大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六ってどうですか? Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ジオタワー天六ってどうですか? Part6
匿名さん [更新日時] 2013-03-26 17:45:58

ジオタワー天六についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:大林組
管理会社:阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー天六の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-31 07:04:52

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー天六口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    価格が高いのは立地が高級だからです。はい。

  2. 402 匿名さん

    買える人は買えるって言う事。
    おわかり?

  3. 403 匿名さん

    買いたくない人が多いのでしょうか。
    それとも地域の所得水準がこのマンションを求めていないのでしょうか。
    どちらにせよ1年7ヶ月でまだ100戸も残っているのは心配です。入居してからも「好評分譲中」の垂れ幕は恥ずかしいです。引っ越しパーティも恥ずかしくて人が呼べないから早く売れてほしいです。

  4. 404 匿名さん

    大丈夫!CT天満なんて、築3年たってもまだ100戸近く余ってるらしいから(笑)

  5. 405 匿名さん

    まぁこの景気の戻りも大阪には無縁なのかな?!
    売れるといいね。
    オークのオフィスがらがら失敗ニュースを拝見すると限界を感じるけど、梅田を中心にがんばってもらいたい。

  6. 406 匿名さん

    ホームページに350戸成約って出てるよ。
    残りは100戸じゃなくて50戸みたい。

  7. 409 匿名さん

    こんな感じで公表して、もし嘘だったとしたら、企業生命が絶たれるでしょう。
    企業のコンプライアンスについて認識のない方のようですね。

  8. 411 匿名さん

    海の時空間、民間業者応札ゼロ(笑)
    処理費用 8億5千万だってw
    菱垣廻船か?南港に沈めるぐらいなら100万でやったるで。

  9. 412 匿名さん

    葬儀案内毎日ですか。
    亡くなられた方には申し訳ないですが毎日生活するものとしては気が沈みます。

  10. 415 匿名さん

    誰しも死は訪れる。
    葬儀場、火葬場などがマンション内や真横にある訳やないのに、
    やいやい、うるさい!
    購入する者はそんな事分かっている。
    不愉快なら近寄るな!引っ越せ! 以上。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 416 匿名さん

    ひとはいつか死を迎える。
    忘れがちだが日々、楽しく便利に過ごすこと。
    それを日々認識するためにも、そういった看板があってもいいかもしれない・・・と黄昏の先に思う。

  13. 417 匿名さん

    ■お金を使って後悔しないのは、それに見合う満足感を得たときだけです。
    「使用金額の価値」は自己満足度に比例します。
    それが"マネーの心理"です。
    多少の金額を惜しみ、大して変わらない間取りの物件を選び、
    毎日、数年、数十年と雨の日に暗い道を足元濡らしながら歩いたり、重い買い物袋を下げたり、軽い外食する為にわざわざ準備してに出かけたりすることを考えたら、
    いかに、この商業施設を備えた駅直結型タワーを購入者にとって
    「使用金額の価値」が高いかは
    明らかです。



  14. 420 匿名さん

    残り50はきってますよ。売れていますね。パークに逆転勝ちだ。

  15. 421 匿名さん

    418みたいな恥ずかしい人いるんですねw

  16. 422 匿名さん

    >>420

    パークに逆転勝ち?
    何でパークと張り合う必要があるのでしょうか?
    こことパークは販売開始時期も違うし、同じ期間で考えれば販売戸数のペースは大差ないですよ。
    そんなにもパークが気になりますか?

