神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part3
契約者 [更新日時] 2014-03-14 18:41:59

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:㈱大林組
管理会社:アーバンサービス㈱

[スレ作成日時]2013-01-26 09:30:31

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判

  1. 151 家電大好き住民

    エントランスもラウンジも無駄ではありません
    たまに活用しています
    あの水のオブジェは来客さんに好評でした
    >無駄
    と言っている方は住民さんですか?
    *もし住民さんであるなら組合役員に立候補して頑張ってください
    *もし住民さんで無ければ関係無いので書き込まないように住民は納得して購入しているので
    >津波
    はい?(^-^)

  2. 152 マンコミュファンさん

    無駄と感じるか無駄では無いと感じるのかは 価値観にもよりますが このマンションにはこの位の設備は必要でしょうし 購入者も共用施設混みで気に入って契約したのでしょう
    こんな事をいつまで言ってるのかと思ったら 恒例の津波の話が湧いてきたし 津波ってのは少し勉強すれば分かると思いますが 坂を登るので標高だけで判断するのは間違いです 標高が少し高いところでも被害が出る可能性は有るでしょう 推測ですがJR線より上まで浸水するかもですね 最悪は阪急線も越えるかも

  3. 153 入居済み住民さん

    滝なんて10年後今のように維持されてるとは思えませんね。
    入居直後の友人・知人が訪ねてくる間だけの見栄の象徴でしょ?
    清掃代、電気代などなど無駄に感じてくる住民が増えてくるのは間違いないのでは?
    滝に水がないなんて逆にカッコ悪いので最初からない方が良かったのでしょう。

  4. 154 契約済みさん

    見栄の象徴でいいじゃありませんか
    滝が有るのわかって購入したんでしょ??
    同時期にマークスも販売されていたのに
    そんな価値観ならあっちに住めば良かったのに^^
    >滝に水がないなんて逆にカッコ悪いので最初からない方が良かったのでしょう
    その通り水が止まるとカッコ悪いですね〜
    でも止まる事は無いですよ
    そんな価値観の人は少数派ですから

  5. 155 匿名係長

    無駄と発言している発言自体が無駄だと思う

  6. 156 匿名さん

    ハーバーは5年ごとに修繕費が大幅に上がりますから、その時期や大規模改修の時に共有部の見直しの話が出てくる可能性は大きいと思います。というか必ず出てきます。それは、その時の住民が総会で決めることですから。過半数超えれば廃止、越えなければ存続。それだけのことですよ。

  7. 157 契約済みさん

    だからは廃止に絶対ならないってたかだか数百円の管理費より損します

  8. 158 入居済み住民さん

    153です。
    私は滝が気に入ってマンションを購入した訳ではありません。
    勿論滝だけで購入を諦める訳もありません。
    単純な方がマークスを進めてますが間取り、眺望、価格、立地など考え購入しただけです。
    決められた修繕積立金は払っていくつもりですが滝って笑えますよね。

  9. 159 匿名係長

    止めるのか止めないのか
    どっちが損するか考えればわかる話だし
    積立金も高くなるのはずっと前の
    スレッドでも言われてきた事だし
    安い物件も有るけどタワーマンションだから
    維持費はそれなりにかかります
    で、住民がそんな事書いて得する事も無いし
    120%部外者ですな
    契約板でも住民のなりすましが多すぎ

  10. 160 匿名係長

    住民が自分の共用施設を笑うってのも可笑しくて笑える
    部外者なら部外者らしく部外者なりのコメントを書いたらどうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ワコーレThe神戸フロント
  12. 161 周辺住民さん

    これだけ多くの人が住んでいて、価格帯のワイドさを考えると様々な層の人が住んでいる
    タワーマンションって厄介ですね

  13. 162 家電大好き住民

    あの滝は良いですよね
    確かにメインは専有部分なので
    オマケみたいなものですが
    立派なオマケだと思いますよ
    積立金は上がるのは想定済み
    管理費は現状維持なら個人的にはOK
    ただ値上がりするとしても内容次第でOK
    余裕です( ´Д`)y━・~~

  14. 163 匿名係長

    >161さん
    その調子その調子〜頑張れ〜*\(^o^)/*

  15. 164 入居済み住民さん

    私は本物の住民ですよ。
    豪華の象徴が滝って言うのが笑えただけですよ。
    部外者部外者と吠えている160さんの方が部外者では?
    でも匿名係長ってセンスの悪いネーミングはどうかと思いますよ。
    関西人は笑わないよ!

