- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
入居したての住民さん
[更新日時] 2011-09-06 18:49:17
オプション、何か入れましたか?
入れてよかった・無駄だった・微妙・欲しかったオプションを教えてください。理由もよろしくね。
私は、良かったのは玄関ホールのセンサーライト。当たり前の理由ですが、荷物で両手がふさがってる時に便利。荷物が無い時も、いちいち手を伸ばしてスイッチを入れに行く必要がないのは予想以上にらくちんです。昼間の明るい時は点灯しないので、あまり電気代の無駄は感じないし。
[スレ作成日時]2009-02-21 21:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
入れて良かったオプション・無駄だったオプション
-
603
匿名さん
>>600
もちろん読んだよ
その上でのレスだよ
普通躯体に穴空けるようなのを許すはずがないのに許したという事は
ボルト固定する可能性がある事を前提に設計してあると考えた。
よくあるでしょ?
後付の手すりを設置できるように壁の一部を強化した物件がさ
そういう物件で最初から手すりを設置するオプションを選択したら部屋が自分のものになる前に壁に穴を
開けるよね?
ああいう感じなんだろうなと考えたわけ
そういうマンションがあるとは聞いた事がないし、あったとしても少数派だろうけど、絶対ないとは言えない。
しかし、あなたはその可能性を考慮しないで一般的な躯体に後付の穴を開ける事を前提としない
マンションにあるであろう規約を前提に話をしていたよね?
だから、自分のマンションと同じ構造のマンションしかないと思ってるあなたに
マンションによって規約はさまざまだと言ったわけ
分かった?
-
604
匿名さん
>普通躯体に穴空けるような
みんな逆梁工法のコンクリート躯体に竿金具を付けたと想像しているみたいだけど、ほんとにそうなの?
逆梁でもなんでもない、ただのアルミとかでできたベランダ手すりに、穴あけて付けただけじゃないの?
もともとそういうところに2つあったのを、同じように加工してもう1つ追加しただけじゃないの?
-
605
597
すみません、もう1回レスさせてください。
>>603
しょうがないから、きちんと流れを説明しますね。
まず、ベランダの物干し金物増設は、共有部だからいけないという話が出ましたよね?
そこで593さんが、「578さんの場合は」引き渡し前のデベオプションでは?と。
そしたら、595さんが、訴えられるだなんだととんちんかんなことを言ったので、デベオプションを知らないんだと思ってレスしたんですよ。
578さんの場合は引き渡し前のデベオプションだろうから、やってくれるかどうかはデベ次第。みなさんも聞いてみては?って話でしょ?
私のマンションの話をしたからいけなかったんですかね?
でも、「ちなみに私のマンションは~」って文章から、どこもそうだと思ってるって解釈にはならないと思いますが????
もしかして、レス番間違い?
何度も失礼しました。本題にお戻りください。
-
606
匿名さん
入れて良かったオプション→「現在の私の妻」
無駄だったオプション→「昔の元妻」
-
607
匿名さん
-
608
匿名さん
-
609
匿名さん
全然オプションでは無理なんだけど。バルコニーの庇をあと50センチくらい長くして欲しかったw
-
610
購入検討中さん
-
611
匿名さん
1.2m(泣)
2mの部分もあるけど(L字なので)、そっちは逆梁だから実質1.6mくらいだろうか。雨は吹き込むし、窓ガラスはすぐに汚れるし。洗濯物はずっと家にいる時に干さないと、風で飛びそうになるし、ちょっと雨が降るとモロに濡れる。前のマンションではそんなことなかったのに。(前は2mで逆梁じゃない)
-
612
匿名さん
網入りガラスにはUVカットフィルムはできませんか?