  17. 423 匿名さん

    暗い夜道、暗過ぎるスーパーしかないパークのことは全く気になりません。
    はい。

  18. 424 匿名さん

    安物買いの○失いはしたくありません。

  19. 426 匿名さん

    ここはジオの検討掲示板なので
    パークネタはパークの板でお願いします。

  20. 429 匿名さん

    また偏差値低くい方出てきました。
    文章が稚拙で相当な三流と思われます。

  21. 434 匿名さん

    言葉もきたないし、罵詈雑言ばかりですね。

  22. 435 匿名さん

    No.427・No.428・No.431
    何が言いたい?
    そんな事言うても買う人は買うから、いらん事言うな。
    近寄るな。

  23. 436 匿名さん

    店内は想像以上に豪華で清潔感あります。これほど高い質感の商業施設併設の
    駅直結タワーを見たことがありません。

    1. 店内は想像以上に豪華で清潔感あります。こ...
  24. 437 匿名さん

    阪急オアシスの内容は予想以上の素晴らしさです。
    このマンションに400世帯が入ることで売上増を期待していた近隣の商店は、反対にがっかりしているかもしれません。
    一階に阪急オアシスが入ることでゴキブリとかつまらないゴキブリ以下の中傷を書く人がいるけど、この便利さは何にも代え難いですね。
    夜も11時まで営業だそうで、部屋に冷蔵庫を置く必要がないんじゃないかと思うくらいです。

  25. 438 購入経験者さん

    ゴキブリより、ネズミが心配

  26. 439 匿名さん

    単なる嫌がらせ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 440 匿名

    ここが好きで、ここしかないという人はたくさんいるでしょうね。質を落とさない管理をしていくことが大事ですね。

  29. 441 匿名さん

    結果的にはネガをもろともせず売れましたね~ 

  30. 443 匿名さん

    ゴキブリもネズミも何処にでもいます。ゴキブリなどは核兵器でも絶滅しないといわれています。

    こんな ゴキブリがいないほどの薬剤散布など、人間にとって有害です。

    マンションの周辺環境の清掃や自転車などの処理は、オアシスなどの商業施設が、努力します。

    なんら問題のない良いマンションだと思います。

    そして、現実によく売れているのが、その証拠。

  31. 444 匿名さん

    地下鉄の出口が更新されて開通し、阪急オアシスの開店で実際の施設を見られるようになったことで、モデルルームの来訪者がすごく増えたと営業の人が言ってました。

  32. 445 ご近所さん

    天七のオアシスのお客さんはほとんど本庄や長柄からチャリで来ます。
    同じ学区のよしみで来てくれます。
    子供にはきっちりと挨拶ができるように言ってありますので、仲良くしてあげてくださいね。

  33. 446 匿名さん

    阪急オアシスの開店時、セール品に群がる頭ボサボサのおばさんをたくさん見た。やっぱりそういう地区なんだね。

  34. 448 匿名さん

    だから?髪ボサボサのおぱさんも中にはおると思いますよ。
    稚拙な目線。
    ネガティに加味されません。
    駅近、生活利便性の高い
    インフレに強い収益還元不動産価値を重視してタワーマンションは購入すべき

  35. 449 ご近所さん

    スゥエットでオアシスに行ってはいけないんでしょうか?
    クロックスは履いていますよ。
    長柄から買い物に行きます。
    本庄のママ友と待ちきります。

  36. 450 不動産購入勉強中さん

    教えて下さい。

    ジオタワー天六の公式HPのランドプランでの敷地配置図を見て分からない点がいくつかあります。
    敷地面積 4,455.20㎡ 建築面積 2,627.81㎡ 述床面積 49,906.96㎡  とありますが

    (1)敷地面積、建築面積、延床面積の各々に阪急オアシス、りそな銀行の部分は含まれますか?

    (2)もし(1)の質問で、敷地面積が含まれるとするならその敷地の所有権は各々の会社ですか?

    (3)万一(1)の質問で、敷地面積がタワー住人の区分所有である場合、タワー管理組合への地代の支払いは?

    (4)もし(2)の質問で、敷地面積が各々の会社の場合、タワー部分の区分所有としての敷地総面積は?
       この場合、タワーの建物の占有面積1㎡当たりの土地の区分所有面積は何㎡ですか?

