横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-01 13:26:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート45です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/

[スレ作成日時]2013-01-27 20:24:04

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【45】

  1. 319 匿名さん

    どうやらドンキホーテは確定ぽいね。できたらできたで周辺住民は利用するよ。ドンキグループで北口は一大アミューズメントゾーンにしてフロンターレファンの若者を取り込む。賑わいの街になって人も集まってくるようにならないかな?

  2. 320 匿名さん

    大阪にあるものはラウンドワンも入ってる。
    アミューズメント施設として良いんじゃないのかな。

  3. 321 匿名さん

    確かに現時点ではフロンターレの人たちは不便極まりない環境の中で応援しに来てくれてるんだよね。
    ドンキと、エルシィ跡地の下駄で彼らが快適に買い物や食事ができるようになってもらいたいねえ。

  4. 322 匿名さん

    大阪のはマルハンも入ってるじゃまいか。
    溝の口も地下パチンコだし...
    まあアミューズメント...

  5. 323 匿名さん

    >313
    大半がいらないと考えてるならすぐ撤退するから心配するな

  6. 324 匿名さん

    そう北口は活気溢れる若者の街になってほしいな。ナイトレジャーを手掛けるドンキグループには期待したい。

  7. 325 匿名さん

    いらないと感じてるのは新住民だろw
    新住民なんて小杉の商圏全体の住民数の数%だよ。

    アリオ・ドンキは南武線沿線や新丸子・元住吉から
    いっぱい客が来るだろうね。

    逆に東急スクエアはその数%の新住民と東横線乗り換え客が
    メインターゲットなのでこっちの撤退の方が濃厚。
    最初は乗り換え客も珍しがって繁盛するだろうが、1年経てば
    見向きもしなくなり乗り換えていくだろう。

    勿論、スクエア自体はなくならないが、テナントの質が下がるという事ね。

  8. 337 匿名さん

    渋谷も横浜も新横浜も、発展する街に必ずあるもの。それがドンキとラブホ街。

  9. 338 匿名さん

    埼玉県川口市にあるもの。
    それが、ドンキとアリオ。

  10. 339 匿名さん

    川口はイオンモールもあるよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 340 匿名さん

    やっぱり小杉は、川口レベルなのですね。

  13. 341 匿名さん

    Movixもある。タワマンも多い。

  14. 342 匿名さん

    そごうもヤマダ電機もララガーデンもある。

  15. 343 匿名さん

    コンサートホールもあるよ。埼玉県の割には都心へのアクセスもいい。

  16. 344 匿名さん

    川口の比較は、川崎駅。
    圧倒的に川崎駅がいいが。

    埼玉のいいところは、価格が安いところ。
    東京23区の北や東にある区より川崎市の方が不動産価格が高い。そういうことだ。比較にならん。

  17. 345 匿名さん

    アリオ川口内にイトーヨーカドーが新設されたことに伴い、従来のイトーヨーカドー川口店は、原則として食料品のみを扱い規模を縮小した上で川口駅前店と改称され、2008年11月にはザ・プライスとセブンホームセンターに転換された。

  18. 346 匿名さん

    川口には一応そごうもあるじゃん
    もちろん外商もある
    政令指定都市なのに百貨店1つない川崎市の先住民の程度って一体…

  19. 347 匿名

    蘇我にある物アリオ、ラブホ街、Jリーグのクラブ

    しかもアリオの所在地は千葉市中央区"川崎"町と言う奇跡!

  20. 348 匿名さん

    武蔵小杉vs川崎になってきたな。

  21. 349 匿名さん

    商業力では川口には負けてるよ。

  22. 350 匿名さん

    川口と小杉ならどちらもよいが立地から小杉に軍配かな。

  23. 351 匿名さん

    埼玉側は相手にするな。
    東京南西側と全然違うだろう。

  24. 352 匿名さん

    川崎市は東京南西じゃなくて神奈川(笑)だろw

  25. 356 物件比較中さん

    >344
    ラゾーナとリーズナブルである事以外に川崎っていい事あるの?川崎駅から遠征おつかれさま!

  26. 357 匿名さん

    川口のほうが小杉よりお買得なことだけは、分かった。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ新横浜
  28. 359 匿名さん

    中古ドバドバ増えてる?

  29. 360 匿名さん

    とにかくひた隠すか話題反らせ

    これからの分譲と中古に影響がありすぎる

    下げ進行にて頼む

  30. 361 匿名さん

    影響なんてあるわけないだろwww

    上げ上げで行こうぜ!

