匿名さん
[更新日時] 2014-04-15 14:02:07
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩12分、阪急北千里線「北千里」駅徒歩13分
総戸数:140戸
間取:3LDK~4LDK+N
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(委託予定)
【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2013.3.6 管理担当】
こちらは過去スレです。
ジェイグラン千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-01-19 16:55:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩12分 阪急千里線 「北千里」駅 徒歩13分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理・媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン千里中央口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
グラントメゾン東丘はもうすぐ完売しそうね。ジエイグラン千里中央は人気がなさそう...やはりグラントメゾンに客が流した?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
↑ 竣工後1年超うれなかった間取りの悪い在庫を10%引きで売っただけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
↑お隣のローレルコートが完売するまで5~6年かかったのを
考えれば、まあ大健闘というとこかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
こちらがグランドメゾンより立地が悪いにも拘わらず高く売りだされたのでグランドメゾンの相対的価値が上がったのでは?
いずれにしてもこの物件がグランドメゾンの売れ行きに貢献したのは間違いなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
営業の間では強気に出すぎたとのこと。
ここだけではないそうです。
千里中央周辺は、強気に出しても、高いことをいいように有り難がってくれる風土があるので、物件やデベや駅距離をよく考慮して、賢明な判断が必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
物件比較中さん
ここ結構好感持ってるけど、グランドメゾンは部屋も全体的に広かったからここの金額出て「やっぱりグランドメゾンがいい」って思ったもんなー。
公園前の土地の方だったらこの値段でも良かったけど。
とりあえず実物見学出来るまで待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
私もここよりグランドメゾンですかね。
地権者が気になるなら西町のエアヒルズが良いかもしれませねんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
物件比較中さん
ジェイグラン不人気の理由は立地条件の悪さとそれに対しては高い価格設定でしょうか。また契約された方はどこを良しとされたのでしょうか。参考までにお聞きしたいです
ローレルコートの完売には5年〜もかかったのですか!
千里中央ではあちらこちらで売れ残りがあるようですが、あまり長く売れ残る物件というのは印象良くないです…。
最近のマンションは売れ残ることは普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
512
契約済みさん
ジェイグランに契約した者です。
私がジェイグランを選んだ理由は、
・グランドメゾンに好みの間取りが残っていなかったこと
・ジェイグランは駅まで徒歩12分だが、最寄りのバス停からのバス便が、グランドメゾンより便利なこと
・総戸数140戸なので、こじんまりと落ち着いた雰囲気を期待したこと
・サイクルポートが家庭ごとに区切られていて、ゆとりを感じたこと
・角部屋のベランダがグランドメゾンよりゆとりがあること
・エコガラスに節電効果を期待したこと
といったところでしょうか。確かに価格は高くてびっくりしました。契約済みですが、今からでも値下げか何か特典が無いかと期待してしまいます。
グランドメゾンに好みの間取りが残っていなかったので、ここでも好みの階数・間取りを購入し損ねないように、契約を済ませました。
他にジェイグランを契約された方が、どこを良しとされたのか私も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
頻度の多いバス停があることは、徒歩のみのGメゾンよりも、気候が悪いとき等便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
グランドメゾンも東町センター前のバス停で降りれば目の前マンションだからバス利用できるんじゃないですかね。確かに便数は少なそうですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
センター前はかなり本数が少ないのでアテにできません。老人向けなのかな、という設定ですよ。せめて20分に1本は欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
グランドメゾンは地権者が高齢の方が多いのでなしですね。
ジオも地権者でなしですね。
ここは値段・駅徒歩OKという方なら良いかもしれませんが、私はかなり強気できたなと感じております。
エアヒルズ、ロジュマン、リバーのほうが良くないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
グランドメゾンはもう選べる間取りがほとんどないし、ロジュマンも時間の問題でしょう。となると、エアヒルズ、ジオ、リバーが比較検討対象になってくるのかな。ジェイグランを第一候補に挙げていた人なら環境面でエアヒルズかな・・坂があるから駅からの徒歩感覚はここと変わりなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
購入検討中さん
契約の一歩手前まできてますが、まだホントにこのマンションでいいのかと迷っています。
ここの相場的にいってみても、全体的に価格がちょっとずつ高いです。
駐車場代1万円~2,000円、駐輪代が500円っていうのも高くないですか?
