埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋(契約者専用版)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋(契約者専用版)part3
匿名 [更新日時] 2013-04-01 23:16:08

いよいよ内覧会間近になりました。
引き続き、より良い情報交換の場にしましょう。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド船橋



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-28 22:17:46

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名 2013/02/08 16:10:29

    249さん
    返答ありがとうございました。
    交換できるものは交換してほしいですよね。
    床材・サッシ関係でも修理したその時は綺麗でも後々劣化してきますから。

  2. 252 匿名さん 2013/02/08 16:15:33

    私もそう思います。
    大きな欠陥は後で気付いても、対応してくれますが、傷、汚れは何の対応もしてくれないですからね。

    視力のいい人と行くといいですよ。
    うちのパートナーは視力が悪く、眼鏡をかけていても見落としばかり。
    私が小姑のように見て回りました。

    玄関のネームプレート部分とドアフォン部分、うちも右肩上がりに曲がってました。
    パッと見て若干の違和感を感じ、計測してみたら下側が5mm右にズレてました。
    こんな工作レベルのことも指摘しないといけないなんて、驚きました。

    担当の人言ってましたよ。
    「事前に何度もチェックさせていただいてますので」と。
    本当ですか?
    もっと、プロの目で見て欲しいものです。

    最後に、オプションを入れた後の、傷や汚れの確認はどうするのか聞いてみたら、「お引き渡し後なので、特に確認はしていただきません。細心の注意をもって作業させていただきますのでご安心ください」と言われました。

    でも、作業上、工具を落としたり、壁にこすって汚れたりといったことが発生しないとも限らないのでは?

    次の再内覧後からオプション設置の間の、傷、汚れのほうが心配。

  3. 253 匿名さん 2013/02/08 22:44:20


    たしかにインテリアオプション設置の際に傷や汚れをつけられたらたまったもんじゃないからそうなった場合、どういう対応なのか長谷工側にも問い合わせなければな。

  4. 254 匿名さん 2013/02/08 23:07:19

    JR船橋駅まで歩く話がありましたが、自転車という選択肢もあるのでは?
    市のホームページに出ている駐輪場はどこも定期なので難しいですが、
    例えば南口まで行けば、回数券で停められるところもありますよ。
    http://f-toshi-service.co.jp/index.php?id=20

    季節や天候によって、電車・自転車・徒歩を使い分ける。いいですね。

  5. 255 匿名さん 2013/02/09 02:44:55

    ここ歩けますよね、個人差ありますが自分は12分ほど。
    夏は野田線使いますが気候が良い日は歩くかと。
    JR船橋から東武船橋乗り換えが12分以上のとき
    ありますからそんなときは歩きますよ。

  6. 256 匿名 2013/02/09 05:38:59

    アートの見積り高すぎますね。
    それに差もある。船橋市市内で荷物は少なめで31万。
    断わりましたが、なぜ金額に差が出るのか問い合わせしてみたいです。

  7. 257 匿名さん 2013/02/09 05:50:31

    内覧会では脚立は用意されていましたか。
    高い場所のクロスや扉内部など、どのようにチェックされましたか。

  8. 258 匿名 2013/02/09 06:04:13

    >256
    市内で30万越えですか。
    幹事会社なのに基準が統一されていない(各営業所まかせなのか?)のはすごく問題。
    我家は市外ですがはじめ26万の見積もりで目がテンになりました。

  9. 259 契約済みさん 2013/02/09 07:04:27

    アートは法人契約多いからこの時期強気なんでしょうが、あまりの違いにあきれてしまいますね。
    多少高いぐらいだとお願いしようとしてましたが10万以上も違うとさすがにアート以外にしてしまうのは当然ですよ。

  10. 260 匿名 2013/02/09 07:23:55

    幹事会社だからお願いしようと思っていたのにこの金額には驚きました。
    営業の人によって見積りも変わってくるのでしょうか?
    何社も見積りをお願いして疲れました。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムシティ南砂
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 261 匿名さん 2013/02/09 08:01:04

