- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
入居したての住民さん
[更新日時] 2011-09-06 18:49:17
オプション、何か入れましたか?
入れてよかった・無駄だった・微妙・欲しかったオプションを教えてください。理由もよろしくね。
私は、良かったのは玄関ホールのセンサーライト。当たり前の理由ですが、荷物で両手がふさがってる時に便利。荷物が無い時も、いちいち手を伸ばしてスイッチを入れに行く必要がないのは予想以上にらくちんです。昼間の明るい時は点灯しないので、あまり電気代の無駄は感じないし。
[スレ作成日時]2009-02-21 21:17:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
入れて良かったオプション・無駄だったオプション
-
463
匿名さん
-
464
匿名さん
-
465
マンション住民さん
>>459
>>463
こういうもったいぶった書き方しないで、どの点がどんなふうに違うのか言えば?
あ 釣られちゃった
-
466
マンション住民さん
大昔の話題で失礼します。
「割れない鏡」届きました。150×60 重さ1.2キロ
玄関に下げました。
オプションのように壁に張り付きではないけど、
差額の5万を考えれば上々です。
あ スレに合わせなきゃ ですね。
エコカラット入れたけど、何の役に立っているのかわかりません。
-
467
匿名さん
-
468
購入経験者さん
私は、エコカラットの機能はソコソコの期待程度でした。オプションは値段もね〜。
引っ越しまで時間があったり、デザイン貼りをしたいのであれば、
オプションは止めた方が良いかも。
外部なら現場調査での打ち合わせができ、施行当日、若干の変更にも対応できる。
業者の選定は、メチャクチャ悩みますけどね。
無駄オプ・・・表札
良オプ ・・・洗濯機置き場の上部吊り戸棚
-
469
匿名さん
>>466
割れない鏡1.2キロかぁ・・・クローゼットの扉に付けるにはちょっと重いかなぁ。玄関ドアには元々貼る鏡(?)が付いていたので、こういうのがいいんだけどなー。
参考になりました。ありがとうございます。(古い鏡ネタのネタ主です)
エコカラットは同じ部屋で入れない状態と比べないとよくわからないから、なんとも言えないんですよねー。前に住んでた家の寝室が西向きで、窓に結露しまくり。今は東側でエコカラット入れてて、前みたいに結露しないから効いてるって思いこんでるおめでたいクチです。でも24時間換気+窓もペアガラスになったから、エコカラットのおかげかどうかよくわかんないですけど。ささやかなデザイン張りしたので、入れたことに後悔はしてないんですけどね。そのデザイン張りを生かすために、唯一家具を置かない壁ができたこと、家がスッキリして良かったです。
-
470
匿名さん
洗濯機置き場の上部吊り戸棚・・そもそもオプションになってること自体、
疑問に思う。あって当然のものなのに・・。
我が家も迷うことなく付けたけど。
-
471
匿名さん
激しく同意。MRでも特にオプションって話も無かったし、疑いもしなかったよ。自分で手配したら5万。それでも高い。
-
472
匿名さん
入れて便利だったのは、人感センサーの付いているトイレ。
蓋が自動で開き、使用後水が流れて蓋が閉まる。
見た目もスマート。
-
-
473
マンション住民さん
エコカラットを入れてよかったです。結露もなく、魚を焼いたときの臭いもすぐに消えます。知り合いの建築士さんに、エコカラットはメリットがあり、デメリットの少ない、内装用品だそうです。デメリットを挙げるとすると、コストがかかるということだそうです。
-
474
匿名さん
>>472
自動で流れるトイレは我が家も検討しましたが、
子供(3歳)がトイレを流す習慣がつかなくなったら、余所で困るのでやめました。
大人だけだったら導入したんですけどね。
エコカラットは満足です。
結露は一度もありません。
試しに霧吹きで水をかけてみましたが、瞬時に吸い込まれ感動モノです。
-
475
マンコミュファンさん
我が家も結露が心配(知合いのマンションがひどかった!)で
エコカラットを全部屋に検討、見積りを頂きましたが、
引渡し後の入居前に施工しなくてはならず、
わざわざ新築の壁紙剥がしてまでやるものか悩んだ挙句、パス。
で、正解でした!
