神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part3
契約者 [更新日時] 2014-03-14 18:41:59

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:㈱大林組
管理会社:アーバンサービス㈱

[スレ作成日時]2013-01-26 09:30:31

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判

  1. 379 匿名 2013/11/06 03:32:47

    高速の真横なのがネック。
    もう一本北側だったらもっと売れていたかも。

  2. 380 匿名さん 2013/11/06 08:43:07

    そうなると今度は東側(海側)の眺望のリスクが高くなって売れなくなるかも。その代わり南側がよくなって売れるかも。痛し痒し!

  3. 381 匿名さん 2013/11/06 09:31:38

    年末には投売りとちがいますか

  4. 383 匿名さん 2013/11/06 15:17:16

    4割引きになってるんですか?

  5. 386 匿名さん 2013/11/07 03:00:35

    4割引
    んな訳ないでしょ(笑)
    せいぜい家具付きがいいとこ

  6. 388 匿名さん 2013/11/07 05:08:54

    普通に値引きしないと、完売は無理でしょう。
    家具付きにしても、まったく売れてないのが悲しいね。

  7. 389 匿名さん 2013/11/07 05:56:04

    まったく売れてないというのは言い過ぎ
    ぼちぼちだけど売れてる感じ
    あと
    他のスレでも4割引で売ってるよってレス見かけるけど
    なんの意味があるんでしょうね
    無意味だと思う。
    興味があるならモデルルームに行けと促してるとも取れるけど

  8. 390 匿名 2013/11/07 06:09:41

    4割引を計算すると
    例えば4000万を4割引で計算したら
    2400万になりますね
    80m2超えが55m2と49m2の中間位の価格に
    まずあり得ないですね

  9. 391 いつか買いたいさん 2013/11/07 06:19:15

    4割引なら買いたい人かも?
    しかし!4割引なら俺が先に買う!!
    いや待て俺が買う!
    いや俺も俺も!
    どうぞどうぞ~

  10. 392 匿名さん 2013/11/07 06:29:06

    >389
    家具付き物件は半年以上動きないよ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ウエリス西宮甲東園
  12. 393 匿名さん 2013/11/07 09:25:05

    動いていないのは一部もしくは
    数邸のうち1邸が売れて動いている感じかな
    どの階かは言えませんが移動しているモデルルームは確認済み

  13. 394 匿名 2013/11/07 10:08:18

    上層は苦戦しそうだけど
    下層はそんなに時間かからないかも残り少ないし

  14. 395 入居者さん 2013/11/08 02:10:23

    売れ行きなんか別にどうでもいいです。
    「ここに住みたいっ!」と思っている方に入居して頂きたいですね。

  15. 396 匿名さん 2013/11/08 03:05:31

    >389>393ですが

    >395さんここは契約者板ではなく
    検討板なので売れ行きなども書いても差し支え無いのですよ~
    ただ
    まったく売れてないと言うのは
    ぼちぼちではありますが新規入居者かいるのとモデルルームの移動も確認しているので
    >392さんの発言は嘘ということなので書かせて頂いているだけですけどね

  16. 397 ビギナーさん 2013/11/08 04:28:04

    4割引を呈示する条件

    ①頭金が半分以上
    ②公務員又は上場企業の正社員で勤続5年以上
    ③値引き価格を掲示しても、他言しない属性の良い顧客

    以上の全ての条件を満足すること、または

    現金一括購入の分譲貸しオーナー

  17. 399 匿名さん 2013/11/08 06:18:12

    頭金が半分以上だろうと一括だろうとフルローンだろうと金は引渡し前に売り主の手に入るので一緒

  18. 400 匿名さん 2013/11/08 06:39:07

    >395
    「ここに住みたいっ!」と思っている人がいないから、売れ残ってるんじゃないの

  19. 401 匿名さん 2013/11/08 08:28:11

    売れ残っているとも取れるし
    ほとんど売れているとも取れる
    まあ言いたい奴には言わせとけってところか

  20. 402 入居者さん 2013/11/08 08:49:45

    >400
    だからさぁ~、いくら売れ残ってても結構って言ってんの。

  21. 403 ビギナーさん 2013/11/09 23:21:48

    >>399
    >>頭金が半分以上だろうと一括だろうとフルローンだろうと金は引渡し前に売り主の手に入るので一緒

    素人の考えですね

  22. 404 匿名さん 2013/11/10 01:39:23

    403さん

    矛盾してますよ!

