住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-14 14:03:43
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

  1. 45 匿名さん 2013/01/30 05:18:38

    >35
    >同じ床面積ならば平屋や2階建てよりも3階建てはどう頑張ってもペンシルハウスになるぞ。
    >敷地に余裕があって3階建てを建てるメリットって何?
    >メリットが少ないからこそ、平屋で済むなら平屋、2階建てで済むなら2階建てになってる。

    もうこの発想が思い切り貧乏臭い。常に3階全てを日常使用するわけじゃないじゃん。
    ゲストルームにしたりプレイルームにしたり、ライブラリーにしたり。
    うちは地上3階建てではなく、地下含む3階建てだけど、地下はオーディオ&楽器&シアタールーム&ビリヤード台が
    置いてあり、ちょっとした演奏会や集まりなどに活用している。

    君の考える3階建てとか細っこいペンシルハウスしか思い浮かばない時点で貧乏臭いっていってるんだよ。
    マインドが貧乏なんだよ。

  2. 46 匿名 2013/01/30 05:29:05

    >31

    残念ながら、将来的に子供ありでもマンションですw
    すんまんせんね。

    後、大半の人が便利なことと住環境がイコールじゃないってのは
    飛躍してると思いますよ。

    別にイコールの場合も多々にあると思います。

    ライフスタイルに興味ないですかwすいませんね。

    ただ、ライフスタイルに合わせるのが住居だと思いますよ。

  3. 47 匿名さん 2013/01/30 05:39:36

    マンションは賃貸で十分。

    一部の超金持ちは除いて、マンションを買う大部分の人は賃貸では満足する部屋が借りられない貧乏人や
    分不相応な見栄っ張りな人が選んでる印象。

  4. 48 匿名 2013/01/30 05:42:52

    >46
    子どもが生まれたら家に対する価値観が変わることもあるけどね。私は変わりました。

  5. 49 注文住宅 2013/01/30 05:43:53

    便利というのは親の都合なんだよね。
    子供を持つ身としては住環境や学区を優先するかな。

  6. 50 匿名さん 2013/01/30 05:49:31

    駅前マンションって基本、校区最悪だからな。

  7. 51 匿名さん 2013/01/30 05:51:25

    >46
    勘違いしないでね。
    「君の脳内だけのライフスタイルに興味が無い」の。
    もう少し分かりやすく書いてあげるね。
    「君のライフスタイルに合わせた話なんてしてない」の。

    それなのに「俺のライフスタイルには合わないから却下」ってね…。
    ぜひ「俺のライフスタイルに合うのはマンションか戸建てか」って
    スレを作って、そちらで堂々と自論を展開してくださいね。

    俺のライフスタイル…。そんなの知るか!って漫才かと思うわ。

  8. 52 匿名さん 2013/01/30 05:56:52

    >>43
    基礎を強化すれば建物の総重量も増しますから地盤も強化しなければなりませんね。
    もちろん、基礎も地盤改良も余計に費用がかかります。
    そこまでちゃんとやって施工している3階建ては少ないと思いますよ。
    特に一番低コストで建てられる木造は。


    量産される「危ない間取り」の住宅。「木造3階建て」の「9割は要注意」。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100623/233236/?P=1

  9. 53 匿名さん 2013/01/30 05:58:22

    >50
    都内限定だがけどm往々にして駅前校区は荒れた所が多いよね。
    駅前マンション住民は基本的に兼業率が高いから子供に目が届かないのが原因みたいね。

    親のいないマンションの部屋が溜まり場になってる事が多い。

  10. 54 匿名さん 2013/01/30 06:00:57

    >>46

    いつの間にか駅近が便利にすり替わったね。
    「駅近の住環境がいい。」なんて大半は考えないだろ。
    駅近に住みたいのは、ライフスタイルじゃただの好み。

  11. 55 匿名さん 2013/01/30 06:01:20

    >52
    また戸建てはローコスト設定かいw どんだけ貧乏なんだろう。
    一緒にするなよ貧乏マンションさん。

    注文の場合は基礎からしっかり監視できますから。知識があれば無問題。
    マンションこそ基礎なんてどうなってるかわからないじゃん。
    デベの幹部達がマンションを買わない理由がわかってないよね。

