マンションなんでも質問「分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-07-31 20:17:00
【一般スレ】分譲マンションの常識| 全画像 関連スレ まとめ RSS

騒音問題等のトラブルで「嫌なら一戸建てに行け」と言う愚論、
「自分の考える常識や正義」らしきマナーを人に押し付けている、
との書き込みを見ますが、集合住宅である分譲マンションには
マンションなりの常識(ルール・マナー・モラル)があると思います。

そしてトラブルの元になるのは、そういう常識に対して無知
あるいは理解しようとしない人達であり、マンションの造りではなく「住人の質」です。

大原則として管理規約・細則の遵守は基本中の基本ですが
中には「暗黙の了解」「まさかこんな事まで…」と明記していない場合もありますし
事前に細かい部分まで確認できない場合もあるでしょう。
購入検討中の方、新しく入居される方もよく考えてみてください。

一例として>>2以降に私が「常識」と思っている項目、前スレで指摘された項目を挙げました。
前スレでは途中のまとめ以降も意見交換がされ、まとめに入れるまでには至らぬまでも
とても参考になりました。ありがとうございます。

引き続き、皆さんが考えている
マンションでの常識(ルール・マナー・モラル)を教えてください。

前スレ:分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3497/

[スレ作成日時]2008-12-10 09:55:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

分譲マンションの常識(ルール・マナー・モラル)について2

  1. 861 匿名さん 2009/07/15 02:01:00

    そのようには書いておりません。

  2. 862 匿名さん 2009/07/15 02:43:00

    もう出す出さないは好きにさせてやれよ
    俺は出さないけどな
    誰も出してないのに目立ちたがり屋みたいで恥ずかしいもん
    玄関の表札はガラス細工のカッコいいの特注で作ったけど

  3. 863 匿名さん 2009/07/15 03:28:00

    >>誰も出してないのに・・・
    そんなマンション住みたくない

  4. 864 匿名さん@ネカフェ 2009/07/15 03:31:00

    昔気質な自分は、表札ないと「なんだ貧乏くさいな~」と思ってたけど、セキュリテーだのなんだのって
    暮らしにくい世の中になっちまったもんだぜ。

  5. 865 匿名さん 2009/07/15 03:39:00

    表札は出すがポストは出さない
    デベの営業が言うには大体こうなるらしい

  6. 866 匿名さん 2009/07/15 04:54:00

    >>865さん
    そんなマンションでなくてよかったです。

  7. 867 匿名さん 2009/07/15 05:10:00

    うちのマンションは分譲時、郵便受けのネームプレートと玄関の表札をセットでオーダー受付してましたけど、今はバラバラに買えるみたいです。

    強制的に購入や取り付けを言ってきたわけじゃないし、つけたい人だけがつけたいようにしてる感じかな。

  8. 868 匿名さん 2009/07/15 05:33:00

    あなぶきも表札とポストの名札はサービスでもらえますね
    表札は皆さんオリジナルの物で個性出されています
    メールボックスはサービスで貰えてもつけている人の方が少ない感じです

  9. 869 匿名さん 2009/07/15 05:49:00

    郵便受けのネームプレートの方は統一させたいため、今のところも、材質とデザインは決められた物しか選べない。
    みんなそろってすっきりさせた方がきれいかなとやっぱり思うので、このやり方には賛成。

    ただ玄関表札のデザインがちょっと少ないと感じる人がいるかもしれない。
    様子を見て必要と感じるようであれば、後で郵便受け用だけバラで追加すればどうかな?