  16. 165 匿名係長

    予定最多価格帯 2,900万円台 (3戸)・4,200万円台 (3戸) 予定
    になりましたね
    以前は2,900万円台 (5戸)でしたが
    ぼちぼちながらも減っているね

  17. 168 匿名さん

    元値が安いうえに値引きしてるから、少しずつ掃けていく。
    今秋には、完売御礼、の文字がHPに踊るでしょう。

  18. 169 購入検討中さん

    このマンションのチラシ(新聞おり込み)を見たことが無いのですが、なぜでしょ?
    中央区に住んでまして、読売新聞を自宅で購読しております。

  19. 170 匿名さん

    嫌われてるのかな?

  20. 171 匿名さん

    チラシお断りって貼ってるからじゃないの?

  21. 173 匿名

    >172

    ほっとけ。
    あんたには関係ない事。

  22. 174 匿名さん

    タワーマンションにも住んだことがないですし、ビューバスにも入ったことがないのですが、落ち着いて入浴できるものですか?
    外から見えるような気がして落ち着かないということはないですか?
    特に夜などは遠くからでも見えそうな気がするのですけど。

  23. 176 匿名さん

    それじゃあ、自慢の眺望も午後10時までか。

  24. 177 匿名さん

    いいんです。
    22時過ぎには寝ちゃうんで。(笑)

  25. 178 匿名さん

    1時やん。

  26. 179 匿名さん

    わろた。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    プレディア神戸舞子レジデンス
  28. 181 匿名さん

    向かいのタワー向きのマンションって、どのマンション?

  29. 183 周辺住民さん

    マークスでいいんじゃない!?
    中古のチラシ入ってたよ。

  30. 184 マンコミュファンさん

    マークスの物件のチラシ入ってたけど
    3階であの広さであの値段は高いね上乗せしてるのかな?
    それともあんな値段でしたっけ?
    あの値段でハーバーならもう売れてるけど20階超でもっと広くて300万位安かったけど ただ西向きだけどね

  31. 186 マンコミュファンさん

    でも3階ですからね ハーバーなら東向きのパイパスをクリアしている下層でその価格より安い物件はまだ売れ残りあると思いますよ もしかしてマークスのオーナー様なのかな?ここで変に広告しないほうが良いと思いますよ 正直安いと言ってもタワーマンションと比較したらダメですよ プロが広告出してるんだし ちなみに床や壁とかがコンクリだと結露も心配そうだし そこらへんは大丈夫そうですか?
    築が浅いうちだけといわれがちですが 温度差や機密性などで結露が出ますからね

  32. 188 マンコミュファンさん

    この掲示板は匿名なので色々思われるのは仕方がないでしょう >マークスでいいんじゃない!? 中古のチラシ入ってたよ。
    これはどう考えても広告ぽく見えますよね見えませんか? あちらこちらのスレッドでマークスと自慢げに書き込む方がいますね 確かに普通のマンションとしては15階というのを除けばかなり良いマンションであるのは確かですが タワーマンションと同列に並ぶのは無理があると思います 一度タワーマンションに住んでみればわかりますよ 私は三宮から少し離れたタワーマンションに住んでいますが快適ですね 買う時期がもう少し遅ければCTかHTを買っていると思いますが

  33. 189 周辺住民さん

    183ですが、私はオーナーではないですよ。
    だた竣工したばかりの物件のチラシが、目に止まっただけ。
    なぜ「マークス」という言葉が出てくるだけで、
    そこまで反応するのか理解できないですが、
    本当のオーナーに失礼だし、186さんの方がHT関係者だと疑われますよ。
    ただ中古物件にしては、やや高いと思う。

  34. 190 マンコミュファンさん

    ここはハーバータワーの検討スレッドなので 関係の無い他のマンションを勧めることはアリなのでしょうか?
    >マークスでいいんじゃない!? 中古のチラシ入ってたよ。
    そんなにマークスを推しているなら その他の中古スレッドを立ち上げるかでもしたほうが良いかと

  35. 195 匿名さん

    住民スレもだけど、ここは他の物件と比べ、書き込む人の雰囲気に独特のものがありますね。

  36. 196 マンコミュファンさん

    >193さん反応が早かったのは自分自身が書いたレスを確認しようとしたら 既にレスがついていたので驚いただけです
    >194さん売れてるマンションだから反応というわけではなく まあ言い方が悪いかもしれませんが大関に幕下のような格下が金星取って喜ばれると腹が立つという感じかな
    >195さんいみふ〜ですよ

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
レ・ジェイド甲子園口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