24時間換気システムのおかげで、全く結露の心配も無く
ペットの臭いも気になりません。
玄関の人感センサーのみつけましたが、これは良かったです。
感知する範囲や、点灯時間まで調節できて重宝してます。
-
476
入居予定さん
先日オプション会に行ってきました。
ここの書き込みは非常に参考になります。
ウチは幸い標準で玄関の人感センサーと洗濯機上の吊り戸棚が付いてます、低価格マンションなのにラッキーだとこのスレを読んで実感させていただいてます。
現在、入居に向けオプションの選別をしている所ですが、
オプション業者で決定しているのは、
表札(デザインに特別なこだわりも無いし、他所で頼んでも大して値段が変わらないので)
のみ
検討中なのは、
ピュアリフレ(表札と同じく他所との価格差はないけど、明るい色のフローリングなので色褪せの心配があまり無い、どの程度部屋に日が射すかを内覧会で確認してから決めたい)
リビングの壁一面をエコカラット(選ぶデザインにより18〜35万円、一般業者だと12〜20万円くらい)にするか、アクセントクロス(一律63000円)にするか。標準の白のままでもいいかな、と。
却下は、
玄関の姿見は地方の鏡の製作所に見積り取ったらデペオプの半額以下だったのでそこで決定。
床のコーティングはデペオプは高すぎて話にならず、複数の業者から見積りを取りましたが、LDKと廊下だけでも最低で12万円はするので、5000円のウルトラタフコートを自力でかけることで決定。
エアコンはオプション会のみの限定特価よりもヤマダの方が3万円以上安かったのでヤマダに決定。
永く住むので、多少高くてもいろいろ便利な物を付けたい衝動と限られた予算の間で奮闘中です。
これから入れるオプションなので、ちょっとスレ違いになってスイマセン。
「貧乏人が全力で予算を削ってオプションの選別をする」ってスレでも立てた方がいいかな…。
-
477
匿名さん
476さん
こんにちは。
私も来年春入居予定者で、これからオプションを選別する立場です^^
「貧乏人が全力でオプション…」スレ、ぜひとも立てていただきたいです!!
私も気になる、「玄関の姿見」ですが、うちのマンションのオプションだと25000円前後でした。
扉自体が1枚が鏡になるんですが、工務店でお願いしても同じ仕様になるのでしょうか?
それとも扉の上に上付けされるのでしょうか?
もしよければ参考に工務店価格と仕様を教えていただけませんか?^^
-
478
匿名さん
いやいや、このスレ使ってくださいよ。入れた人の話も参考になるし、お悩みのアドバイスも先輩達からあるかも知れないのだし。オプションで色々スレが立つと、有益な話が分散してもったいない。
しかし扉一面が鏡になるってスゴイな。広く見えて勘違いし激突しそう(笑) ウチのは幅20センチくらいで長さが扉と同じという縦長の物が付いてます。(標準) 姿見として考えるなら、このくらいのものでも大丈夫ですよ。
-
479
入居予定さん
477さん
476です
ウチのデペオプでは40000円以上取られるので丁重にお断りさせていただきました。
25000円なら頼んでたな〜しかも扉ですか、なかなか良さそうですね。
ウチが見積もりを取ったのは「鏡の販売.COM」という福井県の会社です。
http://e-kagami.com/
で確認してみて下さい。
鏡の加工と配送のみで取り付けは自分でやります。
内覧会がまだなのでおおよその希望サイズ(ウチは下駄箱の向かいの壁用40×150cm)で見積もりを取ったところ、
品 種 = ミラー 厚み 5mm 400mm X 1500mm
形 状 = 四角形
切断面の処理 = 磨き加工(ミガキ)【S】
その他の加工 = 無し
単価 = @13,338 円
になりました。
ボンドや両面テープなどの付属品と梱包配送料などを合わせても合計18000円ほどです。
サイズはこれから微調整するかも(40cmは姿見としては大きすぎるかもしれないので)、どのみち20000円以下で済みそうです。
478さん
ありがとうございます。
そうですね、アドバイしてもらえるチャンスを逃したら書き込む意味が無くなるので、このスレをこれからも利用させていただきます。
-
480
匿名さん
477です
478さん、479さん、レスありがとうございます。
そうですね、このスレでいろいろ勉強させていただいているので、
これからも活用します^^
479さん、そのサイズでその価格ならお安いですよね。
うちの25,000円オプションと比較してもお釣りが来るのでそそられます^^;
オプションってほんとに難しいと思います。
オプション会の案内すら来てませんが、すでに価格表とにらめっこです。
やっちゃってから、失敗・・・が恐いのです・・・
-
481
購入経験者さん
>>477さんへ
鏡のグレードもあるようなので、後付けなら安く良いものを選んだ方が、
より良いかと思います。私は、高透過ミラーを入れました。
『美しい人は、更に綺麗に。そうでない人は、それなりに。』by ○のこ
↑
間違っていたらスイマセン。
-
482
匿名さん
洗濯機上の吊り戸棚、私も標準でいいんでない?