契約された方、みな納得されてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
契約してないけど、それは高くないでしょ。
駐輪場はサイクルポートだから3台はとめれる。平置きは普通1台200円はするし、確実に自分のスペースが確保されるのは気持ちいい。
あと駐車場は自走式。
屋根無しでも自走式が2000円ならかなり安いよ。
機械式じゃないからランニングコストも安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
購入検討中さん
高くはないんですね。
今まで戸建てでマンションは初めてなので…駐車代に10,000円なんて驚きでした。
詳細をいえば、屋根付きで10,000~6,500円屋根なしで3,000~2,000円です。自走式なのは、気に入っているのですが。
駐輪も数台で使えば高くは感じないですが、1台のみで使う場合500円は高いと感じてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
購入検討中さん
価格間違い。
詳細をいえば、屋根付きで10,000~6,500円屋根なしで3,500~2,500円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
購入経験者さん
駐輪場は今時のマンションではどこも500円は当り前。500円高いてしっかりしているね?駐車場も10年以上前は15000円~25000円でした。近頃安くなったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
物件比較中さん
このマンションの管理組合の評判はどうなんでしょうか?高い修繕費等で、ぼったくり感がするのですが。
しっかりしてる組合なんでしょうか?心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
管理費が地味に高いね。
駐車場は自走式だしエレベーターも普通の数、共用施設もたいして無いのに、何でこれだけかかるんだろう?
小規模なら分かるけど、100戸超えにしては高い気がする。
ゲストルームも無いから管理費は安いだろうと思い込んでた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
購入経験者さん
駐車場代が安い分管理費に影響ですか。修繕費が高い、安いは自分の住宅の修繕に使うのだから、安ければ良いと言う事ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
なるほど。修繕積立が安すぎるところは不安ですが、管理費は安い方が良いですよね。
ジェイグラン、グランドメゾンの見学に行って建つ事を知り、グランドメゾンよりお値打ちだろうと勝手に期待して待ちましたが、見事にグランドメゾンを逃す結果になってしまいました。
やはり不動産は縁なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
528
匿名さん
毎月のことですもんね。
修繕積立金・管理費は部屋の大きさによって違うと思いますが、いくらぐらいなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
物件概要見れば管理費も修繕積立費ともに「一番安い値段・平米数」と「一番高い値段・平米数」がわかるので、そこから計算すれば自分の欲しい部屋のだいたいの値段がわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
物件比較中さん
管理費は、10,690~13,780円程。
修繕費は、1~5年目は、4,970~6,400円と安い設定ですが、6年目からその倍の金額が徴収される。11年目はさらに倍16年目からはまたさらに倍の金額の予定らしいです。
どこのマンションもそうなんでしょうか。初めは安く設定し喜ばせておいて、6年目からしっかり徴収するって、なんかやらしいやり口です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
わーお!!
結構いきますねぇ~
最終的に倍くらいかなーとは思っていましたが、そこまで倍、倍とは。。
他の某物件では20年後ぐらいで2倍弱くらいだったのに。
総戸数が140戸程度だからですか?
もっと大規模なマンションだと管理費って安いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
物件比較中さん
戸数が多く、宿泊用部屋があったりと他に貸賃利益が出る施設がマンション内に併設していれば、その分安く設定されるみたいなことを聞いたことがあります。
このジェイグランにはそれがないから、高くなってしまうんだろうか…?
