福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 北九州市内で小中学校の学区について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 10:47:01
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
デュオヒルズ出島水辺の森

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北九州市内で小中学校の学区について

  1. 1929 匿名さん

    直方勤務で古賀までOKなら小倉南もOKじゃない?何を基準にしてるのかわからないけど
    車通勤で直方なら八幡西区が利便性も高くいいけど公立小中学校の校区としてよい場所はありません、普通という場所ばかりです。直方に近い八幡西区南部はおススメ出来ません。当然それ以上に直方市内はおススメ出来ません。小倉南区も極一部を除いては校区環境が良いとはとても言えませんし特に気を付けなければならない学校は小倉北・南区の方が多いです。まあ北九州市内どこに行っても同じようなものですが。
    転勤族で一時的に北九州や福岡県のいろんな場所を楽しみたいのなら八幡西区や宗像市なんかがどこに行くにも便利で良さそうです。小倉南区は小倉に出るにはいいですがどこに行くにも一旦小倉経由という事になることが多く交通利便性が低いのが弱点です。

  2. 1930 匿名さん

    >>1928 評判気になるさん
    八幡西区なら、産業医大周辺、浅川中校区が割と評判良いみたいです。
    八幡東区なら、桃園あたりの花尾中校区かな。
    ちなみに桃園は、八幡西区と隣接しています。

    直方勤務なら、宗像市もいいと思います。
    赤間駅周辺はゆめタウンもサンリブもありますし
    住むには便利なところですよ。
    学校は、30年前はそれなりに荒れていましたが
    今はそこまでひどくないみたい。
    宗像市出身の北九州市在住者より。

  3. 1931 評判気になるさん

    >>1929匿名さん
    回答ありがとうございます。
    住まいを購入しようと思っていて、そのため家計の足しに少し働き口の多い福岡に近い方がいいかと主人が思っていて、古賀が出てきたです。^^;
    範囲があんまりにも広すぎて、調べきれてないのが正直な所です。
    また転勤になったら、貸しやすい所が良いと思って、色々と悩んでます。

  4. 1932 評判気になるさん

    >>1930匿名さん
    回答ありがとうございます。
    浅川中や花尾中はよく出てますね。
    参考させて頂きます。
    ちなみに宗像市はどこらへんがおススメですか?

  5. 1933 名無しさん

    本城学研台のコストコ強盗まだご存じない?
    浅川であってもだんだん折尾の北側は住まないほうがよくなってきてるよ。

  6. 1934 匿名さん

    >>1932 評判気になるさん
    1930です。
    宗像市なら、赤間駅周辺、城山中校区がいいですよ。
    ちなみに「じょうざん中学校」と読みます。
    赤間駅は快速も特急も停まりますが、
    隣の教育大前駅は各駅停車しか停まらないので
    少し不便かもしれません。
    赤間駅の北側は、くりえいとというエリアがあり、
    サンリブを中心にたくさんお店があります。
    イオンタウンみたいな感じです。

  7. 1935 通りがかり

    永犬丸中校区に昔、住んでて長閑で変な人が居なくて良かったのに今は転勤族にお勧めできないくらい治安が心配なのですか?

  8. 1936 匿名さん

    永犬丸は10年位前一時的に荒れた時期がありましたが今は悪くはないですよ。八幡西区は特別中学が荒れているというのはありませんが地域的に避けた方がよさそうな場所はありますね。中学校区だと広くなるので小学校区で言うと木屋瀬小・楠橋小・池田小・八児小・上津役小あたりは直方に行くには近いけど避けたいですね。
    折尾近辺は中学まではそこそこ良い学校があるのですが高校・大学の質が悪く(一部良い学校もある)軽犯罪発生率や空き巣発生率が黒崎近辺よりも圧倒的に高くなってしまってるのが気がかりです。街自体は10年単位で再開発中なので利便性が良くなる可能性が高いですが転勤族だと再開発を最後まで見届けられない可能性が高いです。

  9. 1937 評判気になるさん

    「北九州市へようこそ!でもそこは治安が悪いから住んじゃダメ!」
    北九州市は修羅のまち。絶対に治安の悪いところに住んじゃダメ!住んで良いところを教えます!!

    というブログを立ち上げました。ここの住人の方には、大変役立つ情報を含んでいます。
    是非ご覧になられては?下記にURLを張っておきますね。
    http://kitakyusyuburaku.livedoor.blog/

  10. 1938 匿名さん

    >>1937 評判気になるさん

    読ませて頂きましたが…
    個人情報丸出しですし、被差別**だのなんだの大丈夫ですか?

  11. 1939 匿名

    >>1937 評判気になるさん

    このスレの悪いところだけをギュッと絞った一番搾りのクソブログで感銘を受けたよ

  12. 1940 匿名さん

    ブログをリニューアルしました。

    「修羅の国北九州!ガラの悪い奴は潰す!」というブログに
    作り替えました。ここの住人の方にはきっと役に立つと思いますので、
    これから、見てやってください。 今浪賢二より。

    http://imanamikenji2019.livedoor.blog/

  13. 1941 匿名さん

    >>1940 福岡市民だけど、正直すごく楽しみ。本当にDの人だったらそっち関係からの妨害も平気だろうし。 更新期待してます。

  14. 1942 匿名さん

    確かに小倉南区は北九州市の中では断トツであれだが、ここは小中学校の学区を語るスレなのでスレチとしか言いようがない

  15. 1943 検討板ユーザーさん

    くっさ。結局主張したいのは住んでダメなところじゃなくて特定地域の誹謗中傷なのね。

  16. 1944 名無しさん

    苗字だけで察しがついた。
    K小学校からK中学校に
    一昔前なら特攻服卒業式、
    今なら学校に入れてもらえないタイプの子を育ててる親世代だね。

  17. 1946 匿名さん

    そんなことより、探偵事務所の美人所長が、このスレッド関連のブログ作ってるよ。
    とてもためになるよ。見ると良いですよ。気分が晴れます。悪いこと書いてないから。
    http://chianchousa2019.livedoor.blog/

  18. 1950 匿名さん

    B地区じゃ露骨すぎるので、どう表現したら良いか思案中

  19. 1953 匿名さん

    [No.1945~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  20. 1954 匿名さん

    >>1944 名無しさん
    親世代っていうか賃貸ボロアパート住みの中高年無職男性の書き込みだと思うよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ出島水辺の森

長崎県長崎市梅香崎町30番2

4598万円~6698万円

2LDK

50.24m2~65.03m2

総戸数 44戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番ほか

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70m²~90.50m²

総戸数 87戸