大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六ってどうですか? Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ジオタワー天六ってどうですか? Part6
匿名さん [更新日時] 2013-03-26 17:45:58

ジオタワー天六についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:大林組
管理会社:阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー天六の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-31 07:04:52

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー天六口コミ掲示板・評判

  1. 582 匿名さん

    要はパークは否定しない。
    お好きな方はご自由にってことでしょう。
    ここは「商業施設隣接駅直結タワー」
    の価値がわかる方だけが購入すれば
    良いところ。
    価値観違う人とは所詮並行線です。

    これからの不動産価値は生活利便な使用価値が高いほど良いと言っても直感的に分からない人なんだから仕方ありません。



  2. 583 匿名さん

    タワマン通りはなかなかいい風景になると思う。

  3. 584 匿名さん

    ちょっとした富裕層通りですね。

  4. 585 匿名さん

    ローレルアイ、カサーレといった新築物件もあるから、今後ちょっとした新しい富裕層の集まる新興通りになって行くよ。

  5. 586 匿名さん

    デュオもあります。

  6. 588 匿名さん

    マジCT の着工が待ち遠しいですな。
    天六一番の最高級仕様と価額で
    お願いしたい。
    華やかな新興通りが形成されれば
    ジオにとってベスト。

  7. 589 匿名さん

    確かに、アデニウムの西側からアデニウムを視野に入れながらジオを見るとかなりいい雰囲気な通りに見えますね。
    ジオも駅のランドマークになってて
    かなりかっこよく見えました。

  8. 590 検討中の奥さま

    梅田徒歩圏内に住みたいです。
    電車は乗り降りからが遠い。
    パークは阪急百貨店へ近いのがいいですね。
    やはりマンションは場所と質が大事でしょうね。
    パークとは学区も違いますね。

  9. 592 買い換え検討中

    ジオは電車の乗り降り遠くないから
    わからんが、
    乗り降り遠いなら、傘さして、
    阪急百貨店まで歩いて下さい。

  10. 593 匿名さん

    は?
    阪急百貨店しかいかない人でしょうか。
    他のとこに行く時は傘ささないんですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リベールシティ守口
  12. 594 奥さま

    晴耕雨読
    雨の日に行きません。
    日傘はいるかな。

  13. 595 買い換え検討中

    伊勢丹行く時も、傘しませんよ。ジオは。

  14. 596 買い換え検討中

    晴耕雨読??
    駅直結タワーにそんな文字はありませんな。

  15. 597 買い換え検討中

    CT出きれば、一転富裕層集まる
    新興通りに変貌。

  16. 598 匿名さん

    はいはい。天ちゃんは、習総書記の国家主席選出に祝電は送ったんか?

  17. 599 匿名さん

    インフレターゲットで不動産が上がりそう。駅近物件から物色される。

  18. 600 匿名さん

    515>

    ザ・セントラルパークタワーの№540の書き込みですね。
    わざわざ全文の書き映しご苦労様でした。
    他人?の文書のコピーですが自分でも分析する必要があると思いますが…!?

    ★NYタワー肥後橋(2008・10月築)地下鉄肥後橋駅歩1分
    2012年版 人気マンションランキング(大阪)30件中29位

    中古マンション相場/マンシュン検索 新築分譲時の㎡単価 95万(坪換算317万)
    現在の中古売出中㎡単価 57~62万円(坪換算189~207万円)ダイワハウスの中古マンションギャラリー他
    定額法による現在簿価 83万円(坪換算277万円) 計算式=95万÷35年×30.5年 30.5年=35年-4.5年 経過4.5年
    検討 現在坪簿価277万円に対し現在売出中坪価格189万円~207万円⇒簿価の68%~75%
    考察 簿価の68%~75%での売却⇒私見ですが当初の投資価値、資産価値に疑問生じます。

    賃貸物件(大阪Urban Ground より)
    現在賃貸募集物件 15件 50.53~88.44㎡ 賃料14.1~29.8万円 募集開始月 '12.1~'13.3月 
       15件中 賃料18万円以下11件 14万円台4件 15件中3ケ月以上の空室11件6ケ月以上8件

    ★ザ・北浜タワー(2009・3月築)地下鉄・京阪北浜駅 歩1分
    2012年版 人気マンションランキング(大阪)30件中6位

    中古マンション相場/マンション検索 新築時の㎡単価 84万円(坪換算281万円)
    現在の中古売出㎡単価(含契約済)73~88万円(坪換算244万~295万円)
    定額法による現在簿価 74万円(坪換算248万円) 計算式=84万÷35年×31年 31年=35年-4年 経過4年
    検討 現在坪簿価248万円に対して現在中古売出単価244万円~295万円⇒簿価の98%~119%
    考察 筑後4年経過後の現在も新築時の購入価格近くの金額で取引されている。

    私的結論
    NYタワー肥後橋とザ・北浜タワーは同じ駅直でも比較対象に成り得ない。
    中古、賃貸の状況からNYタワー肥後橋は駅直に飛びついて購入した最たる失敗例ではなかろうか?と思います。
    駅直の立地利点は既に土地の路線価に反映していて、それ以上過度に資産価値に加算すべきではないと思います。
    建物の専有部分に比例する土地の区分所有面積が少ない駅直は、上述の路線価の恩恵も受けられず、ましてや店舗の
     建築面積がタワマンとは別棟でその土地が店舗所有者の場合、その恩恵の殆どを店舗所有者が享受すると考えられる。
    駅直だけが、資産価値・投資価値を担保する書き込みも多いですが、駅直のみがセールスポイントのタワマンは返って
     危険かと思います。その事はNYタワーの人気ランキングにも出ているかと思います。