それか、管理会社があれもこれも修繕するからと修繕計画にのせてぼった食ってるかだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
なるほど。
ゲストルームはあった方が良いということなんですね。
修繕積立金も管理費もちゃんと考えなくてはならないことがよく分かりました。
無知なので本当に勉強になります。
ちなみに532様はどこの物件と比較されているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
物件比較中さん
私も無知でしたが、最近友達に聞いたり調べたりしていろいろ勉強しています。
シティハウス、グランドメゾン、ジオ千里中央といろいろ比較検討しています。
でも、100%気に入ったマンションにはめぐり合っていません。
悲しいですが、高い買い物だけど、妥協しないとマンションには住めない感じがしてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
ビギナーさん
ここの売買成約数ってどうなんでしょう?
前にたくさんバラがついてたから順調なんかなって思ってたら…。先日覗いたらバラが外されてる物件がありました。
高いから契約をやめた人なのか?ローン審査で、成約まで出来なかったのか?
バラがたくさんついてるから、人気がある安心なマンションなんだって思わない方いいのでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
長期修繕契約は最近の法律改正で今後どの業者もやらなくてはなりません。
あくまで計画で、市場とくらべ高いならマンション所有者の理事会で管理会社変更も可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
534様 ありがとうございます。
私も100%気に入ったとこなんて一生巡りあわないと思っています。ほんと悲しいですよね。。
ここはもうちょっと安いのでは?と期待してましたけど、やっぱり値段がネックなのでうちはもうナシかなーという印象です。
修繕積立金の金額にも驚かされましたし。
ちょっと候補として外そうかと思ってます。
お互い良いマンションに巡り合えたら良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
538
購入検討中さん
長期修繕計画で5年ごとに修繕費がUPする代わりに、大規模修繕の際、高額の一時金を集金されなくて済むと思っているんですが、違うんでしょうか?
また、管理会社が良くなければ、理事会で変更することもできるし、修繕費が不適当ならそちらも変更できるように聞いたんですが、どうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
ここの修繕積立金は6年目に倍とかかれていますが、
11年目は6年目の倍の金額ですか?
それとも当初の修繕の3倍?いや4倍?でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
ジェイグランは悪くないですが、何か惜しいんですよねえ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
管理会社も積立金も後から変更できますが、そのエネルギーは相当必要です、住民の中には、面倒くさくなる人も出てくるでしょう。仕事の忙しいお父さん・年配の方が多いマンションは無理だと思います。途中で立ち消えと言う可能性も少なくありません。やはり最初から信頼できるデベ・管理会社のマンションを買うのが良いのじゃないでしょうか。まずは身近な営業の担当者を観察するのも手でしょう。また販社を使っているデベも問題ありですね。普通の人にとっては一生に一度の買い物、失敗しないよう良く考えて決めなくては思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
管理会社の変更はサービスが不十分であれば、よりサービスの良い会社への変更はよくある話です。
所有者の方に力がありプレッシャーもかけれます。
要は実態をみて所有者が決定することです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
今住んでいるマンションの大修繕の時は年配者が多いのですが、建築関係に携わった方、などいろんな経験と知識をお持ちで、任意で積極的に大修繕委員会に加わり、活躍されて大助かりでした。40代50台60台の方20人程度常に集まり旨く完璧にやって頂きました。金額とかの交渉など含めてさすがだなと感心しましたよ。若ければ良いとは言えませんよ。時間と知識と経験豊富な方にお力に成って頂けるのがベストと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
まーまだここは地権者さんがいないからいんじゃないですか?