    「素人の考えですね」

    でもあなたの名前も「ビギナーさん」じゃないですか(笑)

    どちらも素人ってことですよ。

    あなたのような賢い人がこんなとこで素人と言い争ってるなんて悲しくないですか?

  23. 405 匿名さん 2013/11/10 02:06:24

    いやーほんと栄町に乙仲通に今もっとも注目を浴びてるオシャレな街に住むっていいですね!

  24. 406 匿名さん 2013/11/10 05:31:57

    今どき、②公務員又は上場企業の正社員で勤続5年以上... なんて大した属性では無いと思います。

  25. 407 ご近所さん 2013/11/10 09:33:16

    公務員又は上場企業の正社員で勤続5年以上なんて普通ですよね
    そこらへんにごろごろしてる少なくとも自分の周りにはね
    で勤続5年じゃたいした年収も無いし
    でもまあ5年も続けて勤続できれば会社辞めずに長続きできるのは納得だけどね

  26. 408 匿名さん 2013/11/10 16:16:38

    住めば神戸の人気スポット栄町の良さを痛感するよ!

    ウミエも歩いて5分、元町まで10分、南京町まで6分

    便利過ぎて毎日が刺激的な日になります、

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 409 匿名さん 2013/11/12 06:48:24

    神戸駅から電車通勤するのなら徒歩8分でも歩ける範囲ですし買い物できるお店も
    神戸駅が充実しているだけでなく物件近くにコーナンもあるので
    買い物にも困らなくて住みやすい環境だと思います。
    高速も近く車があれば行動範囲も拡がるだけでなくこれだけ多くの大規模な
    ショッピングセンターが多いと自転車の場合買い物の量も限られてしまうので
    確実に、駐車場は確保したいところです。

  29. 410 匿名さん 2013/11/12 08:21:33

    あたしはここに住んで便利過ぎるので車は捨てました。

  30. 411 匿名さん 2013/11/12 09:20:21

    駐車場は今なら十分空きありますよ
    車所有している方は少ないみたい
    2台目募集がかかるかも

  31. 412 入居者さん 2013/11/13 00:24:07

    この利便性で車は特に必要ないですね。
    駐車場の稼働率が物語っています。

  32. 413 匿名さん 2013/11/14 00:10:04

    けど周りの駐車場はいつも週末は満車、平日でもたまに!
    人気スポットですな!神戸のホットスポット!!

  33. 414 匿名さん 2013/11/14 03:21:25

    週末満車、人気スポット?

    馬券買いにきた人が停めるだけでは?

  34. 415 匿名さん 2013/11/14 04:08:08

    馬券??
    なんかピント外れなレス・・・。
    ウミエの開業以降、ハーバーランド周辺の駐車場は週末いつも満車ですよね~。

  35. 416 匿名さん 2013/11/14 04:21:40

    馬券はもっと東に停めるか路駐でしょー!!!

    ウミエが大盛況なんですよ!!
    私が思うにここに住んで勝ち組だと思います(^o^)

  36. 417 不動産購入勉強中さん 2013/11/19 00:43:39

    後何部屋くらい余っているのでしょうか?

  37. 418 匿名さん 2013/11/19 01:15:02

    この辺にも停めますよ。
    東側はすぐに満車になるから西側に停めるんですよ。
    路駐は警備員が要所要所に立っているので無理です。
    しかもヤン車が多い。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    ウエリス西宮甲東園
  39. 419 匿名さん 2013/11/19 03:52:44

    確かにビッグなレースではどこも満車。

    東側は買い物客も停めますからすぐ満車です。

    東側から満車になってどんどん西側が満車になって行きます。


  40. 420 入居済み住民さん 2013/11/19 08:53:27

    そういえばモデルルーム跡地は約15年位?昔駐車場で馬券買うとき利用しました
    ウィンズ帰りのおっちゃんがモデルルーム帰りの汗だくの妻に団扇くれたり
    違うおっちゃんはお菓子くれたり
    見掛けは汚そう(失礼w
    でもいい人も多いですよ