  19. 601 匿名さん

    要は、借地権とか、地権者がいる仮住まいと言うことですね。だから、建物が・・・なのですね。

  20. 602 匿名さん

    それでも駅直結はええぞ~。

  21. 603 匿名さん

    今後の不動産価値は人のあつまる
    商業施設隣接の駅直結タワーに価値がある。

    大体、ここジオの人は傘さして阪急百貨店まで歩かない価値観の人の集まり。







  22. 604 匿名さん

    肥後橋タワーとジオなら断然ここやな

  23. 605 匿名さん

    インフレターゲットで不動産価値は
    生活利便性の高い駅近物件から要検討ですね。

  24. 606 匿名さん

    一般的に日焼け気にする女性にとって、春先、夏は地下を通りたいでしょうな。

  25. 607 匿名さん

    >>600
    北浜が今も価値が落ちてないってことは、ここも落ちないってことですね?
    肥後橋はショぼい沿線かつセブンのみ、ここや北浜は商業施設併設です。
    北浜と類似点は多い上に、住むことを考えれば何もない北浜より便利な訳で
    完全に北浜コースかまたはそれ以上の価値になることでしょう。
    素晴らしいデータありがとうございました。

  26. 608 匿名さん

    北浜と天六が同じとは、凄い田舎者やな。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ブランズ都島
  28. 609 匿名さん

    北浜タワーは別格として、肥後橋がそれ以上の価格で売られていたことに驚きました。
    いろいろな価値観があると思うけど、肥後橋と天六だったら、住む街の魅力としては天六の方が上だと感じます。
    それでこの販売価格だったら、そんなに高くないかなと思えてきました。

  29. 610 匿名さん

    ダイワのくせに本当にそんな価格で新築売れたの?
    販売時期って北浜とも重なってたんでしょ?
    北浜と比較して肥後橋ダイワを買ってしまった人がいることのほうが驚き
    しかもニューヨークなんて恥ずかしいネーミングで・・・

  30. 611 匿名さん

    天六がいいとか悪いとか以前に北浜と天六に共通点を感じる人がいることに驚愕。
    天と地、月とすっぽん。正反対のベクトルだと思いますが。

  31. 612 匿名さん

    北浜タワーが6位っていう人気マンションランキングの1位ってどこなんですか?

  32. 613 奥さま

    駅があっても天七では年賀状がつらい。
    天七じゃね~

  33. 616 匿名さん

    607>

    ザ・北浜タワーが価値が落ちていないから、ジオタワー天六も価値が落ちないとは一言も申しておりません。

    駅直だからと言って、北浜と天六とを同一視する人は少ないでしょう。

    逆にお聞きします。

    ①敷地面積と床面積に付いてお尋ねします。
    住宅部分の面積?店舗部分の面積?住宅部分と店舗部分共有部分の面積?

    阪急不動産が全体管理組合に支払う管理費の計算式?

    阪急不動産は住宅部分についての修繕積立金の負担の有無、あれば計算式?

    ④店舗部分は阪急不動産が区分所有し、賃貸する形式になっています。(№287レス参照)
    店舗部分とは店舗その物ですか?店舗の敷地を言いますか?それともその双方ですか?

    ⑤№287のレスで「全体管理組合」との表現ありますが
    住宅部分の管理組合と、店舗を含む全体管理組合の2本立の管理組合体制ですか?

  34. 617 匿名さん

    一体何者? 暇やね

  35. 618 匿名さん


    617さん

    これ等の質問内容は、購入検討者にとって資産価値、購入後のマンションの維持管理を考える上で非常に重要な問題かと思います。

    契約直前の重要事項説明以前に購入検討者に対しガラス張りにしておくべき問題かと思います。

  36. 620 契約済みさん

    >616 さん

    私は契約した人だから重要事項説明書を見ればお尋ねのことはすべてわかりますが、ここでこれを答えても、またそんな答えはウソだろうとか茶化す人が現れるので書きません。
    一言で言えば、店舗部分があることで住居部分に不利になるようなルールはありません。

    詳細は阪急不動産の担当者に聞けば快く教えてくれるだろうし、ここでそんな質問をされるより正確な情報がわかると思いますよ。

  37. 622 匿名さん

    まあ~、なんか難しい屁理屈言うクレーマーみたいな人は世の中おるもんですが、今後のインフレ
    局面における不動産評価を加味すると
    商業施設付いた駅直結のタワーを買っといたら
    まず、間違いありません。



  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 623 匿名さん

    一つ覚えお疲れ様!

  40. 624 匿名さん

    ジオ、アデニウム、ローレルアイ、カサーレ、ディオ、いずれの高級CT
    の新興富裕層通りに住むのが
    先見の明と言うもですね。


  41. 625 匿名さん

    たしかにあの辺、通りも広めで一方通行で交通量も少ない。化けるエリアです。

  42. 626 匿名

    新興富裕層通りって、どこの通り?中途半端な工事が20年以上も続いてる通りの事かな。

  43. 627 匿名さん

    それらのマンションが富裕層ですか。
    羨ましいほど幸せな方だなあ。

  44. 628 匿名さん

    ジオ含めたあのエリアの生活は利便性に富み幸せな生活になりそうですね。

  45. 629 匿名さん

    まぁとにかく、インフレ方向転換
    において不動産価値を考えたら
    商業施設付いた駅直結タワーマンション
    を買っといたら
    間違いありませんわ。

  46. 630 匿名さん

    何度も同じ投稿続けてるのバレバレ。
    一つ覚えさん。文面からかなりの老齢かと。
    塩爺みたいなかんじ。

  47. 631 匿名さん

    やっぱりそうですね。駅直結タワーを選びます。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス長田
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