注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手 コンパスホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手 コンパスホーム
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-03-18 04:21:14

コンパスホームってどうですか

[スレ作成日時]2013-01-20 06:31:35

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横浜青葉台
デュオセーヌ横浜青葉台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岩手 コンパスホーム

  1. 206 通りがかりさん 2024/03/03 08:28:08

    >>205 匿名さん

    自分も給湯器、エアコン貸与で契約しております。
    ガス1m3いくらくらいですか?ガス会社は川市ですか?


  2. 207 投稿201、202の追記 2024/03/03 08:54:45

    家の引渡しを受けました。

    まず無連絡のまま引渡しを遅らされました。工事が間に合っておらず私にその連絡は一切なく引渡し前日の夜中にたまたま家の前を通って発覚しました。幅木の材料が養生されずにフローリングに置かれていました。工具もそのまま置かれてました。

    引渡しが無連絡で伸びた事に対する補償を求めたが部長も上から目線で悪い事をしたという気持ちはないらしく平謝り、挙げ句の果てには訴えてもらって構いませんと言われました。約款に書いてることしかできないと私の要求にも応えてもらえませんでした。しかし満足の行く結果ではないが補償はしてもらいました。よくある契約書に判子おしたら態度変わるというのはコンパスホームのことでしょう。まず今検討中の方はよく考えてから契約書に判子をおしましょう。判子おしたら莫大なキャンセル料払わないと後戻りできません。それから最初に出される見積もりは耐震等級1、断熱等級3、耐風等級1の見積もりなので気をつけてください。等級あげると別途1等級上げるのに50~100万くらい上乗せされます。

    住んでみての感想を書きます。
    まず、賃貸よりかなり寒いです。賃貸の時は半袖でも冬過ごせましたがこの家は無理です。2日目で風邪をひきました。冬は暖房なしでは生活できないくらい冷えます。暖房費がかなりかかるでしょう。暖房22度設定の外気温0°だと15畳くらいのリビングの室内は18°くらいから上がりません。それほど寒いです。いつヒートショックになるか不安な日々です。

    それから湿度40%でサッシや窓が結露します。
    寒すぎる部屋を一気に暖めなきゃいけなくてそれで寒暖差がおきて結露ができるのでしょう。びっくりしたのは壁が結露していたことです。3枚重ねにしたペーパータオルが水浸しになるくらい結露してました。コンパスホームで建てた方、今一度家具の後ろを確かめた方がいいです。腐ってからでは遅いですから。

    防音性があるということでしたが2階の物音が1階にかなり響きます。感じ方には個人差があると思いますが神経質な方は一階で寝ることは無理でしょう。

    お湯が出るまで時間がかかります。給湯器使用してるのですがお湯が出るまで10秒くらいかかることもあります。配管の断熱が甘いせいでお湯ができないのでしょう。

    今のところ、コンパスホームで建ててよかったと思う点はありません。良いコメント書いてる人はサクラなんじゃないかと疑いますね。

    何か追記ができましたらまた投稿します。



  3. 208 匿名さん 2024/03/08 10:45:58

    >>207 投稿201、202の追記さん

    水沢で検討してたけど、これ見たら怖くなってきた…

  4. 209 口コミ知りたいさん 2024/03/10 14:44:06

    他に気がついたことがあれば教えていただけませんか?
    良いことしか言ってないような気がして不安になっています。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 210 通りがかりさん 2024/03/11 14:35:39

    コンパスで建てた人の意見見たくて来てみたらびっくり。何でこんなに酷いこと書かれてるのか理解出来ないくらい最初か最後まで対応良かったし家にも満足。担当によるのかな?でも材料とか工事はさすがに差出ないのでは? どこでも通して貰えなかったローンもやってくれて自分ら的には本当に有難かった。からこういう事書かれてて少し悲しい

  6. 211 201、202、その他投稿に追記 2024/03/13 04:44:31

    良いことしか言わないのは当然です。悪いことを言って契約取れなかったら意味がないので良いことしか言われません。なので営業トークには絶対に騙されないでください。営業トークに関してはどの会社でも都合のいいように話するので気をつけてください。副店長や店長代理の営業は特に注意が必要です。その人たちは契約の数で出世が決まるのですから。

    断熱等級に優れてる家と基準ギリギリの家の年間の光熱費の差は10~20万くらい出るとサイトで見たことがあります。(断熱が優れた大企業のサイト)
    ということは、10年で100~200万、40年で400万から800万ほど光熱費に差が出ます。

    40年で考えた場合、コンパスホームで土地込み3000万で建てるのと断熱耐震に優れた企業で土地込み3500万で建てるのではどちらがお得に感じますか?