  10. 870 匿名さん 2009/07/15 22:33:00

    玄関表札はみんなこだわってますよ
    デベのオプションとかホームセンターの味気ないのつけている人って少ない
    ポストは無償で名札もらってるくせにつけない人がほとんどですね

  11. 871 匿名さん 2009/07/15 23:05:00

    うちはポストの名札というものをもらっていないので自分で入れましたが、
    もらっても入れない人には、どうしても入れたくない理由がやはりあるのでしょうね。

  12. 872 匿名さん 2009/07/15 23:26:00

    目立ちたがり屋、常識人、出しゃばり、個性的、偏屈、気取り屋

    ・・・玄関表札見れば、どんなお宅なのか想像できるよね

  13. 873 匿名さん 2009/07/16 01:03:00

    では表札を出してないお宅はどんなタイプなんだい?

  14. 874 匿名さん 2009/07/16 01:26:00

    世間に名前を知られたくない人。有名人とか?最近多いよ。

  15. 875 匿名さん 2009/07/16 02:48:00

    ベランダに風鈴を付けてる家があるのですが、朝昼問わず、チリンチリン煩い。
    多分、上の階だと思うのですが、窓を開けて寝ると、甲高い音が耳に響いてきます。
    風流だと思える人なら良いと思うのでしょうが、なにせ、風が吹けばいつでもチリン♪。
    この場合、我慢するのが常識なのでしょうか?それとも苦情を言うのが適当でしょうか?

  16. 876 匿名さん 2009/07/16 03:01:00

    玄関の表札出してない人は流石に少なくないかい?
    近所にはいないな

  17. 877 入居済み住民さん 2009/07/16 23:32:00

    >>875さん
    残念ながら、風情のある風鈴の音色も
    マンションでは他住民に配慮が足りない迷惑行為の一種です。

    たぶん「言わなければ分からない」類の方なんでしょう。
    我慢せずに苦情を言って良いと思いますよ。
    最初は穏やかな表現で匿名で手紙を書いたり、理事会にあげてみては如何?

    >>3にも書いてありますね。確か前スレでも話題になったかと。

  18. 878 匿名さん 2009/07/16 23:50:00

    玄関前の表札なんてうちは自分とお隣りしかわからないけど、
    詳しい方は廊下を歩き回ってるの?

  19. 879 匿名さん 2009/07/17 00:15:00

    ↑マンションに良く行く職種はいくらでも有る
    仕事以外にも表札を見る機会が多い人も沢山居る

    何でも悪く考えるのは良くない
    視野を広げましょう

  20. 880 匿名さん 2009/07/17 00:22:00

    風鈴で理事会ですか
    モンスターだね(笑)

  21. 881 匿名さん 2009/07/17 02:03:00

    風鈴モンスター

    新種ですな(笑

  22. 882 匿名さん 2009/07/17 02:43:00

    モンスターって、匿名で手紙出したり風鈴で理事会にクレームつけたり普通に素でやるんでしょ?
    素でおかしいから抑えようがない
    モンスターの親がモンスターだったんだと思う
    そしてモンスターの生息するマンションではモンスターの子供が英才教育中…
    こういう家庭って夕食の会話とか近所の悪口ばかりなんでしょ?
    本当に怖い

  23. 883 匿名さん 2009/07/18 16:10:00

    マンションにはマンションなりのマナーやルールがあるんですよ。
    それが理解できない方は住むのやめて欲しいね。

  24. 884 匿名さん 2009/07/18 16:48:00

    風鈴で苦情言うのを笑ってる人は、楽器の音なんかはOK?
    早朝や深夜に楽器の音が聞こえても平気?

    風鈴も楽器も似たようなもので、私は迷惑だと思うけどね。

  25. 885 匿名さん 2009/07/19 03:50:00

    都内・都心のマンションでは、表札を出していない人の方が圧倒的大多数のように思いますが・・・。
    その土地によって違うのでしょうか。

  26. 886 匿名さん 2009/07/20 03:39:00

    合法だからというだけの理由で近隣住民の生活を破壊して建てられたMSに入居している住民さんから、マナーとかモラルとかいう言葉を聞くと冗談かと思っちゃいます。

    マナーがあるならそんなMS作らないべきなんですよ。そして、そんなMSを買うべきでは無いんです。MSはマナー無視の象徴です。

  27. 887 匿名さん 2009/07/20 04:19:00

    >作らないべき
    ↑マナー以前に日本語を学んで下さい

  28. 888 匿名さん 2009/07/20 05:57:00

    >>886さんみたいな人ってどんなところにお住まいなんでしょうね。
    公園で野宿とか? それも迷惑だしなあ・・・
    やっぱり山奥とか無人島とかで自給自足かな?