と思いデベに聞いたことがあります。
そうしたら、一昔前は「洗濯機の上に外付けで乾燥機」を
付ける人が多く、標準にしても逆に「吊り戸棚を外してくれ」
という要望があったそうです。
今では一体型の洗濯乾燥機の方が一般的なので、
古い慣習?かもしれませんがね。
(単なる経費削減かもしれませんが)
-
483
匿名さん
洗面台の手元の明かり。(蛍光灯)
モデルルームにはフツーについてたので、それが当たり前かと思いきやオプションでした。
散々悩んだあげく、やはり洗面台は薄暗いよりは明るい方がいいと奮発。
今ではつけておいてよかったと思ってます。
入居後にお邪魔した同じマンションのお宅にはほとんどついてませんが、やはり薄暗いですし
逆にウチに来ると「つければよかった~」と言ってもらえます。
-
484
匿名さん
>>482
なるほどーそういえば外付けの「乾燥機」ってありましたっけね。それを置くためのラックなんかも売ってました。うちは乾燥機を使わないので、すっかり頭になかったですが・・・。
うちはドラム式なので、上が完全にフリーです。これが普通になる日は近いはず。今に吊り戸棚は当たり前になるでしょうね。MRだと、その点を気付きにくくするためなのか、洗濯機パンに観葉植物置いてあったりで、肝心の洗濯機を展示してなかったりしたなあ。
-
485
匿名さん
>>483
それデベがせこすぎ
吊り戸棚付けた人は、扉はないんですか?
うちは付けようにも付けられなかった
-
486
匿名さん
扉はありますよ。鏡面仕上げにしてもらいました。
あと、吊戸棚の下面にタオルをかけられるパイプをつけてもらいました。
タオル掛けとしては使っていないのですが、
洗濯小物など引っかけ収納ができてとっても便利です。
-
487
匿名さん
浴室照明の電球は無駄だったな。
蛍光灯タイプに換えたし。
ポーチの電球も暗いけどLED電球に換えて24h付けっぱなしにした。
洗面所やトイレ、クローゼットあたりは普通電球のままだけど。
-
-
488
匿名さん
>>485
うちも扉付いてます。鏡面ではなく、マットな感じです。486さんと同じく、下にタオルかけのパイプ付き。タオルではなく、足拭きマットと洗濯ばさみ入れを引っかけてます。頼んでもいないのに耐震ラッチ付いてます。別にグラッときてパァッと全開したって、布団干しばさみやクイックルワイパーシートとか、頭にぶち当たっても**そうもないんですけどね。
70,000円でした。高いけど必要だったなあ。←つっぱり棚を付けられない構造
-
489
匿名さん
なぜむやみやたらに伏せ字に変えられちゃうんだろうね、このマンション掲示板って。内容関係無しのNGワード自動置換処理?
-
490
ご近所さん
風呂場のクリプトン電球 良く切れる 小さい電球なので蛍光灯型電球に交換することも
出来ないし面倒 と言っても2年くらいもつかな....
-
491
匿名さん
-
492
ご近所さん
>>491
はいオプションですが....
オプトエレクトロニス+マンション
-
493
匿名さん
-
494
匿名さん
風呂は蛍光灯やめた方がいいよ。
最近のはすぐ明るくなるといってもぜんぜんすぐじゃないから。
-
495
ご近所さん
>>493
おい、おまえ! だから何? しつこぞ.....
