匿名さん
[更新日時] 2014-04-15 14:02:07
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩12分、阪急北千里線「北千里」駅徒歩13分
総戸数:140戸
間取:3LDK~4LDK+N
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス(委託予定)
【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました。2013.3.6 管理担当】
こちらは過去スレです。
ジェイグラン千里中央の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-01-19 16:55:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町3丁目3-9(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩12分 阪急千里線 「北千里」駅 徒歩13分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JR西日本不動産開発株式会社 [販売代理・媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジェイグラン千里中央口コミ掲示板・評判
-
502
匿名さん
↑ 竣工後1年超うれなかった間取りの悪い在庫を10%引きで売っただけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
↑お隣のローレルコートが完売するまで5~6年かかったのを
考えれば、まあ大健闘というとこかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
こちらがグランドメゾンより立地が悪いにも拘わらず高く売りだされたのでグランドメゾンの相対的価値が上がったのでは?
いずれにしてもこの物件がグランドメゾンの売れ行きに貢献したのは間違いなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
営業の間では強気に出すぎたとのこと。
ここだけではないそうです。
千里中央周辺は、強気に出しても、高いことをいいように有り難がってくれる風土があるので、物件やデベや駅距離をよく考慮して、賢明な判断が必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
物件比較中さん
ここ結構好感持ってるけど、グランドメゾンは部屋も全体的に広かったからここの金額出て「やっぱりグランドメゾンがいい」って思ったもんなー。
公園前の土地の方だったらこの値段でも良かったけど。
とりあえず実物見学出来るまで待ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
私もここよりグランドメゾンですかね。
地権者が気になるなら西町のエアヒルズが良いかもしれませねんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
物件比較中さん
ジェイグラン不人気の理由は立地条件の悪さとそれに対しては高い価格設定でしょうか。また契約された方はどこを良しとされたのでしょうか。参考までにお聞きしたいです
ローレルコートの完売には5年〜もかかったのですか!
千里中央ではあちらこちらで売れ残りがあるようですが、あまり長く売れ残る物件というのは印象良くないです…。
最近のマンションは売れ残ることは普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
契約済みさん
ジェイグランに契約した者です。
私がジェイグランを選んだ理由は、
・グランドメゾンに好みの間取りが残っていなかったこと
・ジェイグランは駅まで徒歩12分だが、最寄りのバス停からのバス便が、グランドメゾンより便利なこと
・総戸数140戸なので、こじんまりと落ち着いた雰囲気を期待したこと
・サイクルポートが家庭ごとに区切られていて、ゆとりを感じたこと
・角部屋のベランダがグランドメゾンよりゆとりがあること
・エコガラスに節電効果を期待したこと
といったところでしょうか。確かに価格は高くてびっくりしました。契約済みですが、今からでも値下げか何か特典が無いかと期待してしまいます。
グランドメゾンに好みの間取りが残っていなかったので、ここでも好みの階数・間取りを購入し損ねないように、契約を済ませました。
他にジェイグランを契約された方が、どこを良しとされたのか私も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
513
匿名さん
頻度の多いバス停があることは、徒歩のみのGメゾンよりも、気候が悪いとき等便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
グランドメゾンも東町センター前のバス停で降りれば目の前マンションだからバス利用できるんじゃないですかね。確かに便数は少なそうですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名
センター前はかなり本数が少ないのでアテにできません。老人向けなのかな、という設定ですよ。せめて20分に1本は欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
グランドメゾンは地権者が高齢の方が多いのでなしですね。
ジオも地権者でなしですね。
ここは値段・駅徒歩OKという方なら良いかもしれませんが、私はかなり強気できたなと感じております。
エアヒルズ、ロジュマン、リバーのほうが良くないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
グランドメゾンはもう選べる間取りがほとんどないし、ロジュマンも時間の問題でしょう。となると、エアヒルズ、ジオ、リバーが比較検討対象になってくるのかな。ジェイグランを第一候補に挙げていた人なら環境面でエアヒルズかな・・坂があるから駅からの徒歩感覚はここと変わりなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
購入検討中さん
契約の一歩手前まできてますが、まだホントにこのマンションでいいのかと迷っています。
ここの相場的にいってみても、全体的に価格がちょっとずつ高いです。
駐車場代1万円~2,000円、駐輪代が500円っていうのも高くないですか?
契約された方、みな納得されてるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
契約してないけど、それは高くないでしょ。
駐輪場はサイクルポートだから3台はとめれる。平置きは普通1台200円はするし、確実に自分のスペースが確保されるのは気持ちいい。
あと駐車場は自走式。
屋根無しでも自走式が2000円ならかなり安いよ。
機械式じゃないからランニングコストも安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
購入検討中さん
高くはないんですね。
今まで戸建てでマンションは初めてなので…駐車代に10,000円なんて驚きでした。
詳細をいえば、屋根付きで10,000~6,500円屋根なしで3,000~2,000円です。自走式なのは、気に入っているのですが。
駐輪も数台で使えば高くは感じないですが、1台のみで使う場合500円は高いと感じてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
購入検討中さん
価格間違い。
詳細をいえば、屋根付きで10,000~6,500円屋根なしで3,500~2,500円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
購入経験者さん
駐輪場は今時のマンションではどこも500円は当り前。500円高いてしっかりしているね?駐車場も10年以上前は15000円~25000円でした。近頃安くなったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件