    実際に幹事会社を利用する人は
    5割もいないんじゃなかろうか・・・

  13. 262 匿名さん 2013/02/09 12:02:08

    アート、うちは他県から週末搬入で10万でした。
    うちの場合、ほかの引っ越し業者は日時指定を嫌がって見積にも来てくれませんでしたよ。

  14. 263 入居前さん 2013/02/09 12:38:35

    結局、アリさん、サカイさんあたりに頼む人が多そうですね。

  15. 264 入居予定さん 2013/02/09 15:57:31

    いやあのさ、引っ越し料金なんて時期や条件によって異なるもんでしょ。距離近くても”おまかせ”で4月頭の繁忙期で朝搬入とかなると2日分人を確保しないといけないんだから、あっという間に20~30万行っちゃうし。だから高いという人はどうしてそうなったか書いてほしいな。

    そりゃそうと明日プラウドボックス行くんだけど、ふっきー(←うちでは”みらSATOちゃん”と呼んでる)に会ってみたいな。一応ふっきー着ぐるみもあるみたいだけど、一度も見たことないからねぇ。

  16. 265 匿名さん 2013/02/09 16:08:41

    だから~繁忙期料金でやらない様にって野村から言われてるんだってさ。
    それなのにアートは高い。あいみつかけたどの業者よりも高い。
    どうしてそうなったか書き込むと身バレするでしょ。業者もこのスレはチェックしてるんだから。

    でもふっきーの着ぐるみ見てみたいという意見には賛成。ゆるきゃらイベントには出てたみたいだし。

  17. 266 匿名さん 2013/02/09 16:13:38

    >257
    高い場所のクロスや扉内部など、ウチは見える範囲で我慢してしまいました。
    遠慮せず「脚立、有りますか?」と訊いてみれば良かったな。

    内覧会が終わった他の方の書き込みが有ると良いですね。

  18. 267 匿名さん 2013/02/09 17:00:40

    >>229
    先日、内覧会だったものですが、記憶が正しければ、
    共用部/セキュリティーシステムや宅配ロッカーの説明、等

    野村の担当者と一緒に契約住戸へ行き、
    野村担当者から部屋の住宅設備機器の説明を聞いたり、
    セレクト内容の確認をする

    後から戸田建設の担当者も来て、野村の担当者も一緒に
    部屋の内覧=部屋の傷、等のチェック

    再び共用部(駐車場のシャッターゲートや駐輪場、等)の説明。部屋の漏水検知器の説明、等

    部屋内の採寸(この時に新たに傷、等を見つけても、ウチは遅い時間でなかったせいか、
    戸田建設の担当者が対応してくれました。)

    引越予定日の確認/アート、インテリアオプションの確認、
    ケーブルテレビやファミリーネット・ジャパン、等の各業者の案内/説明、等
    でした。

    最初のキズ等チェックの際に採寸は出来ません。
    担当者を長時間、拘束してしまう事になるからか、
    後で、ゆっくり採寸してね、という感じです。
    長文をスミマセン!

  19. 268 マンション住民さん 2013/02/09 17:05:45

    市内でも、家電取り外しから取り付けまでお任せの場合は高額かも。

  20. 269 内覧後さん 2013/02/09 17:56:41

    先日、内覧会へ行って来た者です。
    内覧会へ行った感想、等を記憶が鮮明なうちに書きます。

    野村からの案内だと、持ち物は、
    スリッパ、筆記用具、認印、採寸道具(メジャー)となってましたが、
    気になる人は、ホームセンター等に売ってる部屋の傾きを測る道具or
    ビー玉かパチンコ玉、等で部屋の傾きを測ってみるのも良いかもしれませんね。

    他にも細かい所までチェックしたい人は、
    モデルルームor重説で貰った設備仕様のパンフレット、等を
    持参し内覧会へ臨むのも良いかもしれません。
    荷物が多くなってしまいますが(笑)

    部屋の図面も内覧する人数分、有った方が良いかもしれませんね。
    野村の方から図面は1枚、渡されますが、自分は事前にコピーして
    内覧会に持ち込みました。

    内覧会当日は、契約部屋の水道、ガス、電気は使えますが、
    トイレは使えないので、ランドリーコーナーの近くの共用トイレを使う事になります。
    そのトイレを見て、壁の塗り?が甘いな、と思ったのですが、
    誰に言えば良いか分からなかったのと、内覧で疲れてしまい、言いそびれてしまいました。
    野村の担当者に言えば良かったのかな?
    これから内覧会の人で気になった人は、共用トイレもチェックして
    野村の担当者へ言って下さると助かります(笑)

    共用施設のキッズ&ママズラウンジやライブラリースペース、ゴミ置き場、等は
    業者の事務所として使われているので、内覧会当日は見られませんでした。
    でも、ゲストルームは見られましたよ。

