千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part21)
匿名さん [更新日時] 2013-02-06 16:50:18

5街区について情報を交換しましょう。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-20 04:46:11

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >368は前後の話の流れを読んで書き込んでね。

  2. 403 匿名さん

    >>395の言うとおり。
    津田沼は津田沼スレに帰ってもらって、こちらはこちらで仲良くやろう。

    ところで船橋ネタで質問。
    昔からここを地元に住んでるんだけど、なかなか新しい店が発掘できない。
    そんな中でも最近は、船橋桃色クリスタルとマスケラ、あとお金のあるときはミネ。

    他にお勧めがあれば教えて。
    僕はもちろん越してくる人も知りたいだろうし。

  3. 404 匿名さん

    しまった・・・ クリスタルはチェックしてただけで間違い。あれ?名前が出てこない・・・

  4. 405 匿名さん

    >398
    私も、プラウド船橋住民がパークハウス津田沼奏の杜に嫉妬することはあっても、一般的な話として船橋が津田沼に嫉妬することはあり得ないと思う。
    船橋と津田沼に有意差を感じるのは根っからの地元住民くらいだろ。

  5. 406 匿名さん

    スキーイング津田沼に嫉妬します

  6. 409 匿名さん

    >403さん
    海神の二天一流総本舗ってご存知ですか?
    幻の靴屋です(*´∇`*)

  7. 410 匿名さん

    船橋にはストリップ劇場がある!
    津田沼にはない!

  8. 411 匿名

    402
    住宅がメインでそのサポートがその他施設だからね。
    商業中心の船橋駅周辺だと商業用地としての価格ひっぱられが起きるから、実際の住宅価値とは違うんだよね。

    船橋駅にもっと近くて高かったら、利便性は増しても価格はそれ以上に増すだろうから、こんなに売れてないと思うよ。

    利便性と住宅地としてのバランスが良かったね。

  9. 416 匿名さん

    >415
    あんたも津田沼○○並みだよ
    恥ずかしいからやめたら。
    東武野田線だって京成線だっていいじゃない。

  10. 418 匿名さん

    >417
    同じレベルの言い合いは止めろと言ってるんだよ。
    いいのか、同じレベルと思われても。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 419 入居予定さん

    地元民だけど、昔からいる人は津田沼というか習志野市に下ることはしないよ。

    まだ旭ガラスの後にマンションができるらしいという時期は、
    「新船にマンションで出来きるよ。」「えーホントに!どこが入るの?」「プラウドらしいよ」「えープラウド?すごいな」
    「津田沼にもマンション出来るよ。」「へー。駅前でも習志野はいいや」
    昔から知ってる人はこんな感覚で区別してる。

    最近地元民に津田沼がプラウドだったら?って聞いたら
    要検討する人や買うという人も。プラウドブランドは強い

    新船にプラウド。間違いなく買いな物件だと地元民は認識してる。

  13. 420 匿名さん

    どこの地元民?夏見台とか?
    船橋徒歩圏在住だけど、残念ながらやっぱり安いマンションという認識が多いよ。
    高圧線が過ごいし、通学も不便らしいけど、子供いないなら値段の割にいいんじゃない?という感じ。

  14. 421 入居予定さん

    立地は奏よりみらさとだけど、建物は野村より三菱だろ。

  15. 422 匿名さん

    地元民と言っても、船橋駅周辺ではなく、新船橋よりも北の方でしょ?
    総武線沿線に住むものとして、そうは思えん。

  16. 423 匿名さん

    まあ両方みにいってから論評したほうが良いよ。
    大分イメージ変わってしまったから。
    やはり一気に全部売っちゃわなければね。

  17. 424 匿名さん

    413

    あなたの方がちょうちょうウケる。

  18. 425 匿名さん

    でも419が言うことも一理あるかな。
    奏がプラウドだったらもっと人気出てたかもね

  19. 426 匿名さん


    プラウドはお宅らのマンションより安く、しかも仕様が良くてすみません。
    施工会社も上かな?
    まさかプラウドがこんなに割安で販売すると思ってなかったでしょうね。
    いろいろすみません。ご近所同士仲良くやっていきましょう。
    どうせイオンモールにタウン使うんでしょ?

