25階の高層階は残っていても春に東京からの転勤者が買ったでしょう。
やっぱり、残りませんでしたか。
販売戸数は減っていましたが違うんですか?
えっ残り30戸切りって散々ここに書かれてたのに、まだ25階とか22階販売してるんや。
まぁ210戸ぐらいすぐでしょうけど。
売れてる売れてる騒ぐ前に、戸数が少ないのもあるからね。
売れてない天六ですらすでに300戸は越えてるから、あんまり自慢連発して、ネガに過剰反応しなくても
良いんじゃないかな。
ここのスレ、同じような事グルグル載せてあるけど、ほんまに検討してる人の為になる事って殆ど無いよね。
ためになりそうな話は出尽くしてるからなー。
ひたすら自慢の人と同じ住民になるの嫌だよね。
9割売れているから購入者は、もうどうでもいいでしょう。
早く住みたいと思っているだけです。
ワークもライフも良くなるのですから。
何が目的でここに来ているのですか?
あなたのネガが消されているのですか?
ここの低層の超お見合い部屋を自分で住むために買う人って居るのかな?
いくら分譲価格が安いと言っても、維持費は高層の割と良い部屋と同じやし
賃貸に出す算段なら中津直結の新築の低層の方が安全じゃないかな?
>>742さん
あなたがそう思うのは自由だし私も同じように思う点もありますが価値基準はそれぞれでしょう。
家族構成やら趣味趣向、家財道具やら収入、経済観念など。
80平米あれば景色など興味ないひと、60平米無くてもいいから出来るだけ高層希望のひと、狭くていいから3LDKいる人、高収入でも住宅にお金をかけたくない人。
様々な人がいると思います。
もちろん高層、眺望、日当たり、広さを全て好む人が多いからそういう部屋は高いわけですが予算や経済観などでどこに折り合いを付けるかは人それぞれで他人が非難する筋合いはないと思います。
>No.740
>過剰な自慢は削除依頼しましょう。
>気分が悪くなります。
このマンションの契約者や、本気でこのマンションを検討してる人なら、未来の自分のマンションがいくら好評価でもちっとも悪い気はしませんけど。気分が悪くなるのはこのマンションを買う気が無い人でしょ。すなわち他のマンションの契約者および購入者、他社営業、買いたくても買えない人のどれかですから、もうこの板に来なくて結構ですよ。自分のマンションに専念してください。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
東向きの1LDKはもう売り切れましたか?
できれば上の階の方がよいのですけど。
ここの1LDKは、対面キッチンでリビングが広く、ワイドスパンで無駄なスペースが無かったので間取良かったですからね。
特に地歴の事に触れると即削除されてるねぇ・・・ 圧力あるんだろうな。
地歴とは?
地歴は気にする人は気にするだろうけど、昔の話やからなあ。現状が気に入ればそれでいいと思うが。
大阪で良い地歴って船場と農村くらいしかない。
昔は交通機関が無かったから農村は市街地周囲に隣接していたからね。
船場、中之島の周囲に遊郭、墓地、刑場などがあってその周りに農村。
このマンションあたりは網敷神社、太融寺を中心とした農村**。
↑
集 落 って書いたら伏字になった。
これ差別用語じゃないよね。
農村が良い地歴?荒らしなのか地歴の意味を理解されていないのか不明。
良いと言うのはいわゆる特殊な地域でない、という意味でしょ?梅田なんて思いっきり寒村だったわけだし。
古地図を幾つか見たけどこの物件の場所は別に可も無く不可も無くって感じかな。
敢えてネガるなら堀川監獄があったくらい。
火葬場や墓地だらけだった天六は嫌だけどね。
地歴なんたらいったら、千日前や千里はどうなるんだ。
冷静に考えてこの価格の新築タワーはもう買えないよ。少なくとも向こう五年は。
公園至近という特徴がよくわかっていいんじゃないの。
眺望は、夜の西側、次は昼の南側完売するね。
今後数年、梅田徒歩圏では出ないであろう分譲価格。
金利が、9年8ヶ月ぶりの低水準。
金利は底と見て住宅ローンで固定金利を選ぶ人がジワリ増え始めた様子。
節税対策で住宅ローンを利用。
どこまでリスクをヘッジできるか。
782さん
阪急オフィスタワービルからのアングルですかね?
ルクアから赤い観覧車越しに見えるパークタワー梅田も、HPトップページのようにパークタワー梅田から見える梅田の夜景も綺麗でしょうね。スカイタワーの前にグラフロができてどの様な景観になるのでしょう。
ここのマンションは売れてるから 完成在庫の可能性は低そうですね。したがって購入金額が平等な条件になるので、住民のみなさんが仲良くやっていけそうですね。
本当は、31階以上にできたのに三井だから31階にこだわったのかな。
32階を作って4部屋のみで全部角部屋のフロアがあっても、売れたかも。
東西南北と階層でデザインが違うから複雑な構造であることも工期が長い理由でしょうか。
日本の建築技術のレベルの高さは、スゴイですね。
工期が長いかどうかは分かりませんが完成時期と入居時期に2ヶ月余裕を持たせてあるのが突貫工事にならないための一つの目安らしいです。
財閥系4社はだいたいそうみたいですがね。
立地、建物、環境、学区すべてがすばらしく大満足です!
みなさん、写真お上手ですね。
本当に待ち遠しいです。
購入者が一人いるだけですね。
最近購入した方かもしれません。
先月は、毎週売れてましたから。
確かに、空間を演出するテクニックがないとあんな写真撮れないわな
782さん、素敵なアングルからの写真ですね。
どのビルから写したのでしょうか?
CT、ぷらら、北野、PT、ローレルの配列
からして阪急グランドビル32階からではないでしょうか。
「SUUMO新築マンション関西」の12/11/20号の特集「関西・予算別注目の街24」、さっと見渡すと以下のような特徴がありました。
2,000万円台、3,000万円台前半、3,000万円台後半、4,000万円台と色を変えて表示しています。これらの4区分を上から見るといくつか特徴があります。
1、大阪市内の価格バリエーションの広さ
四つの価格帯全てにラインナップされているのが大阪市。平均価格では2,166万円(阿波座/大阪市西区)~4,083万円(中崎町/大阪市北区)と幅広いです。ただし、阿波座は平均面積が狭い(40.76平米)ため単価は3,000万円台のマンション並み。単価でみると十三/大阪市淀川区(136.2万円)~中崎町/大阪市北区(192.5万円)となります。
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/403376/