住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その24

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-17 08:46:01

その24です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2013-01-21 15:56:48

最近見た物件
シティタワー札幌ザ・レジデンス
所在地:北海道札幌市東区北7条東3丁目28番11(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩7分
価格:4,500万円~7,200万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.59m2~71.84m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 129戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その24

  1. 1025 匿名 2013/04/13 16:05:14

    貯蓄を1800万円も残す理由は何でしょう?
    家具家電の買い換えを考慮したとしても、後1000万円頭金入れて
    3200万円の借入にしたら無謀ではないかと。
    それだけ貯蓄があるならやりくり上手何だし何も問題ないかと。

    管理費や修繕積立、駐車場代が記載されてませんが、
    それらが超高額ではないですよね?

  2. 1026 購入経験者さん 2013/04/13 20:37:21

    ご健勝に頑張れば、なんら問題ありません。

    なんで無謀なのかな?もしかして究極のご自慢ですか?

  3. 1027 匿名さん 2013/04/13 21:08:59

    1024です。

    1025さん
    ご返事ありがとうございます。管理費と修繕費併せて月2万円です。
    年収に占めるボーナスの割合も記載していませんでした。年収600万円のうち、120万円ほどが賞与になります。貯蓄を残す理由としては、株式や外貨といったリスク資産が主であり、そのリスク資産のインカムゲインの利回りが借入金利以上の利回りであるためです。利回りはおよそ3%です。キャピタルゲインは計算に入れていません。当たり前ですが。
    ただ、この選択が本当に合理的で正しいのかは、よくわかりません。

    1026さん
    ご返事ありがとうございます。単に、賞与も除いて現在の月給だけをみると、手取りに締めるローン返済額が多すぎないかなと思っているからです。過去スレを見ると、賞与は除いて考えるのかなと思いましたので。
    貯蓄については、上記の理由から、使うつもりが今のところありません。もちろん、いざという時は使うのですが。
    そういう意味では、無謀ではなく背伸びをし過ぎてることが気になっているのかもしれません。もしくは、リスクを取り過ぎていることが。

  4. 1028 匿名さん 2013/04/13 21:14:59

    1024追記です。

    車は保有するつもりがなく、従って駐車場を借りる予定もありません。新規の家具(エアコンやカーテンなど)なども、追加で50万円ほどです。

  5. 1029 匿名さん 2013/04/13 23:08:39

    >1027
    >そのリスク資産のインカムゲインの利回りが借入金利以上の利回りであるためです。利回りはおよそ3%です。
    正しい選択だと思います。
    アベノミクスが成功すれば、2年後にはインフレ2%で実質マイナス金利。
    しなくても、ローン減税を考慮すれば、これを上回る投資は楽勝。

    逆にフルローンが通れば、頭金も手元に置くべきです。
    なぜなら、繰り上げはいつでもできますが、
    ローンができるのは、当初だけだから。

  6. 1030 匿名さん 2013/04/14 00:27:07

    4200万の借り入れの金利含めた月返済は幾らですか?その額が大丈夫否かご自分の判断は如何に?

  7. 1031 匿名さん 2013/04/14 01:07:43

    1029さん
    ありがとうございます。一般的な考え方はローン返済に回すべきなのかなと思ったのですが、リスクをとってみたいと思ったのです。そういう意見がもらえると、多少安心します。

    1030さん
    月の返済額は12万3千円で、管理費等を含めると14万円です。
    これを、夫の月給からのみで返済するとしたら、手残りが15万程度ですから、かつかつというか実質は無理でしょう。
    ただし、賞与と頭金に回さなかったリスク資産からのインカムゲインを含めると、その総額が年間の手取りで140万程になるので、そこまで厳しくはないかと思っています。

    ただ、この賞与とリスク資産からの収入を、あてにするという考え方が危険なのではないかと危惧をしているのです。

    なお、妻が働きに出れれば問題なくなるとは思っています。

  8. 1032 匿名さん 2013/04/14 01:49:40

    厳しくなったら、繰り上げ返済したらどうですか。
    また、人気マンションなら、売却という手もあります。

  9. 1033 匿名さん 2013/04/14 04:22:17

    そうですね。リスクの取り過ぎだと思ったら、リスク資産の売却、繰り上げ返済をきちんと行えば大丈夫と考えて、適切に判断をしていきたいと思います。

    ありがとうございました。

  10. 1034 購入検討中さん 2013/04/14 07:18:32

    迷いに迷っています。よろしくお願いいたします。

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込900万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 35歳
     子供1 3歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5500万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     固定資産税も含めて3万位(徐々に増えて、MAX5万位)駐車場は不要です。

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(経費別途400万円用意有)
     ・借入 4500万円
     ・変動 30年・0.775%
      優遇ー1.7です。全くわかりませんが6年目から2%かなぁと想定しています。
      25年で払い切りたいので、13年目に800万、25年目に1000万程度繰り上げられればと思っていますが、教育費の兼ね合いで、それが可能なのか不安です。生活費15万程度プラス妻のパートで家族4人やっていけるものでしょうか?

