神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」ってどうですか?Part3
契約者 [更新日時] 2014-03-14 18:41:59

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩8分
東海道本線JR西日本) 「元町」駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄海岸線 「みなと元町」駅 徒歩4分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.46平米~100.98平米
売主・事業主:神鋼不動産
売主・事業主:関電不動産
売主・事業主:オリックス不動産
販売代理:ライフステージ
施工会社:㈱大林組
管理会社:アーバンサービス㈱

[スレ作成日時]2013-01-26 09:30:31

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ブランズ東灘青木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」口コミ掲示板・評判

  1. 314 匿名さん 2013/07/25 08:13:21

    マンコミュファンさん 階高と天井高、区別できないんですね。マンションには詳しいのかと思ってたので驚きです。

  2. 315 入居済みさん 2013/07/25 08:17:14

    太鼓現象はもちろん知っていますよ
    しかし上下からも左右からも音は皆無です
    洗濯物は干してあるが人の気配0
    やはり施行業者も選択肢の一つですよね
    スーパーゼネコンでも過去には色々有ると思いますし
    そういった説明も営業さんのはうから伺っています

  3. 316 マンコミュファンさん 2013/07/25 08:27:46

    文章が変だから読み間違ったスマン
    だって他の方々も読み間違えてるし
    でも両方見比べると階毎の高さが違いますね
    あとプリンタ商法でも何でも良いけど
    そこらへんの人の心配は不要ですよ
    維持費が高いのを含んだ上でも安い
    だって他のタワーマンションならもっとしますよ
    土地の安さと材料費の安さと容積率の高さが安さの秘訣でしょう

  4. 317 入居済みさん 2013/07/25 08:34:17

    ほんとだ…匿名さん勘違いしました失礼しました
    なるほどねそれでも基準から考えて階高が低いですよね?
    基準緩和とか聞いた事ないので

  5. 318 入居済みさん 2013/07/25 08:41:54

    ちなみにハーバータワーの階高は過去のスレッドで
    匿名係長さんが書いてました
    スーペリアフロア階高3250〜3340(33階のみ、上階がエグゼクティブフロアで二重床が高くなっている為)
    エグゼクティブフロア階高3460(34階)3370(35階)
    35階が少し短いのは上に住戸が無い為。

  6. 319 匿名さん 2013/07/25 09:07:14

    中古物件売ろうと必死なのか?あまりいじくらんほうがいいとおもうぞ

  7. 320 匿名さん 2013/07/25 09:13:45

    それぞれ価値観という感覚があるから
    こういう討論があるんだろうな
    ハーバー派マークス派レジデンス派
    それぞれの価値観でそれぞれの物件を購入したわけだから
    自分が購入したマンションに満足していればいいんじゃないかな?

  8. 323 匿名さん 2013/07/25 15:42:16

    自分で笑をつけたらアカンわ

  9. 324 匿名さん 2013/07/25 15:44:47

    321さんそんなに必死だと選択肢間違って
    現実逃避してるんだろうなと思えるね可哀想に
    好きなだけ書いた後虚しくなるだけだよ〜
    322の営業さんも
    お手並み拝見ですね極小規模だけどね

  10. 325 匿名さん 2013/07/25 15:54:44

    321さんレジデンス>マークスで良いんですね?
    まだレジデンスは完成>入居はまだ先だけど
    売り切れる自信があるんだ?
    雲行き怪しいんじゃないかな?
    言ってる事解るよね?
    マークスより少し数が多いだけですからね
    お手並み拝見ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    リビオシティ神戸名谷
  12. 326 匿名さん 2013/07/25 16:13:17

    中央区でここ最近早く完売したと言えば
    アルファライフKOBE春日野というマンションですが
    約2ヶ月で完売
    早ければ何もかも上なのかな?
    本当にそう思ってる?
    仕上がりも最高だし
    今のワコーレさんは良いと思いますが
    過去に色々あったから
    ワコーレさんのスレッドで毛嫌いする人もいるんでしょうね
    でも私はマークスにしてもその他のワコーレさんのマンションスレッドにしてもフォローはするけどネガティブなことは書いた事がない
    春日野道のほうで最近完売してもう住んでるワコーレのマンションなど応援してきたんだけどな〜
    ワコーレだけじゃない
    レジデンスも応援してたよ
    シティータワーも応援してた
    私は住民では有りませんよ だからあちこちに書き込んでいるのですが
    これは人間性の問題だと思います
    よくこういうちゃんとしたマンションを悪く書けるものだなと
    どういう生き方をしてきたんだろうなと
    そんな人間がマークスやレジデンスに住んでいるんだと思うと悲しくなるね

