東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン) Part3
匿名さん [更新日時] 2013-01-28 13:18:08

前スレ SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302823/
前スレ 東京ワンダフルプロジェクト
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273800/
前スレ (仮称)豊洲6丁目地区開発 B3街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43721/


6月販売開始予定が決まり、人気に火がついてきた物件もPart3に突入。
販売側は@290で売るつもりのようだが、某インチキ評論家S氏は@150と独自予想を展開(笑)
さて、誰の予想が正しいのか?化けの皮が剥がれるのは誰なのか、予断を許さない状況です。


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル

施工会社:清水建設
管理会社: 


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【関連スレッドを追加しました 2013.1.20 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-19 18:55:50

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 803 都心在住者

    適正価格は@270です。それでも安いくらい。投げ売りしますか? 豊洲は価値暴落ですね〜ご愁傷さまw

  2. 804 匿名さん

    変電所に、駅遠い、液状化に津波リスク。土壌汚染に、市場の騒音。おまけに店なし。なんで買うんだよ、教えてくれよ笑 @150でも買わないやついるだろ。そもそも住んでいいのか、ここ。

  3. 805 匿名さん

    日当たりないな、ここ。もったいない。普通に建てりゃいいのに。

  4. 806 匿名さん

    早く寝なさいよ、ネガさん、あんた1人で連投してんだろ

  5. 808 匿名さん

    高値で誰が買うのか?の疑問にお答えしましょう。
    それは団塊の世代です。ここはガーデンが売りの老人向け物件ですから。子育て世代の聖地豊洲にも老人の流入が加速しています。MD行けばわかりますよ。

  6. 809 匿名さん

    そうね。
    老人と、この辺をよく知らない郊外民がターゲットって聞いたことある。
    病院出来るし、日々の通勤が苦痛にならない人がターゲットになるからね。

  7. 810 匿名さん

    この物件のターゲットは、豊洲四丁目の長谷工物件住民だよ。彼らは何もない豊洲に住み着いたフロンティア。新豊洲にも抵抗感なし。値上り経験してる、庶民なのに金も持ってるわけよ。それに、憧れのタワーだしね。

    この層を狙うなら、二回目の値上がりを夢見させる価格設定が大事だよね。なんでわざわざ、不便な場所に高い金出して移り住むわけよ。夢みさせてくれるからだよね。なので、@215〜220あたりが妥当なところ。@240では見向きしない人が多いと思うよ。

    このプロジェクトはもはや失敗。老人需要、他エリア需要もあるかもしれないが、足元が取りきれない。悪い物件とは思えないが、価格設定は間違えたようだ。売れ残りは避けられないね。

  8. 813 匿名さん

    810
    東雲三井みたいに、狭いくして販売額を低く抑える方向でいくんじゃないかな。それなら手が届く

  9. 814 匿名さん

    813
    手が届くかどうかの問題じゃない、足元を取り込むには、販売額ではなく、坪単価が重要。

  10. 817 匿名さん

    共用施設にTV置いてさ、まさに老人ホームだな。

  11. 828 豊洲在住者

    現在、811.812.820〜827をすべて、削除依頼を出しております。

    豊洲在住者という名前を意図的に使うだけでなく、内容や表現も含め、明らかに私本人と区別がつかないような発言をし、場を荒らしています。

    また、元祖豊洲在住者、という名前に変えたかのような発信も明らかな悪意を感じます。また同一本人の自作自演である場合は、曖昧な規約違反ではなく、明らかな規約違反となります。

    これらを含めて、管理側の削除対応がなされなければ、私自身の発信の妨げになります。そのため、削除完了するまで投稿は控えたいと思います。

    また、同様の豊洲在住者、元祖豊洲在住者の投稿がある場合は、引き続き、管理者への削除依頼は続けていきます。

    このスレが健全で、有益な情報交換の場になることを願いつつ、管理者の適切な判断と対応を待ちたいと思います。
    よろしくお願いします。

  12. 831 匿名さん

    豊洲在住者ならたくさん居ると思うが? いったい何があった?

