物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 山手線 「東京」駅 バス15分 「勝どき橋南詰」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
712戸(うち非分譲住戸384戸、ほか店舗・事務所、公益施設(児童館・保育所)、管理人室1戸、ゲストルーム2戸、集会室2戸、ライブラリー・シアタールーム1戸、パーティルーム1戸、他) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上55階(法5階/トレンチ階、塔屋2階を含む) 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
勝どきビュータワー口コミ掲示板・評判
-
116
匿名さん 2014/06/16 06:24:24
違いますよ。ペット不可のUR賃貸、と同居のマンションだからペット不可なんですよ。
古い過去スレを読まない人たちばかりになってしまったか。
例外として、地権者たちがもともと飼っていたペットはそのまま飼うのが可。
ところが何故か、地権者の中古売り物件には「ペット可」と書かれていることがある。
-
117
ビギナーさん 2014/06/21 05:42:22
ここまで、またはここから、どこかまで水上バスとかは、出ていますか?
このマンションの上からの眺めと川からの眺めはどの位違うんでしょう。
夜景は勿論綺麗ですが、水上バスにも興味がありまして。
それから、花火はこのマンションからだと大きく見えますかねぇ。
態々、お出かけの必要も無くなるなら良いことです。
-
118
匿名さん 2014/06/21 05:46:54
>>117
水上バスは聖路加の前まで行かないとないのでは?
花火は晴海と隅田川がありますが、
晴海は選手村の工事が始まったらどうなるでしょう。
-
119
匿名さん 2014/09/22 01:01:49
>>89
シエル、分譲で買った人は結構ゲイン出ているよね。。。
うらやましい。
ここがあまり人気ないのはマンションの仕様の問題?
-
120
匿名さん 2014/09/22 01:46:21
>119さん
販売価格が価値に見合ってないからですね。勝ビューは低仕様かつデベロッパーのバリューが低いのに、周辺相場より割高で売り出された。といったことが住まいサーフィンの方の本に書かれていましたよ。
シエルやPCT、TTTなど湾岸はキャピタルゲインが出る物件も多いのに、勝ビューの騰落率はマイナスですしね。
-
121
匿名さん 2014/09/22 02:01:39
>>120
よくわかりました。そういうことか。
立地はいいのにもったいない…
-
122
働くママさん 2014/09/22 04:03:00
ゴクレって1Qで売り出し物件合計で29戸しか契約できず、危なく赤字決算になるところだったんだよね。
-
123
匿名さん 2014/09/22 04:08:55
-
124
働くママさん 2014/09/22 07:33:00
確か利益600万じゃなかったかな?2Qはどうなるかな?
-
125
匿名さん 2014/09/23 15:12:08
ここ、立地抜群なのにもう少し何とか出来なかったのかな。。
元々いくらぐらい?
値下げされてたりしない?
-
-
126
匿名さん 2014/09/23 15:18:59
-
127
匿名さん 2014/09/24 02:45:53
アウルタワーはものすごく値上げしてるけど、ここは少し値上げしてるようですね。
-
128
匿名さん 2014/09/24 21:32:25
62戸の騰落率がマイナス9.7%と出ていますね。
7000万円の部屋がほんの数年で6300万円強になる計算です。
-
129
サラリーマンさん 2014/09/24 23:32:09
-
130
不動産購入勉強中さん 2014/09/25 05:07:21
-
131
匿名さん 2014/09/25 05:26:53
>>130
出す、ためには買うことになるけど
買うに値するかどうかですね。
-
132
匿名さん 2014/09/25 05:37:30
割高感はないと思う。
売主がアレだから不人気なだけでは?
-
133
匿名さん 2014/09/25 09:20:09
勝どき最強マンションでしょ。なんてったって、駅直結ですから。
-
134
匿名さん 2014/09/25 09:36:59
-
135
匿名さん 2014/09/25 10:30:46
>132
割高「感」は感じ方なので人それぞれです。
ホンの数年住んで10%近いマイナスを出している状況が、実際の市場価値を表しています。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[勝どきビュータワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件