住宅ローン・保険板「繰上げ返済で得?損?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰上げ返済で得?損?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-01-22 01:12:00

繰上げ返済で得するのはいったいどういう時ですか?
過去スレでは繰り上げ返済にまわすくらいなら運用するほうが得とかもあるし、どちらが得なんでしょうか?どうか教えてください。
私は2006年4月から
2250万を1.3%5年固定30年で借りてます。
繰上げ返済を今年五月に500万しようと思っています。繰上げ返済手数料は21000円。期間短縮を考えてます。その後、5年固定が終わるまでは繰上げ返済しないでおこうかと思ってますが。

年収は夫(32歳) 670万 私(33歳) 550万
コナシです。3年後くらいに子ども1人希望です。出産後は私は転職するかもしれません。収入は400万くらいになるかもです。
どうか皆さんはどのように繰り上げ返済しているのか教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-14 13:35:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
Tステージ豊田浄水

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰上げ返済で得?損?

  1. 2 匿名さん 2007/02/14 06:25:00

    何も問題ありません。

  2. 3 匿名さん 2007/02/14 06:41:00

    10年そこらで完済できそうですね。
    株、国債などの投資に興味があれば、
    勉強されてみてから考えたら?
    忙しくてそれどころじゃないなら、
    単純に繰り上げを続けたら?

  3. 4 匿名さん 2007/02/14 06:41:00

    繰り上げ返済をするほうが総支払額は当然得です。
    しかし、その恩恵は完済後の何十年か後です。
    収入面で大きな不安もなく、貯蓄もそこそこある状態で、
    生活に余裕がある500万円なら繰越返済をお薦めします。
    しかし、手持ち資金が少ない状態なら、残しておくべきでしょう。
    投資に廻すという人お大勢居ますが、何十年も住宅ローンの金利を
    上回る投資実績を続けることは難しいと思います。

  4. 5 匿名さん 2007/02/14 06:47:00

    ご夫婦で1200万円の収入があればガンガン繰り上げで返済しましょう。
    しかし、別途に固定資産税や修繕費の積み立て、また3年後に計画されている
    お子さんの教育資金積み立てや、老後の積み立ても忘れずに。

  5. 6 匿名 2007/02/14 07:56:00

    5年固定で1.3%は、かなり低い金利ですね。羨ましいです。5年後は、確実に金利が上がり現時点の月々、ボーナス併用の支払額を大幅に超えるでしょう。そのギャップを少なくするためにも、この1.3%という超低金利期間の5年間で、出来るだけ繰上げ返済をし、ローン元金を減らした方が良いと思います。5年後は、他行の金利と比較して、借換えか、現行継続か検討されると思いますが、5年後、他行に借換えする場合は、諸費用が80万〜100万ぐらいかかるので、手持ちとして100万は最低残された方が良いと思います。(他の事情でも急に必要になる時もありますからね。)ちなみに契約当時5年固定で1.3%は、どこの金融機関だったのでしょうか?現時点では、もうそのような低金利は、ないですよ。

  6. 7 匿名さん 2007/02/14 14:21:00

    九州の銀行です。去年はどこもそのくらいだったと思います。当時としては普通だと思います。
    5年固定が終わったらと思うと少々不安ですね。
    借り換え時にいっきに繰り上げしたほうがいいのかなとも思います。

  7. 8 匿名さん 2007/02/15 03:42:00

    我が家も同じような収入とローン(2.4%10年固定25年)です。
    2年経過しましたが順調に繰上返済して後3年半ですべて返済できる予定です。
    そんなに切り詰めた訳でもなく、子供が生まれ妻が育休を1年取ってそのペースだったので、がんばれば3年後にお子さんが出来る前に完済も十分可能だと思います。
    (同じような状況の友人は3年で完済しました。)
    余裕資金があるのであれば、出来るだけ早く返済した方が良いと思います。がんばってください!

  8. 9 匿名さん 2007/02/15 11:30:00

    確かに繰り上げた方がいいかと思います。
    私も途中まで毎年100万づつ繰り上げてましたが、
    友人の勧めで、繰上げをやめました。

    住宅ローンは、死んだらチャラになるように生命保険に入っている。
    無理クソ早く返す必要はないし、死んだら損だ。
    安心がほしいなら、貯蓄しておいて、
    金利が3%とか5%とか超えそうだったらその時繰上げして返す。

    だそうだ。まぁ一理ありそうなんで、私は実施してますw

  9. 10 匿名さん 2007/02/15 12:00:00

    貴重なご意見ありがとうございます。
    今日、証券会社や銀行をまわってきました。
    株などを個人的にする余裕はないので、投資信託の情報を集めてみました。
    運用するのも悪くないなあと思いました。でも、リスクと手数料・税金やらを考えるとなかなか難しいですね。

  10. 11 ととさん 2011/01/18 18:14:43

    私も 二%で 3000万 35年で 借りています 2パーセント 10年固定です
    家を建てた工務店さんは 現金を 動かすと ローンの控除が受けれないから損と 聞きました
    計算すると 1200万くらいの 金利を払うことになります
    今現在でも 2000万くらいの 預金はあり 1000万くらいなら 繰上げで 払うことは
    可能です 一度に 払わないで ちびちび返すほーが 賢いのでしょうか?
    ちなみに 私 自営業 妻 会社員です
    詳しい方 教えて下さい。

  11. 12 匿名さん 2011/01/19 14:25:12

    またずいぶん古いスレッドを掘り起こしましたねぇ(笑)

    2%なら繰上返済した方がお得ですよ。

  12. 13 貸金業務取扱主任 2011/01/19 23:59:01

    >現金を 動かすと ローンの控除が受けれないから損と 聞きました

    控除は、最大で1%
    ローン金利2%なら繰上返済した方が一般的にお得ですが
    自営業との事、今後事業資金の心配はありませんか?
    あるのであれば、手持ち現金は残して置くべきですし
    事業資金の調達金利はきっと2%以上になると思うので
    住宅ローン金利で借りておく方がお徳!
    貸金業法の改正で事業主の資金調達も難しくなっているので
    後は、事業資金の見通しで判断するだけです。

  13. 14 匿名さん 2011/01/20 01:45:38

    >>11
    4年も前の(しかも人気なく終わってる)スレに、「私も・・・」なんてレスする??

  14. 15 匿名さん 2011/01/20 06:04:57

    類似板立ち上げるより良心的だと思うけど

  15. 16 まま 2011/01/21 16:12:00

    お二人とも若いし共働きしている
    旦那様の給料で十分やっていけますよね
    奥さんは子供を産んでもこれから働くようなので
    あまり心配はないかと思います
    奥様の年収の半分でも繰り上げされてはどうでしょうか
    5年後の金利はどうなっているかわかりませんが
    これ以上下がることはないと思います
    5年まで少しずつ繰り上げをしていったほうが
    少しは返済額も減るのでいいかと思いますよ。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    葵クロスタワー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    [PR] 愛知県の物件

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