物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 総武線 「船橋」駅 徒歩14分 京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
203
匿名さん
-
204
契約済みさん
絶対に固定にすべき。
評論家たちのほとんどは金利上昇を予告。
変動のシミュレーションに騙されないように!
マジで。
-
205
匿名さん
さすがに変動は怖い。
リスクは全て借りる側だからね。
固定で一番お得なとこにしてますよ。
-
206
匿名さん
でもバブルのような時代は来ないだろうから、変動の優遇倍率で2%超えたりするかなぁ。
-
208
匿名さん
>181
の後半が気になる。
さすがに混雑してきたら本数増やすと思うんだがなぁ。
乗れなかったらどうすればいいんだ?
-
209
匿名さん
東は冬悲惨、寒い。
空調は冷房より暖房が電気代かかる、これ常識。
このマンションは南買うか極端に安い西買うかがポイントだよ。東はほとんどお見合いになるし、
-
210
物件比較中さん
中古価格は向きも階数も関係ないし
西の低層は超お買い得!!
ここは高層階でも景色イマイチだよね。
価格差がありえない…
中古価格は同じになるのに
-
211
契約済みさん
181>
僕は東海神使いますので、新船橋も船橋も日常では使いません。
茅場町~飯田橋までかなりのメトロに乗り換えできるので、
都内移動には東葉高速(東西線)のほうが便利。
東西線ユーザーも結構多いんじゃないですかね。
-
212
内覧前さん
193さん
車によりますがうるさいと思いますよ。
低層階は特に。キュルキュルしますがそういう音も理解してるはずです。
でないとこまりますね。
-
213
匿名さん
>209
今更何言ってるんだ?
5街区と4街区は西がお見合いだよ
-
-
214
匿名さん
>211
東海神のほうが便利でも、東葉高速鉄道を使うと定期代が高くなるので、会社によっては定期代を出してくれません。
-
215
匿名さん
-
216
匿名さん
ありますよ。
というか、まともな会社なら最安でない経路が許される基準が決まっているのではないでしょうか。
-
217
匿名さん
>214->216
なら尚更東海神利用を推奨されるんじゃない、メトロ沿線なら。
例として目的地大手町で調べてみればいいよ。新船橋からより遥かに安いし早いよね。
そして都内はメトロの方が便利だったりする。
-
218
匿名さん
東葉高速線ngな会社あるの?
そんな会社で働いてたらマンション買えないよね
-
219
匿名さん
東海神駅って歩いて10分くらいかかるじゃない。
それじゃ駅徒歩1分のメリット無いよ。
-
220
匿名さん
ここは4線使える。
ケースバイケースで使い分けできる。
だから人気ある
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
東西線は快速のほうがたいてい先に着くので、本数が少なく激混みとなりがち。
-
223
匿名さん
新船橋→東京 … 片道520円、6か月定期79,390円
東海神→大手町 … 片道470円、6か月定期92,510円
切符は安いのに定期券代は逆転するんだね。
電車時間が短くて乗り換えが少ないなら認められる会社は多いと思うが、通勤で駅近のメリットがないのは微妙。
-
225
匿名さん
あなたの考えでは間違っていても私には関係ありませんし。乗り換え2回でも普通に住めると思います。はい。
-
229
匿名さん
うちも変動。
想定以上に金利が上がったら繰り上げ返済しちゃうからOK。
いつあるか分からない金利上昇の為に、現在無駄に高い金利払うつもりはない。
-
231
内覧前さん
私はイオンの10年固定でリスクヘッジ。
1%だから安いよ。
金利上がったら株価も上がるからタイミングみて株売却し返済。
変動だと金利と株価が同時に上がるから難しいんですよね。
お金にゆとりのある人は変動でもいいと思いますが、きつきつの人が変動だと危ないですね。
-
232
匿名さん
-
233
匿名
-
-
234
匿名さん
勝手に決めつけてるだけ。
10年後に低金利、株安時代に戻るかも知れないし、日本だけでなく世界情勢だって影響してくるのだからそんなの誰も分からない。過去と現在の情況から近い未来しか予想はつきませんよ。
競馬の予想屋と一緒。
-
235
匿名さん
うちは変動で3000万ローン。
頑張るしかないです。
-
236
匿名さん
いま、固定で借りる人は思考回路の止まった人だな。
少しでも金利を安い方にするのは当たり前。
カツカツなローンを組む人は固定、変動の問題ではなく物件を検討し直したほうがよい。
-
237
匿名さん
とうとうネタ切れになって、金利話でまったりですか?
-
238
匿名さん
>237
ネタ切れではない
同じネタの繰り返し(笑)
-
240
匿名はん
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
239
全額なり一部なり借金を返すってものを銀行が拒むわけないじゃん。
ウケるんですけど。
by 元銀行員
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
過去に、金利が上がると思って高い固定でローン組んだら、金利が上がらず変動との差が付いてしまって後悔している方なんじゃない?
固定→変動への変更は銀行によって?は比較的難しいらしいから、話の辻褄は合う。
-
-
245
匿名さん
金利が上がるのは景気回復してインフレになるときだけと思ってるのは危険。アベノミクスで国債発行して、公共工事につぎ込んだけど、景気回復せずに税収伸びず、財政危機に陥って国債のデフォルトリスクが高まったら金利は高騰する。アベノミクスって諸刃の剣。そんなときにローン抱えるなんて。
-
246
匿名
常識的に考えたら日本は借金返済することは不可能です。
破綻が起きるか、過度なインフレ起こして借金減らすか方法はありません。
破綻免れたいから安部政権はインフレを選択しました。で、あれば金利上昇は必然であり多額のローンを組むのであれば固定ローンも必然になります。
知らずしてローン組むべからず
-
247
匿名さん
金利が上がったら繰り上げ返済ってコメントしてる人って、他人を破綻に追い込もうとしてるのかな。手元にお金がなければ繰り上げ返済なんてできないでしょ。売ったらそれでお終いってデベのステマ?
-
248
匿名さん
こんだけマンション以外の話題であつくなるのはここだけだよ・・・
-
249
匿名さん
うちも3000万円の変動ローン
さて、20年後にどうなってるか?
-
250
匿名さん
そもそも子供少なく、将来的に労働人口が減る訳で銀行はさらに競争強いられるから金利上がりませんよ。
IMFが関与してきたらまずいけど。
-
251
匿名さん
おめでたい人。銀行の金利も長期金利がベース。ギリシャみたいに財政破綻のリスクが高まれば長期金利は暴騰する。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件