マンション雑談「何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-08-16 23:28:45

期待の再開発だった武蔵小杉。
結局できたのはタワマン約10本とアリオ。
デベロッパーに喰い物にされた小杉住民の皆様と共にお送ります。

[スレ作成日時]2013-01-25 23:36:21

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何故、武蔵小杉の再開発が失敗に終わったのか?

  1. 480 匿名さん 2019/10/18 07:12:12

    **、**、連呼するのは戸スレが使えなくなって、**! と騒ぐ幼稚で下品な小学生並みの大人としか見えないな。

  2. 481 匿名さん 2019/10/18 07:17:42

    戸スレじゃなくてトイレ

  3. 482 住民板ユーザーさん4 2019/10/18 08:38:24

    わたしの息子は武蔵くんといいます。
    小学校に行くと同級生から『むさしはウンコしすぎー』
    とバカにされます。

  4. 483 住民板ユーザーさん4 2019/10/18 08:41:14

    >>440 匿名さん
    まぁハザードマップなんて役所のサイトからダウンロードできるんだから家を買うやつは自分で調べれば済む話。
    幼稚園児じゃないんだからなんでもかんでも人を頼るなよ。

  5. 484 匿名さん 2019/10/18 08:43:58

    >>482 住民板ユーザーさん4 2分前

    >>わたしの息子は武蔵くんといいます。
    >>小学校に行くと同級生から『むさしはウンコしすぎー』
    >>とバカにされます。

    お前、本当にアホだな。
    スカイツリーの高さを考えてみな。
    武蔵と言うと武蔵野のメージが強い。

    武蔵小杉は武蔵のイメージでは無い。
    無理矢理引っ張ってきただけ。

    お前、ダサイタマのボロアパート住まいだろ。

  6. 485 匿名さん 2019/10/18 08:51:07

    >>483 住民板ユーザーさん4 3分前

    >>まぁハザードマップなんて役所のサイトからダウンロードできるんだから家を買うやつは自分で調べれば済む話。
    >>幼稚園児じゃないんだからなんでもかんでも人を頼るなよ。

    お前は無教養の低能のアホ。

    ハザードマップは、絶対に信用できるとは限らない。

    じゃあ何故、長野新幹線車両センターをあんなところに設置したのか?
    ボーリング調査をすれば、過去に千曲川がどんな流れをしていたかのある程度は予測出来る。
    これが地球温暖化に伴う想定を超した雨量は役所は計算していない。
    これも人類が出現して氷河期から大陸からモンゴル民族が渡ってきた時の短いスケールでも無い。
    日本列島が誕生してどのように侵食・堆積するかのスケールになる。

  7. 486 匿名さん 2019/10/18 09:01:27

    **、**、と連呼している小学生並の人物で、いつかお前んところも災害が起きるかも知れない。

    自然を舐めとんのか? 自然の怖さを知らない低能なのか?

    地球温暖化は急速に進んでいる。
    自然を舐めていたからだろう。

  8. 487 住民板ユーザーさん4 2019/10/18 09:03:20

    >>484 匿名さん
    むさしくんは武蔵小杉の小学校に通ってるんだろ。そんなことも察することができないなんてお前発達障害者だろ

  9. 488 匿名さん 2019/10/18 09:07:03

    >>487 住民板ユーザーさん4 1分前

    >>むさしくんは武蔵小杉の小学校に通ってるんだろ。そんなことも察することができないなんてお前発達障害者だろ

    発達障害と言っているが、無教養・無関心・低能とはお前のこと。

    スカイツリーは む・さ・し 、つまり6・3・4 から来ている。

    お前は武蔵野市のイメージすら汚している。
    このスレでの恥さらし自爆投稿。

  10. 489 匿名さん 2019/10/18 09:19:50

    >>487 住民板ユーザーさん4 1分前

    誰でも調べ競れるウィキでも読んでみな。

    スカイツリーの高さが634mと決定した事は以下のウィキに書かれている。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%...

    つまりおまえのイメージでは、**タワーになる。

    あ、アサヒビールのとなりに**ビルがあり、スカイツリーがその背後の被写体となっている物が良くあったな。

  11. 490 住民板ユーザーさん4 2019/10/18 10:26:45

    >>489 匿名さん
    武蔵小杉の話をしてるのになんでスカイツリーが出てくんだよ(笑)
    話が通じないところをみるとお前は韓国人だな?