    初期の費用を500万ケチって家を建てても光熱費などのランニングコストがかかってしまっては結果大企業の優れた住まいを建てた方がお得に私は感じます。

    しかし私は建てた後にこの事に気付いてしまいとても後悔しています。建築費用を抑えてまで建てた家に数十年という長い年月かけて住んでいく事になります。ローンも続きます。お金に余裕があまりない、妥協してでも安く建てたいって思ってる方は無理して建てる必要ないと思います。無理して建てて賃貸と同じまたは、それ以上に光熱費がかかってしまったりしたら意味がありません。賃貸で修繕費や固定資産税、ローン等気にせず住んでた方が絶対にいいです。持ち家は全て自分が管理しないといけません。

    私は本当に後悔をしています。いい土地が空き、突発的になってしまった自分に嫌気がさします。

    皆さんには後悔してほしくありません。建てるのであれば満足いく家を建てて欲しいです。子供が居るのであれば尚更。子供が長く住むことができる家、財産として価値のある家を建てることが1番の喜びではないでしょうか。

  7. 212 名無しさん 2024/03/14 05:11:24

    企業相手に主観でそんな事書いてたら訴えられてもおかしくないですよ。こういう所の口コミこそ他メーカー営業同士の潰し合いなんで当てにならない。いい事も悪いことも自分の目で見た事を判断すべきですよ。通りすがりですが。

  8. 213 評判気になるさん 2024/03/16 01:50:13

    先日引越ししました。
    大手何社か回ったあとに話を聞いたのがコンパスでした。大手ハウスメーカーよりも金額を明確にしてくれたのが分かりやすくて良かったですし、なにより店長さんの接客の丁寧さと情熱に心を打たれました。
    こまめに連絡をくれて建築中もその後も安心でした。高級住宅とまではいかないですが気に入った場所に等身大の家を家族に買ってあげられたことが嬉しいです。

  9. 214 211に追記 2024/03/16 09:29:02

    あくまで個人の感想、私が受けた対応を書いているだけです。他社の人間の投稿とかではなく一般人としてコンパスホームで家を建てております。本当に失敗してほしくないので真剣に家を建てる時は真剣に向き合って考えて欲しいということ。

    通りすがりの方にそんな事を言われる筋合いありませんし参考になればと思い自分の嘘偽りない失敗談を書いているだけです。

    信用ならないなら当てにしなきゃいいだけの話。
    不安なら参考にすれば良いだけの話。

    でも通りすがりでわざわざ口コミサイトで首突っ込んでくるって事はコンパスホームの営業の方のようなのでもうここには情報を書くのをやめようと思います。

    最後に書かせていただきます。
    私は無知無能のくせに突発的に建築を決めて大失敗しました。建築は一生一度あるかないかの大イベント。どのメーカーにも営業トークが上手な人はいます。でなければ営業が務まりませんからね。しかしその営業トークにまんまと乗ってしまうと「あれ?前と言ってることが違う」「対応が雑になってきた」など思うことがあるかもしれません。
    まず自分で建築について勉強をしてからモデルハウスに向かいましょう。そして検討しましょう。何も分からないまま挑んでしまうと相手に上手くハメられてしまいます。全てが悪い人ではないと思いますが絶対に悪を持った人間はいます。すぐに契約に迫られても焦らず家族でよーく考えて検討し、失敗しない家づくりをして欲しいです。心から願っております。

    最後になりますが、建築を考えている方は建築について勉強してから打ち合わせに挑みどこで建てるか検討してください。

  10. 215 評判気になるさん 2024/03/17 09:55:15

    ローコスト検討中。コンパスの土地っていい物揃ってるってのも事実だよな~ 色んなスレみてるけど結局は営業マン次第ってことでしょ。どこのメーカーでもやばい奴はやばい。年収400万円に月20マンの提案してくる某大手のバカ営業もいるし。その後の生活考えてなさすぎでしょ

  11. 218 口コミ知りたいさん 2024/03/17 13:38:44

    >>214 211に追記さん
    色々ありがとうございます。
    よく検討し、周りにもアドバイスもらってみようと思います!

  12. 220 e戸建てファンさん 2024/03/18 13:02:05

    >>211 201、202、その他投稿に追記さん

    契約で出世?内部事情に詳しいのは同業者でしょうかね…それか想像で言ってんのか…そんな規定があるとしたらソースは?社員から聞いたとか? 断熱が優れた大手のサイト(笑)を基準に計算してるのは的外れですよ。一般の人は知識がないからサイトに頼るしかないけどね。大手だから良いとか無いよ むしろかからない費用取られてちょろまかされてるよ。 かといってローコスト住宅が良い訳でもないけどねん。超凄腕営業マンが相手だろうが大人ならさすがにこの人で契約して大丈夫か今後の心配はないか話してればわかるよねー。それか本当なら担当がどうしようもないクズ詐欺師だったか。

  13. 221 戸建て検討中さん 2024/03/21 15:00:14

    ジャストかアイフルホームかコンパスで悩んでます。
    色んな口コミ見てきたけどここの掲示板なんでこんなに荒れてるんですか?なんか日本語がおかしい方も居ますし。(文章の途中に小文字入れてる人)

    それから情報交換の場なのに都合が悪い事を書かれてるのが嫌なのかコンパスの人が返信してないですか?
    コンパスで建てるならアイフルホームかジャストの方がいいですか?

  14. 222 名無しさん 2024/03/24 03:08:13

    >>221 戸建て検討中さん

    アイフルさん実際の工事は地元工務店だと知り合いの大工さんから聞いて検討やめました。ジャストは分からないです。参考にもならないくらいの情報でごめんなさい私も未だにハウスメーカー検討中の身でクチコミはしごしてます。コンパスどうなんでしょうかね~

  15. 223 検討者さん 2024/03/26 14:25:49

    関東でHMの現場監督をやっていた者です。
    施工を地場の工務店に振るのはよくあることです。むしろ自前の施工部隊を持っている会社の方が稀有です。
    ですので当然職人の当たり外れはありますが、当たりを引くと施主のために親身になってくれる職人がいるのも事実……難しいところですね。

  16. 224 検討者さん 2024/03/26 14:33:33

    223の者です。
    尚、私は引き渡し後に自分であれこれ手を加える前提で、初期費用の抑制・土地が魅力的でしたのでコンパスホームで建てました。
    土地ばかりはあとからではどうにもできませんからね……。

  17. 225 検討者さん 2024/03/26 16:59:24

    223の者です。追記です。
    どこまで求めるか。よりも、どこまで諦めるか。を考えたほうが、この先の発展を望めると思っています。
    今無理をして最新を手に入れたとしても、10年後には型落ちとなります。
    断熱性能や耐震性、技術基準もいずれ同じです。
    悩んで取り返しのつかない時間を過ごすか、思い切って我が物とするかは人それぞれですが、皆様にも良き生活が訪れることをお祈りいたします。

  18. 226 匿名さん 2024/03/26 17:01:32

    知り合いの大工いるならそいつに建ててもらえよ(笑)

  19. 227 検討板ユーザーさん 2024/04/14 08:51:22

    去年営業マンと合わなくて一旦やめて、今回は違う方に話を聞きましたがいい提案を受けられました!
    対応も大満足!

  20. 228 匿名さん 2024/05/14 11:18:18

    コンパスホームで家を建てました。

    2月は晴、外気温氷点下5~7度でLDKの室温が5~7度
    5月は晴、外気温25度で2階南側寝室30度越え

    どちらもエアコン使用せず、自然の温度なのですがこんなに夏暑くて冬寒いもんですか???

    しかも真夏にもなってないのに、、、

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [日本住宅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円・4,938万円

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,028万円~5,398万円

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5958万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,998万円~5,398万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