-
496
匿名さん
マンションのオプションの話をしてください。くだらないこと言ってないで。
-
497
匿名さん
お風呂のドアをガラスのにしました。高かったけど気に入ってます。
失敗したのはフローリングのマニキュア?コーティング?(なんて言うのか忘れてしまった)です。入居半年で部分的にハゲてしまって定期点検で塗り直ししました。
営業さん(?)に使ってれらばハゲるの当然みたいに言われたけど、がんばって無料にしてもらいました。うちも貧乏人なんで水場コーティングと迷って床を選んだのにガッカリです。
-
-
498
入居済み住民さん
カーテンをオプションで付けました。選ぶときに気に入ったものが結構高かったのですが、他の大型カーテン屋さんで見積もってもそこそこの値段だったんで。特殊に長い窓のため、オプションで頼んで正解だったと思います。
でも、リビングだけにしておいたんです。
そしたら、カーテン生地って結構デリケートだから取り付けてもらっても入居前にかなりチェックしました。
陽が差し込んでカーテン生地がよく見えると、どうも中の糸がほつれてたり、おかしいところがいくつか。
細かいことが気になったので、すぐにオプション担当に見てもらいました。
やっぱりデリケートな生地ときれいにうっすら入った模様に、縦にほつれが見えたり。(日中の見やすい時間に来てもらいました)そしたら無償交換してくれました。
リビングの確か、全部に近いくらい交換で。他の部屋もそろえたかったけど、高いから最初はリビング分しか頼んでなかったのですが、そこで交換のお礼を丁寧にしてから、持って帰ろうとしていたカーテンについて「それはどうされるんですか?」と聞いたら工場に送り返して今後の品質チェックに使うというのですが、私の欲しそうな表情に気がついたのか、寝室に使ってる部屋とほぼ同じサイズの1組は置いてい行ってくれました。
そのときは、オプションで頼んでおいたかいがあったと思いましたよ。
-
499
匿名さん
建具を全て鏡面塗装の扉に替えて豪華になった。
風呂のテンパードアと14Vのデジタルテレビ取り付けとワンタッチの水栓金具にしたのが良かった。
玄関は御影石、トイレの床と洗面所の床をタイルにした。
その他、色々したけど、鍵引き渡し後、オプション部分だけ残して全面改装した。
-
500
匿名さん
>>497
いくらくらいでした?
うちは40万円弱でした。
物件によって価格が結構違ったりするんですよね。
-
501
匿名さん
497です。
お風呂のドアですか?うちも同じくらいでしたよー うちは標準で賃貸のアパートみたいな折り戸だったので、どーしても嫌でした。食洗機と悩みましたが食器は自分で洗えばいいと説得して。
フローリングは10~20万でした。
-
502
匿名さん
折れ戸は掃除しにくいからカビも心配だし。折れ戸が標準だったら、開き戸に変更を絶対お勧めしますね。にしても、40万もするのか・・・勢いで入れてしまわないと、のちのちカビが出たりした時にでも〜なんて無理かも。
-
503
匿名さん
幼少期に祖父が風呂場で倒れて風呂のガラス戸を頭で割って流血して倒れた場面がトラウマになっていて、風呂の扉がガラスって怖い感じしています。
そんなに掃除が楽になるものなのでしょうか?
-
504
匿名さん
折り戸って、なかでひとが倒れたときに救出しやすくて良いと思うのですが。
それから、できれば透明なものがいいかと思うのだけど
一方で、「賃貸」チックと思うひともいるのね。
-
505
匿名さん
オプションじゃないけど、ディスポーザー便利ですね。ここまで便利だとは思わなかった。
次は食洗機をつけます。
-
506
匿名さん
食洗機、便利だよ。絶対深型をお勧め。多少高かったとしても、深型で後悔した話は聞いたこと無い。浅型で後悔(容量)した話はやたら聞くけど。
-
507
購入検討中さん
-
-
508
匿名さん
お風呂のガラスドアは一応割れにくい物になってたと思います。浴室側はフィルムが貼ってありますよー。標準折り戸がすりガラスっぽいアクリルでしたがガラスドアは透明です。一枚のガラスと周りの枠だけなので掃除はラクです。
-
509
匿名さん
IH使いやすいです。五徳などのガスコンロに必要な部品がないので掃除しやすいですし、フラットなので調理台として使えるのも。
個人的には火事の心配が多少でも減るのはやっぱり嬉しいです。
火力の問題は感じないですが炎が出ないので例えばスルメを炙ったりはできないのが不便です。
-
510
匿名さん
食洗機高い。入れたけど。金箔入りが無理だから結局普段使いの食器しか洗えない。割れたら困るような高価な食器こそ食洗機使いたい。
-
511
匿名さん
>>509
今のコンロはガスでもスルメをあぶるのはできないよ。魚焼グリルつかえばともかく。
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
-
514
匿名さん
>>512
IHだって魚用のグリルは付いているわけだからスルメもそこで炙ればよいのでは。
あるいはオーブントースターとか。
-
515
匿名さん
オプションは全部正解だった。
◎玄関の人感センサー 便利!
