横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-01 13:26:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート45です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/

[スレ作成日時]2013-01-27 20:24:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【45】

  1. 715 じもてぃ

    パンチ佐藤もTV番組で、武蔵小杉は庶民的で
    この町はローカル溢れるって話にもふれてましたね!

    そもそも定住するのに資産価値とかなど関係無いと思います。

    そりゃ確かに武蔵小杉はローカルだし、ショップモールが来るだけで

    地域民あげて大喜びってとことか田舎者と揶揄されても仕方ありません、

    それに確かに武蔵小杉は貧しい出稼ぎ外国人も多くて非都会的です。

    けれど、ちいきみんなが温かく繋がってるなら、それが値打ち!

    ハルモ二(韓国語の老人)の朝鮮料理や、安くて楽しいフィリピンパブ

    まだまだ武蔵小杉には庶民的でローカルならではな善さが一杯あり

    それもまた魅力と考えても良いのでは? 検討者の皆様へ、、

    もし予算とか目一杯のフルローンとかならば、肩の力を抜いて、楽に

    フルローンがはずかしくない、みんなが苦しいけど笑顔な街である武蔵小杉へ

    どうぞご検討をされてみてはいかがでしょう?資産価値とかそういうのは

    富裕層に、都会の層らの世界の話なので、武蔵小杉では、多くの人が

    車は10数年型落ち中古車もフルローンも普通なので、気が楽です。

    わずらわしい見栄から開放されたローカルな街には、それはそれで

    良さ、メリットがあり、居心地もよかったりもするものなので、そういう考えも

    それはそれで、また一考なのでは無いでしょうかね~

  2. 716 匿名さん

    庶民のまちにしては高い。富裕層の街にしては汚い。。

  3. 717 匿名さん

    蒲田より高い。が、蒲田よりはきれい。

  4. 718 匿名さん

    >715 明らかに悪意を感じる。
    賢いんだか、馬鹿なんだか。w

  5. 719 匿名さん

    まったくですね。
    わざわざ武蔵小杉のスレに来て何やってるんだか…。
    自分で虚しくならないのだろうか?

  6. 720 匿名さん

    こんなところで、マイナスの言葉を吐いてる方にまともな人はいないでしょう。
    自分が住んでる町を謙遜するならわかるが、住んでもいない町を冷やかしたりするのはきっと自分の現状に不満を持っているんだよ。

  7. 721 匿名さん

    武蔵小杉ではなくて新丸子の話だと書いたのだが。

    あの反対運動は同情できる部分もある。
    ある市議がカネ目当てで押している開発で日陰地域になったらたまらない。
    市議会では陳情採択しているとはいえ、川崎市のことだからあのままgoサインを出すだろうが。

  8. 722 匿名さん

    いずれにせよ北口で何が起ころうが気にしない
    というのが現タワマン住民の総意では

  9. 723 匿名さん

    >>721
    むしろあそこに住んでいる人達が問題のある連中だから
    開発を利用して排除したかったのでしょ。だから成田空港みたいな類の争いで
    一般の人がどうこう言うような話でも無いような気もするけど。

  10. 724 匿名

    川崎の在日コリアンが占拠している地域ならともかく、御殿町のあたりの人達が「問題のある連中」ってのは言い過ぎなんじゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 725 匿名さん

    持ち上げられた後の、落ちっぷりがパナいww

  13. 726 匿名さん

    >715
    私は悪意は感じないな。
    私も小杉の駅近のマンションに住んでいるけど子の街は富裕層とは縁遠い街だなとつくづく思う。
    都心まで通勤が楽とか言ってももしお金があったら品川とか都心に住むでしょう?
    小杉が素晴らしいと自画自賛している人たちは多分都内に住んだことがない人が多いような気がします。
    身の丈のプライドを持つことが幸せですよ。