  29. 889 匿名さん 2009/07/20 06:14:00

    くだらねー

  30. 890 マンコミュファンさん 2009/07/20 12:19:00

    知らないでやる人←勉強不足
    知っててやる人 ←恥知らず

    マンションでのルールやマナー違反はこの二つだけ

  31. 891 匿名さん 2009/07/21 00:54:00

    どーでもいいわ
    ここは本人に直接いえないオバチャン達の溜まり場ですか?
    どーせ本人に言わずにママトモと愚痴ばかりの人生なんだろうかど、ママトモだけでは飽きたらず掲示板にまで愚痴書き込んでるんでしょ?
    俺流マナー掲げて年中愚痴が生き甲斐のオバチャンウザイんですが
    どうせたいして迷惑してない癖に被害者顔して不満漏らしたいだけなんだろ?
    女ってそういう生き物だしw

  32. 892 2009/07/21 02:13:00

    釣り師3級試験不合格です。

  33. 893 匿名さん 2009/07/21 02:29:00

    ぐぁー今回こそ三級とれると思ったのにぃ
    くそがぁぁぁ!!

  34. 894 匿名さん 2009/07/21 03:11:00

    >>884さん
    全く同感です。
    今の世の中、わざわざ指摘され(言われ)ないと
    その迷惑行為を自覚できない輩が多すぎるように思います。

  35. 895 匿名さん 2009/07/21 03:23:00

    風鈴モンスターに対しては全く同感できないけどな
    あなたは全く隣に迷惑をかけてないと思ってるだけで確実に風鈴程度の話なら隣も何かしら我慢してますよ
    マンションという共同住宅は思いやりと気遣いが必要なんです
    あなたが風鈴を指摘したら隣も何かしら我慢してるささいな事を指摘してくるでしょう
    そうやって近所付き合いは悪くなる人は悪くなるんです
    自分だけが特別常識をわきまえてて完璧な存在なんて思わない事です
    あなたが気付いてないだけなんですから

  36. 896 匿名さん 2009/07/21 05:01:00

    >>895
    お互いさまなんだから我慢しろよ・・・ってこと?

  37. 897 匿名さん 2009/07/21 05:39:00

    言われないと解らないって怖いですよね
    あなたですよあなた

  38. 898 匿名さん 2009/07/21 05:48:00

    風鈴があーだこーだ言ってる奴のバルコニーはスロップシンクには水貯めるから蚊がよってくるし、生ゴミ外に出すから臭いしハエがわくし、ラティス設置してるから台風が怖かったりするんだよ
    他人の粗捜しばっかりで自分が見えない奴ばかり
    指摘して言わないと解らない人が多くて困ります

  39. 899 匿名さん 2009/07/21 11:14:00

    >>898
    あんまり意味よく分からないけどちょっと面白いかも。
    どうしてそんなに細かいことまで知ってるのかな?とか。

  40. 900 匿名さん 2009/07/22 01:48:00

    >>898
    誰もベランダのことを言ってないのに
    すぐそうやって話をそらすんだよなぁ~

  41. 901 匿名さん 2009/07/22 02:19:00

    風鈴がうるさい?

