横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-01 13:26:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート45です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/

[スレ作成日時]2013-01-27 20:24:04

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【45】

  1. 776 匿名さん

    >773
    30分かける365日かける50年で何分になるでしょう?
    人生のその分を保障してくれるのかな君は????
    んん????

  2. 777 匿名さん

    >776
    日影規制の基準に引っかからなきゃ誰も「保障」も「補償」もしてくれないよ。根拠がない。
    この話だって話題にはなるけど結局タワマンは建つし、誰にも賠償金は支払われない。

    君は現実問題として、日陰でずっと愚痴ってるか、川崎市を見限って出ていくしかないのさ。
    いいじゃん、好きな方選べるんだから。

  3. 778 匿名さん

    俺はツインタワー賛成派だけど、かと言って市が利口だとも思わない。やり方が下手くそすぎる。
    そういう意味では川崎市を見限る住人がたくさん出てもおかしくはないと思っている。
    次は俺の番かもしれないけど、無駄な事はしない主義なので足掻かずに出ていくよ。

    結局、計画を止める権利なんて周辺住民にはあるわけないんだなーこれが。
    君たちは無駄だと分かっていても頑張るんだろね。よくやるなあ。

  4. 779 匿名さん

    新川崎の歩道橋建設遅延の時は、シンカ住民がデベから月3000円貰うことで決着していたけど
    今回のも日照権だの何だの言ってるがようするに金が欲しい、ってことなんでしょ。
    だったら、市側やデベ側と内々に交渉すれば良かっただけの話なのに
    怪しい住民と連んで開発辞めろとか署名活動とか大事にしてしまったから
    誰からも同情されないのかと。

    元々北側地区はもちろんまともな住民もいるんだろうけど
    そういう怪しい住民が居る地区、と認識されているのだから
    自分達はそいつらとは関係ないという形でちゃんと決別宣言しないと
    運動自体が周囲からそういう目で見られても仕方が無いことではないのかな。

  5. 780 匿名さん

    元住吉のプラウドシティでは、周辺住民(の中の活動家)が掲示板に同情を求めるような投稿をしていたけど、ここもタワマン反対活動家が来ているのだろうか。

    まあ、ここでいくら訴えても無駄だってことは元住吉の例でわかるけどね。

  6. 781 匿名さん

    こんな掲示板はともかく、川崎市に訴えても無駄だったということが、川崎市の恐るべきところではあるのだが。

    何万通とか無駄。

  7. 782 匿名さん

    でもマンション沢山できれば、
    中古市場もそれだけ増えるし、
    競合すれば値下げ合戦が始まるしで、
    今後の為にはあまり建ててほしくないって気持ちはなくはない。

    もちろん数十年後の話ね。

  8. 783 匿名さん

    新住民のエゴは見てて呆れるw
    既存住民への思いやりが全くないんだな。

    この界隈は生活しずらそうだ。

  9. 784 匿名さん

    数年後の話だな

  10. 785 周辺住民さん

    >783
    川崎駅西口住民の「地元商店街がどうなろうとラゾーナと自分達がよければいい。子供も地元の学校にはいれないし。」と言う人達よりは全然小杉の方がマシですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  12. 786 匿名さん

    そこまでなのかw
    まあある意味潔いな。

  13. 787 匿名さん

    >>783
    既存住民が嫌いな訳じゃなくて、川崎の嫌な部分が嫌いなだけだと思うけど。
    市長も今度朝鮮学校に嫌がらせで横田めぐみさんの本、300万円分送りつけるし。

    普通の(日本人で)小杉に住んでいた既存住民が嫌い、って人はそんなにいないと思うが
    そういう暗部があることをわかっていない人もいるから
    既存住民に対する応対がひどいと感じる人もいるのかな。

  14. 788 匿名さん

    小杉のほうが新住民とのギャップが大きく見えるけどなあ

  15. 789 匿名さん

    そうかあ?
    893、風俗、生ポ、コリアン。
    川崎はこれらとタワマン住民がお隣さん同士なんだぜ?
    そりゃあ心理的バリケードも構築するわな。

  16. 790 匿名さん

    日照権なんてどこでもある話じゃないか。
    アリオ建設でもパーク住民が騒いでたけど。
    今まで言わないのが不思議なくらい。

  17. 791 匿名さん

    >790
    パークが騒いでたのは日照権じゃなくて地目変更だね。
    日陰がかかるのは非居住部だからそこが問題になったのではなく、パークの地目を商業地?に変えないと日影規制がかかってアリオが建てられない事が分かって、市が何の説明もなしに地目を変更しようとしたことに異議を唱えてたんだよ。(違ったら訂正してね>パークの人)
    最終的に地目は変更して、市と念書を交わすことで運用を担保したようだけど、あれははたから見てても市が悪いわ。パークが怒るのも無理はない。

    本当に川崎市のまちづくり局ってのは無能の集まりだよ。

  18. 792 匿名さん

    確かに。同じぐらいの価格だったら23区内の方がよっぽどいい。いろんな面で東京都の補助があるからね。

  19. 793 匿名さん

    同じぐらいの価格で同じぐらいの交通利便性のところ23区内でありますか?