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円
     学資保険240万払い済み
     生前給付終身保険60歳で1200万(44万/年払)を続けています。

    ■昇給見込み
     無し (きつめに見積もって、なしとしています。転職すれば上がりますがリストラリスクもあがり、その分退職金も減るので、どっこいどっこいかと)

    ■定年・退職金
     60歳
     1300万円程度見込み
     定年後、再雇用制度外資のため不明(もちろん働く気持ちはあります) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供2年以内にもう1人欲しい

    ■その他事情
     ・妻は子供たちが小学生になったらパートに出る予定です。ただ、子供たち優先にしたいので年50万程度かと思います。

  11. 1035 1034 2013/04/14 07:24:54

    追記です。
    生活費15万は、住宅ローン、生命保険料、お小遣い、当面の幼稚園月謝は除きます。

  12. 1036 匿名さん 2013/04/14 09:02:59

    ローン自体は問題ないと思います。

    が、お子様二人(それは素晴らしい)+昇給なし+奥様年収50万では、25年で繰上げ支払は厳しいと思いますよ。

    そんな無理しなくてもと思います。35年にすれば、その分、月々の返済も楽になりますが。

  13. 1037 匿名さん 2013/04/14 09:19:45

    借入は問題ないとして
    >本人  税込900万円 正社員
    が今後20年~30年確実に続く?
    >住宅ローン 借入 4500万円  変動 30年
    が繰り上げして25年でも結構長い。10年後にやばくなってない?
    >退職金 1300万円程度見込み
    これしかないのも心配。これだけ?老後に向けて何にも足りないと思うけど。

  14. 1038 匿名さん 2013/04/14 10:30:20

    36歳900万。外資系。レイオフへっちゃらの外資と言う不安は有るけど。年収700位のつもりでやれば蓄えも出来るでしょう。

  15. 1040 1034 2013/04/14 13:46:13

    皆様、ご意見ありがとうございます。

    「ローン自体は問題ない」、「借入は問題ない」とは、どう捉えればよろしいですか?
    返せるけど、かなり厳しい生活になりますか?

    モデルルームにいるFPに私立高校、私立理系大学入学を前提にシュミレーションしてもらったのですが、生活費を9万想定でシュミレートされており、全く信用出来ませんでした。もちろん、公立高校・大学に行ってもらえればいいのですが、最悪高校から私立なんだろうなぁと思っています。

  16. 1041 匿名さん 2013/04/14 14:49:59

    月14万円の返済なら購入世帯でザラに居るんじゃないの?その年収なら問題ない、

  17. 1042 匿名さん 2013/04/14 15:30:44

    >あなたがサラリーマンで、資産もないなら、あなたは一生家は買えないでしょうね。
    ハウスメーカーで建てますよ。延床面積で60坪弱。木造(ツーバイ)の2階建て
    >もしくは、仮に高収入者でも、普通の人の気持ちの分からない人ですね。
    君は金で苦労したことがないね(笑)。ローンは最悪踏み倒してもいいと考えてるだろ。最低とは言わないがアドバイスできるレベルではない。

  18. 1046 匿名さん 2013/04/15 01:48:46

    もうこの流れやめません?
    まるで子どもの喧嘩。アホらし。
    かなりのスレ違いです。

  19. 1047 匿名さん 2013/04/15 02:25:29

    だから、スレ違いだからねー。

    閉鎖して下さい!!!


    言いたい事あれば、自分でスレ立てろ!!

  20. 1048 管理担当 2013/04/16 23:46:01

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
シティタワー札幌ザ・レジデンス
所在地:北海道札幌市東区北7条東3丁目28番11(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩7分
価格:4,500万円~7,200万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.59m2~71.84m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 129戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす

北海道札幌市東区北7条東3丁目

4,500万円~7,200万円

2LDK~3LDK

55.59平米~71.84平米

7戸/総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~2億2,500万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

レーベン札幌PROJECT

北海道札幌市東区北9条東1丁目

未定

2LDK・3LDK

53.59平米~70.19平米

総戸数 48戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,990万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

5,748万円~7,998万円

3LDK・4LDK

73.37平米~86.02平米

総戸数 78戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,300万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,980万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~4,998万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

4,600万円~1億3,500万円

1LDK~3LDK

42.60平米~79.06平米

総戸数 164戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,020万円~7,580万円

2LDK、3LDK

61.67平米~82.61平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,798万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円~1億885.4万円

3LDK

66.00平米~103.25平米

総戸数 70戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,798万円~3,698万円

1LDK・2LDK

44.22平米~58.04平米

総戸数 85戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

4,088万円~5,948万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 門前仲町

東京都江東区佐賀1丁目

未定

1DK~4LDK

35.51平米~100.50平米

240戸/総戸数 240戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

未定

2LDK~3LDK

84.25平米~113.65平米

未定/総戸数 10戸

Brillia(ブリリア)Tower 乃木坂

東京都港区南青山一丁目

未定

2LDK・3LDK

64.67平米~174.60平米

未定/総戸数 104戸

クレヴィア練馬レジデンス

東京都練馬区中村北2丁目

未定

2LDK・3LDK

44.88平米~82.73平米

未定/総戸数 83戸

アトラス文京安藤坂

東京都文京区春日二丁目

未定

2LDK~4LDK

53.54平米~142.55平米

未定/総戸数 70戸

ザ・パークハウス 王子

東京都北区豊島2丁目

未定

1DK・3LDK

32.98平米~66.54平米

未定/総戸数 29戸

クリオ成増グレイスコート

東京都板橋区成増一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.07平米~117.41平米

未定/総戸数 32戸

エクセレントシティ成増二丁目

東京都板橋区成増2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.77平米~71.34平米

未定/総戸数 35戸