    ふーん。経験ないからどんな感じかわからないけど、「窓閉めて寝ろ」としか言えないなあ。

  42. 902 匿名さん 2009/07/22 05:33:00

    ベランダは例え話で一例挙げられてるだけなのにそこを話すのは論点がずれてる痛い子
    最近は本を読まないからこういう本質が解らない人が増えて情けないね

  43. 903 匿名さん 2009/07/22 06:16:00

    >>902 意味不明

  44. 904 匿名さん 2009/07/22 10:31:00

    風鈴って気になりだすとだめかも。

    引っ越し祝いでもらったのでしばらく窓ににつけてたけど
    家族からうるさいっていわれてから、気になってとうとうはずしました・・・。

  45. 905 匿名さん 2009/07/22 11:35:00

    >>903
    学歴低いだろw
    そんなことだから収入低い男としか結婚できなかったんだぞw

  46. 906 匿名さん 2009/07/22 13:17:00

    905気持ちワル。
    他人の学歴・収入、詮索好きの余計なお世話。

  47. 907 匿名さん 2009/07/22 13:25:00

    >>902>>905が学歴高いとは思えないけどね。

  48. 908 匿名さん 2009/07/22 13:33:00

    学歴なんかで責めるんじゃねーよ。
    それが伝家の宝刀だと思ってる了見の狭さがおぞましい。

  49. 909 匿名さん 2009/07/22 14:05:00

    それで「分譲マンションの常識」は一体何処に…。

  50. 910 匿名さん 2009/07/23 01:56:00

    >>895
    まさに「お互いさま」の論理ですね。
    迷惑をかけている方の思考がよく分かります。

  51. 911 匿名さん 2009/07/23 01:58:00

    >>902

    君の論点は?
    本質をズバッと突いた鋭い論を期待しているよwww

  52. 912 匿名さん 2009/07/23 06:49:00

    本当に学歴低いんだなw
    論点は実際にバルコニーを見たわけじゃないんだからバルコニーうんぬんじゃなくて、相手にも何らかの迷惑をお前もかけてんじゃないの?って話だろ
    情けなくなるよ。どこの大学出たんだ?

  53. 913 匿名さん 2009/07/23 08:00:00

    902は一体誰のことを「痛い子」っていっているのか?

  54. 914 匿名さん 2009/07/23 10:13:00

    773だけど、すぐ「完璧」って言葉を持ち出す人って今イチだと思う。
    仕事できない人っているでしょ?大変だ!大変だ!すぐ騒ぐ人。
    自分が無知なのを指摘されて逆切れするような感じ。
    何かそういうのと同じ種類の人みたい。

  55. 915 匿名さん 2009/07/23 14:47:00

    読みにくい日本語だな
    本読まないからこんな文章しか書けない女になるんだよ
    >>914

  56. 916 匿名さん 2009/07/23 19:00:00

    本を読むのが好きなの?

  57. 917 匿名さん 2009/07/23 21:45:00

    バカだと思われたくなかったら興味なくても読んでおくべきだ

  58. 918 匿名さん 2009/07/23 22:10:00

    同感です

  59. 919 スレ主 2009/07/23 23:26:00

    ベランダ喫煙は迷惑行為であるので禁止、風鈴も今まで通りマンションでは迷惑
    マンションのレベルは、
    駐車場・駐輪場・メールボックス・ゴミ置き場・各戸玄関廻りベランダに出る
    引越し時の挨拶はする方が望ましい
    郵便ポスト名札や各戸表札を出す出さないは、個人情報の扱いや物騒な世の中を鑑み
    色々な考えの方がいるが自分は出した方が良いと思います
    玄関前の共用廊下や玄関ポーチなどにゴチャゴチャとゴミのような私物を置く家
    =トラブルメーカー もしくは ガサツ 
    「文句があるならお前がやれ」と言うような理事(長)にろくな輩はいない
    間違いだらけのマンション用語の続きはないのでしょうか?


    皆さんいつもありがとうございます。
    過去レスより主に上記を次スレテンプレに補足追加したいと思います。
    引き続き皆さんのお考えをお聞かせください。

  60. 920 匿名はん 2009/07/23 23:32:00

    902=912なんだよね?