  41. 421 匿名さん 2013/11/20 21:54:36

    競馬やる人が悪いなんて一切ないですもんね!
    私は競馬が好きなので、近い事がメリットですし!
    競馬やらない人でもウインズがデメリットになることなんてありません。

  42. 422 匿名 2013/11/20 22:58:17

    421
    ウィンズがデメリットになることはない。

    競馬をされる方ならではの考えですね

  43. 423 匿名さん 2013/11/21 01:05:35

    競馬の話ならよそでやれ。
    くだらん。

  44. 424 購入検討中さん 2013/11/21 03:58:18

    電車約一駅分離れてるのにね(笑)

  45. 425 匿名さん 2013/11/21 12:22:27

    ウインズB館なら一駅も離れていませんよ!
    マンションから徒歩5分ってとこです。

    神戸駅まで7分
    南京町まで7分
    大丸まで11分
    JR元町まで10分
    西元町駅まで3分
    花隈駅まで5分
    モダン寺まで6分
    ウミエまで5分

    ってな感じですかね?

  46. 426 匿名 2013/11/21 13:10:27

    よく考えて見てくださいB館でもモデルルームがあった場所から更に上の位置で
    7分~はかかるでしょう
    B館からマンションよりも
    駅のほうが近いので利用者が通ることはまず無いでしょう
    まっ競馬関連は意味の無いネタですね

  47. 427 匿名 2013/11/21 13:53:36

    大阪まで通勤している方で西元町駅利用している方いらっしゃるんでしょうか。
    私は神戸駅利用していますが、夏場は駅近い方がいいなぁと思ってますので、皆さんの通勤方法を聞かせてください。

  48. 428 匿名さん 2013/11/21 14:52:19

    大阪ではありませんが大阪方面です
    利点は駅まで近い(かなり楽です^^
    出勤時間が遅めなせいか乗車時間は8時台です
    学生さんもいませんし座れなかった事は一度もありません(かなり楽です^^
    悪い面は
    1:定期代が高い(会社からは全額出ているので問題はありませんが勿体無い気がします
    2:駅周辺及び駅構内の雰囲気があまり良くない
    3:電車の停車位置が西出口に寄った所で止まるので最寄りの東出口から遠い

    個人的には近くて座れて楽なので
    今回引っ越しして初めて6カ月定期を購入しました

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ブランズ東灘青木
  50. 429 匿名さん 2013/11/21 14:58:34

    追記
    大阪まで行くのでしたら特急が止まりませんので乗り換えがあったりで座れないかもしれませんね

  51. 430 匿名さん 2013/11/22 13:01:04

    ちなみにですがB館はマンションに近い方でA館が元町駅南側ですよ。
    マンションのモデルルームがあった場所からでしたら、いくら遅くても2分で着きます。
    レジデンスのモデルルームからでしたら10秒です。

    当マンション購入時になんどもモデルルームに来場しましたし、その際についでにB館で馬券購入してました。

    ま、ここのマンションに越してきてからは毎週徒歩5分の道程をテクテク歩いて買いに行ってますけどね!

    上の方へ。
    私も大阪方面へ通勤してますが、阪神の西元町でも阪神の花隈駅でも、特急は止まりますよぉ!西元町の特急は止まるものと止まらないものとがありますが。

  52. 431 匿名 2013/11/23 00:09:09

    西元町ー梅田方面は平日の場合
    西元町に特急が止まるのは9時38分~ですね

  53. 432 匿名 2013/11/23 00:12:07

    朝の通勤時間帯、大阪方面からの会社からの帰宅時間帯は特急走ってないから乗り換え必須ですね。
    通勤時間帯だからこそ特急走らせた方が利用者増えそうですけどね‥

  54. 433 ご近所さん 2013/11/26 16:23:38

    JRなどの電車通勤ならレジデンスが少し楽でしょうね
    完売間近なのは中規模だけじゃなく立地でしょう
    ただプランによっては良い面悪い面はありますが…
    ハーバーランドに建つマンション2つは
    電車通勤は遠いんじゃないかな
    休日とかだと周辺は車も混むと思いますし
    でもパークハウスは眺望良さそうですね
    自慢できそうですね!