  31. 362 匿名さん

    >356
    それをいうなら、電車利便性以外に小杉っていいことあるのかっていうくらい乱暴。
    川崎はラゾーナがなくても小杉より栄えているわけで、ラゾーナもなければリーズナブルでもない小杉ってどうなのかと。

  32. 364 匿名

    川崎はラゾーナ全国区で、ネガッてた人まで浮かれてるので許してね!
    小杉は変化が楽しくてたまらなくてごめんね!

    川口は大丈夫だから、お隣りの蒲田をだれか救ってあげて〜。
    国際化の前に地元の活性化だと思うの。

  33. 365 匿名さん

    >362
    栄えるって(笑)
    川崎はベースが商業地だから商業的に栄えないと存在価値がなくなるんだろうけど、武蔵小杉はそうではないからね
    その比較はナンセンスだよ
    勝負したければ横浜や池袋あたりに挑んでみれば

  34. 367 匿名さん

    目くそ鼻くそ
    所詮神奈川、所詮川崎という現実。
    満足できるひとはいいんじゃないの?川崎で。

  35. 370 匿名さん

    やっぱり大田区蒲田は憧れてしまう。とは言っても、とても大田区蒲田なんかにはてが届かないから、武蔵小杉が身の丈ですね(ToT)(ToT)

    いやいや、そんな貴方は、がんばって蒲田に住んでね。
    だって貴方の憧れであり最高が蒲田なんですから!
    ご自分の価値観を大事にするべき。

    さよなら、お元気で。

  36. 371 匿名さん

    地下鉄の計画無くなったんだって?
    がっかり!

  37. 372 匿名さん

    なっんにもがっくりしないけど?
    どこ行くつもりだったの??

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 373 匿名さん

    地下鉄は、東急と新駅の間に出来る予定だったから、2つをダイレクトにつなぐ地下道が期待できたんだよね。
    それだけでも価値があったのに、ガッカリだよ。

  40. 374 匿名さん

    等々力緑地駅も、将来の羽田空港駅も...

  41. 375 匿名さん

    事業は断念してないって言ってたけど、苦しい言い訳だね。
    一度閉じた予算を立て直すのはよほど状況が好転しないと無理だろう。
    万が一やる事になっても、完成は30年後かね。

  42. 376 申込予定さん

    >365
    いただいたアドバイスをもとに川崎君は横浜に勝負を挑む事にしたみたい。

  43. 377 匿名

    ↑志し高くていいんじゃない?当たって砕けそうだけど…

  44. 379 匿名さん

    地下鉄→都会 は田舎者の発想だよ。

  45. 380 匿名さん

    単純に羽田まで直通なら便利だったなーと。
    新百合方面への1期が順調に着工してても、羽田方面への2期完了まで20年はかかったろうけど。
    今の状況だと、うまくいって50年後か(笑)

  46. 381 匿名さん

    外環自動車道が東名からさらに南に伸びるのはもっとあとだったっけ?小杉には影響ないかな。

  47. 383 匿名さん

    春にはプラウドタワー第1期即日完売ニュースが聞けるんじゃない。
    ローンキャンセルありきの申込受け入れて最低200~300戸は即日完売ニュース流すよ。

  48. 384 匿名さん

    >382
    無駄な予算を今必要な要件へ回す、使えないビルに何かしらの変化がもたらされる、
    考え方ひとつで良い情報とも取れる。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 385 匿名さん

    >319北口は一大アミューズメントゾーンにしてフロンターレファンの若者を取り込む。賑わいの街になって人も集まってくるようにならないかな?

    ↑遅レスですが、等々力のスタジアムに来場するフロンターレのファンの年齢層は1番多いのが40歳代、2番目が30歳代で、誰と来るかについても半数以上が家族で一緒に訪れています。
    Jリーグの中ではフロンターレファンや等々力競技場はアットホームな雰囲気というのが常識なんですよね。

    フロンターレファンを取り込むにしても、家族が休日に行けるような安心・安全な雰囲気の店舗、施設を充実させた方が良いと思います。

  51. 387 匿名さん

    横須賀線の朝の通勤ラッシュだけを考えると新川崎から乗るとかなり楽
    三井のパークタワーだっけ?武蔵小杉より割安ならありかも?

  52. 388 匿名さん

    マンション完売がいいニュースなのかね?
    益々、タワマンが増えるだけだと思うよw

    むしろ売れなくて、計画を商業に見直すとかの方がいいのでは?