グランドメゾンなんてそれなりの年長者が多いと聞きますし。
大規模修繕の時、それこそその方にとっては、10年も20年も住むマンションではないしということで反対の勢力にならなければ良いと思いますけどね。
544さんの仰るとおり、40~60代の経験豊富な方がいればで良いと思いますけど、542さんの言う通り、かなりエネルギーがいることだとも思いますよ。
年長者にとっては面倒だと感じる方もいると思います。
先日テレビでも特集されてましたが、各地で問題になっていますもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
どこのマンションでも言えることだけど、モンスターがいないことを祈る!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
548
購入検討中さん
不動産価格については様々な要因が影響するのではないでしょうか。
この立地・グレードで、私も最近は東京近郊で東でマンション検討したことがありますが、
6千万円します。
関西地域で5千万前後は高いかもしれませんがそれは需給により今後わかることでしょう。
不動産営業に直接問い合わせるのが一番確実でしょうが、すでに半分程度は成約済とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
階数や間取りにこだわるなら選べるうちに…ですね。
強気な価格だとは思いましたが、設備はどこよりもクオリティ高く良いなと思いましたよ。
マンション南からグランドメゾンまでぜんぶ府営ですよね。今建設中の他に建替の予定あるのでしょうか。建替わるとしてもまた府営ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
建て替えについては府営もありますが、外2期(東町会館近辺)、第3期(Jグラン東側)が
豊中市で計画されており各1棟程度は民間マンションと思います。
ただし数年かかるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
数年〜近所ではまだまだ工事が続くと考えて良さそうですね。町が落ち着くのは当分先の話ですね。駅近のマンションはメゾン以外ほぼ建て替わりましたが。
東に建て替わる府営はどんな感じになるでしょうかね。
南が13階なので同じような建物かな思ってますが。東は南ほど日当たりや景観に影響ないでしょうけど、府営に取り囲まれますね…。
ここもそうですけど、府営の土地に民活地がポツンと府営の建て替え費用もマンションに上乗せなどされいたりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
府営の近くは避けるようにしたかったのですが、千里中央ニュータウンは府営が多すぎて避けきれないです
府営のセキュリティーの甘さに加え、府営に住んでいない外部から住民の振りをして、変な人が入ってこれやすいというイメージがあり、空き巣などの犯罪が多くなりそうな気がしてなりませんが、しかたがないです
府も作るならもっとセキュリティーの高そうな建物を作ればいいのにと思ってしまいます
予算上無理なのでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
物件比較中さん
他と比べてジェイグランは、価格が高いっていうコメントが多いね。事実だけど…。
管理費・修繕費諸々も、比較的高い設定みたいだし…。
それでも買いたいっていう人が、どれだけ居てるのか?売れてるんでしょうか?
ここって高価格で攻めてるだけにそんなにも魅力あるマンションなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
魅力的ならもっと盛り上がるトピになっていそうだけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
高級路線で行くなら阪神間によく見られるようなもっと小規模で外観もお洒落でなくちゃね。
外観は普通のファミリーマンションですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
>555
ウッドテックは天然木といっても、表面に0.2mmぐらいの木のシート貼っただけですよ。結構傷つきやすいのと、日焼けが凄いです。個人的にはマンションには、不向きと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
559
匿名さん
発表時はマンション需要が追い風にあり、新千里物件でこの価格でも買ってもらえるとデベは踏んだはず。
結果、ここより駅近で安いグランドメゾンに貢献し、ロジュマン、エアヒルズと売り抜けたり、既に好みの間取りが選べない中で、千里中央での選択肢はこことジオとリバー。
北千里で、クラッシィかローレルコートか。
正直、ベストパイには条件が悪いので、残ってる物件を洗い直し、中古も洗いだし、待ちか妥協か…の市況に見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
物件比較中さん
金額が、北町2丁目建設のジオ千里中央さんよりおよそ1,000万円こっちの方が高いです。
どういう事??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
そんなに違いましたっけ?
