- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
千早は実家が北九州方面の人が多いらしいですが、九大学研都市はどこ出身の人が買ってるの?
まさか市内中心部の人は多くないのかな。
わたしの周りの市内出身の人は春日大野城がやたら多い。
端っこ争いを要素別にすると、こんな感じかな。
自然
九大学研都市>新宮中央>春日大野城
利便性
春日大野城>新宮中央>九大学研都市
商業施設
新宮中央=春日大野城>九大学研都市
学区
春日大野城>新宮中央>九大学研都市
九大学研都市はこれからに期待!
区画整理の保留地が新規追加で販売が始まりましたね。
その中にはマンション用地もあります。
イオンの前、公園計画地の横。
大きいのができるんでしょうね~
というか、戸建用地も安いですね。
特に南向きが。 間違いなく競争率が高くてくじ引きになるんだろうけど
当たったら戸建でも良いかな~
伊都彩菜の替わりに道の駅むなかたじゃない?
広さと在庫数量は負けるけど、値段と魚介類は勝ってるでしょう。
野菜は同等かな。
イートインはメシはむなかた、ソフトクリームは伊都彩菜。
千早はもう物件ないし、関係者もそのうち減ると思いますよ。
マンションは増税で一段落なのか、九州の掲示板自体ほとんど書込みないですよね。
新宮中央のスレのみ伸びてる感じ。
売れ行きが伸びてるわけではなさそうですが。
千早は、随分前に物件が無くなって、しばらく予定もない。
千早の名を使って、煽られてるだけだよ。
それに気付かずに、真剣に反論したり、千早批判に走ったり、思うつぼなんですよ。
この掲示板の使い方が、まだまだ解ってない証拠。
???
千早板も伸びてますよ?
新宮の人か宗像の人か誰か分かりませんが残念ながら千早の住民の方が書き込みしてるように思われて仕方ないです
千早住民になりすまして煽ってるって書き込みたまに見ますが、その後千早民からフォローが出るタイミングがよく合ってるんですよね(笑)
これも他住民からの煽りなのでしょうか。
でも実際、九大学研という街というタイトルの割りに九大学研についての情報は少ないですよね。
ただの批判ばかり…九大学研住民はいないのかもしれませんね。
地域の情報交換が出来れば、と思っていたので残念です。
まあどの板でも批判ばかりでろくな情報交換の場にはなってないみたいですが。
イオンは韓国から農産物や海産物を大量輸入してるから要らない!TOPVALUはほとんどが韓国製。当然ナショナルブランドより儲けが多い。
九大学研都市はせっかく良質な産直市場があるのに、イオンが流行るのは理解不能です。
韓国は下水処理場がなく海に垂れ流してるので、近海は大腸菌だらけですね。ヨーロッパで毒物指定されているのを知らないのは日本人だけです。また、韓国産キムチも大腸菌が検出されてますね。
私はその話を聞いてからはイオンやコストコに行くのをやめました。
九大学研都市駅の北口、auショップの前に郵便局建設中の様子。
きょう散歩のついでに立ち寄ったところ、標識の建築主の欄に日本郵政の記載。
建物の外装はあらかた出来ていて、郵便局らしいつくりです。
駐車場は2~3台くらいでしょうか。
これで便利になりますね。
郵便局があれば銀行に行く必要もないし、イオンのATMはいつも列が出来ていますし。
ますます便利。
西部出張所もあるし、あとは駅の周辺に交番が出来れば完璧。
関係者の皆さ~ん、九大学研都市に交番つくって下さい。
そうしたら、夜中に安心してウオーキングできます。
交番も出来て欲しいけど西警察署が近いから無理かな…と思っていました。
でもパトカーがよく巡回していますよね。
コンビニや深夜まで営業する店舗が増えると夜、怖くなくて良いのですが…
個人的にはファミレスが出来て欲しいです。
本当にうるさいですよね。
このあたりを走っているのは糸島方面から天神に向かう集団のようです。
なので天神以西の市内ではバイク集団の騒音に悩まされているところが多いのだとか。
福岡は住みやすくて大好きですがこればっかりは…
このあたりは自転車盗難も多いようですが、これも糸島方面から来てこのあたりで盗難をしていくと聞きました。
糸島は緑が多くて良いところですが、糸島に近いというのはデメリットもあるんだなぁと残念に思います。