注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手 コンパスホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手 コンパスホーム
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-03-18 04:21:14

コンパスホームってどうですか

[スレ作成日時]2013-01-20 06:31:35

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岩手 コンパスホーム

  1. 32 匿名さん 2017/02/17 01:45:10

    担当営業が4人変わったんですか。そんなに出入りが激しい会社なのかと考えてしまいます。

    断熱性・気密性、防湿性、遮音性という快適性を追求した上で材料の質を落とさず、不必要な飾りや意匠を省き、徹底的にコストを抑えた家づくりだそうですが、不具合が出る原因は建材の安さなのでしょうか?

  2. 33 マンション検討中さん 2017/02/21 01:52:55

    親がコンパスホームで家を建て、2年点検の際に立ちあったのですが壁で書類は書くは、私の雛人形の上でペンは使うわで最悪でした。
    建てる前は対応が良くても、建てた後担当者と連絡も取れなくなるのでやめたほうがいいと思います。

  3. 34 匿名さん 2017/02/27 08:22:27

    >一応修理の段取りを組んでいるようだが、そもそも誰も謝りに来ない。

    まあ、基本、どこのハウスメーカーでもアフターの対応は悪いよね。
    対応しても金にならんし、逆に営業時間のロスや修繕費のマイナス面しかないから、適当な対応が多い。
    愛想が良くて迅速に対応すんのは契約前だけ。
    しかし本来なら、施主の知人に紹介してもらえる等の営業面の事まで考えるなら、ちゃんとアフターの対応をして信頼を得た方が後々良い結果に結びつく事も多いんだけど、それができない目先の商談にしか飛びつかない営業マンが非常に多い。
    実は新築する施主さんの周りは年齢的にも新築を考えている友人・知人も多いのに気付いていないんだよな。
    信頼を失ってネガキャンされるよりは、営業時間を割いたり修繕費のマイナスを被った方がよっぽど会社のためになると思うんだけど。

    んで、当のコンパスは俺も今の家を建てる前に新築完成見学会に行ったけど、価格が安い分それなりの品質だったよ。
    2階に上がると床も薄くて足音が1階にすごく響くし、階段も軋んで音が鳴る。
    冬場だったのだけど室内がかなり寒かったので、断熱もそれなりなんだろうね。
    費用をもう少し工面できるならここは無いな…と見学行って即実感できたのは、後にも先にもコンパスだけでした。

  4. 35 匿名さん 2017/03/14 03:06:54

    コスト削減の理由はスケールメリットで、今まで培ってきたネットワークによるもの、そして高気密・高耐久性能で定評あるツーバイフォー工法を採用し、材料の質を落とさず不必要な飾りや意匠を省き、徹底的にコストを抑えた企画・設計力だと説明がありますが床や壁の厚さ、断熱材が低仕様なのですか?

  5. 36 名無しさん 2018/05/21 10:26:39

    >>35 匿名さん

    断熱材は壁、床、天井とも必要十分なもので施工されています。
    ローコストメーカーなのにツーバイフォー工法を採用してこの価格は評価していいと思います。大手のツーバイフォー工法メーカーの半分以下ですから。

  6. 37 戸建て検討中さん 2018/06/23 10:29:35

    購入しようか悩んでます。自分は家にこだわりはあまりなくコスト面で安いから良いと思ってますが、
    不具合とかあるならすごく嫌です。
    そんなに建ててから色々あるんですか?