  20. 427 匿名さん

    もし奏がプラウドだったら価格はもう少し上がってたと思われる。

  21. 428 匿名さん

    >426
    決めつけは良くない。
    ここより仕様も立地も良く、施工会社は同レベル、値段は高いよ。

  22. 429 匿名

    施工会社は段違いに違うでしょ!
    潰れかけた?潰れた?会社と大林じゃ違いすぎる。

  23. 430 匿名さん

    地元民にも色々いるんですね。。

    津田沼駅前は昔から治安悪くて有名だし。
    あれだけ土壌汚染で大騒ぎで、人は住めないから商業施設になるだろうって言われてた旭硝子跡地に住むなんてあり得ないし。
    どっちもどっち。

  24. 431 周辺住民さん

    昔から津田沼より、船橋駅前の方が治安悪いでしょ。
    そうやって反感かわせるような事を言う人がいるから、ここは低脳呼ばわりされるでしょう。迷惑だな。
    いい加減にしないと近所から村八分だよ。

  25. 432 契約済みさん

    千葉の検討板は地域スレ、沿線スレが多いですね。
    CNTしかりTXしかり京葉線しかり。
    野田線スレも立ち上げましょうか?

  26. 433 匿名さん

    みんな金曜の夜は書き込むねぇ
    寂しいんだね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 434 匿名さん

    ここのプラウドはただのマンションではなくスマートシェアタウン・エネルギーというのがあって、ほかとは違う設備がいろいろあるよ。電気一括購入、ブレーカーがないし電気代だって安いらしい。大規模だからできるんだろうけど。それだけでもほかと比べ物にならない。
    この価格でこの設備はもう出てこないよ。しばらくは。
    立地、施工会社だけでなく細かい設備、それに対する価格を考慮して比べなきゃ。
    第3者的に船橋の中では一番。になりそうな物件。

  29. 435 匿名さん

    最近、船橋駅にはホームレスが住み着いてる。
    津田沼にもいる?

  30. 436 匿名さん

    船橋のホームレスは昔から。
    最近は駅の工事などの関係か地下にいた人の居場所がなくなって地上に出てきて目立ってきっただけだと思うよ。

  31. 437 匿名さん

    船橋はギャンブルの街だからねえ。
    財政的には恩恵があるけど、どうしても風紀が悪くなる。
    大人にとっては一概に悪いとも言えないけど、子育てにはマイナス。

  32. 438 匿名さん

    >436
    確かに昔もホームレスはいた。
    しばらく見なくなったが、地下にいたのか。
    ホームレスが生きていけるほど街が発展していると前向きに捉えるべきなのだろうか。

  33. 439 匿名さん

    船橋ショッカー

  34. 441 匿名さん

    Jリーグ設立時にジエフが習志野をホームタウンにするって言った時にチェアホンがウルサイとか理由をつけて反対して断ってから習志野市民には妬み根性が備わってしまいました。

  35. 442 物件比較中さん

    客観的に全国レベルの町ランキングでは
    常に船橋の方が下だけどね。

  36. 443 匿名さん

    440
    そんな古いレスわざわざ引っ張ってきて。
    荒らしですか?

  37. 444 物件比較中さん

    スマートシェアされてるのは利権。
    関係会社に利益をわけてる。

    原資は住民から…

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 445 匿名さん

    ここ津田沼版に名前変えたら?

  40. 446 匿名さん

    実は津田沼駅の北側は船橋市。津田沼住民の半分は船橋市民だよ。

  41. 447 匿名さん

    >446
    そうだよね。
    船橋駅徒歩圏も、津田沼北口も、日大も、アンデルセン公園近郊も、新船橋もみ〜んな船橋市民。
    市の優劣はどうでもいいよ。

  42. 448 匿名さん

    知名度は船橋の方が常に上だけど

  43. 449 匿名さん

    土日になると沢山の方々がMRに来てますね。まだ部屋も完成してなくて見れないのに。
    やはりいまだに人気は落ちてません。このままでは抽選間違いないです。
    我が家は3街区落ちたのでこれが最後の挑戦です。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