千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part21)
匿名さん [更新日時] 2013-02-06 16:50:18

5街区について情報を交換しましょう。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-20 04:46:11

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 348 匿名さん

    週刊ダイヤモンドってさくら記事が多い。提灯記事で有名なS氏なんかがコメントしてたりするでしょ。あれを鵜呑みにするなんて・・。

  2. 349 匿名さん

    若者がいない街は将来がないですよ。
    お店も年より向けになってくるし。

    津田沼が千葉で最高でしょ。

  3. 350 匿名さん

    >>348
    読んでもいないのに雑誌ごと批判か。
    さっさと津田沼スレに帰れよクズ。

  4. 351 匿名さん

    ニュータウンの高齢化って盛んにテレビで取り上げられてる。ここも同じ運命をたどるでしょ。通学問題があるわけだし。

  5. 352 匿名さん

    >350

    ガラ悪いね。契約者あるいは検討者なら問題。将来のお隣さん候補。意見が違ったらそうやって攻撃するんだろうな。

  6. 353 匿名さん

    >349
    若者だったら完全に柏でしょ。
    津田沼なんて中途半端でしょぼい。
    船橋や市川はお金を持っているおとなの街。千葉で最高はこの二つ。

    中途半端の街が一番ヤバイね。津田沼もスラムっぽくなってるし。

    ユーカリやら緑が丘やらユトリやら、いろんなところで成りすましてるのやめなよ。あからさますぎる。

  7. 355 匿名さん

    ホットスポットの柏は住むにはどうかな。

    船橋と市川押しって、野村でしょ。間違いない。

  8. 356 匿名さん

    市川いいの?
    大人の街っていうか何も無いよ。

  9. 357 匿名さん

    市川には鉄筋不足タワマンって名所がある。あれも野村。

  10. 359 匿名さん

    自分達がやってるから、ライバルデベの仕業だと短絡的に考える。まずは自分達がやってることを反省して改めないと。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 360 匿名さん

    船橋の道路はほんとに糞ですよ。
    碁盤の目のようになっていないので、テキトーに行きたい方向に向かって行くと、大抵は行き止まりになります。
    引っ越してきた当初はよく憤りを感じました。

  13. 361 匿名さん

    >360
    船橋に限らず千葉沿岸の市川、船橋、習志野はどこも道路は糞ですよ?

    今さら何を言ってるんだか

  14. 362 匿名さん

    市川と船橋をいっしょにしないで。
    船橋と津田沼は同じようなものだろうけどね。

  15. 363 匿名さん

    道路が碁盤の目のようになっているところなんて
    日本でも一部だけですけどね。
    それに今時カーナビのない車に乗る人なんていないでしょ。
    ネガるならもう少し頭使わないとー。

  16. 365 周辺住民さん

    新船橋と奏のマンション対比だけにしときなよ。

    町の規模、レベルで津田沼が船橋に勝てるわけないんだから、騒ぐだけ恥ずかしいです。

    あと津田沼は始発駅と自慢する方がいますが、それだけ都心から遠い田舎町だってことを理解した方がいいです。
    確かに便利ですが、従来線の本数では船橋に勝てっこありません。

    騒ぐ方は間違いなく新たに移り住んだ人たちです。

    古くから習志野に住む人間から言わせてもらうと沿岸都市の格式は市川>船橋>習志野です。
    財政がどうのの話じゃなく、都市としての歴史や文化の差。

    市を巻き込んでの話は迷惑なだけです。

  17. 366 匿名さん

    津田沼厨は迷惑ですよね。

    市川には商業施設がないだとか、湾岸には14号境界線液状化で悪口言うし。(

    若者文化では柏が全国区になったのが面白くなくて、いろいろやっかみしてたし。

    自分より低いと思った東葉高速沿線やユーカリには東京駅だ高校だとうるさいし。

    千葉ニューには放射能だ将来がないだと言うし。

  18. 367 匿名さん

    >364
    電車で1駅が無理ならどこに住めばよろしいのでしょう?
    小さな子供連れて10分歩いて駅前の商業施設に行くのと、2~3分歩いてイオンモールやイオンタウンに行くのとどちらが子供にとって負担が少ないんでしょうね。
    まさか1駅分も電車に乗れない様な小さな子供連れてデパートでのんびりお買物なんてする親なんていないでしょうし。
    子供のものならモールで十分揃うと思いますが、モールの子供向けショップどれだけ有るかご存知ですか?