  53. 390 匿名さん

    もう武蔵小杉タワマンで即日完売なんてあり得ないだろ。

  54. 391 匿名さん

    二子玉情報いらない

  55. 392 匿名さん

    家族が休日に行けるような安全安心な施設か。日帰り温泉とかスパとかどうかな。アリオにできてもいいね。

  56. 393 匿名さん

    >390
    本当の意味での即日完売はありえないよ。
    でも1期は必ず売れる戸数に対してローンキャンセルありきで申込を受けてる
    プラウドで即日完売じゃないこともまたありえない。

  57. 394 匿名

    日帰り温泉に一票

  58. 395 匿名さん

    アリオか北口に温泉いいよね~
    溝の口の喜楽里みたく大人限定のがいい。
    露天風呂や岩盤浴も充実。
    700円位にして休日はサッカー客を平日は会社帰りに入るひとも多くなりそう。

  59. 396 匿名

    二子は高島屋はいいけどライズはちょっとね、って感じかな。
    ライズならGWTやエクラスあたりのほうが良いと思う。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ウエリス相模大野
  61. 397 匿名さん

    二子はそれ以外のマンションあんまり出ないでしょ。
    興味なし、交通利便性小杉より劣るし。以上終了で。

  62. 399 匿名さん

    小杉に百貨店はあり得ないと思ったけど、百貨店がいいって時代でもないだろう。

  63. 400 匿名さん

    日帰り温泉大賛成
    東横沿線にはあまりないようだし

  64. 402 匿名さん

    日帰り温泉つくったらそれこそ住所不定者が入り浸りそう。

  65. 405 匿名さん

    湘南新宿ラインが浦和停車で浦和も再開発が進みそうです。

    将来的に、再開発、利便性という優位性が失われ、悪い客層だけが残り、築20~30年のマンションが乱立する、半グレの溜まり場みたいな土地になったらと思うと怖いですね。どうなのでしょうか?

  66. 406 溝の口

    張り合うどころか抜き去られたってことでいいから、ここで名前をださないでくれ頼む。

  67. 407 匿名さん

    温泉は掘れば出るってわけでもないだろう。
    数駅先に綱島温泉があるからあれで十分だろう。

  68. 408 匿名さん

    溝の口がライバルってのは、言われてみると、まあ現実的な感じがするね。のんびりいこうや。

  69. 409 匿名さん

    小杉と溝の口はそんなに変わらんだろ
    溝の口だって駅直結タワマンが出来りゃ坪280ぐらいにはなる

  70. 410 匿名さん

    現時点では便利さや奥の深さは溝の口のが上じゃない?知名度や商業地としても一定の評価をされてるよね。OKとか絶妙だよ、週末激混だけど集客力高いよね。

  71. 411 匿名さん

    溝の口は田園都市線だからね。田園都市線は東横と違って街並みがきれいなのがいいね。

  72. 412 匿名さん

    地下鉄はあまり便利にならない気がするけど(私にとっては)、東横-横須賀線を結ぶ地下道は欲しかった、確かに。
    武蔵小杉の価値を高めるためにも、東横-横須賀線の往来を見直すのは急務と思う。

  73. 413 匿名さん

    東横ー須賀線の導線は大事だよな。JRの連絡通路は暗いし南武線カラーなのでいまいち使いたくないんだよな。乗り換え客は既存パークの脇を大勢スタスタ歩いてるね。その導線上にマンションしかなくて何かが足りないんんだよな。三井の商業施設やアリオに通りがかりに寄ってくれるかだよね。

  74. 414 匿名さん

    東横-横須賀線の導線は、アリオと三角州をショートカット出来れば、多分最短ルートになるんですよね。
    パークの間の道よりもずっと近そう。
    …地上でも地下でもデッキでもなんでもいいから、そんな道は作れないものかなぁ。
    アリオの間を抜けてるときに、何か目を引くものがあれば、寄ってくれるだろうし。

    JRの連絡通路はやっぱりあまりよくない…。
    東横に行くには遠回りだし。

  75. 415 匿名さん

    強風による崩落事故があったのですか?
    高層タワーの下は何が落ちてくるか分からないですね。
    何事も無いように素早く通り過ぎたいです。

  76. 416 匿名さん

    小杉風の恐怖。これからタワマン増えるし。

  77. 417 匿名さん

    溝の口のほうが人間味があっていいね
    というか、小杉のほうが田園都市線的な冷たい雰囲気で、
    溝の口のほうが東横線的な雑然とした雰囲気

  78. 418 匿名さん

    小杉の強風は年々ひどくなる気がする。

  79. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