◎バルコニーのタイル 綺麗!お洒落!
◎玄関&寝室に大きな鏡
玄関が広く見える、また洋服を着たときさっと姿見で確認できる。貼り付けなので場所をとらない。
食器洗浄機やディスポーザー、浴室乾燥、ガラストップコンロは標準仕様だったけど
これも大変便利で快適です。
-
516
匿名さん
IHコンロに変更。
使いにくくて失敗。やっぱ鍋を振ってとか、結構ガンガン料理する自分には向いてないようだ。
-
517
匿名さん
最新のビルトインガスコンロは、本当に便利だよね。
火力が強いのか、お湯が沸くのも早いし、トーストなんかも
強火で、外はさっくり、中はカリカリと物凄く美味しく焼けちゃう。
-
-
518
匿名さん
↑
間違えました。
「中はカリカリ」ではなく、「中はもっちり」でした。
-
519
匿名さん
ビルトインガスコンロ、上位機種をオプションで入れて正解だったよ。517と同じで本当に便利。オート炊飯にオートお粥とか、オートフライとか、オートグリルとか。タイマーは付いてるし、お掃除は楽ちん。安全装置も付いてるから、付けっぱなしや過加熱などの心配もない。20万かかったけどね。
-
520
匿名さん
ハーマンやリンナイのガラストップ最上機種を20万でオプションで入れられるのなら、結構良心的かも。
うちは、住んだ後に自分で楽天なんかで安く買えるところ探したけど、結局、取り付け費込みで21万
かかっちゃった。でも、本当に入れて満足。
-
521
匿名さん
高いけど、コンロの上位機種は本当に満足度も高い。ビルトイン食洗機に比べて、個人手配のハードルは低いと思う。うちは楽天で購入、その店で工事も手配して17万。オプションより10万安かった。ただ、自分で手配したり工事日程を調整したりなどの手間を厭わなければ、なのだけど。
-
522
匿名さん
リンナイのデリシア100Vコンロだけなら一般的な業者仕入れ価格で10~12万円くらいが原価です。
取付は簡単なのでガスの配管取外しと接続と漏れ試験をガス会社にお願いさえすれば
自分でも楽にできますのでDIYでやりました。取外し、取付は40分ほどでした。
-
523
匿名はん
IHコンロに変更
洋服の袖に火が燃え移って怖い思いをしたので。
慣れるまで多少使いにくいですが、安全・安心には変えられません。
-
524
入居済み住民さん
良かったもの
①ガラストップのガスコンロ(油汚れがすぐ取れる、見た目が綺麗)
②リビングのエアコン(入居前にすでに設置され楽です)
③トイレ腰壁(賃貸暮らしの時に、壁紙に黒カビが出来て掃除に苦労した。カビないし、汚れは濡れ雑巾で落ちる。)
④TOTOアプリコットウォシュレットトイレ(賃貸暮らし時なかったのでマンション買ったら絶対に欲しかった。標準でなかったので付けました。リモコンが高級感がある)
入居半年ですが、オプションで付けたものは、どれも高級使用に見えるのですべてとっても満足しています。
あったら便利かなと思うのは
①食器洗い機(食器乾燥機があったので必要ないかなと思ってしまった)
②ピクチャーレール(壁に穴を開けなくていいし、絵を飾る場所の変更が簡単。ホームセンターで買おうかな)
③センサーライト(皆さんの意見を聞いて、あっても良かったかもなので、ホームセンターで買おうかな)
-
525
入居済み住民さん
524の入居済み住民です。
標準仕様で良かったものを書きます。
①魔法瓶浴槽
②浴室 乾燥・換気・温風・涼風機能
③ディスポーザー
④浄水器
⑤24時間換気
10年間賃貸暮らしだったので、どれも満足です。
-
526
マンション住民さん
>③センサーライト(皆さんの意見を聞いて、あっても良かったかもなので、ホームセンターで買おうかな)
後付でできるなら、あった方が絶対便利ですよ。うちは玄関にだけ設置されてるけど、洗面所にも欲しいくらいです。というか、自分の動きに合わせて点灯するのが当たり前の感覚になり、真っ暗な洗面所に電灯つけないまま突進してしまうことがたびたび・・・
標準の中で、良かったと思うものは、フルピットキッチン、ミストサウナと玄関ドアの姿見かな。今年竣工の同じデベの物件には、昨今の経済状況を反映して仕様が落とされ、この3つは無くなっていました。
-
527
匿名さん
人感センサーは電球の切れが早くなりそうなので、全然使っていないです。
ミストサウナは、ただ人気がないだけでは?
