東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南麻布ザ レジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 麻布十番駅
  8. パークホームズ南麻布ザ レジデンス その2
匿名さん [更新日時] 2023-06-24 13:04:51

パークホームズ南麻布ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区南麻布2丁目4番17他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩7分
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩7分
都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩9分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:54.91平米~77.27平米
売主:三井不動産レジデンシャル

前スレ:パークホームズ南麻布ザ レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209287/

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-01-22 16:42:35

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南麻布ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 365 匿名さん 2013/03/12 12:03:29

    >364

    いや、「藤和と合併して信頼性が薄れた三菱地所」と批判しているんですよ。
    だから批判してるのは「三菱地所」というデベロッパー。

  2. 366 匿名さん 2013/03/12 12:06:21

    やっぱり高い買い物ですから、ちゃんと専門家にチェックしてもらうべきですよね。
    この事実が分かった上で、このマンションを買う理由は全くないですね。

  3. 367 匿名さん 2013/03/12 12:08:19

    三茶タワーなんかも批判してますので、碓井さんは旧地所物件も叩いてますね。

  4. 368 匿名さん 2013/03/12 12:11:54

    表層地盤増幅率だと最も軟弱な地盤になってるようですけど、どっちが正しいんですかね。いずれにしても剣山の地盤との接合面はかなりの角度がついてるような。

  5. 369 匿名さん 2013/03/12 12:13:26

    碓井氏のことは、マンコミュの板でも、いろいろ書かれてますし、
    設計士さんか質問に答えてくれる板でも、
    碓井氏のコラムは、誤解の危険要素ありとありましたよ。

  6. 370 匿名さん 2013/03/12 12:13:30

    タミー、元プロだったら杭の長さからだけの推測で判断せずに、地盤調査結果くらい検討者に取り寄せさせて地盤面の傾きをちゃんと確認した上でコメントすればいいのに。

  7. 371 匿名さん 2013/03/12 12:16:30

    いずれにしろ、液状化の可能性が指摘された物件を今から購入する人はあんまりいないでしょうね。
    購入者の意見は当然バイアスがかかっていますから、無視するほうが無難でしょうし。

  8. 372 匿名さん 2013/03/12 12:17:41

    地盤調査結果の確認って、マンション購入時の基本でしょ。杭の長さで判断って・・・。

  9. 373 匿名さん 2013/03/12 12:30:27

    仮に、液状化の可能性高い地盤なら、2年前の、311の地震で液状化してそうな。

    福島の人でもこの物件購入した方いらっしゃるから、液状化の件は清水建設にも確認済みかと。

  10. 374 匿名さん 2013/03/12 12:34:14

    311の震源は宮城県沖ですからね。あれで液状化した関東のエリアはよっぽど酷かったということ。
    首都圏の大地震はこれから起こると考えるべきです。
    そのとき、液状化するエリアは311よりはるかに大きいでしょうね。

  11. 375 匿名さん 2013/03/12 12:39:08

    港区の液状化危険度マップでは液状化の可能性があるエリアになっている。液状化しなくても、表層地盤増幅率の高いところは揺れが大きくなるよ。

  12. 376 匿名さん 2013/03/12 12:41:05

    プラウド新浦安だって地盤は太鼓判ってディベに説明されて皆さん買ったわけでしょ。結局は危うきに近寄らずのリスク管理以外に有効なのはないんでしょうな

  13. 377 匿名さん 2013/03/12 12:41:30

    支持層の上の表層の厚さが大きく異なると、敷地内でも場所によって揺れ方が異なる可能性がある。揺れ方が異なると、そこに力が集中するから建物は壊れやすい。

  14. 378 匿名さん 2013/03/12 12:41:52

    ホームページの構造のところが無難な概念図に今は書き換えられてるというのもなんだか。
    三井も静かに売り切りたかったんでしょうけど、最後にミソがつきましたね。

  15. 379 匿名さん 2013/03/12 12:46:25

    もしも、首都圏が震源の311より大きな地震が起きたら、液状化云々以前に、
    ここより低い土地にお住まいの方、芝浦港南やら豊州やら、一網打尽なような。
    飯田橋のタワーもどうなることやら。

  16. 380 匿名さん 2013/03/12 12:52:07

    地震での懸念が既に知されているエリアと対比しても意味はないでしょう。
    今やここも、それらの危険エリアと同等になってしまった、ということでしかないのかもしれません。

    376さんのおっしゃるように、君子危うきに近寄らず、ですね。

  17. 381 匿名さん 2013/03/12 12:55:20

    まあまあ。
    ほとんどの方は地盤にいくらかのリスクがあるのは納得済みでしょ。
    所詮は古川沿いの低地だしね。
    とはいえ関東大震災を経ているし長年人が住んできた場所だからある程度は地盤も安定していると考えて良いんじゃないかな。

    しかし、一斉にネガが集まって大はしゃぎだねぇ。醜いな。

  18. 382 匿名さん 2013/03/12 12:56:37

    >373

    >福島の人でもこの物件購入した方いらっしゃるから

    素朴な疑問なんですが、なぜ購入者の情報(住所)がおわかりなんでしょうか?

  19. 384 匿名さん 2013/03/12 13:00:37

    危険な地盤の物件を333世帯もの人が買うかな。。。

    重要事項説明は、そこまでネガ説明しなくても、というくらい、
    最悪の想定をして、説明してるから、そこに液状化の可能性が高いとか、不安要素の情報を載せないなんて、考えにくい。 

  20. 385 匿名さん 2013/03/12 13:03:38

    >382

    営業のステマだから。尻尾出しちゃったね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ南麻布ザ レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオシティ文京小石川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