  7. 38 名無しさん 2018/06/24 23:51:58

    引っ越して半年したら1箇所の建具の動きが悪くなり、床の一部が床鳴りしたので連絡したらしばらくして来てくれて調整したら直った。
    特に問題は感じていない。
    構造はツーバイフォーでさすがにしっかりしてる。安いメーカーでツーバイフォーはあまりないので探せて良かった。

  8. 39 名無しさん 2018/07/06 07:56:40

    正直期待していなかったが現物を案内してもらったらそんなに悪くない。営業がツーバイフォーのメリットを一生懸命に話すのが可笑しかったが、それだけ自社商品か好きなのだと好感がもてた。とりあえず地震に強いのだけは間違いなさそうなので決めました。

  9. 40 名無しさん 2018/07/07 07:31:37

    いくらツーバイとはいえ工務店じゃ心配だと思ってメーカー探してたらここが一番安かった。
    ものを見たらしっかりしてた。とにかく家は性能重視という人にはいいと思う。

  10. 41 名無しさん 2018/07/13 03:30:46

    一関ですが人の良い営業で助かりました。

  11. 42 匿名さん 2018/08/17 03:22:47

    担当営業が何度も変わりとても不安です。営業が変わるたび客を紹介しろと自宅に何度も来られちょっとストレスを感じます。
    施工についてもクロスの隙間や床の音なりが頻繁に起こり入居して間もないにもかかわらず何度もアフターを頼んだ。正直満足からは程遠いです。

  12. 43 通りがかりさん 2018/08/20 21:54:09

    うちの担当はいい人だった。
    転勤したけど今でも時々連絡くれる。

  13. 44 通りがかりさん 2018/08/21 13:00:11

    家なんて、丈夫で長持ち安心出来ればそれでいいという人にはおすすめできる。

  14. 45 通りがかりさん 2018/10/14 21:58:01

    引っ越して3ヶ月になります。
    事前にモデルハウスを見せてもらって気に入っていたのですが、その時の印象そのままの家だったのが良かったです。

  15. 46 名無しさん 2018/10/28 13:37:01

    築5、6年の賃貸に住んでるけど、床下見るとシロカビだらけだぞここ
    夏に床がきしんで冬場に治まると言うことは床下から湿っけを排気出来てない証拠
    角材に思いっきり二級って印刷なってるし(笑)
    ペット用の安いクッションフロアーがカビとバイ菌に反応してピンクとか色々変色してるし
    賃貸も、コンパスも同じパネル工場、プレカットも一緒だから同じだろ?
    細かいとこ挙げると切りないけど施行が雑

  16. 47 e戸建てファンさん 2018/11/05 01:02:39

    >>46 名無しさん
    うちコンパスで4年目なので心配になって久しぶりに床下覗いたらからっとしてました。良かったです。

  17. 48 匿名さん 2018/11/26 05:14:01

    床がきしんだり収まったりって、フローリングが膨張したり、縮んだりということがあるからなんじゃないでしょうか?
    思っているよりも、木って湿度に左右されるように感じます。
    極端に反ってしまったり、節が浮いてくるみたいなことがなければ大丈夫…なのかな
    とりあえずは。
    一応見てもらったほうがいいとは思います。

  18. 49 匿名さん 2019/01/05 08:22:56

    土地を選んでから建物を選択、ではなくて、
    建物を選択してから土地の選択のフローチャートが公式サイトにありました。
    土地を選んでからの方が効率が良さそうに思うのですが、
    そのようにすることも可能ですよね?
    土地ありき、だと思うので。

  19. 50 匿名さん 2019/01/18 11:33:56

    築5年ほどです。

    ドアやフローリングの材質の安っぽさには驚きました。物が少しぶつかっただけで、表面のコートが破れて下地の木材が見えます。

    床も一部たわむような感覚の場所があります。

    ドア枠の戸当たりが二箇所外れてきました。接着材で直りますが。

    他には今のところ不具合はありません。
    建材の安さ、施工の雑さはありそうですが、値段を考えればこんなもんなのかな。と思います。

    築10年、15年の方の感想が知りたいです。

  20. 51 匿名さん 2019/03/31 05:04:54

    工期がすごく短いんですね。現場で組み立てるだけみたいなかんじなので、短い後期で済ますことができるイメージなのか?と公式の説明文を見ていて思いました。
    フローリングなどの材質に関しては、
    オプションを付けてグレードアップしたり、コーティングを増やしたりなどできればいいのだけれど・・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [日本住宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