    (5)もし(1)の質問で、店舗部分の建築面積が各々の会社の場合、マンションの建築費とは区分が明確でしたか?

    (6)万一(5)の質問で、店舗部分もタワー住人の共有部分である場合、タワー管理組合への家賃収入の支払は?

    (7)ジオの敷地面積に対する建築面積が59%に対しCT天満の場合を計算すると25%です。
       この事はジオの場合、建築面積当たりの敷地面積がCTの2.36分の1となります。
       仮にジオの土地の坪単価が236万円で有る場合、CTは100万円となりますが、この差はどうでしょうか?

    (8)ジオのように駅直は便利ですが、店舗併設の場合管理費、修繕積立金はどうなりますか?

  37. 451 不動産購入勉強中さん

    すみません

    (7)の質問で、延床面積で除するところを建築面積で計算しました。

    ジオの敷地面積÷延床面積=0・089 CTの敷地面積÷延床面積=0.147 で

    面積的にはジオはCTの1.65分の一ですから、仮にジオが坪単価165万円の時CT天満が100万円

    となり資産価値的にはイーブンですが、この地での駅1分と駅6分の土地価格差について寸評下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 452 匿名さん

    そういう理屈っぽい人は、阪急不動産に直接聞いたら?

  40. 455 匿名さん

    商業施設付き駅直結型タワーはインフレ対応物件。
    アベノミクスインフレ下で不動産価値が高くなる条件は「人の集まる場所」。

  41. 456 匿名さん

    東側向かい。昔ながらの自転車屋は
    タイヤ空気入れ無料で自転車使う人にはかなり便利です。(自転車買わないと気を使うな)

    1. 東側向かい。昔ながらの自転車屋はタイヤ空...
  42. 458 匿名さん

    日曜日に阪急オアシスに行ってきました^^
    新しくて、いい感じのスーパーでしたよ。品揃え豊富。
    お酒も種類があるし、
    焼き立てパン、魚、肉コーナー、お惣菜コーナーも充実!満足です!

  43. 459 匿名さん

    ここの一番の問題は、いくらここの住民がいい人ばかりでも
    まわりからやってくる長柄や本庄の住民層なんだよな・・・
    さざなみとかマジでスゴいよ。一般の常識が通用しない。

  44. 460 匿名さん

    阪急オアシスはマジ清潔感あります。

  45. 461 周辺住民さん

    459さんに同意します。

    あのゴチャゴチャ感がエエねん!ぐらいじゃないと
    あそこに住めないと思うんだけどな。

    ところで459さん、教えてください。
    一般常識が通用しない、マジで凄い「さざなみ」って、どんなところが凄いのでしょうか?
    現在事情があって「さざなみ」に住んでますが、今の所怖い目に遭ったことが無いのですが。
    「凄い」のは市営の方でしょうか???

  46. 462 匿名さん

    ■商業施設付き駅直結型タワーが
    今後1番資産価値を維持するだろう。





  47. 463 匿名さん

    扇町公園にもたまには行くでしょう。
    家族で10分歩けば扇町公園です。

  48. 464 周辺住民さん

    オアシスには3回行ってみました。

    1. 5日のプレオープン 10時頃
    2. 9日 22時頃
    3.10日20時頃

    1.初日とあって、ジッチャンバッチャンでごった返してました。周辺も警備員が多く、違法駐輪はほぼ無し。
      庶民の中高年の訪問を懸念されている方がいらっしゃいますが、ここは高級路線価格なので
      大特価品がある日ぐらいしか来訪がないのでは??ただ「どれでも105円パン」があるので
      昼間、これを購入する庶民の中高年の来訪があるかも。
      品揃えも「簡単調理で出来る半加工品やインスタント」が多く、働く人が対象でしょう。

    2.22時でも、一杯人がいました。違法駐輪は、西側は駐輪管理人がウロウロしてましたが
      マツキヨがある東側は無人でズラッと自転車が。ただし公開空地内には無し。あくまでもギリギリ歩道側。