-
-
613
匿名さん
611さん
判ります。
うちはアウトポールで2Mあります。
多少の雨降っても濡れません。
-
614
匿名さん
窓ガラスを防音のに変えたら、ずいぶんと騒音がなくなった気がします。
悩んでいる方はお試しあれ。
-
615
匿名さん
-
616
匿名さん
家内のたっての希望で、食器洗い器をいれたんですが、
3年くらいでへんな音するようになって、使うのを
やめました。
他の戸板との兼ね合いで、そのままにしてます。
無駄にでかい、食器置き場になってます・・・。
-
617
匿名さん
612さん
我が家はマンションの側面だけ網入りガラスなのですが
UVカットフィルムをオプションで施工して3年経ちました。
紫外線の効果は正直分かりづらいのですが
羽虫などの小さな虫はほとんど寄り付かなくなったので
施工してよかったと感じています。
-
618
匿名さん
>608さん
あなたのレスを読んで、
人生は全てオプションで成り立っているのかも、と思いました。
自己責任で選ばなくちゃいけないのって、大変。
失敗も多いし。
マンション、慎重になっちゃって潔く決められない時期もありました。
マンションでは、キッチンカウンターを広めにしたのが唯一のオプションですが、とても満足できました。
-
619
匿名さん
UVカットフィルムを施工してあるけど、春先は羽虫が一杯発生してたし、虫除けの効果がある気はしないなあ。
食洗機の異音、メーカーに問い合わせた方がイイよ。時には製品(その型番)自体の問題で無償になることもあるよ。故障を伝えたらすぐ修理ではなくて、いったん修理料金の見積をもらってから決めればいいのだし。
-
620
匿名さん
こちら参考にさせてもらってます。
エコカラットとか姿見とかは「買った」「つけました」って満足できる商品ですが
目に見えない(地味な?)オプションは値が張るものの「???」って感じで踏ん切りがつきません。
そのひとつに防カビ、防汚れコートなるものがありますが、中々話題に上ってきません。
水回り全てで15万~20万ぐらいほどするようですが皆さんどうお考えでしょうか?
ちなみに車のオプションでつけるとつけないよりは汚れが落ち易いのは確かでした。
付けられた方、ご意見いただければ嬉しいです。
-
621
匿名さん
昨年夏の入居で、海に近い地域であったため、防かび施工を
WICや北側クローゼットに施工してもらいました。
同じマンションの方の中には、着物をカビでやられたとかの話を
聞くので、未だカビ知らずの我が家は、やはり施工しておいた効果が
あるのかなあなんて漠然と感じております。
それよりも、リフォームで行ったエコカラットのほうが、湿気に対しては
効果抜群でした。施工前と施工後で明らかに湿気具合の違いが体感できるのですよ。
あと、消臭効果も。
ただし、我が家は、壁や廊下も含めて、ほぼ80%近い箇所を施工したことも
あるのかもしれません。アクセントに一部だけ施行しても、あまり効果は出ないとのこと。
それでも、インテリアとしては優れものですけどね。
-
622
匿名さん
防カビコートで15~20万は高過ぎだと思いますよ。
間取りによって水周り面積が違うにしても高過ぎかと。
僕は水性のフロアコーティングとセットで15万しなかったですよ。
UVコートのテカテカが自分はあまり好きではないので水性コーティングが丁度良かったです。
防カビコートは確かに目に見えませんがやらないよりはやった方が効果は当然ありますが
効力がずっと続く訳ではありませんので、やはり換気等は時々必要です。
僕なら防カビコートのみに5万円以上は出せません(笑)
参考までにどうぞ
http://www.noritz-procoat.com/
-
623
匿名さん
うちはリビングにエコカラット付けました。
1面にしかつけていませんが
犬がいるのですが、犬臭さは全く感じません。
エコカラットは見た目にもとてもお洒落ですし
入れてよかったオプションですね。
-
624
匿名さん
よくエコカラットって湿度を吸うっていうけど、
吸った湿度はどこいくのだろう?
連日、湿度が高いままだったら排出はしないで
それ以上は吸わないってことなのだろうか?
-
625
匿名さん
イナックスの方に聞いたところ、エコカラットが吸った湿度はもちろん
排出させなければいけないので、天気が良い日に必ず窓を開けて
風通しを良くさせなければいけないとのことでした。
間違った使い方としては、地下室なんかにエコカラットを付けてしまうこと
が多いとのことでした。
我が家も窓のない納戸に付けたので、よく扉を開けて風を通すように
しています。
-
626
契約済みさん
エコカラットって、それ自身にカビが生えたりすることはないの?