2008年までの流行りものだったような。
テンパーライト扉との併用は出来ないので、高級物件では設置されていないし。
-
528
匿名さん
>>527さん
ミストサウナとテンパードアの併用ありますよ。TOTOから出てますよ。
関西の高級物件はミストサウナは設置されていますよ。
無い方が高級物件じゃないと思いますよ。
今建築中物件はコストを下げる為に何も付いてない方が人気があるらしいですが。
-
529
匿名さん
今売り出している広尾や十番の物件にも無かったですが。
関西は都心より遅れてトレンドが来るんですかね。
-
530
匿名さん
そもそも関西の高級なんて、都内郊外物件くらいの価格なんじゃないの?
-
531
マンション住民さん
>人感センサーは電球の切れが早くなりそうなので、全然使っていないです。
そうですか?センサーなくても手動で点灯させるから、点ける頻度は同じなんじゃないかと
思いますよ。センサーの効く範囲が調整できるから、手動なら点けない行動範囲には反応させない
ようにすればいいし。
>ミストサウナは、ただ人気がないだけでは?
いや、仕様を落としてコストダウンを図るため、だそうです。デベ営業(なぜか正直者)が
言ってました。とはいえ、同じ市内に今年竣工物件はこのデベ以外皆無なのですが。
人気ないとは知りませんでしたが、不要と思う人も多いので、オプションにした方が親切
かも知れませんね。
-
532
匿名さん
それって、あるデベの一営業のコメントでしょ
それで業界全体を語られても
三井が採用しなくなったら、消費者ニーズがないということ
広尾や十番の高級物件で、そんなセコイコストダウンはしませんよ
-
533
匿名さん
>530さん
>そもそも関西の高級なんて、都内郊外物件くらいの価格なんじゃないの?
何平米でいくらぐらいのものなんでしょう??
関西でミストサウナあり物件を検討中なので参考までに教えてください
>532さん
>三井が採用しなくなったら、消費者ニーズがないということ
三井の物件が消費者ニーズの指標ということですか??
今後の参考までに教えてください
-
534
匿名さん
>>529
現地に行くと、その機能がついていたりします。
または、オプションかな。
-
535
匿名さん
>>533
三井が始めて他社が真似することが多いです
-
536
マンション住民さん
>>532
>業界全体を語られても
そんなこと語ってませんよ。
526=531です。526でミストサウナのことを書いたところ、527で「人気がないからでは?」とあったので、526へのレスと考え、531で自分の所のこと(仕様を落とすために次の物件から設置無し)を返事したまでです。
でも実際、高級物件はともかくとして、普通の人たちが買う物件であれば、いろいろな部分でコストダウンを図っているのはよく聞く話ですよね。私の場合は、たまたま同じデベですぐ近所に同じ規模の物を作り出したので、昨年竣工と今年竣工で明らかな違いがわかり、なかなか興味深かったです。(本当は今年竣工の方を買うはずだった)
-
537
匿名さん
530さん、533さん
大阪のThe Kitahamaというマンションを見て下さい。
300平米は5億8000万です。
その他、2億3億代の部屋が多いです。
最上階にはアート引っ越しセンターの社長も非分譲で購入されています。
それでも、都心郊外と同じ位と思われますか?
-
538
匿名さん
>531
意味がよく分からないけど、買ったマンションと同じデベのモデルルームを見に行ったってこと?
前に買ったお客さんの気分を害させるわけないから、仮に人気がなくて不採用になったとしても、
そういうことを言うのが一般的だと思うけど。
食洗機は未だによく見かけるから、ミストサウナより食洗機の方が需要があるってことなんでしょ。
-
539
匿名さん
>537
都心郊外って何?