    3.20時でやはり一杯の人。違法駐輪は、西側はやはり整備している人が居ましたが
      東側は無人でズラッと自転車が。しかも公開空地側に入り込んで15台の自転車駐輪してました。
      西側の地上の駐輪機械には2台しか止まっておらず、さらに地下に降りると、2台ぐらいしか
      自転車が有りませんでした。やはり地下の駐輪は面倒臭い??あれだったら、地下に降りて自転車を
      機械式に差し込まず、ちょいと横に置いておいても誰にもわからないかも。

    あと、オアシスは出入り口が3か所あり、死角が多いので万引きが多いかも。
    マイバッグ制度が出来て万引きとの判別が難しいためか、最近OPENしたスーパーは、どこも
    清算前のカゴと清算後のカゴの色をはっきりと分けてます。オアシスさんは、それが無いですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレイズ尼崎
  50. 465 匿名さん

    金利が低く抑えられている内に
    住む為のマンションを買うのがベスト

  51. 466 匿名さん

    今後のマンションは駅からの距離が全て。

  52. 467 匿名さん

    商業施設が付加された40階超規模の駅直結タワーマンションで平均@ 200は
    今後もうでてこないでしょう。
    アベノミクス国策に
    変わった事で駅直結タワーとしてここは
    お買い得物だったと言わざるを得ない。


  53. 468 匿名さん

    マンションはどこでも今が買い!

  54. 469 匿名さん

    黒田氏インフレ2%「必ずやる」そうです。マンションは9月までに決めた方がいいよ。

  55. 470 匿名さん

    マンション売れるまでは阪急もイメージ低下を阻止するために自転車整理の人員配置するかもしれんが売れたら撤収だろうな。
    スーパーも高級路線で成り立つ地域ではないからいずれ安売り化して行くのは自明。

  56. 473 匿名さん

    阪急オアシスのトイレはわたしが一番海苔だったと思う。

  57. 474 匿名さん

    安く買う方はサボイ、サンディーへてか商店街へ
    富裕層世帯はオアシス。。
    すみ分けできていいんじゃない。
    天六駅周辺はスーパー1つじゃないからね。

  58. 475 匿名さん

    富裕層なんて天六では僅少。
    1店舗を維持するほどいるわけないでしょう。

  59. 476 匿名さん

    少なくとも400世帯が利用しますから、そこまでご心配なく。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 477 匿名さん

    いずれCTの富裕層500世帯も参加されますし。ご心配なく。

  62. 478 匿名

    パチンコ屋が近すぎるでしょ

  63. 479 周辺住民さん

    十八番も、すぐ横ですし。

    昼前に目玉商品を買おうかと出かけました。
    地上駐輪場が満杯で地下へ誘導しているので
    マツキヨ側に回ったら「駐輪場はあちら」みたいな
    看板を持ったオッチャンが頑張ってて止められなかった。

    面倒くさくて買い物は中止しました。。。。残念!

  64. 480 匿名さん

    インフレ方向で駅近収益還元価値上昇。
    ジオ購入者はメリット享受。
    また、他物件にない生活利便性を享受します。

  65. 481 匿名さん

    あの映画館がなくなったのはガッカリ
    若い頃オールナイトで観に行ったのになぁ・・・
    あの映画館を潰さないでくれたら若返るために契約したのに

  66. 482 匿名さん

    文章おかしいです。

  67. 483 匿名さん

    452さん

    逃げないで教えて下さい

    480さん

    有頂天すぎません。足元を見て450の質問に答えて。

  68. 484 匿名さん

    阪急オアシスの男子便所の右端は俺のお気に入り。

  69. 485 匿名さん

    オアシスの店舗、買えば10億円以上するでしょうね。
    住人にメリットは?