  20. 794 匿名さん

    それがないのが悩ましいところ。
    飯田橋が利便性がよいが価格が跳ね上がる。

  21. 795 匿名さん

    武蔵小杉って言われてまだなんのイメージもわかないけど、
    将来的に何かシンボル的なものが出来ればいいですよね。

    都内の知人に武蔵小杉??って言われるくらでした(泣)
    ラゾーナ的な代表するものができてほしい!
    タワマンだけじゃなくて・x・

  22. 796 匿名さん

    今のままだと小杉はタワマンしかない町になってしまうね。

  23. 797 匿名さん

    タワマンしか無いね。

  24. 798 匿名さん

    武蔵小杉が川崎市っていうのが一番の問題なんだよね。23区だったら良かったのに。

  25. 799 匿名さん

    交通の利便性だけで言えば、北千住とかすごいよね。マンションはここより高いのかなあ。やっぱり。

  26. 800 匿名さん

    足立区川崎市だと足立区のが23区だから上、北千住と武蔵小杉だと住宅地のイメージでは武蔵小杉が上だと思う。交通利便性は互角ってことで。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 801 匿名

    北千住や錦糸町あたりより武蔵小杉のほうが格が上だと思います。

  29. 802 匿名

    東芝の歩く遊歩道が武蔵小杉から多摩川、等々力緑地を円形に結ぶという計画があるみたいですね。
    素晴らしいの一言です。
    日本初の試み、是非川崎市も前向きに進めてほしい。

  30. 803 匿名さん

    北千住は東京都23区、武蔵小杉は川崎市。やっぱりこの差かな。乗降員数は北千住の方が断然多い。

  31. 804 匿名さん

    全国的な知名度で言うと北千住>>>>>>>>武蔵小杉だね

  32. 805 匿名さん

    足立区が仮に23区だとしても、武蔵小杉と足立区北千住ならほとんどの人が武蔵小杉を選ぶでしょう。
    マンションの坪単価も比較にならない。とにかく武蔵小杉をおとしめたいんだね。

  33. 806 匿名さん

    北千住というのは、793さんの質問に対する答えでしょ。利便性はいいわけだから。

  34. 807 匿名さん

    北千住は駅から徒歩3分の築9年のタワーが坪単価260万ぐらい。

  35. 808 匿名さん

    足立は遠慮したいわ〜

  36. 809 匿名さん

    北千住って高いのですね。武蔵小杉より高い。武蔵小杉だと同条件で坪230ぐらいでしょうか?

  37. 810 匿名さん

    ほとんどの人が武蔵小杉を選ぶなんてあり得ないだろ。さすがに思い上がりすぎでしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 811 匿名さん

    川崎は遠慮したいわ~

  40. 812 匿名さん

    足立区民ビートたけし
    「初めて池袋に行った時は足が震えた。。。」

  41. 813 匿名さん

    いや、足立区は選ばないよ。特殊だもん。
    治安が悪い地区を検索すると出てくるような場所だからね。
    横浜寿町、足立区、北九州市、尼崎市西成区など。
    普通の人は避けるよ。

  42. 814 匿名さん

    西の西成、尼崎
    東の足立、川崎

  43. 815 匿名さん

    川崎は入るとしても一部、川崎区ぐらいだろ。
    なぜ武蔵小杉のすれでそれを書く?
    横浜の寿町はなぜ入れない?
    武蔵小杉にそんなに未練があるのか?

  44. 816 匿名さん

    武蔵小杉は川崎より田園調布のが近いんだよ。

  45. 817 匿名さん

    ここのネガに正論言って諭しても時間の無駄だよ。
    ただ武蔵小杉を悪くいいたいだけの人達だから。
    スルーが一番。

  46. 818 周辺住民さん

    っていうか、北千住は茨城や千葉、埼玉の人に人気があるんでしょ。うちの職場で、東京からそっち側の人に、武蔵小杉なんて言っても誰も知らないよ。
    逆に神奈川の人は、北千住に興味なんてさらさらない。
    高いとか、安いとかじゃなく、必然性のない場所なんて、選択肢にもあがらない。ただそれだけのこと。

  47. 819 匿名さん

    まさしく正論ですね。

  48. 820 匿名さん

    日本がコンクリートジャングルの原因はsokaかもしれない
    ずっと省庁のトップ

    島国、地震列島ッポンには、高度利用地区は合わないかもね
    中国などの大陸、広い国土地がたくさんある国にタワーマンションは建てればいいよ
    日本は狭いから勘弁して

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 821 匿名さん

    で、
    同じぐらいの価格で同じぐらいの交通利便性のところ23区内でないってことですね。
    北千住は武蔵小杉より高いので候補から脱落しました

  51. 822 住民新住民

    えっ!
    北千住の方が中古マンション高いって
    ショックです。

    それって本当?

  52. 823 匿名さん

    23区の名前代でしょ。
    武蔵小杉を実質安く買えるんだからいいじゃん。
    ここはもともとそれが売りの場所だよん。

  53. 824 匿名さん

    名前代とかじゃなくて都心までの距離が全然違うでしょ。
    物理的な距離がね。

  54. 825 匿名さん

    武蔵小杉は赤羽あたりとの比較では。比べるなら北千住は蒲田。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