だいぶ吸湿性があるようだけど?
キッチン、トイレ、風呂などの水場から話しておけば大丈夫?
-
627
匿名さん
たまにでも風通しをして吸収した湿気を逃してあげるように
すれば、エコカラット自体にカビが生えることはないと、INAXの
方から説明受けました。
また、水や汚れは吸収しやすいので、キッチンはNG、洗面所やトイレも直接
水がかかる可能性のある壁には施工しないほうが良いとのことでした。
ちなみに、リビングと廊下はクオーツストーンの白をメインにアクセントはペトラスクエアのグレー
、寝室はたけひごのグレー、トイレはロッシュのホワイト、洗面所はシルクリーネのグレー、WICは
ニューナチュラルのオフホワイト・・それぞれ、とっても良い感じです。
自分でも施工できるらしいのですが、業者に任せて正解でした。
なお、INAXのシュミレーションサイトでは、実物と色合いが随分違って見えるので、
絶対にショールームに出かけるか、サンプルを取り寄せることをお勧めします。
-
-
628
by620
有難うございます。
防カビはつけていたほうがいいということになるのでしょうか?
「エコカラット」人気はすごいですね。
7,8年前に買った友達はオプションで2つともなかったっていってました。
622さんがおすすめしてくださったように…(有難うございます)
防カビ、水周りコートのお薦めの施工会社とかありますか?
また、あわせてエコカラットのお薦めの施工会社とかありますか?
(もちろんオプションでなくて個人的に頼まれたとしても。安くて信頼できる)
教えていただければ幸いです
-
629
匿名さん
INAXエコカラットQ&A
Q. 飽和して吸湿しなくなることはありますか。
A. 相対湿度100%の状態が変わることなく何日も続けば、湿気を吐き出すことがないので、飽和するかもしれませんが、日本の気象状況ではこのような環境は考えにくいので、通常では飽和しません。
ただし、結露がひどく水が流れるような状況や、換気がほとんどない地下室や押し入れなどでは限界になる可能性はゼロではありませんので、そのような場合は断熱処理、換気、生活上の水分発生の削減など、湿度を下げるためのほかの方法も併用してください。
-
630
匿名さん
エコカラットって、ペットのにおいとかも、放出させてあげる必要があるんですよね?
それとも、エコカラットで、アンモニア臭のようなものなら分解するの?
タバコのヤニは「クロスや木材に比べて、エコカラットはヤニが付きにくく目立ちにくい」
とINAXのホームページには書いてありますが、目立ちにくいというのは分かりますが、
ヤニが付きにくいと言うことは、どういう事なのでしょうか?
-
631
契約済みさん
バステレビ付けた方いますか。
「アクトビラ」対応で魅力的なんですけど
画面のサイズと価格で躊躇しています。
-
632
匿名さん
>631さん
別スレに、お風呂に眼鏡やコンタクトをつけずに入る方は、
画面が小さすぎてテレビが全く見られないと、書いてありました。
ご注意あれ。
私は、まさに眼鏡を外して風呂に入るので、これは選択できませんでした。
もっとも、価格も高すぎです。
買える方うらやましい。(両方の意味で...)
-
633
匿名さん
-
634
631
>>632さん
ありがとう。
MRで見たらかなり小さかったので…。
入浴中は湯気でもっと見えにくいでしょうね。
再考しようっと。
-
635
匿名さん
エコカラットとけいそう天井がオプションであって、エコカラットよりもけいそう天井の方が有害物質を除去してくれたり家具の配置に気を使わなくてよかったりしそうなのですが、両者を検討された方いらっしゃいますか?