確かに500万程度は差があったように思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
外観は長く家族で生活するにはスタンダードがあきがこない。
マンション施工日本一の長谷工物件は、生活者からの意見・経験が随所にある。
名前だけの大手ゼネコン使用では、マンション施工経験が少なすぎ変な間取りが多い。
また住宅メーカーはマンションとは全く違った一戸建て経験はあるが
実際のマンション施工能力はなくはゼネコンに丸投げ。
奇をてらった設計は設計者の自己満足で日々の生活には関係なし。
グレードは他社営業が茶々をいれようが上の中は確か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
エアヒルズが売り抜けたとはいえないでしょう。
SUUMOでみると未だ少なくとも20戸は残っていますし間取りも標準的な田の字タイプの3000万円台が結構残っていますよ。
でも、どちらも駅からの労力は変わりないし環境・価格・仕様を考えればこちらの方が良いと思いますが。
あくまでも個人的意見ですが。
ジオとの比較は微妙ですね。
内容はほぼ同等、ただジオはトイレのドアノブが引っかからないような配慮がしてあったり細かいところでさすがは阪急ブランドと一日の長があるように感じます。
駅からさらに遠くなることと価格面との兼ね合いでどちらが良いかはそれぞれの事情により変わるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
物件比較中さん
ジオと、500万でも大きい差額ですよね。
あの手この手で色んな偽装をして、消費者のことを考えないで、我のこと・ちょっとでもいいから少しづつ利益を取ろうということしか考えてない会社が多すぎの腹立たしい世の中。
何をもってこの高価格にしてるのか?
徒歩10分も超える立地でたいした利点もなさげなのに…、ここもそんな感じの価格設定で攻めてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
ビギナーさん
値下げするか~??普通の価格で買った人不公平じゃん。
あと残り○邸とかで、家具付きとか資金○百万プレゼントとかチラシにあったりするけど…。
あれって残り1,2戸残ってる場合にするもんなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
そんな訳ないでしょ、残り1戸2戸に見せかけてるだけですよ。まあでもいつか最後の1戸の日もくるでしょうけど。
それより水面下で営業の方から値下げをちらつかせてきますよ。内緒でね。これなら買うって言う額をチラつかせて一気にクローズ。正価で買うなんてほんの一部の人、ましてや人気の無い物件なら特に!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
販売関係者さん
家具付きとか資金○百万プレゼントとか書かれ始めたら、その分は確実に値引き可能です
例えば300万の家具付き、100万円分の家電つきとかの売り出し文句がきたら、家具要らない、家電要らない人はその分を値引きできます
ここまでは値引き交渉をしなくても、営業さん達の個人の采配で値引きできますが、これ以上になると上司への確認が必要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
ジオとののグレード比較は、噂にながされず各自が自分で確認・比較したほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
物件比較中さん
幹線道路沿いなので西向きは騒音と排気ガスが気になりますが、空気は大丈夫ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
西向き物件はなく、南西・南向きのみ。排ガスきになるほどの交通量でもなし。
排ガス、騒音は中国縦貫や新御堂筋近くのマンションの方が大問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
ここはジオよりは有利だと思う
グランドメゾンが売り切れれば、客が戻ると思うし。
静かでよさそうな感じしますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
来年3月竣工で、他の比較されている物件が1年半たっている新古品であることもポイントかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
もともと戸数が大規模過ぎないし地権者いないし、売れるのではないでしょうか。比較出来る物件も減ってきてますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
気に入った間取りと方角が一致しなかった…。
先日現地に行ったとき建設中の南側がすぐ公園かと勘違いしたが、よそのマンション建つんですね。そちらの方が高い階数のよう。気に入った物件だったんだが抜け感は重視してるので諦めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
大阪府の土地だから立地の良い南側を府営賃貸をして、残りの北側の土地を民間に売ったと推測されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
検討中の奥さま
私もここの角部屋はバルコニーも広くて間取りがいいな~っと思っていたんだけど、前のマンションが気に入らなくてやめました。
前にマンションが立つ側の一緒の間取りで南西側もデザインすれば良かったのに…設計した人センスないなぁ。残念です。
主婦としてキッチンの勝手口、お風呂の窓の有り無しは大事な要素ですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
ビギナーさん
そうですよね~。残念…私もそう思います。主婦目線として、せっかく角部屋なんだからその辺考えて設計して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
周辺住民さん
現地見に行きました。もう上の方まで出来上がってきてますね。
順調に売れていってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
579さん、よく分かりますー!!!我が家もですー!