  70. 486 匿名さん

    CTが四年後にここより高級仕様、高級価額で分譲されることで天六にミドルアッパー層以上が増える事はジオにとっては願ったり叶ったりです。アデニュムも最初買ってる層はミドルアッパー層以上でしょう。天六にも増えていきます。

  71. 487 匿名さん

    タワーマンションの新築価格は今後上がりますね。
    駅直結タワーマンションは今後どの駅に建築されても今よりは高くなるでしょう。
    どうせ大した間取りの違いが無いのなら、
    売却、賃貸を視野に入れて
    非駅直結タワーより駅直結タワーを購入すべきと思う。

  72. 488 購入検討中さん

    営業さんに聞いたら360突破したみたいですね。
    オアシスがオープンしたのが効果あったみたいです。
    頑張って完売して欲しいですね。

  73. 489 申込予定さん

    返済が心配だったのですが、4月から給与がかなり上がることが決定したので購入しようと思ってます。安倍さん、社長に感謝。週末に再度MRへ行く予定。前回行った時には残っていた角部屋まだ残っているのかが気がかり。でも、嬉しーい!

  74. 490 匿名さん

    所詮天六ですね。すでにスーパーの周りは適当に駐めた自転車だらけ。予想通りやね。

  75. 491 匿名さん

    営業さんの言うこと丸呑みですか笑

  76. 492 入居予定さん

    つい先日MRへ行った時には、角部屋は少ししか残ってなかったと記憶してます。まだ上層部も少々残ってましたから、上層階がお勧めですよ。私も中上層階の東側に入居予定です。

  77. 493 購入検討中さん

    今日モデルルームに行こうと思ったら休みだった。ショック。この時期、結構購入希望の方もいることを知り嬉しいやら、あせるやら。仕方ないので現地視察に行ってきます。評判の良い阪急オアシスで買い物してきます。良い物件が残っているといいのですが、金曜日まで待ちます、ε=(・д・`*)ハァ…。

  78. 494 匿名さん

    え! 羨まし

    時給?上がる。

    駐輪整理の用務員さんの給与も管理費であげてあげてね。

    いい社長さんですね? 返済の心配なくなったのだから、角部屋4~5千万?月3万の昇給は必要かな?

    阿部政策の失敗による日本売りと、インフレ政策下での金利上昇による、ぬか喜びにご注意を…

  79. 495 匿名さん

    493さん>

    前回の訪問時に貰った名刺の携帯に、大至急電話を入れ角部屋押さえなきゃ! 早く、早く、急いで!

  80. 496 匿名さん

    確かに便利だった。駅上の阪急オアシスにはやられた。PTにせずにジオにすればよかったかなと、ほんのチョットだけ後悔、嫉妬。でもPTも安く最上階近くが買えたので良しとするか。

    オアシスができて見方が変わったが、西側のテナントがとってもショボい。花屋は買いたいと思う花が一切なかったし、クリーニング店も貧乏臭い。チョットの詰めが甘いオアシスが好き。

  81. 497 匿名さん

    でもあんまり華やかな花屋はこの地では無理だと思いますからちょうどいい気もします。
    それでも潰れるかもしれませんね。花屋は。
    庶民的なくらいがいいのではないでしょうか。
    他の方も言われるようにスーパーも安売り路線でいいと思います。400世帯程度で1店まかなえるわけもありませんし。

  82. 498 周辺住民さん

    違法駐輪の状況はどうでしょうか?

    地下の自転車置き場は繁盛しているのでしょうか?

  83. 499 匿名さん

    既に周りは違法駐輪でいっぱいですよ。誘導員何人も雇ってあれですか。誘導員も最初だけで、一ヶ月もすれば無法地帯。

  84. 500 入居予定さん

    花屋クリーニング店などは貧乏臭いのは困る。ただでさえ庶民っぽい通りなのに。1階部分くらいオシャレにせんかい!シャッター店舗になるぞ、放ったらかしておいたら。

  85. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