  13. 832 匿名さん

    なりすまし行為をする者はアク禁して欲しい。
    選択肢のハンドルネームならダブっても仕方ないが、こてハンは悪意ありすぎ。
    同一地域でも「豊洲在住者2」と、同一人物じゃないことは明示できるはず。

  14. 833 匿名さん

    昨晩に@240が中心価格、っていう内部情報、書き込み。
    そしたらネガがうじゃうじゃ邪魔しはじめた。
    しまいには、豊洲在住者、って名前で本人になりすまして妨害。
    もともとの豊洲在住者さんが怒って削除依頼。

    そんな流れ。

  15. 836 住まいに詳しい人

    >>813
    >東雲三井みたいに、狭いくして販売額を低く抑える方向

    それは無理がある

    延べ床面積が141,500㎡
    トライスターである『ケープタワー』と同じレンタブル比63.5%で計算すると
    分譲面積は89,853㎡ 平均80.95㎡

    多少のズレがあるだろーけど
    豊洲在住者氏の「80m2で5800万円がモデルケース」という情報とも整合性がある

    でも、80㎡の5800万円が200戸とかあっても、売れる気がしないよねw
    どーするんだろ?

  16. 837 住まいに詳しい人

    >>835
    今更、「a mansion」の意味云々を
    自分の経験とかで語るのではなく
    ウィキペディアのコピペしちゃうとか
    痛い人なんだから生暖かく見守るだけでいいと思うよ

  17. 838 匿名さん

    810はその物件買いそびれて、ずっと張り付いていた人間。

  18. 839 匿名さん

    125CWは手が出ないだろうけど、
    ベストの方角で85ESタイプ?の2LDKが欲しい・・・

    晴海の南西、南東高層角が坪320弱だったし、
    300を楽に下回ってくれると(280ぐらいだと)何とかなるんだけどな・・・

  19. 840 匿名さん

    豊洲駅前が@250で大量に売れ残ってるのに??

  20. 842 匿名さん


    ポジの印象操作はちょっと悪質かな。

    住民がここにいること事態、ありえないんだが。

  21. 843 匿名さん

    842
    ポジの印象操作とは、どのレスを指していますか?
    住民とは誰を指していますか? 近隣住民がいることはおかしくはありません。

  22. 844 匿名さん

    833 内部情報って何? 君のマンションの売りたい価格でしょ。

    都内最低の立地だって分かってるでしょ。
    更地の埋立地の江東区の湾岸の変電所横だよ?大丈夫?

  23. 845 匿名さん

    まぁ、横が海じゃなければな、図書館の一つもあっただろうに。。

  24. 846 匿名さん

    豊洲在住でも買った時期によって勝敗が分かれるね。
    コテハンの豊洲在住者さんは恐らく前者(比較的安い時期に購入した勝ち組)

    ここで高値煽りに必死なのは高値掴みした後者(敗者)だろうね。

    紛らわしいので、後者はハンドルネーム使いたいなら「豊洲在住者(負)」とかにするように(笑)

  25. 847 匿名さん

    タワーは、抽選で買えた初代の人以外は全員大損。

  26. 848 匿名さん

    坪240は恐らく東雲物件の売れ行きを妨げないための意図的な高値リークの可能性大。
    多分実際はもっと安い。

    独自ルートの信憑性の高い情報では、坪210万。


    豊洲在住者さんの以下情報は括目すべき。資料請求時、アンケートの予算と面積は狙い目より安く坪190万くらいに。



    >アンケート結果が価格決定に影響するか?という議論がちょっと前にありましたね。その辺聞いてみました。
    >結論としては、ある。
    >ただし影響が大きいのは、モデルルームオープンまで。資料請求の予算と面積の項目

  27. 849 匿名さん

    848
    豊洲在住者さんは、どちらかといえば、こらまで安値煽りだった気がしたけど。

  28. 850 匿名さん

    845
    駅前に図書館あるでしょ。海の横。

  29. 851 匿名さん

    >846さん=勝者?

    846さんの言う、高値掴みした敗者=金持ち@すみふ住民です。
    ここが安くないと非常に困ります。

    何故かって?
    貧乏人は新豊洲みたいな僻地か、四丁目長谷工団地で充分だから。

    大通りを境に、勝者=貧乏人と、私みたいな敗者=金持ちは住み分けすべき。
    まあ現状、そうなっていますが。

    そもそも勝ち負けじゃないと思いますがね。

  30. 852 匿名さん

    平均とか意味ないってw
    180から300まで幅広いんだから予算に合ったの買えばいーじゃん

    豊洲再開発エリアや4丁目、豊洲を名乗った枝川物件、
    有明東雲に晴海辰巳・・・
    完売御礼やマーケットアウトした物件も多数で中古市場も盛況
    比較対象や叩き台は幾らでもあるんだし高値誘導も安値願望も意味ねぇ・・・

  31. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