気に入った間取りがあったんですが、マンション建つ側にしかない間取りで…。見渡せるような眺望は求めてないのですが、目の前にドーンと建つマンションや駐車場は妥協出来ないポイントだったのでやめました。
南向きと南西向きで同じようなお部屋があれば、南西向きで決めて二の足を踏むことはなかったろうなと思います。
こちらは来春入居でまだまだお部屋も選べそうでしたし設備や室内の雰囲気などとても気に入っていたので本当に残念でした。設備はいずれリフォーム出来ますが、立地と間取りは変わりませんものね。
うちのようなこだわりのない方には良いだろうなと思います。人によって譲れないポイントは異なりますものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
私はお風呂の窓より、全室窓付きの西南の物件が好きです。
窓のない和室は、部屋の役割をしませんよ・・・
湿気も多少は出るでしょうし・・・
でもほんと、南側の府営は近すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
購入検討中さん
私もお風呂の窓にはこだわっていましたが、最近のマンションは換気も優れているのだろうし、窓が無い方がいいのかな、と思うようになりました。窓があったら、冬は寒かったり、窓辺の掃除が増えたりと、面倒なこともあるのかな、と。。。
変なこと言ってたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
購入検討中さん
私はファミリー用の間取りは長谷工などマンション経験豊富な業者さんのスタンダードタイプがいいと思います。
他物件もいくつか検討しましたが、特にマンション経験のあまりないゼネコンや設計事務所がからむと
なぜこうなるかと思う様な設計が多かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
インテリアオプションプランがきました。
うちはカーテンを検討中ですが、他の人は何を考えていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
買い換え検討中
うちもインテリアオプションの案内届きました。
(驚)こんなにオプションしないとそれなりの住まいにならないもんなんですか?それに高いし?
ある営業の人がオプションですると、どうしても高額になるので、直接自分で探してお店で購入した方が安価ですみますよっておっしゃってましたよ。
マンションって○千万だしてその空間を買ってるだけで、有意義な生活空間を作ろうと思うとプラスアルファがものすごいんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
お隣の物件は完売したようです。ここも頑張ってほしいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
買い換え検討中
お隣ってどこのこといってるの?賃貸マンションのこと?
なんかここは低層階と南側はマイナスポイント大で売れ残るだろうね。
そうとう値崩れしないと売れないよ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
590さん、見てればわかりますよ。
ジェイグランが完売してあげたようなものだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
契約済みさん
うちもインテリアオプションの案内届きました。
窓ガラスフィルムとバルコニーのタイルを検討中です。
結構しますね。。。
ジェイグランよりももっと安いマンションを検討していた時期があるんですが、結局オプションでどんどん費用がかさんでいくことに気が付いてやめたので、本当に必要かよく考えて気を付けようと思っています。
ここの窓はエコガラスだけど、窓ガラスフィルムをしたらもっと効果的なのかな?意味無いのかな?とお悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
他より有利ばな点、来年3月迄の竣工物件、消費税5%。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
消費税上がったとしても控除額が増えるから、金額によっては消費税気にしなくても良いとは思いますがね。
多く借り入れをされて、マンション費用として考えていた自己資金を10年後までとっておき、減税が終わって繰上げ返済という作戦でいけばいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
フルコミには辛い12月、って言うか、販社使い捨てはあきません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
ご近所の奥さま
今日現場を通りましたが南側の団地の圧迫感はすごいですね・・・
11月の夕方、南向き低層階でも日照はあるようでしたが
団地の共用廊下、駐車場と人や車の動きが常に目に入る感じです。
先に建っている南東の団地の広場も子どものたまり場ですし
人気がなくて怖い・・・ということはなさそうですね。
東隣の古い団地もいずれ建て替えられるでしょうが
それがどんな感じなのか・・・
南・東と高層団地に囲まれることになるのなら
南西向き間取りの方が売れるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件