    ゲストルームのトイレや風呂、ベッド周辺には柵がしてあり、
    完全に見られた訳ではありませんが、余り期待してなかった自分にとっては
    綺麗で良い感じに見えました。
    普段、自分が安宿に泊まり過ぎているせいかもしれませんが(笑)

    エレベーターは東芝でした。
    シンドラーじゃなくて良かった(笑)という感じ。
    エレベーターホールに画面が有って、エレベーター内部のカメラから撮影されている、
    エレベーターの内部の様子が写ります。
    防犯上、良いと思いました。

    長文で申し訳ありません。
    纏まりが有りませんが、取りあえず書かさせて頂きました。

  21. 270 匿名さん 2013/02/09 21:26:48

    >267 >269
    詳しくありがとうございます。
    傷などのチェックのあとでゆっくり採寸できるなら良かったです。
    同時だったら、写真もとったりで大変だろうなと思っていました。
    図面はコピーして持参します。
    ゲストルームや共用部は説明を受けながら写真をとってもいいのでしょうか。

  22. 271 匿名さん 2013/02/10 00:53:06

    240です。

    >244さん、他の皆さん、詳しく書いて頂いて有り難うございます。

    そんなに時間かかる&指摘箇所あるのですね!

    ウチは余り時間無いのでじっくり見れないかなぁ〜

    一応知り合いのプロに一緒に行ってもらう予定ですが。





  23. 272 269 2013/02/10 03:21:49

    >270
    ウチの場合、ゲストルームは入り口まで案内され、他にも見学されている方が多く居たので、
    後は部屋内を勝手に見てね、という感じでした。
    一応、写真も撮れました。

    内覧会の持ち物の件、デジカメorカメラ機能/性能の良い携帯かスマフォも
    持参した方が良いかもしれませんね(笑)

    内覧の指摘事項を記入後の用紙を貰った後、
    ウチは採寸タイムに指摘事項の写真を取りました。
    用紙の文章だけでは分かり難い所も有るし、
    何よりも証拠?的な物になりますからね。

  24. 273 内覧後さん 2013/02/10 03:39:32

    そうそう、部屋の高い場所/位置をチェックする為の脚立の件、
    野村に問い合わせた方は居るかしら?

    もし野村や戸田建設が用意してくれないのであれば、
    持参しなくてはいけませんね(笑)
    イオンの駐車場、等から、脚立を持ちながら歩いて
    内覧会・会場に入って行くのは恥ずかしいものがありますが(笑)

    部屋にもよるでしょうが、背が低い人でなければ、3段以上のごっつい脚立でなく、
    2段位の小さな脚立で用が足りる気がします。
    内覧前にウチはそこまで気付かず、問い合わせしそびれ、
    現地でも脚立を要求しそびれました(笑)

  25. 274 匿名 2013/02/10 03:43:13

    内覧業者と同行された方の感想、等も聞きたいな。
    誰か書いてくれる方が居ると良いな。

  26. 275 匿名さん 2013/02/10 06:06:21

    PROUD BOXへ行かれてる方はいらっしゃるかしら?
    感想は今夜~明日以降になるかな?

    明日の朝一は“着ぐるみキャラクター大集合”とあるから、
    ふっきーも出るのかな?(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 276 匿名さん 2013/02/10 06:58:47

    >272 270です
    デジカメも持参で行ってきます。
    指摘事項も写真で撮ってきます。
    再内覧会の時にも直っているか確かめられますしね。
    >273
    >266脚立の件もありがとうございます。
    電車で行くので、脚立可だった場合にどうしようか考え中です。
    内覧会で貸し出してくれるとありがたいのですが。