  12. 491 匿名さん 2019/10/18 10:37:35

    >>490 住民板ユーザーさん4 6分前

    >>武蔵小杉の話をしてるのになんでスカイツリーが出てくんだよ(笑)

    >>わたしの息子は武蔵くんといいます。
    >>小学校に行くと同級生から『むさしはウンコしすぎー』
    >>とバカにされます。

    これを買いたのはてめえだろ。
    むさし って武蔵だろ。そしてその武蔵の関連は634mだろ。

    >>話が通じないところをみるとお前は韓国人だな?

    そうやって屁理屈を書くのは、ニコチン依存症でお前の能が異常だからだろ。

    韓国人ってのはダサイタマのボロアパートに住む在日ってことの裏返しか?

  13. 492 匿名さん 2019/10/18 10:42:10

    >>485 匿名さん

    長野オリンピックのせいで作ったらしいよ。
    しかも水害5mの想定は、作った後。
    昨日、NHKの特集でやってた。
    ハザードマップの信用性は高いよ。
    更新もされるしね。

  14. 493 匿名さん 2019/10/18 10:52:35

    >>492

    北陸新幹線は当初、高崎~軽井沢をフル規格に、軽井沢~長野間を山形・秋田新在直通のように改軌工事をしてミニ新幹線を走らせる構想だったが、政府が全線フル規格に変更したし。
    しかも、高架区間を減らし地平区間を大幅に取り入れるコストダウンで無理矢理施工していたものだろうから。
    つまり、車両基地周辺のボーリング調査で千曲川が蛇行していたことを知っていた??

    あと、東洋経済に多摩川のことが書かれてる。
    これも読んだ方が良いです。

    https://toyokeizai.net/articles/-/309112

  15. 494 匿名さん 2019/10/18 11:05:11

    >>492

    >>しかも水害5mの想定は、作った後。

    これが重要な事なんだな、
    竣工したのは1997年10月(高崎~長野間。その先の長野車輌センターまで)。
    そのころは地球尾温暖化はまことしやかに騒がれていなかった頃だった。
    だが、この22年で急速に地球温暖化(想定を超える降水量)が進むとは予測されていなかった。
    やがてハザードマップも追いつかないほど、浸水災害が起きるとは誰にもわからないけど。

  16. 495 匿名さん 2019/10/18 11:11:35

    >>486
    >>**、**、と連呼している小学生並の人物で、いつかお前んところも災害が>>起きるかも知れない。
    >>自然を舐めとんのか? 自然の怖さを知らない低能なのか?
    >>地球温暖化は急速に進んでいる。
    >>自然を舐めていたからだろう。

    そうだな。この文章は100%お前に同意するよ。
    但し、急速に進む温暖化の中、自然を舐めて自然の怖さを知らない一番の低能は、
    あんな危険な場所にタワマン買った武蔵小杉な。

  17. 496 匿名さん 2019/10/18 11:19:30

    >>495 は相手にしないに限る。

    こっちは武蔵小杉の住民でも無いし、人のコメントを盗みコピペする低能・無教養・無知識・無学習のニコチン依存症の非常識な人物らしいから。

    北米でカトリーナを超えるスーパー台風とかなり騒がれていたが、これが14年後日本にも牙を剥いたのは海水温の上昇と関係あると思うが。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%...

  18. 497 匿名さん 2019/10/18 13:42:09

    人間なんて自然の力の前にはまったく無力だよ。
    低湿地に住むなんてバカすぎなんだよな。

  19. 498 匿名さん 2019/10/18 14:39:53

    >>497 匿名さん 54分前

    出た! バトル上位スレのスーパーバカ屁理屈の匿名はんの言葉。

    >>人間なんて自然の力の前にはまったく無力だよ。

    と、人の言葉を盗んでおいて、

    >>低湿地に住むなんてバカすぎなんだよな。

    この惑星の低湿地だけが災害が起こるところに住むのがバカだと。
    屁理屈がミエミエだ。

  20. 499 匿名さん 2019/10/18 20:17:52

    富裕層は昔から高台に住んでるのはなぜかな?
    低湿地は災害には弱く、汚い卑しい土地だと直感的にわかるからだろ。
    ビバリーヒルズは高台。
    横浜の山手のお屋敷町も高台。
    ロンドンのドックランドはなぜ新しい街なのか?
    それは低湿地は誰も住みたがらなくて工場地帯になっていたから。
    バンコクには川沿いに汚いスラムが点在してる。
    低地や埋立地は貧乏人が住む場所だよ。
    それを知らない世間知らずの田舎者が業者の宣伝に騙されて買うんだな。

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