    残念ながら君の論点で議論している人はここにはいないみたいだね。
    君のような高尚な論点で議論する人だけを集めて別スレ立てたら?

    ところで学歴に異常にこだわるけど、君の最終学歴はなーに?

    ちなみに私は国立大学大学院修了です。博士ではない。

  61. 921 匿名さん 2009/07/24 02:06:00

    なんだか異常に興奮している人がいますね。(約2名)

  62. 922 匿名さん 2009/07/24 03:06:00

    >>921

    鏡を見てなに言ってるんですかww

  63. 923 匿名さん 2009/07/24 03:06:00

    高学歴、崇高な論点、どちらも共感できない。
    何とか罵声を浴びせ続けることで誤魔化しきろうとする姿を自分で晒してる。
    単に指摘が癇に障っただけなんじゃないのかな?
    他人に「低学歴だろ・低収入だろ・本を読め」なんて、笑っちゃいます。

  64. 924 匿名さん 2009/07/24 03:32:00

    国立大学卒だろうが、大したもんじゃないのがいるということかな。
    あ、それから>>922の余計な口出しもいらない。

  65. 925 匿名さん 2009/07/24 10:25:00

    >>895
    そんなに赤の他人と仲良くして仲良し会でも作るの?
    挨拶程度の付き合いで十分じゃない、なんか気持ち悪いんですけど…。

    例えば貴方が隣人から受けて我慢してる、些細な迷惑ってどんなこと?
    貴方の発言が迷惑主の逆切れじゃないのなら、是非教えて欲しい。

  66. 926 匿名さん 2009/07/24 10:50:00

    具体的な例として895氏はバルコニーの使い方を挙げてるじゃん
    釣りなのか天然なのか知らないけど、また学歴だー、本読まないから読解力がー、言われる無限ループに入るから
    その話題を掘り下げるのはそろそろ終わりませんか?

  67. 927 匿名さん 2009/07/24 12:17:00

    少しでも自分の非に気付かされると、癪になって口汚く罵り続け、何が何でも話が噛み合ってしまわないよう、
    あることないこと吹聴し、必死で自己防衛をし続ける愚かな完璧主義の姿が目に浮かびます。
    無限のループに入るというよりは、無限のループに貶められる、という表現の方がよりふさわしいかと。
    気をつけましょう。

  68. 928 匿名さん 2009/07/24 15:23:00

    「天然?」は、ごまかし屋の常套句ですね。
    ごまかし屋同士はこの合言葉によって絆を深めていくことがあります。
    ちなみに、この人たちの使う「天然」という日本語の意味合いは、とうてい「崇高である」などと言える類のものではありませんので決して褒め言葉と間違えないようにしましょう。
    まさに大衆酒場での談話に頻出するにふさわしい表現ですが、たまにニセが出現し、それはそれとしてそれなりに面白く、気合の入れ方次第でそこそこは使えたりする場合がありますが、くれぐれも騙されないようにしましょう。

  69. 929 匿名さん 2009/07/25 02:50:00

    >>928
    頼むからスルースキル身につけてくれ・・・
    荒らしに反応するのも荒らしって言葉知ってるかい?

  70. 930 匿名さん 2009/07/25 10:52:00

    このスレ見るだけでMS買う気無くした。無益な投稿、永遠にやってたら?

  71. 931 匿名さん 2009/07/25 11:48:00

    はい、風鈴つけるだけで影で何言われているか解りません
    スロップシンクに水溜めるだけで何言われるか解りません
    集合住宅は怖いですよ。戸建て買えるなら戸建てがいいで

  72. 932 匿名さん 2009/07/25 13:50:00

    戸建になったとたん近所の目が気にならなくなるなら戸建の方がいいだろうね

    まー、風鈴の音がとなりの家まで届かないくらいの敷地があるなら別だけど
    そんなうちに住める人なんてほとんどいないんじゃないかね

  73. 933 匿名さん 2009/07/25 14:50:00

    戸建てでも風鈴が鳴るとクレームか
    モンスター恐るべし・・・

  74. 934 匿名さん 2009/07/25 17:44:00

    モンスターって言葉を使いたがる人いるよね(笑)