  29. 277 匿名さん 2013/02/10 08:32:16

    PROUD BOX行ってきました。
    感想は・・・行かなければよかった。
    ものすごい人で、運営側も要領を得ず、疲れました。

    お子さま向けには、いろいろと企画がありましたが、かなり並んで順番を待つようです。

    アウトレット家具を見るためにも大行列。
    中に入っても品数少ないし。

    ゆるキャラらしき青い何かを見かけましたが、誰からも相手にされず。
    フッキーは、見かけませんでした。

    ヴァローナのチョコレートと、図書カード500円分はもらえますが、交通費をかけてまで・・・という印象です。

    我が家は、ビックカメラに買い物があったので、そのついでに行きました。

  30. 278 匿名さん 2013/02/10 08:49:26

    一月の終わり位に野村から内覧会日程の確認で電話があった時に、脚立用意して欲しいと伝えたので、言えばかして貰えると思いますよ。

  31. 279 匿名さん 2013/02/10 09:45:39

    276です。
    >278 ありがとうございます。
    電車で行くので、どうしたものかと考えていました。当日聞いてみます。

  32. 280 入居予定さん 2013/02/10 09:51:13

    ふっきー、プラウドボックス会場に居ましたよ。ずっと出ずっぱりではなかったようなので、タイミング悪い方は見られなかったかも。

    一緒に写真とプリクラ撮って来ました。

    1. ふっきー、プラウドボックス会場に居ました...
  33. 281 PROUD BOXへ行った人 2013/02/10 09:59:11

    あれ? ふっきー、居ましたよ!
    時間帯によるのかな?

    プラウド淵野辺の黄色いキャラと一緒に
    同じ場所(新規発売物件紹介コーナー)に居ました。
    中の人も疲れるだろうから、出っ放しではなく、途中で消えてましたが。

    ふっきーや…淵野辺のキャラのプリクラ
    (それぞれ複数デザイン有り)みたいなシールプリントを撮って貰えるし、
    着ぐるみ単体でも着ぐるみと一緒にでも、携帯やデジカメで撮影も出来ました。

    それにしても、人が沢山、来てましたね。

  34. 282 匿名さん 2013/02/10 10:17:20

    ふっきー人気でしたね。
    しかし、感謝祭いみなかったです。
    もっと考えればいいのに…と。
    これから入居組、入居10年組、入居20年組って。
    入居組にはインテリア相談会
    入居10年組は買い替え相談会
    入居20年組はリフォーム相談会
    とかもっとセグメントしっかりして催しすれば
    いいのに…と思いました。
    あと子ども中心なものも多くてチョットなぁ…と。
    うちは40分ででてきましたよ。

  35. 283 匿名さん 2013/02/10 11:56:28

    プラウド感謝祭
    チョコレートは美味しいですよ。

    1. プラウド感謝祭チョコレートは美味しいです...
  36. 284 匿名さん 2013/02/10 13:21:11

    ふっきーかわいいですね。画像ありがとうございます。
    法事じゃなかったら行きたかったです。

  37. 287 匿名さん 2013/02/10 14:14:10

    私は住人ですが、ふっきーというキャラは好きじゃないし、興味もないけど、好きだという人をあえて否定はしないかな。
    人の好みはそれぞれですから。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 288 匿名さん 2013/02/10 14:20:42

    このマンションは、入居者層の生活レベルの幅が大きそうですね。

  40. 289 匿名さん 2013/02/10 17:10:54

    脚立は貸して貰えましたよ!
    持ち物にはあと懐中電灯があるといいですよ。
    時間帯にもよりますが、日当たりが悪い部屋(北側等)は裸電球一つでは以外と暗くて、
    懐中電灯で照らすと壁の汚れや傷が発見し易くなります。
    ちなみに、ウチはその成果でとんでもないチェック数になりました(汗)
    ということは、どれだけ雑な仕上がりだったかということになるのですが…
    これから内覧会の方は、良かったら参考にしてみて下さい。

  41. 290 匿名さん 2013/02/10 18:03:40

    なんだよ裸電球って。誤字は有るしまた非契約者か。

  42. 291 匿名さん 2013/02/10 19:04:20

    いえいえ、裸電球が簡易的に設置されているんです。
    これ、ほんとです。

  43. 292 匿名さん 2013/02/10 20:57:53

    290さん

    裸電球(はだかでんきゅう)
    笠(かさ)どのおおいのない電球。

    普通に日本語です。

    内覧会とかだと、つけておいてくれるんですよ。

  44. 293 匿名さん 2013/02/10 22:24:11

    やはり。これは戸田が雑なのか、野村の希望が無理があり雑なのか。
    これが業界的に言われている3月引渡しはよくないということなんですね。
    このままだと再内覧でも指摘箇所でてきそうですね。
    皆さん徹底的になおしていただいてください!
    自分も皆さんの参考にして持ちもの用意して3街区時に厳しく確認します!

