、石川雅己区長は厳しい姿勢で臨む姿勢を示す。

    区の担当者は「駐輪場に止めない人もいる。マナーの問題は残る」と話す。

  31. 290 匿名さん 2013/02/22 11:31:26

    昔、同じマンションに朝まで生テレビという貧民の田舎者が住んでいた。

  32. 292 匿名さん 2013/02/22 23:38:38

    物件と関係のない人格攻撃をするのはいつもネガ。

  33. 293 匿名さん 2013/02/23 01:19:10

    まぁ、それだけ人気物件ということですから、気にする必要は無いと思いますよ。

  34. 294 匿名さん 2013/02/23 01:37:17

    で売れてるの?

  35. 295 匿名さん 2013/02/23 01:39:02

    まぁちょこちょこですねぇ。
    これだけ駅から遠いわりには売れてるほうじゃないですか?

  36. 296 匿名さん 2013/02/23 01:39:31

    やっと2/3。

  37. 297 匿名さん 2013/02/23 01:52:02

    2棟目販売が始動する気配すらないからね・・・
    察してあげて><

    実際どうなってんだろ?
    市況好転を見越して最大限引っ張るのかねぇ?

  38. 298 匿名さん 2013/02/23 02:23:08

    >これだけ駅から遠いわりには

    東雲物件も駅から遠いがよく売れている。

  39. 299 匿名さん 2013/02/23 02:24:31

    あっちは激安だったからね。しかもボリューム的にも江東区で安い価格帯だし。

  40. 300 匿名さん 2013/02/23 03:35:36

    購入者の3割が中央区出身という、田舎者のマンションです。

  41. 301 匿名さん 2013/02/23 03:42:45

    出身といえば聞こえはいいが、購入時の住所が中央区なだけでしょ。
    賃貸に住んでようと独身寮に住んでいようと。

  42. 302 匿名さん 2013/02/23 05:51:33

    賃貸で江戸川区と、賃貸で中央区、どちらが良いと思ってるの?

  43. 303 マンコミュファンさん 2013/02/23 08:31:37

    躯体工事48階にとり懸りました。
    躯体完成は3月末の予定・・・

  44. 304 マンコミュファンさん 2013/02/23 08:33:19

    続・・・

    49階の飾り付けを早く観てみたいです。

  45. 305 購入検討中さん 2013/02/23 09:31:45

    新川の中古とこっちだと、どちらが良いでしょうか?
    完成時に同じ金利だったらこっちかな。

  46. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~1億1,420万円

1DK・2LDK

33.22m²~56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