  75. 935 匿名さん 2009/07/25 21:44:00

    結局825さんは逃げるのですね わかります

  76. 936 匿名さん 2009/07/25 21:44:00

    895だろw

  77. 937 マンコミュファンさん 2009/07/27 06:52:00

    「こういう事が不快です、迷惑です」と言う書き込みがあったら
    自分と自分のマンションに当てはめて、配慮するなり注意するなり
    すればいいだけの話。場合によっては全く配慮しなくてもいい場合もあるだろう。

    なのにすぐモンスターだのクレーマーだのと煽るから、話の本筋がそれていく。
    逃げ出した>>895なんかも、その一例だね。

    そんなに我慢してるならハッキリ言えばいいのに。
    そんなに仲良しごっこして、何が面白い?

    所詮マンションは、赤の他人の寄り集まりだよ。
    生まれ育ちが悪くガサツで、自分の無知を棚にあげて逆切れする
    トラブルメーカーなんかと、誰が本気で付き合いたいと思うか!

  78. 938 匿名さん 2009/07/27 07:00:00

    広い静かな戸建でも浸水土砂で流されればお陀仏です。

  79. 939 匿名さん 2009/07/27 09:43:00

    風鈴の件なんですが、風鈴付けてる部屋が特定できないので、
    ポストにお手紙を入れることが出来ないのが、困るんです。

  80. 940 匿名さん 2009/07/27 11:25:00

    外から見えないの?高層階なのかな?

  81. 941 匿名さん 2009/07/27 14:43:00

    ペットの排泄物。
    共用スペースの廊下やロビーに垂れ流し。
    一年も経たない新築に悪臭が立ち込めてかなりつらい。
    せめて室内共用部では抱くなりオムツみたいな何かを当てるなど管理すべき。
    そして粗相をしたなら掃除するなど、飼い主は可愛がるだけではなく、もっとマナーを守り責任を持って欲しい。

  82. 942 匿名さん 2009/07/27 14:59:00

    犬の排泄とか論外だけど、風鈴ぐらいは許してやれよ

  83. 943 匿名さん 2009/07/27 15:47:00

    ↑エアコンの吹き出し口に風鈴付けて暮らしてみろよ
    常に風量は“強”にするのを忘れるな

  84. 944 匿名さん 2009/07/27 16:09:00

    ↑大丈夫ですか~?

  85. 945 匿名さん 2009/07/27 22:26:00

    風鈴モンスターw

  86. 946 買い換え検討中 2009/07/27 23:14:00

    ここでまともな反論ができず、煽るだけじゃ物足りなくて
    他スレにまで#言いつけ#に行った、お子様がいますね。

    まったく低レベルな煽りに呆れます。
    マンションでの風鈴は迷惑行為、ベランダ喫煙禁止。
    もうこれは常識ですよ。

  87. 947 匿名さん 2009/07/27 23:31:00

    そんな人と同じスレを巡回してる貴方

    好きなんですね
    そういうジャンルが

  88. 948 匿名さん 2009/07/28 04:54:00

    ↑そんなにズバリと的確なご指摘しなくてもw

  89. 949 匿名さん 2009/07/28 09:36:00

    何を言ったところでムダな相手がいるような気がします。
    疲れるぐらいなら相手にしない方がいい場合があるかも知れません。
    迷惑主が、迷惑をかけることで相手の反応を見て楽しめるような人だったりすると…。ゾッとしますね。
    マンションの自治会の役員さんは、取り合ってくれないのでしょうか?
    迷惑をかけられている具体的事実のある当事者が相談するしかないのでは?

  90. 950 匿名はん 2009/07/28 11:41:00

    迷惑ってだれの?
    迷惑とか常識とか言う人って大丈夫?
    他人には非常識だったりしないの?