  45. 294 匿名さん 2013/02/11 00:36:05

    >289さん
    これは失礼致しました。内覧まだなもんで…

  46. 295 匿名さん 2013/02/11 00:36:54

    プラウド船橋公式イメージキャラクター
    ふなっしー君

  47. 296 匿名さん 2013/02/11 00:43:44

    ふっきーは人気でしたよ。
    淵野辺のキャラはよくわからず。。
    子どもにはおさるキャラとわかりやすいからふっきーに列できていて写真取っている人いましたよ。

  48. 297 匿名さん 2013/02/11 01:57:15

    289です。

    説明不足ですみませんでした。
    でも他の方々がフォローしてくれていて助かりました。ありがとうございました。
    思っていたよりも室内が暗く感じたことと、
    光の加減ひとつで、汚れや傷跡が見えたり見えなかったりすることを
    ぜひ伝えたかったんです。
    少しくらい気にしないという方は目視でいいと思います。
    ウチは、せっかく買うのだからと思って、気付いたところは全て伝えていったところ、
    60箇所を超えました…
    戸田の担当者が、内覧会までに戸田と野村でトータル8回くらいはチェックをしてますから
    と言っててこの結果だったので、正直がっかりです。
    指摘箇所の確認会が来月あるのですが、どこまで直してくれているんだか…
    再確認するのも大変そうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 299 匿名さん 2013/02/11 02:14:00

    297さん
    ありがとうございます。
    大規模だといろいろありそうですね。
    うちも妥協しませんよ。
    参考になる内容ありがとうございます(^^)

  51. 301 匿名さん 2013/02/11 02:26:15

    契約者専用と読めない不思議な方ですね。

  52. 302 匿名さん 2013/02/11 03:00:37

    マンションと内覧を別にして考えてる意味がわかりません。
    内部も含めて購入したマンションです。

    荒しに妥協はしないってことですか(笑)

  53. 303 匿名さん 2013/02/11 04:54:00

    壁紙の汚れ等は明るいところでもわかりますが下地のパテ処理ミスの膨らみなどは部屋を暗くして懐中電灯を壁と水平に照らすとポツポツ見えたりしますよ。それがあまりに多い場合は雑な証拠でしょうね。

  54. 304 入居予定さん 2013/02/11 06:47:39

    内覧会でもらったオーナーズマニュアルDVD見てるのだけど、ディスポーザーの手入れの説明で「冷蔵庫の氷を5,6個入れて」と解説してる場面でその3倍近くの15個ほどの氷を流し込んでるよね。

  55. 305 匿名さん 2013/02/11 08:11:56

    サカイで見積もり取ったのにお米くれなかった〜
    CMでもやってるし、電話口でも言ってたのに・・・。

    でもいーけど。

  56. 306 匿名さん 2013/02/11 08:28:45

    プラウドボックス行ってきました。昨日行った人の話を見た上で、ある程度覚悟して行ったけど、今日は混雑は全然してなかったです。
    入居前セミナーは出ても出なくても。。。って感じだったな。インテリアか収納セミナーに出た方が有益だったかも。
    尾木ママの講演は楽しく、為になるお話を聞けて大満足!60分超があっという間だったな。指導者として長く現場にいただけあって言葉1つ1つに説得力がある。
    あと掃除の簡単なやり方の実演が意外に為になった。
    ふっきーも見れたし、アニメも良かった。個人的には大満足だったけど、嫁さんは途中で飽きてた。全体的にもう一工夫欲しかったかな。

    長文失礼しました。

  57. 307 匿名さん 2013/02/11 12:20:42

    尾木ママ聞きたかった。
    薬丸どーでもいいからさ。

  58. 308 契約済みさん 2013/02/11 12:52:45

    ニュースウオッチ9見た? みらさとのモデルルームが紹介されてた。
    見学者600人ってすごい人気。

  59. 309 匿名さん 2013/02/11 14:28:09

    もうエアコンを購入された方に伺いたいのですが、
    入居日当日に取り付けにしましたか。

    今の家から持って行く場合は、引越し日に取り付けしてもらいますよね。

    あまり先だと予定が分からないので、できれば引越し日当日に取り付けできればと考えていますが、共用廊下での作業になるので、しばらくしてからのほうが
    いいでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
    リビオ亀有ステーションプレミア
  61. 310 匿名さん 2013/02/11 15:24:17

