物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
910
匿名さん 2013/04/13 07:35:14
確かに新豊洲も南運河だが、現地で見比べれば開放感に大きな差があるよ。
-
911
匿名さん 2013/04/13 07:38:40
ここの2棟目も南運河、その東に将来建つ三井も南運河。
オリンピック開催なら埠頭に建つ選手村の所も南運河。
希少性はなくなる。
-
912
匿名さん 2013/04/13 07:43:07
そういえば、南運河だからこそ
海面に反射する日光が眩しいって短所も過去スレで書かれていたな。
-
913
購入検討中さん 2013/04/13 07:50:40
新豊洲 の南って、
東雲のたわまんくらいしか、見るものないよ。
-
914
賃貸住まいさん 2013/04/13 09:10:00
-
915
購入検討中さん 2013/04/13 10:46:49
-
916
匿名さん 2013/04/13 12:02:09
あ、榊さんですか?
写真とって回られてましたよね。
-
917
購入検討中さん 2013/04/13 12:05:37
-
918
豊洲住民 2013/04/13 12:23:57
今日久しぶりにトリトンに行った(2年ぶりくらい)
あまりの寂れ方に驚いた。人が増えれば少しはマシになるかねぇ?
豊洲でよかったよ ホント
-
919
匿名さん 2013/04/13 12:27:43
だって豊洲は江東区だよ。公示地価が晴海の半分くらいのトコでしょ?や~だ~。
-
-
920
匿名さん 2013/04/13 12:40:47
平日ららぽの方が、ヤバいでしょ。平日トリトンは凄い賑わいだからね。
-
921
匿名さん 2013/04/13 12:43:02
TTTの分譲当時の検討スレでも
トリトンの寂れ方が話題になったなあ。懐かしい。
-
922
匿名さん 2013/04/13 12:47:54
トリトンは平日2万人の就業者がいるからね。スミトモ様々。
-
923
匿名さん 2013/04/13 12:50:01
-
924
匿名さん 2013/04/13 12:57:10
-
925
購入検討中さん 2013/04/13 13:08:04
-
926
匿名さん 2013/04/13 13:17:15
-
927
匿名さん 2013/04/13 13:29:31
-
928
匿名さん 2013/04/13 14:09:47
「東京三菱UFJ銀行」って。
経済オンチか、銀行内のチカラ関係を理解していないチュプの書込みか・・・。
-
929
匿名さん 2013/04/13 14:36:58
三菱は晴海フロントですね。たくさんの新入社員が清々しいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件