  55. 434 匿名さん 2013/11/27 01:24:58

    ファミリー世帯にはハーバーは学区が悪すぎで、まだこちらの物件の方が小学校までは遠いですが良いと思います。

  56. 435 匿名さん 2013/11/30 00:46:23

    確かに。

  57. 436 匿名さん 2013/12/05 04:19:19

    私も同感です。
    1キロちょっとの距離なので、高学年の子供なら苦も無く行ける距離ですが、
    1年生だと重くて慣れないランドセルを背負っていくとなると大変だろうなぁと思います。
    ただ学校の評判やPTAの活動など、総合的に見るとこちらは良いなぁという感想を持ちますね。

  58. 437 匿名さん 2013/12/05 05:43:22

    あたしも距離は悩みましたが、子供の足腰を鍛える為にとプラス思考で決めましたよ!

    こうべ小と同じぐらい、山の手小も評判良く、結果的には良かったと思います!

  59. 438 物件比較中さん 2013/12/15 16:47:45

    ホームページ見ると残りの部屋は減ってますね!

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ブランズ東灘青木
  61. 441 匿名さん 2013/12/16 07:25:42

    上の2レスは名前の付け方、文体からして同一人物でしょうね(笑)

  62. 444 匿名さん 2013/12/16 12:47:31

    最近 住民板もそうだけど
    本人しかわからないような書き込みが多ですね
    まあ住民板は全部マンションの張り紙があるので
    ここだけでちまちま言っても嘘確定。
    もし本当だとしても
    ちっこい事でこれだけの事を書くような人がマンションを買わなくて良かったと思います
    些細な事で文句言いそうだし(笑)
    まっなんと言われようとも
    残りは少なくなっているのが事実
    1月になれば更に売れるんじゃないですかね

  63. 445 匿名さん 2013/12/16 12:54:11

    あと態度が横暴な営業さんは
    居ないと思うよ(笑)
    数人の営業さんと話をしたことがありますが
    能力の個人差はあるよね
    ただそういう営業さんでも
    今思えば
    つまらないような質問などでも一生懸命相手してくれましたよ

  64. 446 匿名さん 2013/12/17 02:09:03

    1月になれば売れるじゃなくて、もう竣工してだいぶ経つなら売れてないとダメでしょ。

  65. 448 匿名さん 2013/12/17 04:01:02

    桜?何言ってるの?住民板に限って言わせてもらうと
    重低音を夜中に大音量で鳴らせば
    周辺の住居の
    みなさんが黙っていないでしょう
    しかしマンションの掲示板にも書かれていませんし
    常識から考えて嘘だと言うことです
    削除依頼はしていませんが
    削除されたということは
    他でも荒らしの書き込みをしていたんでしょう
    管理者ならIPも分かるでしょうから

  66. 450 匿名さん 2013/12/17 06:00:21

    ネガティブ意見って
    本人しかわからないような
    はっきり言うといちゃもんのような書き込みがネガティブ意見?
    笑っちゃうよね
    それに
    ここ最近での検討板で
    ポジティブな意見って学区のことでしょうか
    遠いけど良いほうだと思いますけどね~

  67. 451 匿名さん 2013/12/17 06:07:53

    そもそも営業さんを買うのではなく
    マンションを買うのであって
    万が一営業さんの態度が横暴だったりなんかしたら
    (その場でその本人)に噛みつけば良いだけの話でしょう

  68. 452 匿名さん 2013/12/17 06:15:13

    >1月になれば売れるじゃなくて、もう竣工してだいぶ経つなら売れてないとダメでしょ。
    まあ早く売れれば売れたに越したことはないけれど
    そのうち売れるのですから良いじゃありませんか
    早く売ろうとして無理に値下げとか諸費用サービスとかするより
    よっぽど儲かると思いますよ