    うちは3月末入居ですが、新しく買い足したエアコンは4月中旬に取り付けお願いしました。
    しばらくエアコン使う季節でもないし、予定が入るようなら後ろにずらしてもらえばいいかな。と。
    参考までに。

  62. 311 匿名さん 2013/02/11 15:28:20

    うちは、4月上旬平日入居ですが、その週末にエアコン新規設置をお願いしました。

    引越当日だと、時間が読めないし、バタバタといろんな人の対応をしないといけないので、大変かなあと思いましたので。

  63. 312 匿名 2013/02/11 20:27:39

    現在使っているエアコンは前日取り外し、引っ越し後2日に取り付け予定です。
    当日はバタバタしているし、やはり厳しいかも。
    我家は週末引っ越しなので平日に取り付けをお願いします。

    新しいエアコンは入居後に購入する予定です。

  64. 313 匿名さん 2013/02/11 21:00:38

    皆さんありがとうございます。309です。
    内覧会が終わったので、
    今週購入予定です。
    皆さんの意見を参考に引越し後の平日に取り付けしてもらおうと思います。

  65. 314 匿名さん 2013/02/12 10:14:06

    船橋駅前再開発ですが、シャポー船橋が運営らしく、アトレもルミネもできないかもです。
    残念ですがよいテナント入るように期待しましょう。

  66. 316 匿名さん 2013/02/13 03:44:52

    明後日、内覧会です。
    ドキドキする~~

  67. 317 匿名 2013/02/13 08:51:18

    我家は内覧会は来週です。
    やはりドキドキですね~

  68. 318 契約済みさん 2013/02/13 10:23:53

    内覧で採寸していたのですが、天井高さがパンフより低いです。皆さんはどうでしたか

  69. 319 匿名さん 2013/02/13 10:43:17

    天井高が違う⁈それって直せるんですか?

  70. 320 匿名さん 2013/02/13 11:35:58

    えー
    やっぱり色々誤魔化されたりしてるのかな?

  71. 321 匿名さん 2013/02/13 11:45:18

    天井高違うのは担当者には話したんでしょうか?

  72. 322 匿名さん 2013/02/13 12:02:14

    318は単なる釣りでしょう。

  73. 323 匿名さん 2013/02/13 14:26:20

    うちも内覧会で、想像していたより傷や汚れがあり指摘してきました。

    再内覧で、内覧会で気づかなかった新たな指摘事項があった場合は、再々内覧になるのでしょうか。
    それとも再内覧後は、入居後確認なのか、確認された方いらっしゃいますか。

  74. 324 匿名さん 2013/02/13 15:23:14

    内覧はまだなので確認はしてませんが、たびたび指摘してたらきりがないのできっと入居後になるでしょうね。

  75. 325 匿名さん 2013/02/13 15:26:17

    傷や汚れがまったくないっていうのはほぼないでしょうね。たくさんの業者が入っての作業なので。内覧するまで不安になります。。

  76. 326 匿名 2013/02/13 16:28:47

    駅前の道路には信号は設置されないのでしょうか。

  77. 327 匿名さん 2013/02/13 21:18:16

    現状必要無いですが、交通量が増え危険と感じる方が多くなれば、管理組合を通して警察に言えば信号は設置されます。道路公安委員会だったかな?まあここの世帯数の管理組合が動けば、それほどハードルの高い問題ではないです。
    もともと私有地を市に寄贈してますしね。

  78. 328 匿名 2013/02/13 23:06:53

    過去の検討スレには信号機が設置されるという内容で複数の書き込みがあったので気になってました。
    交番に立ち寄って聞いたとかなんとか。

    結局ガセだったんだね。

  79. 329 匿名さん 2013/02/14 00:54:13

    交番勤務のお巡りさんにそんな情報を求めるのは酷というものでしょう。

  80. 330 匿名さん 2013/02/14 01:14:06

    内覧会後は夕方の時刻でしたが、駅前はやはり信号がないので、気をつけないと車も結構通っていて危ない感じがしました。

    ゲストルーム、お風呂も広く綺麗でしたよ。

  81. 331 内覧前さん 2013/02/14 03:59:39

    2街区入居者です。

    フローリングのコーティングは皆さんどうされますか?
    まだ内覧前ですが、やるかどうかとても悩んでいます。

    オプション会にも斡旋が無かったように、床材をいいものを使っているから
    野村的にはコーティングは不要というスタンスだと、どこかのレスで見た気がします。

    値段もそこそこ張るのと、せっかく生木の風合いのままいけるなら、コーティングで
    下手にツルツルにしなくてもいいかなと考えています。
    しかし、リセールバリユーなど10年後、20年後の価値を考えると最初にやっておく
    べきではないかという考えもあり、悩んでいます。