  91. 951 匿名さん 2009/07/28 13:10:00

    風鈴の音ぐらいでそこまで怒らないでいいっしょ
    あなたも何か迷惑かけてますよ。気づかないだけで

  92. 952 匿名さん 2009/07/28 13:39:00

    自分は迷惑掛けて無いみたいな言い方だね。
    あぁ怖い。
    他人に迷惑かけないで生きてきたトカ言わないよね、まさか(笑)

  93. 953 匿名さん 2009/07/28 15:16:00

    キンモー

  94. 954 匿名さん 2009/07/28 16:11:00

    >>950
    スレタイ意識してますか?
    「常識」という日本語が書かれていますね。

    スレ主の投稿にも「迷惑」と入っています。

    これを用いずにこのスレで何を語れというのでしょうか?
    直接的に用いることがなくても、それらしきニュアンスが含まれている内容からは、
    実際に常識がないと思われる人が存在するらしい、ある人の行為に迷惑を感じている人がいるらしい、などの様子ぐらいは読み取れますよね?

    自分が今、近所迷惑で困っているのではありません。
    まわりに何一つ迷惑をかけずに生きてきたなどと思いこんでいるわけでもないし、
    またそのような人がどこかに存在すると思い込むことも無理ですね。

    そんなことは踏まえた上での「常識」「迷惑」という表現だということが、理解できませんか?

  95. 955 匿名さん 2009/07/28 16:22:00

    理解できない人が、人に不快な思いをさせるような行動をしていると思います。
    夜中にドタバタ歩いたり、サッシを思いっきりバシッと閉めたり・・・。

  96. 956 匿名さん 2009/07/28 22:20:00

    >>夜中にドタバタ歩いたり、サッシを思いっきりバシッと閉めたり・・・

    これ普通にあなたの下の階の人も不満に思ってるという代表的な例だな
    普通に歩いて窓閉めても夜中だと下に聞こえてたりしてる
    上の階もまさか下がそう思ってると思わずに上の階に不満持ってたりする・・・

    上のフロアの人と交流が出来たら全く気にならなくなるんだけどね
    人間の身体はそういう風に出来てるから

  97. 957 匿名さん 2009/07/29 11:38:00

    なるほど、と思いはしたのですが…。

    ためらいながら交流すると、さらに状態を悪化させる場合もあるのではないでしょうか?

    下のお宅は既に不満を抱えているわけですからね。

    上のお宅のことが、もともと苦手なタイプだったりして、交流をすることで深入りな関係にならないよう、気を遣ってきたような場合もあるかもしれません。

  98. 958 匿名さん 2009/07/29 12:00:00

    うちは、知らないお宅に突然子供だけで遊びに行かせ、長時間預かってもらったのに親が何の挨拶もしに来ないようなお宅とは関わり合いたくありませんね。
    何かあった場合に備えて連絡先ぐらい聞いておかなければとは思いつつですけど。

  99. 959 匿名さん 2009/07/29 22:30:00

    「俺流マナー」
    新幹線で椅子を倒すときに後ろの人に許可を取ってから倒さないといけない
    エレベータから降りるときは閉まるのボタンを押してから下りないといけない

    自分の中の常識に当てはめて他人が実行しないと罵声を浴びせたり陰口を叩く人の事をさす言葉らしい
    風鈴モンスターとかまさに俺流マナーw

  100. 960 匿名さん 2009/07/29 22:34:00

    俺流マナーの新聞記事に書いていたんだけど、JRに確認取った所
    新幹線で椅子を倒すときは後ろの人に配慮しながらゆっくり倒すぐらいでいいらしい
    エレベータ協会に確認取った所、閉まるのボタンは降りる人は物理的に押しにくいので押さなくていいらしい

    モンスターさん管理組合に風鈴取り付けるのが禁止かどうか確認してみましょう

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