  19. 369 匿名さん

    ファミリアはないけどミキハウスはあったよね

  20. 370 匿名さん

    >>361
    >船橋に限らず千葉沿岸の市川、船橋、習志野はどこも道路は糞ですよ?
    いいや、千葉沿岸なら新浦安、稲毛海岸、海浜幕張は碁盤の目。
    液状化のリスクは新船橋なら一緒。

  21. 372 匿名さん

    津田沼のことになるとここの検討者はやたらムキになりますね、なんででしょう?

  22. 373 匿名さん

    津田沼に反応し過ぎだろう、みんな。
    だからネガが面白がってますますそっちの話題にもっていくんだよ。

  23. 374 匿名さん

    365 意味がわかりません。津田沼が田舎なら船橋も田舎でしょ、電車で5分しかかわりません。格式なんて意味ないですね、重要なのは住みやすさ、利便性、それを表しているのが305のランキング。

  24. 375 匿名さん

    >370
    360ですが、千葉市浦安市は言及してませんよ?

    市川、船橋、習志野の交通事情しか言ってません。

  25. 376 匿名さん


    すいません361の間違いでした

  26. 377 物件比較中さん

    船橋まわりの道路は特に酷いですよ!!
    千葉がまず悪いですが、中でも最悪レベル…

    ココの前の道は狭すぎるし渋滞が酷すぎ
    これは事実です

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 378 物件比較中さん

    町並みも津田沼の方がまし。
    上の町ランキングが客観的な証拠デス。

  29. 379 匿名さん

    京葉線千葉エリアはゴミの街だからな。可哀想に。。

  30. 380 匿名さん

    道が狭い??

  31. 381 匿名さん

    町ランキングって言っても賃貸部門だからねぇ

  32. 382 匿名さん

    >>311
    うん、だから嫌味とか要望とかとことん言ってみたよ
    そしたら凄く食い下がってきたのw

  33. 383 匿名さん

    賃貸部門と分譲で何が違うのかな?賃貸で人気ないところが分譲で人気があるわけないよ。

  34. 385 匿名さん

    津田沼?何流かつけられないしょぼい大学しかないのに学生街みたいな書き込みって痛々しいね。

  35. 387 物件比較中さん

    船橋ランキング下位(笑)
    津田沼上位!!これは事実!!

    でも都内や柏の方がいいところ。

    事実は認めたら?

    ちなみに分譲のランキングも津田沼上位!!

    そういや船橋じゃなくて新船橋だったね…

  36. 388 匿名さん

    ここはこうきゅうまんしょん。
    ぷらうどばんざい!

  37. 389 匿名さん

    ここははユーカリ、実籾、千葉ニュータウン、八千代緑が丘、柏の葉と比べる物件ですからいいんです。
    津田沼なんか相手にしてません。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  39. 390 匿名さん

    津田沼、沼に田ね。田舎丸出しなネーミング。

  40. 391 匿名さん

    プラウド新船橋なのに、船橋とネーミングするところが痛い‼

  41. 394 匿名さん

    ここに居るのは、津田沼住民のふりをした人と、それに踊らされてる津田沼にコンプレックスを持った人達ばかりみたいですね(笑)

  42. 395 匿名さん

    下らないけなし合いはやめません?
    両方とも痛々しいですよ。
    津田沼の方も津田沼版で盛り上がって下さいよ。
    そちらで言いたいだけ言えばいいじゃないですか。

    他所の版に来て吠えるなんてみっともないですよ。

    検討していないならただの悪口。
    出てって下さい。

    津田沼に興味あればそちらの版に皆さん行きますから。

    ここはプラウド船橋検討者の版です。

  43. 397 匿名さん

    >>394
    でも、スーモで賃貸物件の数を見たら船橋って津田沼の5倍近くあるんだよね。
    それで問い合わせ数が少ないのってなんかおかしくない?

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