  14. 727 匿名さん

    >726
    出稼ぎ外国人なんていねえだろw
    少なくとも>>715がひと目で分かる外国人なんてどこにいるよ。
    悪意の塊だろうが。

  15. 728 匿名さん

    >>726
    でも品川と武蔵小杉の中古タワマンの平均坪単価は
    だいたい同じぐらいなのだよ。品川は港南側が多いというハンデがあるとはいえ。
    たぶん武蔵小杉は金持ちは住まない、っていうのは
    過去からのイメージ的な先入観が多分に含まれているのでは。

  16. 729 匿名

    >728
    確かに。

    都心の品川で、
    もし、駅前が再開発し、

    武蔵小杉のパーク3兄弟やエクラスのような駅直結ができたら、坪400クラスになるでしょうけど…。

    きっと品川にこれほどの物件はできないですよ。


    てことは、
    物件レベルでは、武蔵小杉の圧勝なのです。


    どちらを選ぶかは、
    好みですよね。

  17. 730 匿名さん

    ターミナルの品川駅とただ乗り換え駅が
    3つあるだけの小杉と比べられないけどね。

    駅から近いっていってもその駅自体の価値が違いすぎる。

  18. 731 匿名さん

    また今日も横須賀線が使えない。。。

  19. 732 匿名さん

    >731
    それは武蔵小杉だけの問題じゃないんで、、、

  20. 734 匿名さん

    >730
    品川はリニア出来るまでターミナルじゃないよ。

  21. 735 匿名さん

    品川のタワーで売りに出ているのは駅から5分以内じゃないし、竣工も2003年とか2005年とかで小杉の駅前タワーよりも古い。小杉のは駅前か徒歩5分以内で竣工も古くても2007年。比較するのは難しいよ。

  22. 736 匿名

    >730
    小杉も少し前はターミナルだったよ。

    今はターミナルじゃないけど、前より便利だよ。

  23. 737 匿名さん

    京急品川駅はターミナルとは言わないのかな?
    そもそも新幹線「のぞみ」の停車駅とは比較にはならないでしょ。

  24. 738 匿名さん

    ここらでいう富裕層とはみなさん年収いくらくらいのことを前提としているのですか?

  25. 739 匿名さん

    >>738
    だいたい年収2000万以上からだろうね。
    小杉のタワマンを買うのは年収1000-1500万ぐらいの中間層が
    今のところは多いみたいだけど。

  26. 740 匿名さん

    連投してイメージ戦略に出ても、全てが裏目に出て滑稽ですね

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 741 匿名さん

    富裕層でなくとも夫婦合算なら簡単に1500くらいなるでしょ。最近は親からの贈与も相当あるだろうからさらに簡単。政策的に減税その他強力に誘導してるんだからお得度も高い。国土交通大臣直々に不動産業界が困ることは絶対しないと言ってるくらいだし。
    ま、いずれも全然カネのない人には縁がないだろうが。。

  29. 742 匿名さん

    武蔵小杉がその立地にふさわしいぐらいの
    中流よりやや上ぐらいの人達の住宅街になろうとしているのを
    妨害しているのはその歴史に原因があるんじゃないかな

    歴史上、武蔵小杉の一部に貧しい人達が住み着いてしまうことに
    なったのは仕方の無いことかもしれないけど

  30. 743 匿名さん

    まあ住宅地の人気度、大倉山>>>武蔵小杉だったからな。
    昔は東横線の中で不人気駅だった。

  31. 744 匿名

    世帯年収1000万は庶民でしょ。
    1000万なら夫一人の収入程度と思う。これに妻の収入をプラスして世帯年収は1500万程度が、ある程度所得のある人というところか。
    お金持ちという定義だともっともっと高所得の人を指すと思う。

  32. 745 匿名

    東口に工場、西口に変電所と怪しい酒場(センターロード)、始めて降り立った時、なんだこの街は?!って思った。(笑)
    まぁ、人気がなくて当然だったと思う。(笑)
    再開発がなかったら、どんなに交通の利便性が良くても住まなかった街だな。