  12. 56 匿名さん 2013/01/30 06:04:39

    私はもう本当にご近所づきあいというのにはこりごりなんです。
    マンションがいいです。

    夜行観覧車見ましたか。あんなのドラマだから、と思うでしょう。

    でも、近いものがあると思います。

    昔からの地域の実力者みたいな一族がいたりするのは事実です。新興住宅地のほうがましだと思います。
    マンションは天国です。ものすごーくリラックスできます。

  13. 57 匿名さん 2013/01/30 06:06:26

    >>45
    >もうこの発想が思い切り貧乏臭い。常に3階全てを日常使用するわけじゃないじゃん。

    お宅は知りませんが、ほとんどの3階建てがフルに使用する設計です。
    ペンシルハウスや2世帯、1Fを駐車場とする内容がほとんど。
    このスレに出てきた3階建ても1Fを貸し出して2~3Fに居住すると書いてます。


    >うちは地上3階建てではなく、地下含む3階建てだけど

    後出しジャンケンご苦労様。
    3階建てのデメリットである1~3Fまでの昇り降りがかなり軽減されて事実上2階建てと
    同じ。
    生活の中心となる2Fからエントリーして上下1F分しか移動しなくても良い訳ですからね。
    構造計算や施工が難しくコストが高い極めて少数派の構造で3階建てを論じられてもね。

  14. 58 匿名さん 2013/01/30 06:11:05

    >53
    都内に限った話ではないよ。
    マンションの周辺校区が荒れているのか、マンション民がそもそも荒れているのか
    ニワトリ卵みたいな話だよねw

  15. 59 匿名さん 2013/01/30 06:11:15

    >>55
    >戸建てはローコスト設定かいw どんだけ貧乏なんだろう。
    >一緒にするなよ貧乏マンションさん。

    そのローコスト木造3階建てが戸建ての3階建て主力なんですよ。
    貴方がマンション住まい=貧乏と思っているように世間では
    3階建て戸建て=貧乏って事なんですよ。

    オーディオルームやパーティールームだって敷地に余裕があれば階段を使わずに
    移動できるように作った方が良い。
    敷地がきちんと確保できるならばわざわざ割高な工法を使う必要はない。
    その分の土地が買えないから上か下に作るだけ。
    貴方が嫌っているマンションに近い考え方だよ。

  16. 60 匿名さん 2013/01/30 06:16:36

    そうだと思います。
    3階建てをみると、ああお金が無かったんだなぁ、と思います。

  17. 61 匿名さん 2013/01/30 06:22:32

    >>55
    >マンションこそ基礎なんてどうなってるかわからないじゃん。

    とりあえず今回の震災では貧乏マンションとやらでも大丈夫だったようです。


    戸建て被害8000世帯 浦安再興・液状化との闘い
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2500V_V21C11A1940M00/

    「マンションで目立った液状化被害が起きていないことが堅調な取引を支える」


    注意しないといけないはずの浦安ですらこの有様だと他の地域ではどれだけ
    戸建ての地盤を含む基礎構造をちゃんとやっているのやら・・・。

  18. 62 匿名さん 2013/01/30 06:29:28

    戸建て派&マンション派の両方からも貧乏とか住みたくないとか言われる3階建て戸建てはあまり良い住居とは言えないのだろう。

  19. 63 匿名さん 2013/01/30 06:31:11

    >59
    言わんとしてることは分かるが、オーディオルームは
    1F部分より地下の方が、基礎と防音を兼ねられるから
    割安に済むことも多いよ。

  20. 64 匿名さん 2013/01/30 06:53:58

    >>62
    5000万以下の安普請のマンションも追加しといてね♪

  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