    ①何もしない
    ②ワックス(年1回程度)
    ③コーティング

  82. 333 匿名さん 2013/02/14 04:57:48

    UVやマニキュアのようなコーティングはかけれなくはないでしょうが傷がついたら部分的な修理は難しいですよ。
    1回ピースで剥離してからになりますから。
    コーティングは床材に対して強度は多少でますが、傷はつきますからね。

  83. 334 内覧済みさん 2013/02/14 09:07:16

    内覧行ってきました~。

    ゲストルームはきれいで良かったですね。
    物件は、プラウドブランドを期待してましたが、やっぱりチープ感は否めない出来でした。。

    傷、汚れは結構ありました!
    誰でも気付くであろうキッチンカウンターの大きな傷も同行担当者は何も言いません!!
    気付かなければラッキーという態度です!!
    皆さん遠慮はしないでどんどん指摘しましょう。

    予想外に良かった所は、玄関扉と玄関床でした。高級感でてました。

  84. 335 匿名さん 2013/02/14 09:12:00

    やはり。。皆さん妥協せずにいいましょう。
    しかしこれだけの人が声をあげているとなると直しが雑になりそうですね…再々内覧とか多分引渡しまで期間無いとやらないで終わりそうですね(ーー;)

  85. 336 匿名さん 2013/02/14 09:23:46

    部分的な手直しは仕上がり完璧にはなりませんよね?知ってる箇所なら尚更。交換できないのは補修で妥協するしかないでしょうね。

  86. 337 匿名さん 2013/02/14 09:36:48

    >334

    嘘っぽい。
    抽象的文面。
    リアル感が全くしない。

  87. 338 匿名さん 2013/02/14 09:40:02

    傷とか言ってる人は、契約者ではないでしょ。
    本当ならここには書かない。

  88. 339 内覧済みさん 2013/02/14 09:56:02

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  89. 341 内覧前さん 2013/02/14 10:32:04

    >332、333の方

    ワックスフリーということを知りませんでした。

    そういう仕様のものであれば、下手なコーティングはする必要は無いと妻にも言って、木肌を楽しむことにします。

    ありがとうございました。

  90. 342 匿名さん 2013/02/14 11:22:05

    内覧会の様子を書いてくれてるんですから、いいのでは。
    我が家もかなり指摘しましたよ。

  91. 343 匿名さん 2013/02/14 12:43:45

    入居をあとひと月ちょっとに控えて、住所変更の書類などを引っ越し後にバタバタしないために揃え始めました。
    そこで疑問なのですが、マンションだと建物名を記入してくださいって書いてあること結構ありますよね?
    「プラウド船橋」だけにするか「プラウド船橋○街区」にするか迷いました。
    住所が個別であるから街区まではいらないかなとも思うんですが、新しい住所だし配送で誤配達があっても嫌だな~と思い…。
    くだらないことですがみなさまどうする予定でしょうか?心配しすぎかな?

  92. 344 匿名さん 2013/02/14 12:50:06

    うちは内覧来週です。どきどき。
    天気が悪い予報なので、懐中電灯用意していかないと。
    指摘した場所に付ける付箋のようなものはむこうが用意していますか?
    それとも持って行った方がよいでしょうか?

  93. 345 匿名さん 2013/02/14 12:51:25

    1も2街区もマンション名はプラウドなので、間違えられそうなので街区と書くつもりです。

  94. 346 匿名さん 2013/02/14 13:24:45

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  95. 347 匿名さん 2013/02/14 13:29:34

    346です。

    投稿先を間違えました。
    検討者すれと間違ってしまいました。
    すみません。

  96. 348 匿名さん 2013/02/14 13:54:13

    はいはい、さっさと退散しなさい。あなたがくるところではないから。

  97. 349 匿名さん 2013/02/14 23:20:11

    イオンタウン『薄皮たい焼き貫太郎』のオープニングスタッフ募集が出ていました。新鎌ヶ谷にもありますね。美味しいと思いますが、あってもなくてもでしょうか?

  98. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉中央
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ポレスター千葉中央
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルティア千葉セントラル
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