この二つでも迷ってますが、24時間換気があれば結露などなくなったという話もあり、値段もそこそこするので両方ともつけなくてもよいのか?とも最近悩んでいます。
冬の乾燥を防ぐのと防臭効果を一番望んでいます。
どちらか入れられた方の良かった悪かったなど感想を教えていただけたら嬉しいです。
-
636
匿名さん
>>635さん
エコカラットを北向き洋室(約8畳)に施工しました
ベットヘッド側一面施工です
ジメジメ感・臭いに対してはかなり有効かと思いますが
乾燥については、エコカラットはそれだけでは、
乾燥を防ぐことは出来ないと思います
加湿器を寝る直前までつけてて、
夜中乾燥してきたら、吸収していた水分を吐き出す感じですかね
ただし真冬の寒いときは無理かもしれません
-
637
635
636さん
ありがとうございます。
業者さんはエコカラットに霧吹きをかけたらいいと言っていましたが、なんだか乾燥には弱そうですね。
-
-
638
匿名さん
前回買ったマンションで、窓ガラスオプションは「ピュアリフレ」だったのですが、今度契約した所では「シーグフィルム」になってました。(前回と今回のデベは一緒です)
シーグの方が今は主流なのか、性能がいいということなのでしょうか?設定価格では、シーグの方が1mあたり1,000円程度高いです。
-
639
匿名さん
玄関のオートライトを使っていらっしゃる方の
感想をお願いします。
-
640
匿名さん
人感センサー照明のことですよね?
夜誰もいない自宅に帰宅した際は、玄関鍵開けて中に入ると
真っ暗闇がパッと明るくなるので、両手が買い物袋などで塞がっている時など
非常に便利だと思います。
っていうか、絶対あってほしい機能です。
最近のものはセンサー感度の角度を調整できるので、無駄な点灯を減らすこともできますよ。
-
641
契約済みさん
>>638
ウチはピュアリフレと同じ3M製のナノ70Sにしようと思ってます。
オプション会がまだなので値段などの詳しい事は分かりませんが、オプションは高そうなので入居前に業者に頼もうと思ってます。
主流かは分かりませんので、お答えにならずすみません。
-
642
匿名さん
ピュアリフレとか考えている人は、絶対、オプションより業者発注のほうが安いですよ。
自分は引っ越し前日の一日でフローリングコーティング、ピュアリフレ、防かび加工など
全て施工してもらいました。
-
643
新築購入したて
ここで皆さんがお勧めの玄関のセンサーライトは、うちのマンションでは標準装備でした。点灯時間も調節できます。けど、玄関のスイッチ押すのって、そんなに大変なのかな。
-
644
新居住み始め
窓フィルムの件ですが、我が家のオプションもシーグフィルムでしたが、知り合いの業者さんに聞いてみたらもうやってないとかで、スリーエムのものを入れました。1あたり9500円程度でした。効果はまだよくわかりません(笑)
-
645
匿名さん
>>644さん
となると、シーグの方が古いということなのでしょうか?スリーエムだとピュアリフレなのか、他の製品なのか・・・でも1mあたり9,500円って安いですね。
-
646
匿名さん
643さん
押すのが大変じゃなくて、スイッチ押さなくてもいいのは楽だ、だけですよ。人感センサーなければ、何のためらいもなく押します。○か×かの間に楽チンがあるだけです。
-
647
匿名さん
643さんは、玄関センサーライトを使ってみて便利さを感じなかったのかな?
それとも着いていない家に住んだ事がなくて比較できないとか・・・。
自分にとってはほんとに有り難い物ですが・・・。
-
-
648
匿名さん
>>643さん。
このスレをしっかり読めば、玄関センサーライトの良さが分かると思いますよ。
-
649
匿名
人気オプション第一位は人感センサーライトで決まりですかね
-
650
匿名さん
オプションじゃなくて、標準じゃないの?
それはともかく、廊下とかトイレの灯りもセンサー付きにしてほしい。三路とか四路スイッチのセンサー付きって、高そうだからダメかなぁ
-
651
匿名さん
トイレだと、入ったところにセンサーを付けないといけないぜ。習慣的に、これだと入る前に
今まで通りスイッチ押すだろうから、ちょっと無駄なんじゃないかと思う。むしろ洗面所
に付いてると便利かなあ。
-
652
新築購入したて
643です。皆さん、すいませんでした。確かに、便利ですよね。まだ慣れなくて、ライトついてるのに、つい、癖で、スイッチを探しちゃうんです。こんな私には、もったいない設備だなと思ったり。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)