この辺に、詳しい方にお聞きします。長瀬に、高い煙突の火葬場がありますが、古い、煙の出るタイプのものでしょうか?もし、そうなら、この物件にも、影響あると思うのですが、、。すみません、火葬場が、ほんとにダメで、、近くにお住まいで、ご存知の方、教えてください。
ちょうど電波が遮られちゃうみたいな感じになったんですね。
そのマンションの上になにか電波の中継地点みたいなものを付けたりってしないんですかね?
よくそういうものの仕組みはわからないんですけど…。
生駒の電波っていうことはテレビが見えにくくなっちゃったということですよね?
そういう事ってあるんですね。鉄筋コンクリートの建物だと電波を遮るという話ですものね。
対応にムラがあったというのはどちらの対応なのでしょうか。
こちらはペット飼いにはよさそうな感じです。
ペットボタンがEVについていますし、足洗い場もありますし。
良い散歩コースはどのあたりになるのか地図を見てると楽しいです。
周辺住宅への電波障害ですが、アナログ放送の場合は民法により、建物所有者(管理組合)が、その障害を取り除くための施設設置等について費用を負担しなければならない、つまりマンションの共同アンテナから、影響を受ける住宅にケーブルを敷設する義務が生じますが、デジタル放送に対しては、各住宅の屋根に地上デジタル対策用のアンテナを設置する事で受信可能という事で、周辺住宅の各住戸が負担する事になっているそうです。ただし既に地デジアンテナが設置されている場合は専門業者による調査が必要ですよね。売主からはどのような対応がなされたのでしょう。
ドラッグストアそういえば見かけないですよね。
この辺りだと本当にどこで買えばいいんだろう?
いざとなればアマゾンで買ったりしてもいいかもしれないし、ネットスーパーを使えばいいのだけれど。
もう少し探してみよう。