  69. 454 サラリーマンさん 2014/01/19 12:26:26

    知らない間にエグゼクティブフロアは完売
    そしてプレミアムフロアがあと1邸に
    他の方も仰る通り1月で徐々に売れ
    物件概要の更新が活発になりました
    残りは北東と南東の角部屋があとわずか
    300戸完売まであと数戸
    色々言われてたけどたぶん何とかなりそうですね

  70. 455 匿名さん 2014/01/22 09:29:17

    300戸のうちあとわずかしか残っていないというのはすごいことなのでは。
    いろいろ言われているのと売れ行きはあまり関係ないってことですね。
    共用施設のスカイラウンジはバーのような雰囲気ですけど、お店が入るわけではないんですよね。
    どんな使い方がされるんでしょう?
    プレミアムフロアあと1邸の眺望は六甲山方面なんですね。
    夜景は海側がいいけれど、日中は六甲山方面も悪くないですね。
    西日が気にならないかなという心配はありますけど。

  71. 456 匿名さん 2014/01/23 23:51:42

    プレミアムフロアを購入する資金があればフィルムを貼れば暑くならないので問題無いかと 実際に貼ってある箇所と貼っていない箇所を比べると全然違います あっ一応フィルムの業者ではないのでー

  72. 457 入居済みさん 2014/02/03 13:01:25

    >共用施設のスカイラウンジはバーのような雰囲気ですけど、お店が入るわけではないんですよね。
    >どんな使い方がされるんでしょう?

    私はまだ数回しかラウンジを利用したことがないのですが、家族で来てソファーに腰掛けて談笑しているグループもあれば、一人で缶ビール持込みで夜景を楽しんでいる男性も見かけました。
    飲食はいいのか悪いのか確認したことはないのですが、今のところ掲示板に注意事項として挙げられたことはないので、汚さないように使えば問題ないようです。

  73. 458 匿名 2014/02/03 13:32:07

    タバコは吸えますか?

  74. 459 匿名さん 2014/02/03 13:54:55

    タバコはNGですよ。

  75. 460 匿名 2014/02/03 14:08:26

    じゃあ、×です。

  76. 461 匿名さん 2014/02/05 04:19:22

    スカイラウンジ結構利用されている方がいらっしゃるんですね
    ビールを飲みながらゆっくりすごすのも悪くなさそうですが、騒ぐ方がいると困りますよね
    飲食が駄目な場合はあまりスカイラウンジの意味がなさそうですが・・・
    普通にバーが入ってくれるといいのにな

  77. 466 匿名さん 2014/03/06 14:40:17

    後何戸余っていますか?

  78. 467 入居済みさん 2014/03/07 11:32:07

    公式HPが更新されて、残り1邸のようですね。

  79. 468 匿名さん 2014/03/08 04:37:29

    高層階が残り1邸

  80. 469 匿名さん 2014/03/08 05:18:44

    高層階価格が表示されていませんが、いくらくらいでしょうかね。
    ラスト一個なので、早く売れたらいいですね!

  81. 470 匿名さん 2014/03/08 06:17:46

    でてるよ。82平米5090万円

  82. 471 匿名さん 2014/03/09 09:42:19

    微妙に5千を超えているわけですね。。
    これ、4千台にしてくれないのかなあ、とか考えちゃいません??
    価格差はほとんどなくても頭の桁が違うだけで注目度は変ると思います。
    まあこれでサクッと売れてしまったら狙っていた人は悲しいわけですが。。

    神戸駅にわりと近め。
    さすがに譲れない価格のラインなのかなあ。

  83. 474 匿名さん 2014/03/13 11:05:40

    完売しましたね!

  84. 475 家電大好き住民 2014/03/14 09:31:05

    >471さん そうですね封書でポストに入ってました
    内容は現地販売センター閉鎖と全戸完売のお知らせ
    祝ハーバータワー全戸完売
    ^_^)/▼☆▼\(^_^)

  85. 476 家電大好き住民 2014/03/14 09:35:45

    あちゃータグミス474さんでしたね
    (*/□\*)

  86. 477 家電大好き住民 2014/03/14 09:41:59

    あとミスしたお詫びにというか
    書き込んだついでに
    運営さんに閉鎖依頼をしました

  87. 478 管理担当 2014/03/18 14:06:09

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226859/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  88. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレThe神戸フロント
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