- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その2
-
2
匿名さん 2006/09/08 21:40:00
前のスレからの疑問なんですが
あれこれ文句言わない人のみ書き込んで下さいと言いながら
意見を求めるためにレスしているんですよね。
一種の自己矛盾ではないでしょうか。
ある程度批判的な意見も受け入れる様にしましょうよ。
なにせ『無謀』なローンなんですから。
-
3
匿名さん 2006/09/09 01:03:00
-
4
匿名さん 2006/09/09 15:59:00
早速ですが質問おば、
37歳、子一人(二人目希望)年収570万(残業代多し)で3200万のローンを組もうと
購入寸前までいきましたが、冷静に考えて無謀なことに気づいてやめました。
かなり気に入ってた物件でしたが、悔しかったですがあきらめました。
もうちょっと予算を下げようかと思うんですが、どれぐらいの予算が限度なのか。。。
誰かおしえてください。
-
5
匿名さん 2006/09/10 04:19:00
>>私があなたの立場なら
2千万円の借り入れを限界にするかなー
それよりも上の借り入れをしたいなら
2人目の子を諦めるかも
-
6
匿名さん 2006/09/10 04:34:00
借り入れ金額の上限は年収の4倍以上が危険域 04の場合なら2500万円以上はやばいと思う。
-
7
匿名さん 2006/09/10 06:36:00
>04さん
自分的には500万〜600万円の年収で4人家族なら月々10万円のローンが
限界かと思います。
お歳が37歳でこれから物件を見つけるなら60歳まで22年くらいでの返済。
金利3%だと2000万円(月々103,579円の返済)が限界かと思います。
-
8
匿名さん 2006/09/10 09:29:00
04です。やっぱりそうですか...。厳しかったんですね。
やはり子供がいるとなにかとお金がかかりますもんね〜。
営業の方がFPさんを呼んで資金相談も受けましたが、(営業さんも同席)デベと繋がってるとFPさんも無理だとは言えないんでしょうね。
手付金まで払ってたのですが契約せずにキャンセルしてよかったです。
皆さんの意見を参考にこれから物件探ししたいと思います。
坪単価が高い土地の物件でしたので、(憧れからどうしても住みたいなあと思っていました。)
もう少し地域を広げて考えたいと思います。贅沢は言ってられないですね。
ありがとうございました
-
9
匿名さん 2006/09/10 11:34:00
>借り入れ金額の上限は年収の4倍以上が危険域
借入れ4000万〜3000万したい人は、年収1000万〜750万が必要ということですね。
短期固定が終わって金利が上がる時点で、そのレベルまで年収が上がっていれば
OKでしょうか?
-
10
匿名さん 2006/09/11 04:00:00
04さんと同じくらいで4500借りてしまいました。
前スレの548、556です。
まだ元気にやってます。
-
11
匿名さん 2006/09/11 04:18:00
>10
月の収入とローン支払と生活費はどんな感じですか?
上手く節約出来てますか?
-
-
12
匿名さん 2006/09/11 04:33:00
>短期固定が終わって金利が上がる時点で、そのレベルまで年収が上がっていれば
>OKでしょうか?
見込みで金借りるのは破滅の道。金を稼いだ後に借りろよ。出世払いしていいのは、超安定していて
年功序列の公務員だけよーん。
-
13
匿名さん 2006/09/11 04:38:00
>>08
気を落とすなよ。坪単価の高いエリアをはずせば、支払い限度内で、満足のいく物件は見つかるよ。
坪単価と住み心地の良さは比例しないよ。ブランドがなくとも、住みよい住宅地はあるものだ。
-
14
匿名さん 2006/09/11 05:34:00
いつからここは、チキンの巣屈になってしまったのか・・・・・・
生活費なんて人それぞれなんだから、一概に「危険域、ヤバイ」等
の不安を煽る言い方はどうなんだろう?
だいたい、アドバイスしてあげてるっていう発想自体が??
-
15
匿名さん 2006/09/11 06:09:00
-
16
匿名さん 2006/09/11 06:25:00
-
17
匿名さん 2006/09/11 06:32:00
これは釣りではない
【物件】 4500万
【頭金】 100万
【年収】 800万単独
【年齢】 34歳
【他借入】 カードローン 95万
オートローン 114万
これで減額・他返済無しで審査通っちまった
実際には他で姉に2万/毎月払い
子供2人(うち1人は民間保育園 5万/月)
ヘビースモーカー
外食多し
風俗 2回/月
競馬 2万/月
禿治療 1.5万/月
計算したら余るのは月に500円!!
さてなにを減らせばいいんだ俺は?
-
18
匿名さん 2006/09/11 07:10:00
-
19
匿名さん 2006/09/11 07:19:00
>>10
戸建に引っ越して、光熱費などは変わりましたか?
生活費いくらくらいでやってますか?
管理修繕駐車場代がかからないという点で、
マンションの3000万ローンくらいの人と同じくらいの負担かな?
-
20
匿名さん 2006/09/11 09:00:00
-
21
匿名さん 2006/09/11 09:02:00
>>17
>さてなにを減らせばいいんだ俺は?
自分の寿命しかないのでは?
保険で奥様とお子様は大丈夫かと
最近見た物件
グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム
-
所在地:大分県大分市金池町2丁目2709-2(地番)
-
交通:日豊本線 「大分」駅 徒歩5分 (約330m)
- 価格:9,800万円
- 間取:4LDK
- 専有面積:90.00m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸 / 63戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション