千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part21)
匿名さん [更新日時] 2013-02-06 16:50:18

5街区について情報を交換しましょう。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-20 04:46:11

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    神奈川の人はほとんど見ていないと思うけど、もし見ていたらちょっと不愉快になるかもしれない。

  2. 702 匿名さん

    管理人さん、ご苦労様です。この物件についてだけ話し合いましょう。

  3. 703 匿名さん

    イオンタウンに入るテナント情報お持ちの方教えてください。

  4. 704 匿名

    イオンタウン、パソコン教室入るみたい。
    でもいらないけど。

  5. 705 匿名

    704だけど、今検索したら歯医者も引っかかった。

  6. 706 匿名さん

    野村不動産の公式サイトに3と5街区のモデルルームがアローズとのコラボになるって発表されてたよ。
    イメージ画も和な感じで資料にあったCG画像とは違うけどかなり好感。
    楽しみだけどしばらくは予約殺到だろうな~。(汗)

  7. 707 匿名

    697
    単なる1,2街区の契約者ですよ。いいと思った街区を買えばいいだけ。5街区もほっといても売れるでしょう。
    貴方のような粘着は去りなさい。

  8. 708 匿名さん

    今のところイオンタウンはCoCo壱、パソコン教室、歯医者かぁ。
    TSUTAYAとか入らないかな。

  9. 709 匿名さん

    >707

    アンカーくらいつけて欲しいね。
    見にくいよ

  10. 710 匿名さん

    >700さん。
    通りすがりの神奈川出身者です。どうでもいいですが、船橋は川崎のイメージがあります。
    桜木町…??どこが?って感じですが…。

    あとの地域は例えられません…。ホントどうでもいいですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 711 匿名さん

    同感ですね。千葉の市は大体川崎の街の匂いします

  13. 713 匿名さん

    712 人気とマンションの良さは違いますよ。マンションはそれ程ではなくとも安ければ人気となる。バーゲンと同じ。

  14. 714 匿名さん

    >>713
    周辺のここより安いマンション板に同じことを書きこんで来てくださいよ。

  15. 716 匿名さん

    Low-E硝子採用のこのマンションを買うなら東向きは止めておきましょう。
    11時過ぎになると、外は陽がさしているのに部屋の中は暗くて気が滅入ってきます。

  16. 719 匿名さん

    >717
    あなたの粘着度合いがキモい!

  17. 721 物件比較中さん

    みなさんで
    書き込みにID表示がされるように訴えましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/mail_form_smart.html

  18. 722 物件比較中さん

    716>
    なんの妄想?
    明るさは変わらないでしょ。、
    http://www.agc.com/csr/env/products/1.html

  19. 723 匿名

    713
    じゃーいいんじゃない?
    良いものが安いから人気でて売れる。
    デパートのバーゲンと違って、唯一無二のものだからね!
    ただ安いだけのユトリシアとかは安いだけで良くないから売れない訳でしょ。

    ※ユトリシアさんごめんなさい。

  20. 724 匿名さん

    >>713
    ここ買えないのがそんなに悔しいんですね・・。
    同情します。

  21. 725 匿名さん

    競馬場があることや道路が混む感じでは船橋はたしかに川崎に似てる。

  22. 726 匿名さん

    >722

    引用には明るさのこと一切書いてないね。

    通常のペアガラスと比べて、3%位透過率低いし、深緑がかった色になる。モデルルームだと、窓の外が直接、空じゃないから分かりづらいけど。

  23. 727 匿名さん

    南向きだとLOW-Eは不要なのに最初からついてると共用部なだけにはずすこともできない。

  24. 728 物件比較中さん

    工事中だからか町並みがショボい…
    パチンコやら周りが残念です。
    一二街区の間の道はよいね。

    渋滞が酷すぎだが、船橋20分だし、
    価格相応でしょうか。

  25. 729 匿名さん

    イオンタウンに100均出来るみたいですよ

  26. 730 匿名さん

    いや、川崎の方がかなり栄えてますよ。船橋なんて、比じゃないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 731 匿名さん

    >>728
    Google mapで確認おつかれ。

  29. 732 物件比較中さん

    アホや( ^∀^)

    見に行ったよ。イオンには渋滞が酷すぎて入れませんでした。
    なぜそんな風に思い込みたいの?

  30. 733 匿名さん

    >728なんか、かなり普通の感覚だと思うよ。
    >731は成りすましのアンチじゃなくて、本当の信者みたいだね。

  31. 734 722

    726>
    としても、low-eだから11時で部屋が暗くなるってことはないでしょ?
    東だからそうなる、っていうのは分かるとしても。

  32. 735 匿名さん

    >722
    http://www.asahiglassplaza.net/catalogue/pair/00325_16p.htm

    遮熱タイプだとかなり暗くなりますね。
    断熱タイプだと726さんのおっしゃるとおり数%暗くなる程度ですが、ここはどちらのタイプを使うのでしょうか?


  33. 736 匿名さん

    732さん

    イオンに行けなかったのは渋滞で酷くて行くのを諦めたのと、駐車場が満車だったのとどちらですか?

  34. 737 匿名さん

    歩いていくから関係ないね。イオンにはかかっても2分くらい。

  35. 738 匿名

    緑がからないタイプと聞きあまり気になりませんでしたが、気になった方はいますか?
    なぜだか、暗いとか言ってる人は実物を見ない関係ない外野の人達ですから。

  36. 739 匿名

    732
    平日で渋滞?もう20回以上いってますが、渋滞で入れないなんて一度も無かったけど。ほとんどが全く待たずに入れてます。

    ガラガラだとか言ったり、渋滞で入れないと言ったり、ネガさんたちの発言がめちゃめちゃですね。

  37. 740 匿名さん

    >>670です。

    緑がかるのはひと昔前の複層ガラスで、Low-eではないね。
    そういう意味では営業さん?はウソは言ってないけど・・・。

    どなたかが指摘してましたが南向きへの採用も良心的ではないわ・・・。
    一括調達コストダウンというよりLow-eってだけで仕様がよく聞こえるって判断からだろうけど。
    あまり感心できたものではないわな。

    それでも私のように買う理由がある人にとっては、この価格は魅力。
    あとは個人でリフォーム。これが楽しみ。壁紙や床材も持ちのいいもんじゃないんだし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    プレディア小岩
  39. 741 匿名

    私は他で契約しましたがイオンの渋滞平日は間違い無くないです。
    大型連休は混んでるけどここに住んでる人にとっては徒歩圏だから渋滞は関係無いでしょう。
    それと大規模に計画されてるので景観も良いのが気に入ってます。
    タイミング良ければここにしたんですけどね。

  40. 742 物件比較中さん

    休日の話だよ渋滞。
    近くに用事があったから寄ってみた。

    14号、船橋駅周辺混んでるよいつも。
    ちなみに船橋駅側からだと右折で入れませんよ…

    嘘の否定はいけません。
    確かに平日はイオンはすいてます
    だが、周辺混んでるよ夕方はいつも。

  41. 743 匿名

    742
    イオンの話ではなく途中の渋滞ならプラウド船橋の話ではなくて貴方には関係ないスレと書き方だから書き込まないでください。紛らわしくなります。
    貴方の話はイオン船橋のスレに遠方から車できた場合で14号や船橋駅を通ってきた時の途中の道の話ですからね。

    因みに、貴方が船橋方面からきて右折で入れなかった入り口は、三ヵ所ある入り口のうち、船橋方面からきた場合Uターンしないと入れない唯一の入り口です。残念。

  42. 744 匿名さん

    新船橋のイオンは渋滞を配慮してかなりの量の駐車場を作ってくれました。
    グランドオープンの日でさえ満車にはならないほどです。
    ですからイオンによる渋滞は今のところありません。

    ですけど確かに14号にしろ船橋駅北側にしろ休日の市内渋滞は半端じゃないです。

    だからこそイオンがほぼ隣接しているのはプラウド船橋住人にはとても助かる話ですよね。

  43. 745 匿名さん

    千葉勝ち組マンションプラウド船橋万歳!

  44. 746 匿名さん

    >732
    イオンには週末含めてほぼ毎日のように「車」で行ってるけど、渋滞ひどくて入れなかったなんてことは一度も無いぞ。道路もPも。事実に反する書き込みは削除対象。

  45. 747 匿名さん

    >742
    話が進んでたんだね。君の情報力からすると初期の頃からのトニーが復活したんだ。
    ここの書き込みだけの知識でネガるから辻褄合わなくなるんだよ。

  46. 748 匿名

    744
    そうですよね。渋滞を懸念していたので安心してます。
    イオンが出来てくれたおかげで車でヨーカドーいく人が減り、船橋駅に向かう道が空いて良かったです。

  47. 749 匿名さん

    日本建鐵側からだと誘導のおじちゃん達が歩行者いるとすぐ車停めちゃうから、結構長い列作ってる時はあるよ。

  48. 750 匿名さん

    イオンの混雑状況についてですが、私はイオンから車で3分ほどのところに住んでいます。
    歩くとたぶん15分くらいかかるし、自転車も持っていないので車でしか行ったことが
    ありません。

    平日については、駐車場が混雑して入れないということも、周辺道路の渋滞もまったく
    ありません。
    週末については、駐車場は多少の混雑はあるものの入れない、とめられないということも
    いまだかつて一度もありません。周辺道路については年末年始はだいぶ混雑しているように
    思いましたが、通常の週末は15:30~18:00頃は混雑するイメージです。

    店舗の混雑状況については、イオンの食料品売り場については平日でも朝から夜まで
    平均的に人はいるように思いますが、専門店はガラガラです。
    週末はイオンの食料品売り場も含め、2F、3F、フードコート、専門店すべてが混雑してます。

    私にとっては、専門店は魅力的な店舗が1つもなく、利用したことがあるのは本屋と
    スタバくらいですが、イオンの食料品売り場は2日に1度くらいの頻度で利用してます。
    週末は混雑しているので、食料品売り場にも行かず、さらに近所の東武ストアで買い物を
    済ませています。

    余談ですが、
    イオン専門店内にあるKEYUAは、カーテンが安くて見栄えのいいものが多いと思います。
    全室オプションのカーテンをお願いしたかったのですが、とてもお高い見積もりになって
    しまったので、オプションでお願いしたのはリビングとリビングに隣接した洋室の2部屋
    だけで、玄関側の洋室2室については、自分で探しています。
    ショールームにも足を運んでみましたが、そこで買うならオプションでお願いするのと
    あまり変わらなくなってしまうし、洋室2室はほぼ寝るためのお部屋になるということで、
    KEYUAの安いカーテンから選ぶことにしました。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