  33. 746 匿名さん

    センターロードの汚い雰囲気が好きな人もいるんだよ。

    汚くて、臭くて、安い店たくさんあるから小杉の人間は良く入ってる。

  34. 747 周辺住民さん

    オレは日吉に住んでたが、最初に綱島街道側に降りて歩いたときは、「なんだ、こんな街」って思ったよ。
    独身のときは、中目黒に住んでたからね。でも、中目黒も今でこそ綺麗になったけど、大した街じゃなかった。

    15年も経ったらどこも変わったよ。

  35. 748 匿名さん

    東急沿線に住む人って基本的に汚い物は極端に嫌うイメージがあるけど
    それは買い手が嫁主導なことが多いからなのかな。
    田園都市線なんて通勤目線で考えたら絶対選びたくないだろうし。
    小杉や元住吉は東急沿線にしては珍しく、庶民派が多い地帯だと思う。

  36. 749 匿名さん

    フロムも何か怪しい雰囲気だった笑

  37. 750 周辺住民さん

    中目黒はガード下が汚かったねぇ。駅も同じ汚さだった。
    自由が丘は長崎屋とひかり街、パチンコ屋の街だった。
    田園調布は今よりちゃんと住宅地だったけど治安が悪かった。
    多摩川は冱えない遊園地のあとテニスクラブで時間稼ぎをした。
    新丸子はずーっと劇場の街だった。
    武蔵小杉は工場地帯と病院だけで、コーヒーが飲めるのはホームのアートコーヒーだけだった。
    日吉もKO以外はパチンコ屋だけが目立った。その後、居酒屋ばかりになった。
    綱島は温泉だった。てね。

    どこも何となくキレイになった。
    こう考えると田園調布と自由が丘の裏側はバブル(死語)が弾けたままだ。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 751 匿名さん

    >748
    賃貸住まいや安い中古マンションの人がどこの駅にもたくさん住んでるんだから沿線で括るのはおかしい。

  40. 752 周辺住民さん

    こういうのも夢があって良いですよね。
    http://www.toshiba-elevator.co.jp/elv/pressrelease/2007/20070220_1818....

  41. 753 匿名さん

    武蔵小杉のマンション建設:「反対」4万通 住民が意見書 /神奈川
    http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130213ddlk14040127000c.html

    これ円満解決できないのかな?

  42. 754 匿名さん

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1207200003/

    署名運動まで始まってるらしいじゃん。

  43. 755 匿名

    再開発できれいになるほうが街の資産価値も上がるのに、小杉に限らず、都内の方でも再開発で昔のイメージなくした街に変えようと頑張ってるとこ沢山ある、川崎市も変わる方がいいのに

  44. 756 匿名さん

    <民法1条>
    私権(土地で言えば、所有権など)は公共の福祉に適合しなければならない
    権利の濫用は、これを許さない。

    つまり建築基準法を守れば、(守られていない建築物も少なくないが)所有者がどのような建築物を建てても良いというわけではない。特に土地に関しては公共性が高く、(周囲への影響が大きく)公共の福祉を無視する事は出来ないであろう。

  45. 757 匿名さん

    武蔵小杉スクエアのキーテナント看板の再開発がわは有隣堂がなかったけど今日取り付けしたようです。

  46. 758 匿名さん

    >756
    公益施設や商業施設の付設も公共の福祉にあたる。
    再開発が一方的に悪いという性質のものじゃない。
    肝心なのはバランスだよ。

  47. 759 匿名

    とりあえずの願いは、羽田へのリムジンバスの本数が増える事。
    せめて30分に1本になってほしい。

  48. 760 匿名さん

    公共施設や商業施設は歓迎されるが、タワマンの林立は地元民から歓迎されないというだけの話。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 761 匿名さん

    羽田のリムジン、いつもガラガラじゃん。増発無いよ。

  51. 762 匿名さん

    最近ビル風がとんでもない事になってきた。これは間違いなくタワマンの影響。これ以上の建設はストップできないものかな。

  52. 763 匿名さん

    景気悪くなれば自然とタワマン計画は凍結されるよ。

  53. 764 匿名さん

    753さん
    この東芝の夢の遊歩道ができれば武蔵小杉は日本一の近代都市となりますね。
    少しは計画が進んでるのでしょうか?

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