  13. 327 入居済みさん 2013/07/25 16:43:07

    住民スレにしても このスレにしても
    こういう人達にこのマンションが選ばれなかったのが救いですね
    マンションを馬鹿にするだけでなく
    住民や周辺地域や周辺住民や外国人まで差別や馬鹿にしているような発言が目立ちます
    維持費が高いとか言いますが
    他のマンションの維持費を差し引けば
    30年計算しても割高ではありませんよ
    計画表とかもよく確認してみてください
    売る時は安く設定して
    計画表では不足するようでは如何なものかと
    >321さん
    マークス>>>>>>>ハーバータワー
    本気で言っているのですか?
    売れ行きとかではなく
    マンションの建築物として
    どこがどう悪くてこれだけの評価が低いのか具体的に教えてもらえませんか?
    そんなにこのマンションに使っている素材が悪いのでしょうか?
    大林組が作ったマンションがそんなにだめでしょうか?
    お隣との境界壁も149mmと最近の他のタワーマンションとしては厚めです

  14. 329 入居済みさん 2013/07/25 16:53:19

    反論されるのが面倒だからって
    そんな挑発してもやめませんよ
    絶対辞めないと言ってるでしょう
    何年でも相手しますよ
    たとえ低脳や子供やら言われてもね
    マンションの悪口言う>反論>今度は人の悪口
    どっちが低脳なんだか
    馬鹿というやつに限って馬鹿という言葉があるでしょ?

    そんな事より
    ちゃんとマークス>>>>>>>ハーバータワー
    の理由を言ってもらえませんか?
    建物としてどうダメなのかを
    ハーバータワーと言った限りは
    建物ですからね

  15. 331 入居済みさん 2013/07/25 17:15:15

    先程知り合いにこういう事があったんだよと相談したら
    ここの書き込みを見てくれて
    良い方法を教えてもらいました
    自分としては納得できなかったけと
    ちょっとやってみようという気になりました
    よーし路線変更だ!

  16. 332 匿名さん 2013/07/26 00:48:44

    ここの住人は、他(物件)なんて関係ないと言いながら
    兎角自分たち(物件)と他を比べたがる傾向にありますね。
    言ってることとやってることがチグハグですよ。

    そんなに不安なんですか?不安だから他と比べないと安心できないのですか?
    自分たちのタワーに自信を持ってるなら堂々としていればいいのではないですか?
    感情に任せて書き込めば書き込むほど住人の知能指数が露呈されますよ。

    それとも毎日が暇でこのスレッドに太い釣り針でもたらして
    入れ食いになるのを待っているんでしょうか?
    もしそうなら趣味が悪いですね。
    人生という限られている時間を有意義にお使いになれば
    日々の生活がきっともっと楽しくなりますよ。

  17. 333 匿名 2013/07/26 01:14:29

    そうなの?比べ始めたのは荒らしの皆さんだと思いましたが?
    また書き込みをしてる人の悪口ですよね〜
    それより329の答えを教えてあげたら?

  18. 335 匿名さん 2013/07/26 01:24:26

    >332
    入居済みさんは、正に、『炎上マーケティング』を実践しているわけで、どんどん挑発してきますよ。
    ネガの投稿を増やすのが目的なのですから。
    その割には盛り上がってこないので、自ら、いわゆる『燃料投下』を行っている状態ですね。>331はその典型ですよ。

  19. 336 匿名さん 2013/07/26 01:55:15

    ハーバータワー購入者(特に第一期)も、こんなにマンションだらけになるとは思っていなかったんだろうね。
    眺望は、これからできる三菱のタワーの方が優れているのは容易に想像できるし、神戸駅までの距離もこの付近のタワマンの中で一番遠くなってしまう。
    これで噂されているように、郵便局の南に商業施設を持ったタワマンでも出来ようものなら、中古価格は目も当てられなくなってしまうだろうね。

  20. 337 匿名さん 2013/07/26 02:54:57

    駅までの距離だけを見れば、三菱のタワマンの方が遠くないか?

  21. 338 匿名さん 2013/07/26 02:58:21

    もう買う人いないんだろう ハーバータワーもそうだしレジデンスもその三菱のマンションも共倒れかもね
    こりゃあアベノミクスに期待するしかないね
    賃貸並みの例えば6万円台からとかの支払額で済むのが売りのマンションならいざ知らず
    これからはどこのタワーマンションも上層や条件が良い部屋はすぐ売れるが中途半端な価格帯が売れ残りそう

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