千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part21)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part21)
匿名さん [更新日時] 2013-02-06 16:50:18

5街区について情報を交換しましょう。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2の一部(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩8分
総武線 「船橋」駅 徒歩16分
総武本線 「船橋」駅 徒歩16分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.72平米~100.24平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-20 04:46:11

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名

    ここのマンションって何も無ければとても良い物件だと思うんだよね。
    ただ、何かあった時に一気に価値が下がってしまいそうな気がしてならない。
    地震があったら…、土壌に問題が起きたら…、イオンが撤退してしまったら…等々。
    マージンが無いと言うか…。

    新船橋から船橋までの朝の通勤も、果たして1500世代を運ぶ許容があるんだろうか?
    今でもかなりの混雑だから本数を増やしてくれることを期待したいところだけど、最後の一区間の為だけに増やすとは考えにくい。
    とすると何本か待つか空いてる早朝にするか…。
    悩ましいところだね。

  2. 182 匿名さん

    181
    激しく同意

  3. 183 匿名さん

    西は意外にいい。これ有名な話。
    ここはどこ買ってもいろいろある。
    線路近い、病院近い→騒音問題
    鉄塔、送電線近い→電磁波問題
    パチンコ屋、葬儀屋など→環境問題
    景色はお見合いかイオンか他街区か。
    これでは買わないが価格と一応駅近を考慮すると
    買ってもいいかなぁから始まり、結局購入。
    しかも西最上階。寝室に朝日が入り、午後はリビング横の子供部屋に日がさすので夏以外はそこそこ快適。

  4. 184 内覧前さん

    175
    タワーマンションには必ず北向きありますよ。最近は逆に増えてます。
    昔の方とお見受けしました。
    年々南との価格差は縮小傾向です。

  5. 185 内覧前さん

    176
    西向きだが年収1000万円超えとるぞ。

  6. 186 匿名さん

    >184

    タワマンでも配慮した設計だと、北側をタワー駐車場にして、住戸は作らないってケースもある。

  7. 187 匿名さん

    うちは800万弱です、西側買いました。

  8. 188 匿名さん

    185
    もう一息ですね
    ローン生活ガンバッてね

  9. 189 匿名さん

    >174
    またいつもの人?
    南が100なら、南東・南西が95、東・西が90
    でもあくまで売り出し価格であって、売買成立価格じゃない。

  10. 190 匿名さん

    うちは300万で西です

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 191 匿名さん

    また方角の流れ?飽きないねぇ。

  13. 192 匿名さん

    私は500で西向き

  14. 193 匿名さん

    他人事なんだけどさ、1街区の駐車場って南西南東側の建物にすごくくっついてるけど、うるさくないのかな?

  15. 194 匿名さん

    成約価格の情報もレインズにアクセスできる仲介業者ならもっている。資産価値が心配なら、周辺の中古相場を確認しておかないとね。

  16. 195 匿名さん

    高性能サッシ見たのかい?
    うるさい訳ないでしょ。

  17. 197 購入検討中さん

    皆さん、
    ローンは変動派?

  18. 198 匿名さん

    >195

    二重窓にする必要があるってことはうるさいって事をデベが証明してくれてるようなもの。窓開けられないよ。

  19. 199 匿名さん

    >197

    アベノミクスで金利は今後、上昇する。変動は危険。

  20. 200 匿名さん

    >196
    安いってかなり重要な事だと思うよ。
    そもそも安いって要素を取り払ったら、このマンションの魅力は半減しちゃう。

  21. 201 匿名さん

    西向き目の敵にしてる人がいるけど、デメリットでは東向きも同じくらいだよ。

  22. 202 匿名さん

    >200

    半減なんて、ご冗談を。安いだけがとりえでしょ。

  23. 203 匿名さん

    >198
    該当箇所は、二重窓じゃないよ。

  24. 204 契約済みさん

    絶対に固定にすべき。
    評論家たちのほとんどは金利上昇を予告。
    変動のシミュレーションに騙されないように!
    マジで。

  25. 205 匿名さん

    さすがに変動は怖い。
    リスクは全て借りる側だからね。
    固定で一番お得なとこにしてますよ。

  26. 206 匿名さん

    でもバブルのような時代は来ないだろうから、変動の優遇倍率で2%超えたりするかなぁ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 208 匿名さん

    >181
    の後半が気になる。
    さすがに混雑してきたら本数増やすと思うんだがなぁ。
    乗れなかったらどうすればいいんだ?

  29. 209 匿名さん

    東は冬悲惨、寒い。
    空調は冷房より暖房が電気代かかる、これ常識。
    このマンションは南買うか極端に安い西買うかがポイントだよ。東はほとんどお見合いになるし、

  30. 210 物件比較中さん

    中古価格は向きも階数も関係ないし
    西の低層は超お買い得!!

    ここは高層階でも景色イマイチだよね。
    価格差がありえない…
    中古価格は同じになるのに

  31. 211 契約済みさん

    181>
    僕は東海神使いますので、新船橋も船橋も日常では使いません。

    茅場町~飯田橋までかなりのメトロに乗り換えできるので、
    都内移動には東葉高速(東西線)のほうが便利。
    東西線ユーザーも結構多いんじゃないですかね。

  32. 212 内覧前さん

    193さん
    車によりますがうるさいと思いますよ。
    低層階は特に。キュルキュルしますがそういう音も理解してるはずです。
    でないとこまりますね。

  33. 213 匿名さん

    >209
    今更何言ってるんだ?
    5街区と4街区は西がお見合いだよ

  34. 214 匿名さん

    >211
    東海神のほうが便利でも、東葉高速鉄道を使うと定期代が高くなるので、会社によっては定期代を出してくれません。

  35. 215 匿名さん

    そんなケチ臭い会社あるの?

  36. 216 匿名さん

    ありますよ。
    というか、まともな会社なら最安でない経路が許される基準が決まっているのではないでしょうか。

  37. 217 匿名さん

    >214->216
    なら尚更東海神利用を推奨されるんじゃない、メトロ沿線なら。
    例として目的地大手町で調べてみればいいよ。新船橋からより遥かに安いし早いよね。
    そして都内はメトロの方が便利だったりする。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 218 匿名さん

    東葉高速線ngな会社あるの?
    そんな会社で働いてたらマンション買えないよね

  40. 219 匿名さん

    東海神駅って歩いて10分くらいかかるじゃない。
    それじゃ駅徒歩1分のメリット無いよ。

  41. 220 匿名さん

    ここは4線使える。
    ケースバイケースで使い分けできる。
    だから人気ある

  42. 221 匿名さん

    東西線
    東葉高速行き少なくないですか?

  43. 222 匿名さん

    東西線は快速のほうがたいてい先に着くので、本数が少なく激混みとなりがち。

  44. 223 匿名さん

    新船橋→東京 … 片道520円、6か月定期79,390円
    東海神→大手町 … 片道470円、6か月定期92,510円

    切符は安いのに定期券代は逆転するんだね。
    電車時間が短くて乗り換えが少ないなら認められる会社は多いと思うが、通勤で駅近のメリットがないのは微妙。

  45. 225 匿名さん

    あなたの考えでは間違っていても私には関係ありませんし。乗り換え2回でも普通に住めると思います。はい。

  46. 229 匿名さん

    うちも変動。
    想定以上に金利が上がったら繰り上げ返済しちゃうからOK。
    いつあるか分からない金利上昇の為に、現在無駄に高い金利払うつもりはない。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