そんだけ広ければ、世田谷でもそれくらいはするよ。
-
540
マンション住民さん
食洗機…今でもあまり使わないな 高かったのに △
玄関鏡…出かける前にちらっと見る。服と靴のバランスがわかる ○
壁紙…大満足 ◎
-
541
匿名さん
>>537
見たけど、70㎡で5,000万円の物件なんて、練馬とか都下でもゴロゴロある
関西は安くて良いねー
-
542
匿名さん
541さん、貴方の見たのは低層階で設備が高層階と全然違います。
44階以上からが価格も急に上がっています。
ここでも1億以上出さないと、ろくな部屋は買えません。
-
543
匿名さん
>>536
明らかな違いって、ミストサウナ以外は何があるの?
要は、昨年買って良かったという自己満足ですか?
なんか、関西の人って変わってるね。
-
544
匿名さん
☆入れてよかったオプション
・床のコーティング~どんなもんかと思ってたけど超大満足!
・ウオークインシューズクローゼットの棚の枚数を増やしたこと
・クローゼットを1つだけ押入れの改造~これで布団が直せます!
☆無駄だったオプション
・床暖房
・ミストサウナ
両方とも最初からついてたから仕方ないけど私には全く不要な設備でした。
☆微妙
・食洗機
使ってはいるけど、なきゃないで良かったかなと思う。
つけたおかげで引き出し3段もつぶれたし。
☆欲しかったオプション
・ベランダのシンク~水道はついてんのになぜシンクが標準じゃなかったのか???他のマンションは標準だったのに!
-
545
匿名さん
たしかにスロップシンクは便利ですよね。
うちも残念ながら無いです。
都心物件で、スロップシンク付き物件はあまり無い気もします。
-
546
531
>>538
いいえ、今年竣工の物件の相談に行った時に言われたのです。だからミストサウナなど付かない&仕様が下がるという話をした時は、今年竣工物件の方の客でした。※昨年竣工物件のMR内に、今年竣工物件の準備室がありました
今年竣工物件MRがグランドオープンした時にも見に行きましたが、前に営業に言われたとおりに明らかに仕様が下がっていました、という話です。その後、昨年竣工の方にキャンセルが出て、若干狭いのですがそちらを購入した次第です。
ミストサウナなし
玄関姿見なし
システムキッチン(フルピットじゃない・ニトリっぽい)
クロス(見るからにペラペラっぽい)
玄関ドア自体(ドアスコープにカバーがない、カギ自体もちゃちな感じ)
標準で付いてる電灯(安っぽい裸電球丸見え)
洗面台ユニット(一体型じゃない、ニトリっぽい)
風呂(一世代まえっぽい、狭い)
キッチン勝手口に網戸なし
などなど、どれも見るからにグレードが下がってました。
食洗機は両物件ともオプションです。
>>543
>なんか、関西の人って変わってるね。
他の人と間違ってませんか??私、関東ですよ。
-
547
匿名さん
もういいよ!
流れが途切れたと思ってたのに蒸し返すなよ!
-
548
匿名さん
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
>>544さん
ベランダにガス式給湯器がありますか?
あればそこからお水が引けるらしいですよ。
うちもベランダにスロップシンクがないので、この水栓を利用していますが、超便利です。
東京にも黄砂がくるようになって、シーズン中はベランダが汚れるので、酸化チタンコートをしましたが、これって水まきが不可欠なんです。
ホースは下のお宅にご迷惑をかけるといけないので、ペットボトルに汲んでかけており、一々室内に戻らなくてすむので大助かりしています。
-
551
匿名さん
>>550さん
アドバイスありがとうございます!
ベランダにガス給湯器はありませんが、水道はあるんです。
でも蛇口だけでシンクがないので、現在は蛇口の下にバケツを置いて使用していますが、蛇口からバケツまでの距離が長いため水はねがひどいのと、洗い物するのにしゃがまないといけないので使い勝手がよくないんですよ~
シンクって簡単に素人が取り付けられるものじゃないんですよね?
それにバルコニーに何か取り付けたりする場合は管理組合の同意がいるとかなんとか書いてあったような気が・・・。
バルコニーの電灯なんていらないからシンクつけて欲しかった~
-
552
匿名さん
>>551
蛇口があるのにシンクがない、電灯はあるとは・・・なんか不思議な。
バルコニーに取付は管理組合の同意が必要ですし、いわゆるスロップシンクと同じく壁に穴を開けて固定であれば、それは×の可能性が高いのでは。置くタイプのシンクであれば無難かと思いますよ。
-
553
匿名さん
551さん、550です。
こちらこそお役に立てなくてすみません。
我が家の場合は冷房の室外機の真上にガス給湯器があるので、室外機の上に小さなバケツを置けば、真上から水を入れる事は出来るんです…が。
酸化チタンコートをした所は拭いてはいけない(コートが取れる)のと、ベランダに洗濯物を干す事は禁じられているので、水まき専用なんですよね。
それと非力な私はバケツに水を張ったら最後降ろせないので、確かにシンクがなくなってからはバケツは使っていません。
通販で高さの調節が出来るシンクとか出るといいですね。
-
554
匿名さん
>>552さん
そうでしょう!本当に変ですよね。
蛇口とシンクセットにしてほしい・・・
電灯は今の所は一度も使ったことありません!
ベランダにコンセントもありますが、これもまだ出番はないし。
>>550=553さん
いえいえ、こちらこそ、親身になっていただいて本当に感謝しています。
管理組合の同意がなくてもすみそうな置くタイプのシンクって、ホームセンターとかにあるんですかね?
通販でも探してみようと思います。
話がズレますが、ベランダで洗濯物干しちゃだめなんですか?
困りませんか?
都会ではそういうところが多いのでしょうか?
無知のため、皆さんのアドバイスが本当に助かります。
ありがとうございます。
-
555
匿名さん
蛇口だけでシンクがないなんてこともあるんですね。
後付のシンクって、排水はどうするのですか?ベランダの床にだだ漏れってワケにはいかないですよね。
-
556
匿名さん
>ベランダで洗濯物干しちゃだめなんですか?
都会では、というよりも、高層マンションの高層階では。
地上付近よりも風がかなり強いので、飛ばされるからです。
だから浴室乾燥はとても重宝しています。
我が家の浴室乾燥はガスです。ガスのほうが早く乾くような気がします。
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
>>553です。
それがですね~。低層マンションでも規約でベランダの洗濯物干しが禁止の所って結構あるんですよ。
実家は30年以上前からそうです。
美観上の問題という理由で、浴室乾燥機なぞない時代のマンションですから、どのうちにも乾燥機用のダクトがついていました。
そんなわけで今の家も外で干せない事に抵抗はないのですが、その割には乾燥機のある脱衣場の換気が弱いのがすごくイヤです。
風呂場なんて(窓無し)排気口がないんですよ!オプションでミストサウナが付けられるようになっていましたが、入れていたらカビの温床になったのではないでしょうか。
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
551=554です。
>>559さん
教えていただいてありがとうございます!
わざわざ私のために調べてくださって、お手数かけてすみません。
とても参考になりました。
555さんにご指摘いただき、そうか水を垂れ流すわけにもいかないな・・・と今までどおりバケツで対応するしかないのかと諦めかけていました。
リンク先のようなものを置いて、排水ホースを排水溝に置いて使ったら大丈夫ですよね?
幸い蛇口から排水溝まで近いし。
ちょっと想像していたより金額が高いですが、検討してみようと思います!
本当にありがとうございました。
洗濯物を干せなかったり、マンションごとにいろいろ決まりがあるのですね。
浴室乾燥があればいいですが、ないのに干せなかったら大変ですよね。
うちのマンションは美観には無頓着なのかな?
こいのぼり飾ってる方もいらっしゃいます。
-
561
匿名さん
555です。
551=554=560さん、排水のこと、指摘したつもりじゃなくて素直に(どうやって処理するんだろう?)と思っての書き込みでした。非難してるように受け取られてしまったのなら申し訳なかったです。ごめんなさい。
ちゃんと排水ホースを備えた置き型のシンクがあるんですね。
「オプションで対応できなかったけど、これが欲しかった」っていうこと、結構ありますから、こういうところの情報交換で解決策が見つかるとホントに助かりますよね。
ちなみにうちのベランダには、スロップシンクと電源コンセントはあるんですが、電灯はついてないんです。
オプション設定にもありませんでした。あれば便利なのに…と思ってます(高層階なので、床置きは風で飛ばされそうで怖い)。
-
562
匿名さん
高層マンションの場合は、夜景がよく見えるようにという事もあって、ベランダの灯りがつかないのかもしれません。
確かに不便なんですよねー。
うちもコンセントはあるんですが、どういう場合に必要なのかイマイチわかっていません。
ところで浴室乾燥機ですが、カビの抑制に繋がりますか?
それと24時間換気って、風呂場にも繋がっているのでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)